高階の新河岸で"パソコン爺"が隠れ処で呟く!。

住マイルリハビリ日記です。スキルアップの為と暇つぶしでパソコン爺。

公園に性別不明の乳児遺体!。8日午前、東京・港区の公園で赤ちゃんの遺体が土に埋められた状態で見つかった。

--- ようこそ!--爺の呟き --小江戸川越 --- 

☆天気予報(川越)11/9(土)18℃/9℃晴  10(日)19℃/8℃晴/曇。

f:id:azims:20191109062732j:plain
◇年中無休:「在宅リハビリ」介護者(妻)の見守り・介助・同行が必要。1日の動作(朝6:00起床・昼・晩22:00就寝)、歩行器・車椅子・椅子・ソファー・手すり・等の歩行(立位)ベッド(仰向位)・食事・用便・シャアワー・等、体幹・四肢の運動、筋肉協調、体力の向上維持。 f:id:azims:20191109064520j:plain
☆季節の花:11月 サザンカ山茶花)「困難に立ち向かう」です。がんばっている人を応援する!。

f:id:azims:20191109064840j:plain立冬迎え 千枚漬の漬け込み本格化 京都 !。立冬の8日、京都では、冬に旬を迎える「千枚漬」の漬け込み作業が本格的に始まりました。「千枚漬」は京都の伝統的な野菜「聖護院かぶら」で作る漬け物で、朝晩の冷え込みでかぶらの甘みが増す立冬の頃から、漬け込み作業が本格化します。8日は、京都市伏見区の漬け物会社の工房で、手作業による昔ながらの漬け込み作業が公開されました。はっぴ姿の職人たちは、「聖護院かぶら」の皮をむいたあと、専用のかんなを使って2.6ミリほどの薄さに切り進めていました。そして、切り終えたかぶらを木だるの中に円を描くようにしきつめて塩をふり、30キロほどのおもしをのせてふたをしていました。これから3日間かけて塩漬けしてかぶらの水分を抜いたあと、秘伝のたれなどに2日間つけ込むことで完成するということです。漬け物会社の大角安史社長は「相次いだ台風の影響が心配されましたが、かぶらも順調に成長し、おいしく仕上がっています。千枚漬を通して京都の文化にぜひ触れてください」と話していました。千枚漬の漬け込み作業は来月にかけてピークを迎え、お歳暮や正月の贈り物などとして、全国に出荷されます。

f:id:azims:20191109065321j:plain
☆伊奈で秋バラ最盛期400種5千株、11月中旬まで まつりには客1万3千人「今週末が最後のピーク」!。最盛期を迎えた秋バラが色とりどりに美しく咲くバラ園=伊奈町制記念公園 伊奈町の町制記念公園で秋バラが最盛期を迎えている。400種5千株が色とりどりに咲き誇り、11月中旬まで楽しめる。秋バラは、花は小さいものの香りが強く、春とは違った趣があり、町都市計画課によると「今週末が最後のピーク。種類によってはまだつぼみもあるので、楽しんでいただけるはず」。しっとりと秋のバラをめでてみては?。

f:id:azims:20191109070321j:plain
秩父華厳の滝でライトアップ、幻想的な世界演出 16、17日は郷土料理 神楽コンサートも!。ライトアップで彩られた秩父華厳の滝=7日午後5時15分ごろ、皆野町上日野沢 皆野町観光協会などは9~17日迄、同町上日野沢にある「秩父華厳の滝」で、ライトアップイベントを開催する。7日には試験点灯が行われ、赤色のチャートの岩肌を流れ落ちる清流と周囲の紅葉がライトに浮かび上がり、幻想的な世界が演出された。秩父華厳の滝は落差約13mの崖を直線的に流れる美しい滝。日光市の「華厳の滝」に姿が似ているため、その名が付けられたとされる。時間は午後5時から同8時半(最終日は午後8時まで)。例年は3日間だったが、今回は9日間で、滝つぼもライトアップする。16、17日は先着100人に郷土料理が振る舞われるほか、日野沢大神社神楽やコンサートも行われる。問合、同協会(0494・62・1462)へ。

f:id:azims:20191109070548j:plain☆秋晴れの青と対比して映える紅葉=11月7日、福井県越前市の花筐公園 !。福井県越前市の紅葉スポット、花筐公園の「2019はながたみもみじまつり」(福井新聞社後援)が11月17日まで、同公園で開かれている。紅葉はまだはしりだが、夜間(午後6時~9時)はライトアップされ秋の風情を醸し始めている。土日は地元名物「粟田部揚げ煮」やおこわなどの出店がある。平日もぜんざいなどを販売している。10日は午後1時から地元のキッズダンスや民踊などの発表、同2時から越前市在住のシンガー・ソングライター、結香さんのライブがある。17日は同1時半から歌謡ショーも行われる。 花筐公園のモミジは1500本以上。今月中旬にかけてピークを迎えそうという。ライトアップは24日まで。問い合わせは花筐自治振興会=電話0778(42)3710。

f:id:azims:20191109072053j:plain
☆広島 菊池涼介のポスティングでの大リーグ移籍を容認 !。大リーグ移籍を希望しているプロ野球・広島の菊池涼介選手について、球団は、ポスティングシステムを利用した移籍を容認し、今後、申請の手続きを行うことを発表しました。菊池選手は、去年のオフ、大リーグ移籍の意向があることを明らかにしていましたが、海外を含めたフリーエージェントの権利を取得していないため、ポスティングシステムを利用した移籍を希望していました。ポスティングシステムで大リーグ移籍を目指す場合、球団の同意がなければ利用することことができません。菊池選手は、数日前に改めて大リーグ挑戦の意向を伝えたということで、球団は8日、ポスティングシステムによる大リーグ移籍を容認し、今後、申請の手続きを行うことを発表しました。鈴木清明球団本部長は「彼はこれまで球団に多くの貢献をしてくれた。彼のチャレンジを尊重したい」とコメントし、球団は、移籍が実現しなかった場合には、残留を受け入れる方針を示しています。菊池選手は8年目の29歳。広い守備範囲が持ち味のセカンドの名手で、今シーズンまで7年連続でゴールデン・グラブ賞に輝いています。また、バッティングでも平成28年に181本のヒットを打って、最多安打のタイトルを獲得。今シーズンは打率2割6分1厘、ホームラン13本の成績で、現在、行われている国際大会の「プレミア12」の日本代表に選ばれています。広島では、平成27年のオフに当時エースだった前田健太投手が、ポスティングシステムで大リーグに移籍しています。

f:id:azims:20191109071816j:plain
松島幸太朗「23年は4強狙えるチームに」、ボクシング井上尚は「速すぎて訳が分からなかった」!。2日に閉幕したラグビーW杯で日本代表最多の通算5トライを記録したFB/WTB松島幸太朗(26=サントリー)が8日、東京都内にある所属するサントリーのクラブハウスで取材対応。改めて近い将来の欧州移籍を希望するとともに、3度目の出場を目指す2023年のW杯フランス大会で、今大会の8強を上回る4強入りを目標に掲げた。前日7日にはボクシングのWBSSバンタム級決勝を観戦。「リングサイドで生観戦して、間近で迫力があったし、互いのパンチの音が聞こえた。凄く新鮮。見られて良かった。速すぎて、訳が分からなかった」と苦笑いした松島。ボクシングをはじめ格闘技を生観戦するのは初めてだったが、「12ラウンドまで行ったので、ずっと緊張していた」と堪能した様子だった。判定の末、3?0で勝利した井上尚弥に対しては「やっぱり、相手の癖とかを見て攻めているんだろうなと思った」。アスリート目線で“モンスター”の戦いぶりを分析してみせた。10月20日の準々決勝敗退後は「今週、ちょっと動いたが、それ以外は何もしていない」と、現在もオーバーホール中だ。今月中旬に行われる合宿には一部参加予定だが、本格始動は12月初旬になる見込みで、来年1月12日に開幕するトップリーグに向けては「開幕戦が東芝。リーチも徳永も意気込んでいたので、しっかりつぶしていきたいなと思います」と言ってにやりと笑った。W杯前から将来の欧州移籍を希望していることを公言。この日も改めて「ヨーロッパに出るのが自分のレベルアップのためにも必要な環境だと思う。厳しい環境に自分自身を置きたい。いい話があれば、考えていきたい」と話した。欧州にはフランス、イングランドアイルランドなどのプロ14と3大リーグが存在するが、「どの国がいいとかはない」とする一方、「自分に合ったチーム。キックではなく、パスが多いチームでやるのがいい」と移籍先のチームカラーの希望を語った。出場すれば自身3度目のW杯となる23年フランス大会については、「さすがにまだ、そういう話を(代表の同僚と)していないが、ベスト8以上とは思っている。間違いなく、ベスト4以上を狙えるチームにしないといけない」と決意を表明。そのためにも次の4年も、個人、チームとして研さんしていく覚悟を示した。

     f:id:azims:20191109072422j:plain

f:id:azims:20191109072448j:plain
☆「現代の名工」に全国の150人選ばれる !。伝統工芸から最先端の工業技術まで、ものづくりで特に優れた技能を持つ「現代の名工」に、全国の150人が選ばれました。優れたものづくりの技能を広く知ってもらい、若者に受け継いでもらおうと、厚生労働省は「現代の名工」として毎年、職人や技術者を表彰していて、今年度は全国で150人が選ばれました。このうち、東京の鋳込工 近藤幸男さん(88)は、伝統工芸品、「東京アンチモニー工芸品」など、貴金属製品の鋳造を手がける職人で「戻し吹き」と呼ばれる伝統的な技法の高い技術力が評価されました。この技法では、型に注いだ合金の厚みを一定に保つのが難しいとされていますが、近藤さんは、手の感覚で温度を見極め、均一の厚みに仕上がるよう調整することができるということです。アンチモニー産業は、明治初期に東京の地場産業として技術が確立され、140年以上の歴史があります。近藤さんは、同じ職人だった父親の影響を受け、70年以上にわたって伝統的な技法による鋳造に取り組んでいて、地場産業を支えるだけでなく、技術開発にも力を注いでいます。近藤さんは、「今度はどんな製品ができるかなと楽しんでやってきました。ふだんは日の当たらない業種ですが、これをきっかけに、携わっている同業の人も一緒になって、商売が発展していけばうれしいです」と話しています。「現代の名工」の表彰式は、今月11日に東京で行われます。

f:id:azims:20191109075515j:plain

f:id:azims:20191109075543j:plain
☆野球プレミア12 日本の4番 鈴木誠也が大活躍 3連勝に導く!。鈴木誠也選手が“日本の4番”として、先制タイムリーとツーランホームランを含む3安打4打点の大活躍。日本を3連勝に導きました。共に2次リーグ進出をすでに決めていた台湾との対戦は、勝敗が2次リーグに持ち越されるため、実質的には“2次リーグの初戦”と言える大事な試合でした。スタンドが地元 台湾のファンでほぼ埋め尽くされる中、スピーカーからは大音量で音楽が流れ、球場はお祭り騒ぎのような独特の雰囲気になりました。今年8月に台湾のプロ野球の試合を視察した稲葉篤紀監督はこうした状況になることをしっかり想定していました。この為選手には「試合の入りに集中して、いい準備をしていこう」と話して送り出しました。球場の盛り上がりに飲み込まれないためにも先制点をとって相手に流れを渡さないことが大事だと考えたのです。そして1回。4番 鈴木選手のバットが空気を一変させます。2アウト二塁からファーストストライクのスライダーを捉え、タイムリスリーベース。鮮やかな先制点で球場を静まらせました。鈴木選手は「先制点がすごい大切だと思ってたので、積極的にいけてよかった。応援がすごかったし、飲み込まれそうになったが、初回になんとか仕事ができて、チームも乗っていけたんじゃないかと思う」と振り返りました。さらに3回はスリーボールからフルスイングで空振りをしたあとの5球目。「勝ちたいという気持ちで打った」というツーランホームランでリードを広げて一層スタンドが静まり返る中、ダイヤモンドをさっそうと1周しました。序盤で台湾の出ばなをくじく積極的なバッティング。その裏には2日前の初戦の悔しさがありました。日本が逆転勝ちしたベネズエラ戦、鈴木選手はヒット1本ながら2打点をマーク。しかしインタビューゾーンでは1回のチャンスで見逃し三振に終わったことについて、みずから反省のことばを口にしたのです。「初対戦のピッチャーだったのでちょっとボールを見にいってしまい、自分から攻められなかった。あそこで1点でも取れていれば、試合展開も変わっていた。4番としての仕事はあそこがいちばん大事だったんじゃないかなと思う」“日本の4番”への強い責任感。そこから生まれた打席での心構えが鮮やかな先制攻撃へとつながったのです。鈴木選手は7回には今大会2個目の盗塁を決め、9回にはだめ押しのタイムリー。1次リーグ3試合では打率4割5分5厘、ホームラン2本、9打点と4番の仕事を十分に果たしました。自身も日本代表で4番を背負った経験のある稲葉監督は「日の丸の4番は非常に期待と重圧がかかるが、あの若さでしっかりチームを引っ張ってくれている」と信頼を口にし、「誠也はまだまだこんなものじゃない」と2次リーグでのさらなる活躍を期待していました。

f:id:azims:20191109071537j:plain★世界の海運パワーバランスが激変 日本郵船川崎汽船商船三井の「ONE」はどうなる!。アジア-北米航路で優勢が見込まれるザ・アライアンスとオーシャン・アライアンスの行方 世界の定期船業界の三大基幹航路の1つである「北米航路」。アジア経済の成長に伴い、アジア/北米間を結ぶコンテナ船も増えている。2010年代半ばから船社の再編が相次ぎ、いわゆる「3大アライアンス」が競い合って市場シェアの多くを占めてきた。IHSマークイット JOC.com(ジャーナル・オブ・コマース/海運情報・分析を提供する業界情報誌)のシニアエディターであるビル・モンゲルッゾ氏が、2020年以降の北米航路の市場シェア争いを予測する。アジア-北米航路市場シェア(提供:IHSマークイット)●2020年の北米航路市場は「ザ・アライアンスが優位に立つ」コンテナ定期船会社による国際カルテルである「海運アライアンス」では、定期船海運における企業提携としてグローバル規模で戦略的な提携が進められている。2017年以降、「2Mアライアンス」「オーシャン・アライアンス」「ザ・アライアンス」の3組織が、「3大アライアンス」として称されている。又、日本の海運大手である日本郵船川崎汽船商船三井のコンテナ船事業統合により、事業統合会社「オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)」が2018年に誕生。2019年7月には同社が所属するザ・アライアンスに、これまで2Mアライアンスと部分的な業務提携を結んでいた韓国の現代商船の参加が発表されるなど、アライアンスの再編が予定されている。2019年1月から5月までの5カ月間におけるアジアから米国への輸入貨物輸送シェアでは、「オーシャン・アライアンス(OCEAN)」が24.7%、「ザ・アライアンス(THE)」が24.7%、アライアンス未加盟会社が24.1%、「2Mアライアンスと韓国の現代商船(HMM)」が22.6%という結果であった(IHSマークイットのPIERSデータより)。米中貿易摩擦が長期化する逆風の中、2020年のアジア/北米航路市場シェア争いは、ザ・アライアンスが優位に立つと見込まれている。その要因には「ONEの業績復調」「代商船の加入」などが挙げられる。ONEは1年前に困難な船出を迎えた後、アジア発米国向け貨物の取扱量を回復。北米航路で日本の海運3社のコンテナ船事業統合による優位性を強固なものとしている。又、2020年4月には、デンマークの「マースクライン」とスイスの「MSC(Mediterranean Shipping)」の2Mアライアンスと現代商船の提携関係が終了。独の「ハパックロイド」、台湾の「陽明海運」、そしてONEが加盟するザ・アライアンスに現代商船が加入する。この結果、米国の輸入業者が利用する北米路線でのザ・アライアンスの影響は、さらに大きくなると予測される。●海運大手の幹部「収益性の高い貨物の取り組みに注力」 弱含みのピークシーズンとなりそうな今後数カ月間、北米路線の海運会社別市場シェアが大きく変動することはない見通しだ。海運会社が新規の船腹を追加しないことがその理由として挙げられる。海運会社は新規配船に代わり、2018年に実施したような「ブランクセーリング(減船・減便)」や、貨物急増に対応する「エクストラローダー(臨時増便)」などで供給量を管理する方向だ。一般に、海運会社が市場シェアを拡大するには「船腹量(積載量)を増やすか」「価格を安くするか」のいずれかの方法しかない。「船腹を増やせば貨物を獲得できる」と、欧州物流大手「キューネ・アンド・ナーゲル」の戦略開発当バイスプレジデントは語っている。しかし、海運大手7社のうち4社の幹部が業界誌JOCに非公式に語ったところでは、「貨物量や市場シェアの獲得よりも、収益性の高い貨物の取り組みにこれまで以上に注力している」という。IHSマークイット傘下の米国通関情報サービス「JOC-PIERS」のデータでは、ONEは2019年1月から5月の5カ月間、アジア発米国向け航路(北米東航)の船社別コンテナ貨物量で首位の座を維持している。 また上記のグラフからわかるように、同航路のザ・アライアンスとしてのシェアを24.7%に押し上げたことが明らかになっている。 一方、仏の「CMA-CGM」、中国の「COSCOシッピング」、香港の「OOCL」、台湾の「エバーグリーン」で構成するオーシャン・アライアンスの北米東航積み高シェアは28.6%でトップ、2M・現代商船(HMM)グループは22.6%で第3位。アライアンス未加盟海運会社の市場シェア合計は24.1%だった。 1月から5月の北米東航の船社・アライアンス別の船腹量シェアを見ると、船社、アライアンスのいずれのランキングも韓国の韓進海運が経営破綻した2016年8月からほとんど変わっていない。2017年までに海運各社が韓進海運の事業の一部を取り込んでおり、ここ1年間は市場シェアの変動が1%前後の範囲にほぼ収まっている。海運会社はかつて船腹投入や運賃競争で互いに傷付け合いながら市場シェア獲得を模索したものだ。現在はより統制の取れた、サージカル(船社にとって負担の少ない)アプローチで供給船腹量をコントロールする姿勢を取り、需給バランスを好転させ運賃を維持しようとしている。要するに、海運会社はスポット運賃上昇の手段としてブランクセーリングを行い、その後にエクストラローダーを実施し、スポット運賃を一定の水準以上に保つとともに比較的安定した貨物フローを維持することを目論んでいる。●前途多難だった日本のONEが復調しつつある要因 日本の海運大手3社の事業統合で誕生したONEだが、アジア-北米航路の市場シェア合計は、統合前の16.9%から2019年1月~5月には14.8%に低下している。荷主や未船舶運航業者がJOCに語ったところでは、ONEは3社統合への移行期にサービス水準が低下したため、いくらか取引を失ったが、顧客の信用を取り戻し始めているという。 「すぐに良くなるだろうと思っていた」と語るのは、ONEと北米東航の路線契約を結ぶ輸送業者である「Globe Express Services」の米国担当プレジデント、デービッド・ベネット氏である。「それぞれが独自の構造と労働力、経営理念を持った3つの異なる組織から1つのユニットになったため、統合会社であるONEが顧客にサービスの継続性を提供することが難しかった」と同氏は述べている。 2018年の統合から1カ月後、ONEのCEOであるジェレミーニクソン氏はJOCに対して、「いくつかの拠点では、人員不足のため操業開始当初にはブッキングや文書化などの顧客サービスに問題が発生した。しかし今ではこうした問題に対処し、運営は“当初の計画通り”に進み始めた」と語っている。「我々は2018年、厳しい時期を経験した」とサードパーティ向け海運サービス会社でONEの顧客企業である「SEKO Logistics」のバイスプレジデントであるケビン・クラウズ氏は言う。ONE統合以前、SEKOは出発地と仕向地に組み合わせや顧客サービス水準、価格など、3社それぞれの強みに応じて個別に貨物輸送をブッキングしていた。ONEはこうした強みの融合に2018年の大半を費やしたが、「サービス水準は現在、より一貫したものとなっている」と同氏は述べている。

f:id:azims:20191109070804j:plain
★マラソン札幌開催で費用合意…運営費は組織委とIOC、道路整備は道と市 !。2020年東京五輪のマラソン競歩の札幌開催決定を受け、大会組織委員会と北海道、札幌市の協議が8日、同市で行われ、移転で生じる経費について、競技運営に必要な費用は組織委と国際オリンピック委員会(IOC)、道路整備など行政に関わる経費は道と市が持つことで合意した。東京大会は都外にある会場でも仮設施設の整備費は都が負担する。ただ、マラソン競歩の経費は都が負担しないと決まり、その部分を組織委とIOCが受け持つ。組織委の武藤敏郎事務総長は鈴木直道・道知事や秋元克広・札幌市長に方針を伝え、記者団に「都が負担するはずだったものを道や市が支払うことはない」と述べた。組織委はIOCに、応分の負担を求める。武藤総長は会場候補の大通公園、札幌ドーム、円山公園を視察。「札幌ドームは改修費用が掛かる。円山公園は起伏があり競歩会場になりにくい」と指摘した。最有力の大通公園は大規模な催しと時期が重なり「調整が課題」とした。3者は12月上旬のIOC理事会に発着地案を諮ることで一致した。大会最終日の8月9日に計画されている男子マラソンの日程前倒し案は、IOCから「ずっと五輪の最終日に行ってきた」と指摘され再検討するという。者による第1回実務者連絡会議も8日、札幌市内で開催。大通公園国際陸上競技連盟が推薦していることや、発着地以外のコース決定時期は未定ということなどを確認した。

f:id:azims:20191109071200j:plain
★ホルムズ警備、正式始動=米主導の有志連合!。中東の原油輸送の要衝ホルムズ海峡などの安全確保を目的とする米軍主導の有志連合による「センチネル(番人)作戦」が7日、正式に始動した。バーレーンの米海軍第5艦隊司令部で式典が行われ、米軍高官は「作戦は攻撃的性格ではなく、攻撃を受けた場合の防衛が任務だ。脅威がある限り作戦は続く」と強調した。作戦には米国に加え英国、オーストラリア、サウジアラビアなど計7カ国が参加を表明。各国が要員や軍艦を派遣し、ホルムズ海峡やバベルマンデブ海峡、オマーン湾などを通る船舶の警備に当たる。日本は参加を見送り、自衛隊を独自に派遣する方向で検討を進めている。 

f:id:azims:20191109071020j:plainスマホ世界4位の中国・シャオミが日本参入へ 来年から、実店舗展開し家電も投入!。中国の新興スマートフォンメーカーで世界のスマートフォン市場第4位の小米科技(シャオミ)は8日、西日本新聞などの取材に対し、2020年に日本市場に参入することを明らかにした。日本のスマホ市場は世界第3位の米アップル「iPhone(アイフォーン)」がシェアの半分を握っており、東京五輪パラリンピックの開催を機に、高性能と低価格を売りにした製品で挑む格好だ。

f:id:azims:20191109075800j:plain
★香港デモ、参加の22歳男子学生死亡 催涙弾を避けようとして転落か !。大規模衝突で香港の抗議者にスプレーを発射する警官隊 香港政府に対する抗議デモに参加し、警官隊との衝突現場付近で4日にビルから転落して重体となっていた大学生の男性(22)が8日、死亡した。香港メディアは、男性が警官隊が放った催涙弾を避けようとして転落した疑いがあると報じている。警察は反論しており、転落との因果関係は明らかになっていない。6月に本格化した政府への抗議デモで、自殺以外の死者が確認されるのは初めて。

f:id:azims:20191109080538j:plain
★公園に性別不明の乳児遺体 東京・港区!。8日午前、東京・港区の公園で赤ちゃんの遺体が土に埋められた状態で見つかった。警視庁は死体遺棄事件として調べている。警視庁によると8日午前10時45分ごろ、港区東新橋の公園で「乳児の遺体のようなものが埋まっている」と110番通報があった。警察官が駆けつけると、赤ちゃんの遺体が一部が見えている状態で、土に埋まっているのを発見した。性別は分かっていない。警視庁は死体遺棄事件として捜査を始めた。

★都内の民家で男性、上半身から血を流して死亡…体に複数の傷 !。8日午後1時50分頃、東久留米市下里の民家から「玄関のガラスが割られている」と110番があった。警察官が駆けつけたところ、民家2階で、50歳代ぐらいの男性が上半身から血を流して死亡しているのが見つかった。刃物によるとみられる複数の傷があり、警視庁は男性が殺害された可能性があるとみて捜査を始めた。現場は、西武池袋線東久留米駅の西約2キロの住宅街。

f:id:azims:20191109080300j:plain
★17歳少女を無免許運転で逮捕 同乗者4人死傷 福岡県警 !。無免許で車を運転して事故を起こし、同乗者4人を死傷させたとして県警は7日、福岡県那珂川市のアルバイト少女(17)を自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)と道交法違反(無免許運転)容疑で逮捕した。「全く身に覚えがない」と容疑を否認しているという。逮捕容疑は8月24日午後11時15分ごろ、東区志賀島の県道で軽乗用車を運転中、高速度で走って車道を右に外れ、道路脇に止めてあったトラックや倉庫に衝突。頭などを強打した後部座席の那珂川市のアルバイト女性(19)を死亡させ、他にも同乗していた10代の男女3人に額を切るなどの軽傷を負わせたとしている。県警によると、現場は片側1車線の緩い左カーブ。防犯カメラの解析などから車は制限速度40キロの道を約75キロで走行し、対向車線にはみ出していったという。少女たちは友人同士5人でドライブをしていたが、軽乗用車の定員は4人だった。