高階の新河岸で"パソコン爺"が隠れ処で呟く!。

住マイルリハビリ日記です。スキルアップの為と暇つぶしでパソコン爺。

菅野投手が現状維持、推定年俸6億5000万円で契約を更改し(FAせず)、東京オリンピック「出場」を目標に!…。

--- ようこそ!-- 住まいる --新河岸川 --- 

☆天気予報(川越)11/30(土)13℃/3℃晴 12/1(日)14℃/4℃晴/曇。※インフルエンザ予防に”日本茶”がよ良い様です!。

f:id:azims:20191130094146j:plain
秩父夜祭、大勢の見物客を魅了へ 12月2、3日に開催 だんご坂クライマックス、夜空彩る花火!。京都の祇園祭、飛騨の高山祭と並んで日本三大曳山(ひきやま)祭りに数えられる秩父神社例大祭秩父夜祭」が12月2、3日に秩父市中心市街地で行われる。 秩父夜祭は2016年にユネスコ無形文化遺産に登録。秩父神社の女神・妙見様と武甲山男神龍神様が年に一度、逢瀬を楽しむ祭りといわれている。近、下郷の笠鉾(かさぼこ)2基と、宮地、本町、中町、上町の屋台4基が市内を曳き回された後、秩父神社から神々が出会う場所とされる御旅所に集結する。旅所の手前にある急坂、だんご坂がクライマックス。夜空を彩る花火を背景に、笠鉾と屋台が引き上げられ、大勢の見物客を魅了する。

f:id:azims:20191130094456j:plain
秩父・たぬ金亭「豚玉丼」、6年連続の金賞に 全国丼グランプリで今年も 支持獲得「お客さん呼びたい」!。第6回全国丼グランプリで6年連続の金賞を受賞し、トロフィーと豚玉丼を持つ新井和夫さん=秩父市荒川上田野の「たぬ金亭」 秩父市荒川上田野にある飲食店「たぬ金亭」の豚玉丼が「第6回全国丼グランプリ」の豚丼部門で、6年連続の金賞を受賞した。店主の新井和夫さん(59)は「今年も金賞を取りたいと思っていたが、皆さんに支持してもらったおかげ」と喜びを語った。同グランプリは全国丼連盟(全丼連)が主催し、全国の丼を対象に親子丼や海鮮丼、天丼など10部門の中から金賞を選出するコンテスト。今年は8月21日から9月16日までにエントリーした1418店舗の丼の中から、全丼連の厳正な審査で選ばれた「優秀丼」250丼が本選のウェブでの一般投票に進み、各部門8丼が金賞に選ばれた。 同店は豚玉丼の専門店。豚玉丼はブロック状にカットしたハーブ三元豚を焼き上げながら余分な脂を落とし、秩父みそを練り込む。特製だれにも漬け込み、じっくりと煮込んだ後、温泉卵と青ネギ、揚げ玉をトッピングする。特・大・中・小盛りがあり、みそ汁やサラダなどが付き、価格は1800円~850円。4月に豚玉丼の具をレトルト商品化し、700円で販売開始。これまで平日限定で販売していたチーズを加えた「チチブ丼」や長芋のとろろを加えた「ながとろ丼」、しょうがをトッピングした「ジンジャー丼」は、10月から要望に応えてレギュラーメニューとなった。豚玉丼に200円を追加すると、注文できる。 新井さんは「秩父市荒川地区にお客さんを呼べる店にしていきたい」と話していた。営業時間は午前11時~午後4時。水曜定休。 問合、たぬ金亭(0494・54・1811)へ

f:id:azims:20191130071248j:plain f:id:azims:20191130071220j:plain☆ね年へ準備チュー 砺波・氷見、置物作り最盛期!。来年に向けて制作が進むネズミの置物 ■砺波 越中三助焼 150年の歴史がある砺波市福山の越中三助焼窯元で、来年のえと、ネズミの置物作りが最盛期を迎えている。4代目窯元の谷口三明さん(81)と、長女の夫の均さん(59)、孫の由佳さん(34)が協力して制作している。小判が詰まった袋の上に小づちを持ったネズミをあしらったものなど3種類を用意。福が訪れるようにとの願いを込めた。28日は細部をへらで整え、三助焼特有の淡い緑色を出す釉薬(ゆうやく)を塗るなど仕上げの作業を行った。12月中旬までに約90個を窯で焼き上げる。三助焼は市の特産「となみブランド」に認定されている。三明さんは「丹精込めて仕上げた三助焼を来年も楽しんでほしい」と話した。■安靖氷見共同作業所 縁起物のミニ門松やえとの置物、正月飾りの生産が氷見市阿尾の障害者就労継続支援施設「安靖(やすらぎ)氷見共同作業所」で最盛期に入っている。ミニ門松は地元で入手した竹や松、梅、ナンテンユズリハ、稲穂などで作る。えとの置物は竹でネズミの親子を作り、ひみ里山杉の台座に載せた。正月飾りは羽子板にツバキの造花や松、鶴の水引をあしらい、獅子舞の飾りを添えた。利用者と職員計約20人がお盆過ぎから準備し、丁寧に仕上げている。生産のピークに入ったミニ門松、えとの置物、正月飾り ミニ門松は650個、置物は200個(いずれも税込みで1個1200円)、正月飾りは65個(同1800円)用意する。予約や問い合わせは同作業所、電話0766(74)5600(土日、祝日除く)。

f:id:azims:20191130065717j:plain神宮外苑イチョウ並木の黄葉が見頃に 今年は木の先端がシャープに!。明治神宮外苑イチョウ並木の黄葉が見頃を迎え、多くの人でにぎわっている。数日間続いた雨天から一転快晴となった11月29日、雲一つない青空の下で、黄金に色付いた秋の「風物詩」を写真に収めようと、多くの人がイチョウにカメラを向けている。この日の時点でイチョウの色付きは7~8割ほど。毎年訪れているという人からは「今年は台風などの影響からか、木の先端部分の葉が少ない」との声も聞かれ、全体に葉の量が少なく先の鋭い、やや「シャープ」なイチョウも特徴となっている。アジア圏を中心に外国人観光客も多く訪れるイチョウ並木では毎年、噴水池などの周辺に飲食店が出店し、夜間にライトアップを行う「いちょう祭り」を開催。今年は11月15日~12月1日に開かれている。実行委員会によると来場者は約180万人に上る。天気にも恵まれた29日には、昼過ぎから交通規制で一部が歩行者天国となった並木周辺でカップルや小さな子を連れた家族、観光客らが黄葉を楽しんだ。青山通りから聖徳記念絵画館前の円周道路に向かって4列に連なるイチョウの木は、約300メートルに及ぶ並木道に約150本が9メートル間隔で植えられ、一番背の高い木は28メートルに達する。銀杏祭りの開催時間は10時~17時30分(にこにこパーク会場は16時30分まで)。ライトアップは16時30分~19時30分。交通規制は12時~19時30分(日曜は9時~)で、12月2日まで。

f:id:azims:20191130071604j:plain
中曽根康弘元首相が死去、101歳…「戦後政治の総決算」 !。「戦後政治の総決算」を掲げ、強い指導力を発揮して内政、外交ともに今に続く大きな足跡を残した中曽根康弘(なかそね・やすひろ)氏が死去した。101歳だった。1982年から5年間の首相在任中、国鉄の分割・民営化をはじめとする行財政改革や、首脳同士の信頼関係を基にした日米関係の緊密化を成し遂げ、「中曽根政治」の一時代を築いた。中曽根氏は1918年5月、群馬県高崎市生まれ。東大法学部を卒業後、41年に旧内務省に入省。47年4月の衆院選で旧群馬3区から立候補し、28歳の若さで初当選した。その後、連続20回の当選を重ねた。59年の第2次岸改造内閣科学技術庁長官に初入閣して以来、運輸相、防衛長官、通商産業相、行政管理庁長官などを歴任。三木内閣では自民党幹事長も務めた。82年11月、鈴木首相(当時)の退陣表明を受けた党総裁予備選で圧勝し、第71代首相に就任した。党総裁の任期切れに伴い、87年11月に退陣するまで在任日数は1806日に及び、安倍、佐藤、吉田、小泉の各内閣に次いで戦後5番目の長期政権を築いた。97年には大勲位菊花大綬章を生前受章した。自民党中曽根弘文参院議員は長男。

f:id:azims:20191130065224j:plain
◇年中無休:「在宅リハビリ」介護者(妻)の見守り・介助・同行が必要。1日の動作(朝6:00起床・昼・晩22:00就寝)、歩行器・車椅子・椅子・ソファー・手すり・等の歩行(立位)ベッド(仰向位)・食事・用便・シャアワー・等、体幹・四肢の運動、筋肉協調、体力の向上維持。

f:id:azims:20191130065300j:plain

☆季節の花:11月 サザンカ山茶花)「困難に立ち向かう」です。がんばっている人を応援する!。

f:id:azims:20191130071957j:plain☆ことしの「変わり雛」発表 リーチ主将ら「ONE TEAM雛」 ことし注目された人物や話題にちなんだひな人形、「変わり雛」の発表会が都内で開かれ、新しい「令和」の時代の始まりを表現した作品などが並びました。上野の人形メーカーでは、戦後まもない昭和21年から毎年「変わり雛」を制作していて、ことしは6組の作品を発表しました。このうち「令和元年雛」と銘打った作品は、天皇皇后両陛下が「即位礼正殿(そくいれいせいでん)の儀」に臨まれた情景をイメージしています。背後のついたてには、元号の「令和」が引用された万葉集の序文が記されています。また「ONE TEAM雛」と名付けられた作品は、ラグビーワールドカップで初のベスト8入りを果たした日本代表のキャプテン、リーチマイケル選手と、声援を送るファンの姿が表現されています。人形メーカーの金林健史社長は「ことしはいろんな事件や災害がありましたが、明るい話題や活躍した方も多かったと思います。人形を見ると心が穏やかになり、優しい気持ちになるので、変わり雛を見て、来年はいい年になることを願っていただきたいです」と話していました。今年の「変わり雛」は来年の1月4日~3月3日迄東京・上野の「真多呂人形会館」で一般公開されます。

f:id:azims:20191130072237j:plain
スルメイカ 水揚げ好転の兆し卸値は前年比15%安 ¡。不漁が続くスルメイカの水揚げに好転の兆しが出てきた。全国主要港の1~8月の水揚げ量は前年同期比で15%増えた。青森県八戸港などでは8月後半に入り、前年同期より7割多くとれている。豊洲市場(江東)の卸値は1キロ670~750円前後と、前年より15%安い水準だイカは九州の南で生まれ、北上しながら成熟する。漁は夏から晩秋にかけてが本番だ。8月後半に入り、青…

f:id:azims:20191130072518j:plain
☆空中スイカ「ルナピエナ」が収穫最盛期!。高知県香南市で、空中につるす珍しい方法で育てられたスイカ「ルナピエナ」が、冬の収穫の最盛期を迎えています。南市夜須町の手結山地区は、昭和20年代からスイカの栽培が行われ、高知県を代表する産地として知られています。現在は、5軒の農家がイタリア語で満月を意味する「ルナピエナ」というブランド名でスイカを栽培していて、松本高雅さんの農業用ハウスでは、直径およそ16センチ、重さおよそ2キロに育ったスイカが今、冬の収穫の最盛期を迎えています。この地区のスイカは、葉と実にまんべんなく日光を当てて甘みを強くするため、実をひもでつるす珍しい方法で栽培されていて、松本さんはハサミで一つ一つ丁寧に摘み取ると、実に傷が付かないよう毛布を敷いた作業用の一輪車にそっと置いて収穫していました。ことしは収穫を控えた先月から晴天が続いて甘みが増し、例年どおり味のよいスイカに仕上がっているということです。松本さんは「暖房の効いた部屋でおいしい冬のスイカを食べてほしいです」と話していました。香南市の冬のスイカは、年内いっぱい収穫が行われ、高知県内のほか関東や関西に出荷されます。

f:id:azims:20191130072857j:plain

f:id:azims:20191130072934j:plain

f:id:azims:20191130072831j:plain☆「怒る韓国人」「気にしない日本女性」…韓国訪問の日本人、過去最高に迫る水準 !。日韓関係の悪化で韓国人訪日客が激減する中、韓国を訪れる日本人は今年に入り約2割増え、過去最高に迫る水準で推移している。政治に関係なく、SNSを通じて韓国文化に親しみを持つ若い女性が増えているのが要因とみられ、航空券が大幅に値下げされたことも追い風となっている。21日、若者に人気のカフェ「ミルトースト」の店頭にかけられたのれんを前に、日本人の女子学生3人がスマートフォンで撮影していた。益善洞は、韓国の伝統的な古民家「韓屋ハノク」を若手アーティストらが改装した個性的なカフェや雑貨店が立ち並ぶ新たな観光スポットで、日本人であふれていた。ソウルでは、巨大マカロンや虹色のケーキなど「インスタ映え」を狙ったメニューをそろえたカフェが増え、日本人女性を引きつけている。カフェ巡りに来た愛知県の大学生(21)は「航空券が安く、韓国に来るなら今がチャンス」と笑顔を見せた。東京都の大学生(20)も「政治は気にならない。買い物が楽しみ」と話していた。韓国観光公社によると、1~9月に韓国に入国した日本人は、ソウルを中心に前年同期より19・5%多い約250万人。同期間の過去最高は2012年の277万人で、日韓関係が急速に悪化した7月以降も前年を上回る。8月から激減し、10月に65%も減った訪日韓国人と対照的だ。公社の金一中次長は「SNSやドラマで韓国を知った若い世代が増えている」と説明する。Kポップのアイドルグッズが目当ての日本人も多く、最大の繁華街、明洞ミョンドンで買い物をしていた名古屋市の50代主婦は「何回も来ているが、化粧品は安いし、料理もおいしい」と話していた。■半額 日本人観光客の増加は、航空券が夏頃から値下げされたことも要因だ。韓国人客減少を受け、九州各地と韓国を結ぶ航空路線は10月末に週149便と、前年からほぼ半減。福岡―ソウル線を運航する韓国の格安航空会社(LCC)ジンエアーは、昨年9~11月に1万円強だった往復料金を約半額に下げている。同社は「日本人が増え搭乗率は80%を保っているが、今の料金では100%でも赤字」と嘆く。九州産業大の千相哲教授(観光学)は、日本政府による輸出管理の厳格化を踏まえ、「韓国人は経済的な影響があり怒っているが、日本人に被害はなく心理的なマイナス要因は大きくない。ただ日本人客の伸び率は下がってきている。今後の政治状況で左右される可能性もある」と指摘した。

f:id:azims:20191130075754j:plain
☆サッカー 世界ランキング 日本は28位 アジアでは最上位に !。FIFA=国際サッカー連盟は、28日、最新の世界ランキングを発表し、日本は、前回と変わらず28位でしたが、イランが33位と順位を6つ下げたためアジアサッカー連盟に加盟する国と地域では、順位が最も高くなりました。このほか、41位に韓国、42位にオーストラリアが続いています。世界ランキング1位はベルギー、2位はフランス、3位はブラジル、4位はイングランド、5位はウルグアイで変動はありませんでした。

f:id:azims:20191130080047j:plain
タリバン、米と和平協議再開の用意と表明 。ニスタンの反政府武装勢力タリバンは29日、米国と和平協議を再開する用意があると表明した。前日にトランプ米大統領アフガニスタンを電撃訪問し、停戦に向けた意欲を示していた。トランプ大統領は28日、大統領就任後初めてアフガニスタンを予告なしに訪問。「タリバンはディール(取引)をしたがっている。われわれはタリバンと協議を行う」とし、「我々は停戦が必要だと言ったが、タリバンは拒否した。今はタリバンが停戦を望んでいると考えている。そのような展開になるだろう」と述べていた。今週、タリバンの幹部2人はロイターに対し、前週末からカタールの首都ドーハで米政府側と協議していると明らかにしている。タリバンの広報担当者は29日、ロイターに「協議を再開する用意がある」と発言。「われわれのスタンスは今も変わらない。和平協議が始まるのならば、停止したところから再開することになる」と語った。9月、タリバンが、米兵を含む12人が死亡した攻撃の犯行声明を出したことを受け、トランプ大統領が和平協議を中止した。タリバンの広報担当者は「トランプ大統領アフガニスタン訪問が、協議再開に真剣である証拠だと願っている」と述べた。

f:id:azims:20191130080528j:plain

f:id:azims:20191130080414j:plain

f:id:azims:20191130080323j:plainボーイング、事故を起こした737MAXの新バージョンを控えめに発表!。ボーイングの最新ジェット機、737 Max 10がワシントン州レントンの工場で控えめに発表された。ボーイングは11月22日に、トラブルを抱えた737MAXの新しいバージョンを発表した。737MAXが2回の墜落事故の後に世界中で運用が停止されているにも関わらずだ。ワシントン州レントンの本社で行われた、主に従業員が出席した控えめな式典で、737MAX10は発表された。MAX10は、先日行われたドバイ航空ショーの花形だったエアバスA321XLRのライバルだ。 エアバスは航空ショーで57億ドル(約6200億円)相当のA321XLRを受注した。737MAXは、合計346人が死亡した2回の墜落事故により、2019年3月以降は運用が取りやめられ、2020年まで復帰する見込みはない。ボーイングは11月22日(現地時間)、2つの致命的な墜落事故の後に運航が停止したままの737MAXの最新型機を公開した。ワシントン州レントンの本社で主に従業員が出席して行われた控えめな式典で、ボーイングは、737のこれまでの最大バージョンである737MAX10を発表した。MAX10は、最大で230人の乗客を収容でき、これは2回の事故で合わせて346人の犠牲者を出した MAX8より約30人多い。ボーイングの発表会にいつものような華やかさや興奮はなく、同社は、MAX10をほとんど宣伝せず、機体の写真を1枚だけ掲載した短いプレスリリースを送っただけだった。37MAXの当局による再承認と最終的な運航再開についての疑問が残る中、同社は声明で、安全性に焦点を当てていることを強調した。「このチームが安全性と品質に絶えず注力していることは、顧客である航空会社とボーイングの飛行機に乗るすべての人に対する当社のコミットメントを示している」アメリカ連邦航空局 (FAA) は、事故の原因になっている737MAXのソフトウェア 「MCAS」 に加えられた変更を検証しているが、737MAXがいつ再飛行を許可されるのかは不明だそれは2020年のどこかの時点だと予想されているが、多くの航空会社は、少なくとも2020年3月までは、この飛行機を運航予定から外している。そして、安全性に対する航空業界で働く人々の懸念は続いている。11月、アメリカン航空の客室乗務員組合の代表はボーイング社に対し、737MAXの再承認プロセスに客室乗務員を関与させるように要請し、乗務員の中には運航が再開してもこの飛行機には乗りたくないと言っている者もいると述べた。数日前、サウスウエスト航空パイロットたちは、ボーイング社を「傲慢で、無知で、貪欲だ」と非難した。この新しいジェット機の発表は、航空各社が737MAXのライバル機であるエアバスのA321XLRの高い信頼性を知ったイベントの後に行われた。ドバイ航空ショーの期間に注文された40機を含めて、エアバスはA321XLRを約57億ドル(約6200億円)分受注したという。

f:id:azims:20191130080824j:plain☆中国人の「日本人観」、匠の精神を尊敬もビジネス面ではイマイチのなぜ !。21世紀に入って、ビジネスや旅行など多方面で日中交流が活発になり、中国人は日本人に様々な印象を抱くようになった。良いものもあれば、当然、悪いものもある。今の中国人が持つ「日本人イメージ」を取材した。中国人が刮目する日本の「匠の精神」かつて、中国人が抱く日本人像は単一なものだった。映画やドラマを通してみる日本人像は、軍人、亭主関白、良妻賢母というのが典型的なイメージだった。ところが、21世紀に入り経済交流や民間交流が活発になると、より“リアルな日本人”に接する機会が増え、そのイメージは大きく変化する。日本人像を巡って近年、中国人が“刮目”したのは「匠の精神」だ。ここ数年、書店には「匠の精神」をテーマにした書籍が並んでいる。「脇目もふらない、一心不乱のものづくり」という日本人の集中力は中国人の間でも広く知られるようになったが、中国政府の要人でさえも、これに一目置いている。今年2月、国務院国有資産監督管理委員会が発行する雑誌『国資報告』に「“工匠精神”縦横談」と題した文章が掲載された。「工匠精神」とは「匠の精神」の中国語である。文章は冒頭で、迎賓館や国会議事堂の家具を手掛けた有限会社秋山木工(神奈川県)の代表取締役秋山利輝氏を紹介しつつ、「この『匠の精神』の不足が中国製造業の発展のボトルネックになっている」と述べている。中国では、どのようにしてこの「匠の精神」を高めることができるのか、国を挙げたテーマとなっているようだ。実際、上海同済大学のMBAコースで学ぶ張艶さん(39歳)は、「中国人と日本人との違いは何かを考えたときに、『匠の精神』が決定的な差になっていると感じました」と話す。また、陳玉さん(42歳)が「中国でもこれと似たような『干一行愛一行』(「行」は中国語で職業の意味)という言葉をメディアがよく取り上げます」と語るように、自分の仕事にもっと誇りを持とう、という呼びかけが行われるようになった。一方で、上海在住の日本人からは「日本人が全面的に尊敬されているとは思えない」という声も聞かれる。上海の日系企業に勤務する柴崎美紀さん(仮名、46歳)さんは、「長年ここで生活していますが、むしろ日本人としての肩身の狭さを感じています」という。現地採用を希望する日本人への就労ビザ申請を例に、柴崎さんは次のように話す。「私は日系企業で総務の仕事が担当で、就労ビザ申請のためによくビザセンターに足を運びましたが、採用予定の日本人応募者の履歴書を見て『なぜこのレベルで通訳ができるのか』と、書類を突き返されてしまいました」通訳が必要ならばローカル人材で十分、わざわざ日本から呼び寄せる必要はないじゃないか、というのが当局の言い分だ。背景にあるのは、「中国人の日本語」は「日本人の中国語」よりはるかに秀でているという現実である。飲みに行っても日本人は支払いを渋る 2000年代半ば、雇用が冷え込みリストラの嵐が吹き荒れた時期に、日本を飛び出した若者は「現地採用の即戦力」として上海の日系企業で歓迎された。日系企業にとって客先が日系企業であることが多く、日本流の商習慣やビジネスマナーが身に着いている日本人求職者は引っ張りだこだった。処が近年は、日中の商習慣を身に着け、日本語も流暢な「中国人人材」が続々と輩出されるようになった。「欧米への留学経験あり」「3カ国語を話すのは当たり前」、さらには「ITの高い専門性」など高度な中国人人材の出現で、日本人の存在感はかすんでいく。半導体関連企業の上海子会社に在籍する中国人管理職は、「現地採用や駐在員にかかわらず、海外で競争力を発揮できる日本人といえば、もはや『技術者』だけと言っても過言ではありません」と断じる。因みに、日本人の現地採用者の給与相場は2020年を目前にし、2000年代のおよそ倍になったが、中国人材の紹介を中心に事業展開する上海霓索(NISSO)人力資源服務有限公司の杉川英哲総経理によれば、「海外志向を持つ日本人は、中国よりも東南アジア諸国に目を向けている傾向があります」という。日本では就活生の間でアリババやファーウェイなど中国企業への関心が高まっているともいわれているが、中国では「日本人の求人、応募者数とも大幅に減少しているのが現状」(同)だ。日中ビジネスに携わる中国人にとって、日本企業からの出張者と一献交えるのも仕事のひとつだ。上海で輸出業務に携わる宋衛平さん(55歳・仮名)は、日頃、日本人ビジネスマンと接して思うことを率直に語ってくれた。「ビジネスパートナーの日本人と一緒に飲みに行く機会が多いのですが、彼らが進んで支払いを済ませることは稀で、私が会計するのをじっと待っています。ホテルでは、たった10元(約150円)のボーイのチップも抵抗があるようです。日本人の生活の苦しさを目の当たりにすることが増えました」「日式子育て」中国人ママの間で人気 ビジネスシーンから民間交流に目を転じれば、そこにはまた異なる日本人像が浮き上がってくる。買いたいものを買い、行きたいところにも行きつくした上海の中国人たちは、「日本再発見」の対象を“日本人そのもの”に向けるようなった。その1つが、“日本人の子育て”である。日ごろから中国人ファミリーと積極的に交流している上海在住の天白舞乃(てんぱくまいの)さん(36歳)は、「周囲の中国人がやたら“日式子育て”を褒めてくれるようになった」といい、その“逆発見”をこう語る。「中国では親が子供の学生鞄を持つのが普通ですが、『日本人は自分で持って通学するんでしょ』と感心されます。電車通学する小学生が静かに読書をする姿を目撃した中国人は、『すごいよね』と驚嘆しています。去年、うちに遊びに来た中国人の友人は、冬の室内で靴下を脱いではしゃぐ息子を見て、『これが日本の教育だよね』と言ってくれました」上海では、冬は子供に厚着をさせるという根強い習慣があるが、運動能力をそぐといったマイナス面も存在した。学校への送り迎えは親が付き添い、その荷物を親が持つのは、宿題山積みの我が子の負担を少しでも減らしたいという親心からだ。過去には誘拐事件が多かったことで、親は神経質になった。何より、1979年~2015年までは「一人っ子政策」だったのだから、親は「たった一人の我が子」に対して過保護にならざるを得ない。日中の違いにはこうした風土や社会的背景の違いがあるが、近年の中国人に「学ぶべきは学ぶ」という虚心坦懐さが強く表れるようになったことは、大きな変化だといえる。1940年代生まれ――現在70代の中国人は、日本人に対してかなり用心深い世代だ。上海でも「身内が日本軍の犠牲になった」という家庭は少なくない。上海市閔行区に在住の趙偉峰さん(仮名、70歳)もそのひとり。「日本軍から命からがら逃げた」という親の記憶を語り継がれて育った世代だ。本嫌いだった夫の心を溶かした太宰府での出来事 その趙さんには、捨てられない“思い出の傘”がある。2017年に日本を訪れた際、ある日本人からもらったビニール傘だ。趙さんは今、筋肉が硬直して歩行が困難になる難病を患い、苦しい闘病生活を送っている。発声能力もかなり低下してしまった夫に代わって、妻がビニール傘の話をしてくれた。「2年前、まだ少し歩くことができた夫を連れて、これが最後の旅行と覚悟して日本を訪れました。体への負担を考えて選んだのが、博多と釜山をめぐるクルーズツアーでした。太宰府を観光した際、私の肩につかまりヨロヨロとしか歩けない夫を、どこかの商店の奥さんが見ていたのでしょう。後ろから追いかけてきて、ビニール傘を差し出してくれたのです。『杖の代わりに使って』と、身振り手振りで示してくれました。あわてて財布を取り出して代金を払おうとすると、『いらない、いらない』と手を振って、彼女はそのまま走り去っていきました。その傘を、夫は今なお宝物のように保管しているのです」妻によれば、趙さんはそれまで頑なに「日本にだけは行きたくない」と言っていた時期もあったという。だが、この最後の訪日旅行が、趙さんの心の中の“日本人像”を大きく変えた。同じ東アジア人で、見た目はそっくり。けれども互いに異なる点がいっぱいある――。私たちが中国人に対して果てしない関心を抱くように、中国人もまた日本人に無関心ではいられない。ときには失望したり、ときには再発見に感動したり。恐らく日本人と中国人はこれを連綿と繰り返す“間柄”なのかもしれない。

f:id:azims:20191130081024j:plain★破壊の跡が残る香港理工大!。香港警察は29日、学生らデモ隊が立てこもり警官隊と衝突を繰り返した香港理工大の包囲を解除。無人になった構内のあちこちに、破壊の跡が残されていた。

f:id:azims:20191130081305j:plain
官房長官 外国人旅行客増に全国10か所でスノーリゾート整備へ !。外国人旅行客のさらなる呼び込みに向けて、菅官房長官は、長期滞在が楽しめるスノーリゾートの整備を全国10か所程度の地域で進める考えを示しました。日本を訪れる外国人旅行者を来年までに年間4000万人に増やす目標の達成に向けて、政府は、観光戦略実行推進会議を開きました。この中で、菅官房長官は、日本各地にはまだ外国人に知られていない観光資源が多く眠っていると強調したうえで「来年の4000万人の目標だけでなく、6000万人を目指すだけのポテンシャルが日本にはある。その1つがスノーリゾートだ。長期滞在が楽しめるスノーリゾートに生まれ変わらせる取り組みを全国10か所程度の地域で進めたい」と述べました。また「地方では鉄道の駅からの交通がなく、観光地に行きたくてもいけないという問題がある」と指摘し、レンタカーやシェアサイクルを含めあらゆる交通手段の予約や支払が事前にインターネットできる新たなシステムの整備を支援し、来年度から全国19か所での本格運用を目指す考えを示しました。

f:id:azims:20191130081532j:plain
★日韓局長級の政策対話 12月第3週に東京開催 日韓両政府が合意 !。韓国への輸出管理強化 経済産業省は貿易管理に関する局長級の政策対話を12月の第3週に東京で開催することで韓国側と合意したと発表しました。来月16日から20日までの間で開催するとしていて、日韓の貿易管理当局による政策対話が開かれるのは2016年以来およそ3年半ぶりとなります。韓国向けの貿易管理に関する日韓の局長級の政策対話について韓国政府も、12月の第3週に東京で開催することで日本と合意したと発表しました。

f:id:azims:20191130081805j:plain
☆野党 国会審議に復帰 「桜を見る会」“政府から一定回答” !。「桜を見る会」をめぐり野党側は、招待状に関する資料について政府側から一定の回答が得られたとして衆参両院の国会審議に復帰しました。「桜を見る会」をめぐり野党側は、いわゆる「オーナー商法」で多額の資金を集めて経営破綻した企業「ジャパンライフ」の幹部を安倍総理大臣が招待したのかどうかを確認しようとしない政府・与党の対応は看過できないとして28日、国会審議に応じない方針を決め、29日午前中の衆議院の国会審議を欠席しました。うした中、29日午後、参議院行政監視委員会の理事懇談会が開かれ、内閣府共産党に提出していた「桜を見る会」の招待状の発送業務を発注するための仕様書について「発送を効率化するために『招待区分』を記している」などと説明しました。これを受けて野党側は、これまで政府のものどうかも答えられないとしてきた資料について、一定の回答が得られたとして衆参両院の国会審議に復帰しました。立憲民主党の安住国会対策委員長は、会派の代議士会で「資料の解釈についてはさまざまだが、安倍総理大臣を含む官邸の推薦枠として、ジャパンライフの幹部に招待状を発送したとみなすことにした。なぜ招待したのか政府は説明する責任がある」と述べました。

f:id:azims:20191130081944j:plain★病院などの窓口負担 75歳以上は2割に引き上げで検討 政府 !。全世代型社会保障制度の実現に向け、政府は、75歳以上の人の病院などでの窓口負担を原則1割から2割に引き上げる方向で、検討に入りました。全世代型社会保障制度の実現に向けた政府の検討会議では、団塊の世代が75歳になり始める2022年を見据え、医療分野の給付と負担を見直すべきだという意見が出ています。これを受けて、政府は75歳以上の人を対象とした後期高齢者医療制度について、現在、原則1割となっている窓口負担を2割に引き上げる方向で検討に入りました。政府内では、▽75歳以上の人を一律に2割に引き上げる案、▽新たに75歳に到達した人から順次2割にする案、が出ています。また、低所得者には負担軽減措置を講じる一方、「現役世代並み」に3割負担を求める対象を拡大する案も検討されています。こうした見直しに、日本医師会も「ある程度の所得がある人には負担をお願いしてもいい」と理解を示しています。一方、財務省などが導入を求める外来受診の際に、一定額を上乗せする「定額負担制度」については、患者の受診抑制につながるとして医師会などが強く反対しています。政府の検討会議は、来月まとめる中間報告に、医療制度改革の方向性を盛り込みたい考えで、今後、調整が本格化する見通しです。

f:id:azims:20191130082226j:plain★介護費用の総額 初の10兆円超え 利用者は597万人に !。高齢化が進むなか、昨年度、介護サービスや介護予防サービスを利用した人は597万人に達し、介護費用の総額は初めて10兆円を超えたことが厚生労働省のまとめでわかりました。厚生労働省によりますと、昨年度、訪問介護通所介護、それに施設介護などの介護サービスを利用した人は517万9200人で、前の年度より8万3300人増加しました。これに状態が比較的軽い人が受ける介護予防サービスの利用者と合わせると、597万3500人に達しています。これらのサービスにかかった介護費用の総額は、利用者の自己負担分を含めて10兆1536億円と前の年度より2200億円余り増加しました。介護費用の調査は介護保険制度が始まったよくとしの平成13年度から実施され、10兆円を超えるのは初めてで、当時と比べて2.3倍に増えています。介護サービスの利用者や介護費用は、高齢者の人数がピークに達する2040年度ごろまで増え続けるとみられています。厚生労働省は、介護保険制度を維持していくために利用者の自己負担をどこまで増やすかなど、制度の見直し案を審議会で議論していて、年内にも取りまとめる方針です。

f:id:azims:20191130082456j:plain高木京介3000万円、巨人投手史上初の500%増!。契約更改を終え会見する巨人高木京介 巨人高木京介投手(30)が28日、東京・大手町の球団事務所で契約交渉を行い、2500万円増の年俸3000万円で更改した。巨人の投手では史上初の500%アップの高評価を得た。今季は55試合(3勝1敗防御率3.83)に登板し、ブルペンを支えた。タフネス左腕としてフル稼働も、終盤戦はやや打ち込まれる場面もあり「前半は自分が思うような投球ができたけど、後半は体力的にもへばって思うような投球ができなかった」と課題を挙げた。一方で「キャリアハイの55試合を投げられたのは来年にいかしていきたい」とも話した。またプロデビューから歴代最多の無敗記録を続けてきたが、6月14日の日本ハム戦でプロ165試合目で初黒星を喫した。1点リードの7回から登板し、中田に同点適時打、王柏融に勝ち越し2ランを浴びた。今季の飛躍の要因について昨オフから取り組んだウエートトレの効果を挙げた。「本格的に取り入れてパワーがついた。フォームのバランスも良くなったし、スピードも速くなった。重さじゃなくて瞬発的なトレーニングを多めに取り入れて、切れが出るようにやっている」と説明。体重は最大で10キロ増だったと明かした。

f:id:azims:20191130082653j:plain


プロ野球 巨人 菅野が契約を更改 東京五輪出場に意欲 !。巨人の菅野智之投手が現状維持の推定年俸6億5000万円で来シーズンの契約を更改し、東京オリンピックにむけて「開催が決まってから出場を目標にやってきた。その覚悟をもってシーズンに入りたい」と意欲をみせました。菅野投手は今シーズン、11勝6敗と3年連続でふた桁勝利をあげて5年ぶりのリーグ優勝に貢献しましたが、腰痛で3回、1軍を離れ、チームも日本一を逃しました。菅野投手は28日、東京都内の球団事務所で、来シーズンの契約更改交渉に臨み、現状維持の推定年俸6億5000万円で、契約を更改しました。記者会見で菅野投手は「苦しかったり、”なんでだ”と思うことがたくさんあった」と今シーズンを振り返りました。来シーズンについては、すでに開幕投手を言い渡されたということで、「もう一度、20勝に挑戦するというのが大きな目標です」と巻き返しを誓っていました。そのうえで、来年行われる東京オリンピックにむけては「現役をやっているうちにオリンピックはもうないと思う。開催が決まってから、ずっと目標にやってきたので、その覚悟をもってシーズンに入りたい」と出場に意欲をみせていました。また会見では来シーズン終了後のポスティングシステムを利用した大リーグ移籍に関しても質問がでましたが、「来シーズン、戦い抜いてからだと思う。まずは来年の日本一だけを目指したい」と話していました。