高階の新河岸で"パソコン爺"が隠れ処で呟く!。

住マイルリハビリ日記です。スキルアップの為と暇つぶしでパソコン爺。

人口1100万人の巨大都市・武漢、事実上の封鎖…公共交通機関を遮断 !。死者18人感染者600人超え…。

--- ようこそ!-- 住まいる --新河岸川 --- 

☆天気予報(川越)24(金)14℃/4℃曇/晴 25(土)9℃/3℃曇 ※インフルエンザ予防に"日本茶”がよ良い様です!。

f:id:azims:20200124070724j:plain

★人口1100万人の巨大都市・武漢、事実上の封鎖…公共交通機関を遮断 !。22日、中国湖北省武漢市の駅で消毒作業を行う職員 中国湖北省武漢市政府は23日、市内を中心に広がる新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を抑えるため、市内全域のバスや地下鉄など公共交通機関を遮断する措置を開始した。住民に「特殊な事情がなければ武漢を離れてはならない」と呼びかけている。感染の急激な拡大を受け、市内の事実上の封鎖が必要だと判断した。武漢市内の公共交通機関は、23日午前10時(日本時間午前11時)から全ての運行を停止した。空港や鉄道駅なども閉鎖され、市外との往来を制限している。市当局は遮断の期限に言及していない。武漢市は人口約1100万人の巨大都市だ。24日から始まる春節の大型連休を前に、地域の経済活動などは深刻な影響を受けそうだ。22日、新型コロナウイルス感染者の対応に当たっている武漢市の病院で、医療廃棄物を 中国政府の国家衛生健康委員会によると、感染者は23日午前0時(日本時間午前1時)までに死者18人含む600人となった。中国の習近平シージンピ国家主席は22日、メルケル独首相、マクロン仏大統領とそれぞれ電話会談し、国際社会と協力して肺炎に対応する考えを伝えた。習氏は、中国が厳密な防疫措置と速やかな情報公開を行っていると強調し、理解を求めた。

f:id:azims:20200124071059j:plain☆節分を前に、鳥居に鬼の面 笑顔と福呼ぶ 福井!。節分を前に鳥居に取り付けられた巨大な鬼の面 2月3日の節分を前に、福井市和田3丁目の和田八幡宮に恒例の巨大な鬼の面が登場した。「鬼は外、福は内」をイメージし、3カ所の出入り口の鳥居に赤鬼、青鬼、黄鬼の面を、拝殿前にお多福の面を取り付けた。南側正面出入り口の赤鬼と西側の青鬼の大きさは高さ約5メートル、幅約3・5メートル。参拝客が通れるように口の部分は大きく開いており、目の電球は土日曜など参拝客が多い時間帯に点滅させる。北東側には、一回り小さい黄色の子鬼を配置している。22日に神社を訪れた和田こども園の園児たちは「おっきい」「ちょっと怖い」と興味津々。鬼の口を走ってくぐりぬけるなどして元気いっぱいに遊んでいた。3日に節分祭があり、午後8時から豆まきをする。

f:id:azims:20200124071529j:plain☆令和最初の天皇誕生日 60歳祝う一般参賀!。令和最初の天皇誕生日となる来月23日、天皇陛下の60歳を祝う一般参賀が行われる。宮内庁は、来月23日に皇居で行われる天皇誕生日一般参賀について発表した。即位後初となる天皇陛下60歳の誕生日には天皇皇后両陛下は、秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま、二女の佳子さまと共に、午前10時20分頃、午前11時頃、午前11時40分頃の3回、宮殿のベランダに姿を見せられる予定。また、午後には、宮内庁の庁舎前で記帳を受け付ける。事前の申し込みの必要はなく、午前は皇居・正門からの参入で9時半から、午後の記帳は坂下門からの参入で0時半からとなっている。 

f:id:azims:20200124062802j:plain
◇年中無休:「在宅リハビリ」介護者の見守り・介助・同行が必要。1日の動作(朝6:00起床・昼・晩22:00就寝)、歩行器・車椅子・椅子・ソファー・手すり・等の歩行(立位)ベッド(仰向位)・食事・用便・シャアワー・等、体幹・四肢の運動、筋肉協調、体力の向上維持。

 f:id:azims:20200124062846j:plain
☆季節の花(1月)松:門出・寒い冬にも耐え、常緑なので長寿の象徴とされている。

f:id:azims:20200124064832j:plainf:id:azims:20200124064856j:plain

    f:id:azims:20200124064759j:plain☆10:20 富士見在宅クリニック往診(ドクター定期検診・治療ケア)、今後の診療等、ヘルスケア全般、外部薬局処方箋。  

f:id:azims:20200124064642j:plain☆15:20 訪問リハビリ(理学療法士理学療法・セラピー・各種機能訓練)。※体幹の安定維持(正しい姿勢の維持:骨盤底筋)・四肢筋協調運動及全身持久力向上。※療法士と、実行プログラムについての評価・課題・修正・世間話等。

f:id:azims:20200124110145j:plain
f:id:azims:20200124105822j:plain f:id:azims:20200124105546j:plain★封鎖された武漢「びっくり」「買い占めはないが…」 現地の日本人緊張 新型肺炎!。新型コロナウイルスによる肺炎の感染が拡大している中国湖北省武漢市は23日、航空便や鉄道の運行が停止され、緊迫感に包まれた。街全体が事実上封鎖された形で、現地で暮らす邦人も外出を控えるなどして緊張した生活を強いられている。国内では感染拡大を懸念し、警戒が強まっ

f:id:azims:20200124071832j:plain★新型ウイルスの発★封鎖された武漢「びっくり」「買い占めはないが…」 現地の日本人緊張 新型肺炎!。新型コロナウイルスによる肺炎の感染が拡大している中国湖北省武漢市は23日、航空便や鉄道の運行が停止され、緊迫感に包まれた。街全体が事実上封鎖された形で、現地で暮らす邦人も外出を控えるなどして緊張した生活を強いられている。国内では感染拡大を懸念し、警戒が強まっ生源と疑われる中国・海鮮市場、野生の狼やコアラまで販売!。新型ウイルスの発生源とされる市場 猛威を振るっている新型コロナウイルスだが、中国で初の感染者となった男性が湖北省武漢市にある海鮮市場の常連客だったこともあり、市場は閉鎖された。この市場では家畜や家禽肉のほか、生きた野生動物も食用として売られていたようだ。北京の専門家はこの野生動物から人へ感染したと見ている。中国保健当局は1月23日15時時点で新型コロナウイルスによる死者は17人、感染者は582人と報告した。ほとんどの感染者が湖北省武漢市内から発生したという。また『CNET』によると、今月9日に死亡した初の感染者である61歳の男性は、市内の海鮮市場の常連だったことが分かっている。そして今月12日には、世界保健機関(WHO)が「新型コロナウイルス武漢市内の海鮮市場と紐づいている可能性が非常に高い」と発表した。名前があがった華南海鮮市場はすでに今月1日に閉鎖されているが、『South China Morning Post』によると閉鎖される前のこの市場で、一部の露天商が食肉用として野生動物を生きたまま売っていたそうだ。その種類は数えきれないほど多く、犬や野生の狼、ジャコウネコ、ニホンジカ、キツネ、さらにコアラまで売られていた。SNSでは華南海鮮市場の東地区で販売していた野生動物の価格表の写真が投稿され、その価格表にはダチョウやラクダまで載っており人々を驚かせている。中国では商業目的で野生動物を飼育し繁殖することが許可されているが、省政府からの許可証を取得する必要がある。しかし今回の騒ぎで、武漢市の保健当局は今月19日に全ての生きた家禽や野生動物の販売を禁止した。中国国家衛生健康委員会の専門家チームのトップでSARSの専門家でもある鍾南山氏は、このたびの新型コロナウイルスの発生源は市場で売られていた野生のタケネズミやアナグマなどにあると推測し「野生動物を通じて人に感染する可能性が高い」と話している。又北京大医学部の王月丹教授(免疫学)も「中国では新鮮で風変わりな肉が好まれるため、野生動物の接触によって新型ウイルスが発生する危険をともないやすいのです。同じことはエボラウイルスにも言えます。それはアフリカの自然にいる野生動物を食べた結果、起こったことなのです」と述べている。中国では昨年のアフリカ豚コレラの問題が解決しないうちに新型コロナウイルスの感染が拡大しつつあるが、今月25日の春節旧正月)の連休には何億人もの中国人が海外、または故郷へと足を運ぶことが予想されている。そのため国際連合のホームページでは今月22日、「春節によって新型コロナウイルスの拡大を防ぐことが難しくなる可能性もある」と発表した。

f:id:azims:20200124072501j:plain

f:id:azims:20200124072528j:plain

f:id:azims:20200124072707j:plain
新型コロナウイルス、宿主はコウモリかヘビの可能性 研究!。 中国で感染が拡大している新型コロナウイルスについて、遺伝子解析によれば感染源はコウモリかヘビの可能性があるとの研究結果2件が、それぞれ学術誌に発表された。新型ウイルスではこれまでに17人が死亡している。いずれの仮説も、集団感染が確認された後に中国当局が公表した新型コロナウイルスのゲノム配列を調べた結果に基づいており、コウモリが感染発生に関与している可能性が高いと指摘している。このうち、21日に国家機関の中国科学院 Chinese Academy of Sciences)が出資する学術誌「中国科学:生命科学(Science China Life Sciences)」に発表された研究では、武漢(Wuhan)で見つかった新型ウイルスを既知のウイルスと比較した。この研究で、新型ウイルスはコウモリの保有するコロナウイルスの近縁種だと分かったという。コウモリが新型の「自然宿主」だったと考えるのが「合理的で妥当」だと、中国の研究チームは述べている。この研究では「中間宿主」となった可能性のある動物については言及していない。一方、22日にウイルス学の専門誌「ジャーナル・オブ・メディカル・バイロロジー(Journal of Medical Virology)」に発表された別の研究論文は、ヘビが感染源となった可能性を指摘した。研究チームは「ウイルスのレゼルボア(保有宿主)を見つけるため、包括的な配列解析と比較を行った。われわれの解析結果は、ヘビが宿主だった可能性が最も高いことを示唆している」と述べている。

f:id:azims:20200124075352j:plain

f:id:azims:20200124075435j:plain
★中国の新型コロナウイルス、発熱せず死亡も-水際での阻止困難!。 中国で広がる新型コロナウイルスに感染し死亡した患者の中には、発熱の症状を示さなかった人がいる。発熱検知装置を使って感染者の入国を水際で阻止しようとそる各国当局の取り組みが難しくなりそうだ。中国国家衛生健康委員会の発表によると、死亡した17人のうち5人は呼吸困難や胸の圧迫感、咳など発熱以外の症状だった。発熱がないことは、空港や駅で感染の有無をチェックする一般的な方法である体温スクリーニングが機能しない可能性があることを意味する。当局によると、17人のうち少なくとも9人は糖尿病や冠動脈疾患、パーキンソン病などの病気を以前から抱えていた。死亡したのは 80歳以上が8人、70代が2人、60代が5人、50代が1人。最も若い48歳の女性も前から疾病があったという。男女別では男性13人、女性4人が亡くなった。

f:id:azims:20200124075726j:plain

f:id:azims:20200124075755j:plain
★成田空港 帰国する中国人がマスクを大量購入「中国では品薄」!。中国で新型のコロナウイルスによるとみられる肺炎が拡大していることを受けて成田空港の薬局では、中国に帰国する観光客がマスクを大量に買い求める姿が見られました。このうち出発ロビーにある薬局には、23日午前、帰国を控えた中国人の観光客が次々と訪れました。薬局によりますと、肺炎の患者が増加していることが明らかになって以来、マスクを買い求める人が急増し、中には棚から大量にかごに入れてレジに向かう人の姿もありました。薬局の担当者は「こんなことは今までになかった」と話していました。遼寧省大連から観光で訪れていた37歳の女性は「中国ではどの店でもマスクは品薄で、日本のお土産として人気です」と話していました。浙江省寧波から訪れていた42歳の男性は「過度に心配しているわけではありませんが、中国では手に入らなくなっているため、家族や友達のために買いました」と話していました。

f:id:azims:20200124075957j:plain★「雲仙地獄」動いた 地下から噴気、駐車場陥没…長崎!。雲仙地獄の移動で地下に空洞ができ、閉鎖された駐車場。右奥は噴気を上げる雲仙地獄 環境省は景観公開も検討 白い蒸気を噴き上げる雲仙温泉長崎県雲仙市)の観光名所「雲仙地獄」(約6・6ヘクタール)の活発な活動エリアが、隣接する駐車場の地下にも及び、舗装面が高温になり陥没するなど影響が出ていることが分かった。駐車場は昨年10月に閉鎖した。雲仙の地獄は長い時間をかけて西から東へ動いており、その過程で地盤の弱い所にも活動が広がったとみられる。環境省は「火山地帯ならではの自然現象」として観光に生かす方向で検討している。地獄が移動した影響で陥没した駐車場の穴 同省雲仙自然保護官事務所などによると、地獄から遊歩道(幅約3メートル)を挟んで北側に隣接する駐車場(20台、約450平方メートル)は1970年ごろから活用。2018年4月、地獄に近い舗装面の一部が盛り上がり、噴気を抜くパイプを埋設した。だが昨年2月と6月に相次ぎ陥没。大きい穴は縦1・7メートル、横1・2メートル、深さ0・6メートルに及び、約95度の蒸気や火山ガス、温泉が噴き出し始め、舗装面の温度は40度を超えたという。駐車場の地下構造をレーダーで調べたところ、敷地内の大半に隙間や空洞が見つかった。蒸気や火山ガスで浸食されたとみられ、「いつ、どこが陥没するか分からない危険な状態」(同事務所の服部恭也自然保護官)として10月末に閉鎖し、現在は立ち入りを禁止している。一帯は雲仙天草国立公園に指定され、駐車場は国有地に当たる。同省はアスファルトなどの人工物を撤去した上で、地獄の景観を公開する考えだ。地獄は大分県別府市や宮崎県・硫黄山など火山地帯にあり、高温の噴気や温泉が噴き出ている。雲仙の地獄は地下のマグマの活動に伴い数千年をかけ、約300メートル西の湿原・原生沼から現在地に移動している 九州大地震火山観測研究センター(島原市)の松島健准教授(地球物理学)は「別の場所に噴き出していた熱水や噴気の通り道が何らかの原因で詰まり、出やすい場所に移ったと考えられる。別府ではボーリングで強制的に排出しているので地獄が動きにくいが、自然のままの雲仙は出口が変わりやすい」と分析している。

f:id:azims:20200124080322j:plain

f:id:azims:20200124080218j:plainイカの大群に釣り人大興奮「考えられない!400匹も」幻の高級ノリも豊漁…北海道南部の海に異変!。記録的なスルメイカの不漁など暗い話題が続く北海道南部の海ですが、2020年に入り、異変が起きています。突然、イカの大群が押し寄せ、幻の高級ノリが豊漁に。海のサプライズに浜は活気にあふれています。バケツいっぱいのマメイカ「マメイカきたのは初めて」ここ数年、元気のない北海道南部の海…。然し! 釣り人:「Q.みなさん何釣ってる? マメイカ! 300~400匹釣れたんだから考えられない! 松前にこのイカきたの初めてだ」先週から松前町の海を賑わせているのはマメイカの大群。ピークは過ぎたといいますがこの日も次々とイカを釣り上げる人の姿が…。釣り人:「おっ、きました!」専門家は「マメイカが春の産卵期に向けエサを探しに来遊してきた可能性がある」としています。普段は、ヤリイカ漁の定置網にかかることが多いというマメイカ。小型のため市場に出回ることも少なく漁師にはあまり恩恵がありませんが、釣り人にとっては思わぬ海のプレゼントになったようです。豊漁の岩ノリ(北海道松前町) 1パック7000円…"幻の岩ノリ"豊漁「幻の逸品と言われる松前町産の岩のり。出だしは好調で質も良いようです」一方、漁師たちを大喜びさせているのが生産量が非常に少なく主に道南地域でしか流通しないという高級岩のりの豊漁。1パック10枚入りで7000円ほどもしますが、濃厚な色と磯の香りがクセになりファンも多いという逸品です。漁業者の減少とともに年々、生産量が減少していましたが、ここにきての突然の豊漁。浜は活気にあふれています。漁業者:「Q.質も良いのですか? 寒海苔だからね。最初の走りが良いから質が良いよ。今年暖かい、作業しやすい。寒くないもん」今年は海が比較的穏やかで海苔が岩場に定着しやすかったことが豊漁につながったとみられています。産業者も大きな期待を寄せています。松前町の水産業者:「貴重な天然の岩ノリなのでいつも売り切れているので、みなさんに広めていきたいなって思っている」手摘みされた岩ノリは砂などを取り除き、2日間ほど乾燥させて出荷されていきます。この岩ノリ漁、4月ごろまで続くということです。

f:id:azims:20200124080629j:plain

f:id:azims:20200124080705j:plain
ユースオリンピック スノーボード ビッグエアは男女で金 !。ローザンヌユースオリンピックスノーボードビッグエアの決勝が行われ、男子は木俣椋真選手、女子は浅沼妃莉選手が、それぞれ金メダルを獲得しました。ローザンヌユースオリンピックは22日、大会最終日の競技が行われこのうち、スノーボードビッグエアが行われました。ビッグエアの決勝は、急斜面を滑り降り空中に飛び出し、技の難度や完成度などを100点満点で採点します。3回の滑走のうち、得点の高い2回の合計点で競います。男子は17歳の木俣選手が1回目に、縦に3回転しながら、横に4回転する「フロントサイドトリプルコーク1440」を決め、96.50と全体のトップの得点をマークしました。更に2回目では利き足と逆の足で踏み切り、縦に3回転しながら、横に4回転する「キャブトリプルコーク1440」をほぼ完璧に決めて98.50と高得点をマークし、金メダルを獲得しました。又、中学3年生の15歳、川上蒼斗選手も2回目で96.00、3回目で95.75と安定した演技を見せて木俣選手に続き銀メダルを獲得しました。一方、女子では、17歳の浅沼選手が1回目に縦に2回転しながら横にも回転する「キャブダブルナイン」を決め、93.50で全体のトップに立つと、3回目の演技でマークした79.00を加えて金メダルを獲得しました。このほか、日本勢では奥山華波選手は6位でした。木俣椋真「自信につながった」 スノーボード男子ビッグエアで金メダルを獲得した木俣椋真選手は「今大会は高い確率で技を成功させることができて自信につながった」と笑顔でした。そして、今後の目標について尋ねると、「これから行われるワールドカップでも勝ちたいしオリンピックにも出場して金メダルをとれるように頑張りたい」と力を込めて話していました。浅沼妃莉「前よりうまく滑ることができるようになった」 ノーボード女子ビッグエアで金メダルを獲得した浅沼妃莉選手は「すごくうれしい。去年の世界大会では決めることができなかった技も今回は決めることができたし、前よりうまく滑ることができるようになった」と笑顔でした。そして、「オリンピックに出場するためこれからも練習に頑張っていきたい」と決意を新たにしていました。日本は過去最多のメダル獲得 ローザンヌユースオリンピックで日本選手が獲得したメダルの数は合わせて17個となり冬のユースオリンピックで過去最多となりました。日本は国や地域を超えた選手どうしがチームとして争う種目を除いて金メダル9個、銀メダル7個、銅メダル1個の合わせて17個のメダルを獲得しました。このうちスノーボードハーフパイプで男女ともに金メダルと銀メダルを獲得したほか、ビッグエアでも男子で金メダルと銀メダル、女子も金メダルを獲得しました。又、アイスホッケー女子では初のメダル獲得で金メダルに輝き、競技団体が中心となって継続して行ってきたジュニア世代の育成が結実した形となりました。

f:id:azims:20200124080945j:plain東芝子会社の架空取引、別の上場2社も関連と報道-株価急落 !。 東芝連結子会社東芝ITサービスで発覚した架空取引にネットワンシステムズと日鉄ソリューションズが関わっていたと日経新聞電子版が22日、複数の関係者の話として報じた。製品などのやり取りが存在せず、帳簿などの上で資金のみを回す「循環取引」があったとみられるという。報道を受けて2社の株価は急落し、ネットワンは一時7.2%安の2723円と昨年12月20日以来、1カ月ぶりの安値を付けた。日鉄ソリューションズは4.4%安の3615円まで下げた。ネットワン広報担当者の柏木彬宏氏はブルームバーグ・ニュースの取材に対し、「事実関係を確認中」と説明した。日鉄ソリューションズへは取材を試みたが、現時点で回答は得ていない。ネットワンと日鉄ソリューションズは、実在性が確認できない取引の疑いがあるなどと国税当局から指摘を受けたとし、特別調査委員会を設置すると昨年12月13日に発表していた。ネットワンでは特別調査委の結果受領まで時間を要する見込みとし、第3四半期の決算発表日を30日から2月13日に延期すると21日に発表。日鉄ソリューションズは2月6日に第3四半期決算の発表を予定している。

f:id:azims:20200124081218j:plain
☆徳川家ゆかりの小箱など、貴重な資料5千点収蔵 日本初、さいたまに人形専門の公立博物館 2月」22日開館 !。「有職雛(ゆうそくびな)」をはじめとした貴重な資料が公開された内覧会=21日午前、さいたま市岩槻区の岩槻人形博物館 日本初の人形専門の公立博物館となる「さいたま市岩槻人形博物館」(同市岩槻区本町)が完成し、2月22日の開館を約1カ月後に控えた21日、報道陣向けの内覧会が行われた。収蔵資料は、人形玩具研究家として知られた日本画家西澤笛畝(にしざわ・てきほ=1889~1965年)が収集した約3500点を含む人形、浮世絵、古典籍、人形製作道具など計約5千点。江戸中期から昭和時代にかけての資料が中心だという。同館は旧岩槻区役所跡地に2017年12月から工事が始められ、19年1月に完了した。鉄筋コンクリート造り一部鉄骨造り平屋施設で、延べ床面積約2千平方メートル。同市が約42億円をかけて建設した。施設内には三つの展示室と、ワーキングショップなどを行う会議室、ドリンクコーナー、ミュージアムショップを開設。専門知識を有する4人の学芸員を配置し、人形をはじめとした資料の修理や保管、調査研究、展示や公開を行う。覧会では学芸員による解説が行われ、公家や武家のしきたり「有職(ゆうそく)」に忠実に従って江戸期に作られた「有職雛(びな)」や、子孫繁栄の願いを込めて寝室に飾られた徳川家ゆかりの嫁入り道具で犬形の小箱「犬筥(いぬばこ)」など貴重な資料が公開された。 林宏一館長(75)は「ようやく開館となる。皆さまに親しまれる展示や普及活動を行うと同時に、岩槻人形協同組合、さいたま商工会議所ほか関係の皆さまと連携し、文化振興、地域振興に寄与したい。施設が人形の魅力を伝える拠点となれば」と話した。観覧料は一般300円。

f:id:azims:20200124081512j:plain

f:id:azims:20200124081543j:plain

f:id:azims:20200124081610j:plain
☆野菜が安い! 暖冬で成育順調 !。暖冬で野菜の生育が順調なため「キャベツ」や「白菜」などの葉物野菜を中心に野菜の小売価格が平年より安値になっています。農林水産省は「キャベツ」や「ねぎ」など8種類の野菜の小売価格をスーパーなど全国470店舗で毎週調査しています。週の全国平均の小売価格は「レタス」が平年より35%安くなりました。「キャベツ」が34%、「白菜」が22%、「大根」が20%安く8種類すべてが平年より安値になりました。暖冬の影響で葉物野菜を中心に生育がよく出荷量が多いのに鍋物用の売れ行きが振るわないことが背景にあるということです。又東京都中央卸売市場での卸売価格も20日の時点で、「キャベツ」は平年より49%、「はくさい」は40%安く、多くの野菜が平年を下回っています。今後の野菜の価格について農林水産省は「当面、安定した値動きが続くとみられる」と話しています。スーパーの買い物客は… 暖冬の影響で野菜の生育がよいためスーパーに並ぶ白菜や大根などの価格は平年より安く、買い物客は喜んでいます。東京足立区のスーパーマーケットでは、平年に比べて大根は20円ほど、白菜は4分の1サイズで50円ほど、レタスも40円ほど安くなっています。ブロッコリーやキャベツは平年の半額程度で販売しているということです。70歳の男性客は「一時、野菜の価格が高くて手を引っ込めてしまう時期もありましたが、今は買いやすくて助かっています」と話していました。一方で、暖冬の影響で厚手の下着や上着などの冬物衣料は、去年9月から先月までの売り上げが前の年の同じ時期と比べて2割程度落ち込んでいるということです。ベニースーパー本部の花澤一次長は「鍋物に使う野菜が安くなっていて、売りやすい状況です。一方で、衣料品が非常に厳しいので、2月、3月にはまとめ買いをするとお得な値段になるように工夫して売り切りたいです」と話していました。

f:id:azims:20200124081824j:plain★人工ふ化のチョウザメ全て雌 近大、キャビアの効率生産に道!。実験に使ったシベリアチョウザメ近畿大学提供)近畿大学水産研究所新宮実験場(新宮市高田)は、人工ふ化したチョウザメに女性ホルモンを与えることで、すべての個体を雌にすることに日本で初めて成功した。チョウザメの卵は高級食材キャビアになり、雌雄選別を省くことで効率生産につながるという。場長の稲野俊直准教授(54)は「さらにコストダウンを図り、一般の食卓にキャビアが上がるようにしたい。5年後をめどに実用化を目指す」と話している。養殖チョウザメからキャビアを生産するには長い年月を要する上、雌雄を判別するにも時間とコストがかかる。そのため、すべての卵が雌になる「超雌」を生産する技術の開発に取り組んでいる。今回はその研究の中で確認された。稲野准教授らは2017年12月、ドイツからシベリアチョウザメの受精卵を輸入し、人工ふ化させた。18年4月から半年間、150匹に女性ホルモンを混ぜた配合飼料を与え、19年11月ごろまで通常の配合飼料で飼育した。この中から無作為に45匹を選んで生殖腺の形状を確認したところ、すべての個体で卵細胞が確認され、雌であることが分かった。今後、残りの個体を3年飼育して卵が正常に形成されるかを確かめる。雌雄を選別するには通常、生後3年程度のチョウザメを1匹ずつ池から取り上げ、腹部を切って生殖腺を目視で確認、縫合して池に戻すという作業が必要になる。この作業には5人ほどが必要で、千匹をチェックするのにベテランでも1カ月以上かかるという。全雌化することでこの工程が省略できる。今回は女性ホルモンを混ぜた配合飼料を用いたが、今春からは女性ホルモンに代わる食品由来の成分「大豆イソフラボン」を使って実証実験を行う。◇近大では現在、オオチョウザメとコチョウザメの交雑種ベステルから「近大キャビア」を生産して限定販売している。交雑種であるため繁殖能力の低下が懸念されることから、純粋種であるシベリアチョウザメの研究に取り組んでいる。このチョウザメは環境変化への対応力が高く、世界で最も多く飼育されている中型。ロシアの寒冷地に生息するが、水温が30度近くになる日本の環境にも対応する。近大では重さ10キロほどに育て、約1キロのキャビアの採取を目標にしている。

f:id:azims:20200124082022j:plain☆開会式は白と赤の上下!。日本オリンピック委員会(JOC)と日本パラリンピック委員会(JPC)は23日、東京都内で記者会見し、東京五輪パラリンピックで日

f:id:azims:20200124082223j:plain★「古さを逆手に」西武園、100億円かけ昭和レトロ再現!。西武園ゆうえんちのリニューアルで協業する西武ホールディングスの後藤高志社長(左)と、マーケティング会社「刀」の森岡最高経営責任者=東京都港区  西武鉄道は23日、所沢市にある西武園ゆうえんちに約100億円を投じ、リニューアルすると発表した。1960年代の日本をイメージした昭和レトロの街並みを再現し、2021年の開業をめざす。【写真】リニューアル後の西武園ゆうえんちのイメージ図=西武鉄道提供 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンUSJ、大阪)の再建に尽力した森岡毅氏率いるマーケティング会社「刀」の協力を得て進める。食などの体験を楽しんでもらうほか、新しいアトラクションを導入する。既存のアトラクションも生かす。西武園ゆうえんちは1950年にオープンし、敷地面積は約20万平方メートル。入場者は88年度には約194万人にのぼったが、施設の老朽化もあり、18年度は約49万人迄減っていた。森岡氏は会見で「最新テクノロジーからは程遠いが、古さという良さを逆手にとろうと考えた」と話した。西武鉄道の親会社、西武ホールディングスの後藤高志社長は「顧客の満足度を上げることにこだわりたい」と話した。本代表選手団が着用する公式服装を発表した。写真は開会式で着用する公式服装。

f:id:azims:20200124082435j:plain
★アマゾン創業者の携帯ハッキング、サウジ皇太子が関与か!。国連の特別報告者は22日、米アマゾンの創業者ジェフ・ベゾス氏の携帯電話へのハッキングにサウジアラビアムハンマド皇太子が関与した可能性を指摘する報道声明を発表した。「重大な懸念」を表明し、米国や関係する機関による迅速な捜査が必要だとの認識を示した。声明は、ベゾス氏が調査を依頼したとみられる専門家の報告書をもとにしている。これによると、ベゾス氏の携帯電話がハッキングされ、情報が流出したのは皇太子と連絡先を交換した約1カ月後の2018年5月。ベゾス氏が同月、皇太子から動画ファイルを受け取った数時間以内に携帯電話から大量のデータが流出し始めた。サウジ当局が過去に使用してきたスパイソフトが使用されたとみられるという。 ベゾス氏は昨年1月に20年以上連れ添った妻との離婚を表明。トランプ政権に近いとされる米タブロイド紙が、別の女性との愛人関係を暴露し、写真などを掲載していた。ベゾス氏はタブロイド紙側から脅迫を受けたことを表明。専門家を雇って、情報が漏れた流れや動機などについて調査していた。一方、ベゾス氏の携帯電話には18年11月と19年2月にも皇太子からメッセージが届き、公にされていないベゾス氏の個人情報も含まれていたという。特別報告者は「(今回の問題は)これまで広く報道されてきた反体制派や政敵に対する皇太子の役割と一致している」と指摘した。ベゾス氏と皇太子は、かつてはアマゾンがサウジにデータセンター設置を計画するなど良好な関係にあった。ただ、ベゾス氏は米紙ワシントン・ポストを所有。サウジ人記者ジャマル・カショギ氏が同紙にサウジ政府に批判的な寄稿を度々していた。カショギ氏が18年10月に殺害されると、同紙は皇太子の責任を厳しく追及していた。ベゾス氏は19年2月の声明で「(同紙の)報道によって、私を敵だと勘違いする権力者がいるのは避けられない」と述べていた。ロイター通信によると、サウジのファイサル外相は22日、「皇太子がベゾス氏の携帯電話をハッキングしたなどという考えは、完全にばかげている」と述べて全面的に報道を否定した。

f:id:azims:20200124082717j:plain
★保存中の缶詰 確認してみませんか!。長期保存ができて災害時には強い味方にもなってくれる缶詰。備蓄をしているという方も多いのではないでしょうか。でも、思わぬことになっていないか、いま一度、確認したほうがいいかもしれません。(佐賀放送局記者 小柳貴彦/ネットワーク報道部記者 目見田健 秋元宏美)桃の缶詰が… 先日、ツイッターに、このような投稿がありました。これには、「缶詰が爆発するなんて知らなかった。怖い」とか「保存している缶詰を確認しよう」といった反応がネット上で見られました。この投稿とは別に実際に缶詰の破裂を経験した女性に話を聞くことができました。まったく気づかなかった 去年11月のある日、キッチンのかごが汚れているのに気づき、中の缶詰を調べてみると開口部分が破裂して中身が飛び出していました。しかも、黄色だったはずの中身は真っ黒になっていたそうです。期限切れの缶詰は速やかに処分するよう呼びかけているこの女性。当時のことを、こう振り返りました。「音も臭いもしなかったので、缶詰が破裂したことにまったく気づきませんでした」缶詰は賞味期限内に 破裂した缶詰をネットに公開している生活協同組合もありました。コープこうべです。缶詰の破裂に関する問い合わせを受けて、破裂のメカニズムを紹介するとともに、長期保存された場合にまれに起こる現象だと説明。賞味期限内では、このような現象は起きないので、期限内に食べるよう呼びかけています。缶詰破裂 件数は? 缶詰の破裂。消費者庁に相談が寄せられていました。相談件数は、2011年から去年までの9年間で合わせて20件以上。さほど多くありませんが、缶詰の中身は、あんずやみかん、トマト、パン、さらにはドッグフードなどさまざまな種類にわたっていました。又、保管していた缶詰が気づいたら破裂していたというケースだけでなく、缶詰を開封した直後に中身が飛び散ったというケースもあったということです。更に、国民生活センターにも同様の相談が寄せられていて、「災害に備えて買っていた備蓄用の缶詰が破裂していた」という相談もあったということです。缶詰は本当に破裂するの? そこで「日本缶詰びん詰レトルト食品協会」の専務理事、土橋芳和さんにうかがいました。「缶詰は破裂するんですか?」と聞くと、極めてまれなことだと前置きをしながらも、「破裂する。業界の常識です」との答え。破裂のメカニズムは? では、どうやって破裂するのか、そのメカニズムを詳しく聞きました。破裂には、おおまかに分けて2種類あると言います。(1)肉や魚が腐って微生物が繁殖しガスを出して膨張し破裂。(2)缶の鉄と中身の果物に含まれる酸が化学反応を起こし水素ガスが発生して破裂。ほとんどが(2)のケースだということで、土橋さんはこう解説します。「温度が高く(保管する)時間が長ければ長いほど化学反応は起きやすくなる」膨張した時はどうすればいい? では、はからずも賞味期限がすぎ、缶詰が膨らんで今にも破裂しそうになった時はどうすればいいのでしょうか?土橋さん「基本的には、開けて中身は捨てる。金属が溶けているためおなかが弱い人はおなかを壊す可能性もあるため食べない方がいいです」「処理する場合は、安全な場所、例えば、庭に穴を掘ってそこに缶詰を置き上からぞうきんやタオルで覆って、キリなどで缶に穴を開ける。ガスが抜けたら中身を捨てる。普通に空けたら中身が飛び散るので注意してほしい」賞味期限を忘れないために 只、保管している缶詰の賞味期限って、あまり把握していないですよね。もっと言うと、災害に備えて備蓄している食品についても同じではないでしょうか。地域で防災活動の中心を担う防災士を養成する団体、日本防災士機構の担当者も、こう話します。「万が一の備えとして保存していたものの、気づいた頃には期限が切れているものは、長期保存が可能な飲料水や缶詰などの食品が多いですね」では、期限切れにならないようにするには、どうすべきか。この担当者からは、季節ごとに年4回、それが厳しいようなら最低でも年2回は点検するようアドバイスをもらいました。やっぱり、定期的に確認するしかないようです。更に、▽車のトランクには食品や水を備蓄しない(夏場高温になるため)▽複数の場所にわけて備蓄する(倉庫など1か所にまとめて備蓄すると倉庫が被害を受けた際に備蓄品が使えなくなる)ことなども大事だということです。これらを踏まえたうえで、日本防災士機構の担当者は、こう話しました。「自分の住む町ではどのような災害が発生するリスクがあるのかを知り、ライフラインがすべて停止した場合でも1週間以上は生活できるよう備えをしておくことが重要です」缶詰をはじめとする食品が災害時に強い味方になってくれるよう、期限の確認といった取り組みを、常に心がけたいと思います。