高階の新河岸で"パソコン爺"が隠れ処で呟く!。

住マイルリハビリ日記です。スキルアップの為と暇つぶしでパソコン爺。

11日新型コロナウイルス:世界感染者1249万8722人 死者56万209人 、国内感染者386(累計2万2296人)死者1人(累計996人)!…。

 

 

ーー ようこそ! -- 小江戸川越 -- 住まいるリハビリ -- 新河岸 --

☆天気予報(川越)12(日)33℃/25℃曇/晴 13(月)26℃/21℃曇 ※水分補給(麦茶や日本茶等)・ 熱中症対策など体調管理にご注意!。※新型コロナウイルス予防に"手洗い・マスク・外出自粛”(ステイホーム)主義!。

f:id:azims:20200712082118j:plain★「なぜ」海水浴場に現れた巨大ワニ2匹 謎が謎呼び話題!。青森県鰺ケ沢町の海水浴場に砂で作られた巨大なワニ2匹が相次いで姿を現し、その精巧な作りや大きさが訪れた人たちを驚かせている。 ワニが現れたのは、同町の「はまなす公園」にある海水浴場で、体長はそれぞれ5メートルを超える。近くに住む男性によると、3日に砂浜で何かを作る若者たちが目撃され、4日朝には1匹目のワニが完成していた。そして9日朝には、さらに大きな2匹目が寄り添うように作られていたという。鋭い目つきや背中の凹凸など実物そっくりな姿がSNSやニュースで話題になり、砂浜はワニを一目見ようと集まった人たちでにぎわっている。10日に弘前市から訪れた工藤真美さん(26)は「なぜワニなのか、なぜ2匹目を作ったのか不思議。リアルだし、でかい」と驚いた様子だった。

f:id:azims:20200712094652j:plain
★東京の感染者増に不安広がる 週末、移動に慎重さ心掛け!。羽田空港第2ターミナルに到着した人たち=11日午前c KYODONEWS 羽田空港第2ターミナルに到着した人たち=11日午前 東京都の新型コロナウイルス感染者が連日200人を上回り、不安感が広がっている。週末を迎えた11日、東京と各地を移動する人たちは感染予防を徹底。慎重な行動を心掛ける声が相次いだ。日本各地と結ぶ羽田空港。到着ロビーに出てきた大阪市の女性会社員(23)は、都内の病院で持病の検査を受けるために上京。「アルコールを持ち歩いてこまめに消毒し、友達とも会わずに(千葉県の)実家でおとなしくします」都内の出張から大分市に戻る会社経営の男性(63)は「東京への出張を知られたら、地元では商売ができない。家族以外には言わないで来た。帰ったら消毒を徹底します」と声をひそめた。

 

f:id:azims:20200712081758j:plain

f:id:azims:20200712081846j:plainアイヌ文化の発信拠点「ウポポイ」開業記念式典 !。北海道白老町アイヌ文化の発信拠点となる国立施設、「ウポポイ」が12日開業するのを前に、政府の記念式典が開かれました。失われつつあるアイヌ文化を復興・発展させる拠点として、国が整備した「国立アイヌ民族博物館」を中心とする「ウポポイ」は12日、北海道白老町で開業します。施設の正式名称は「民族共生象徴空間」で、愛称の「ウポポイ」は、アイヌ語で「大勢で歌うこと」を意味します。11日開かれた政府の記念式典で、菅官房長官は「アイヌの方々が民族としての名誉と尊厳を保持して次世代に継承していくことは、多様な価値観が共生する社会を実現するために極めて重要だ。国内外から多くの人が訪れ、民族共生の理念に共感してもらえるようウポポイの魅力向上に全力で取り組んでいく」と述べました。又、アイヌの地位の向上に取り組んできた北海道アイヌ協会の加藤忠 常務理事は「人間の本当の価値は民族の属性ではなく、個人の精神に宿るものだ。ウポポイが人類の和合と共生の精神に寄与する施設になることを確信している」と涙ながらにあいさつしました。このあと施設内のステージでは、ユネスコ無形文化遺産に登録されているアイヌの古式舞踊が披露されました。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、ウポポイの入場には予約が必要です。詳しくは、ウポポイのホームページをご覧ください。ウポポイとは「ウポポイ」は、失われつつあるアイヌ文化を復興・発展させる拠点として、政府が北海道白老町におよそ200億円をかけて整備しました。およそ10ヘクタールの敷地には北日本で初めての国立博物館や、アイヌの歌や踊りを鑑賞できるホール、それに、アイヌの人たちの遺骨を慰霊する施設など、多くの施設が点在しています。このうち「国立アイヌ民族博物館」には、アイヌの人たちが使っていた生活道具や資料など、およそ1万点が収蔵されていて、常設展示室では、歴史やことばなど、6つのテーマに分けておよそ700点が展示されています。又500人以上を収容できる「体験交流ホール」では、ユネスコ無形文化遺産に登録されているアイヌの古式舞踊や伝統楽器の演奏などを鑑賞できます。湖のほとりには、アイヌの伝統的な集落が再現され「チセ」と呼ばれる家の中を見学できるほか、神様に祈りをささげるアイヌの儀式を見学することもできます。このほか、アイヌ文化を体験できる交流施設も整備されましたが、新型コロナウイルスの影響でアイヌ料理の調理や伝統楽器の演奏など、感染リスクのある体験プログラムは、当面、実施を見合わせることにしています。ウポポイで新たな表現模索 ウポポイでは、アイヌ文化を新たな表現で発信していくことにも力を入れています。開業にあわせて、アイヌ民族に古くから伝わる物語を描いたアニメーションが制作され、施設内のホールで毎日、上映されています。アニメでは、アイヌの少年が「カムイ」と呼ばれる神様との関わりを通じて成長していく姿が描かれています。アイヌ独特の動きを再現するため、「モーションキャプチャー」と呼ばれる新たな技術を取り入れました。ウポポイの職員で、アイヌにルーツを持つ山道ヒビキさんの(31)手足の動きをセンサーで読み取り登場人物の動きを作ります。また、アイヌの青年が神様に祈りをささげる声も山道さんが吹き込みました。山道さんは、アイヌの家庭で育ち若くしてアイヌ文化を伝える仕事に就きました。然し、伝統だけにこだわる従来の伝え方に限界を感じ、アイヌ文化が若い世代にも受け入れられるよう、ウポポイでは新たな表現を模索し続けたいとしています。山道さんは「伝統的な暮らしや踊りだけを紹介すると、今もそういう暮らしをしていると誤解された。伝統的なものにこだわりすぎるのはよくない。アイヌ文化が先細りしていく原因の1つになる」と話しています。そのうえで「昔のことを紹介しながらも、ウポポイでは、現代の人の感性でアイヌ文化を伝えていきたい」と話しました。役割はアイヌ文化の復興 ウポポイには、国が進めた「同化政策」で失われつつあったアイヌ文化を復興するという大切な役割があります。舞踊や工芸などの分野で過去の映像や音声資料などをもとに文化の復元や再生に取り組んでいて、ヒグマの魂を、感謝を込めて神の世界に送り届ける儀式「イヨマンテ」もその1つです。ホールで歌や踊りを担う舞踊グループは、「イヨマンテ」を舞台で表現する演目として披露することになっています。ウポポイの職員で、舞踊グループのサブリーダーを務める地元、白老町アイヌ、新谷史織さんは、伝統的な文化を受け継ぐ機会がないまま育ちましたが、京都での学生生活で、日本の歴史や文化に誇りを持つ人々と出会い、アイヌ文化を取り戻したいと考えるようになりました。新谷さんは、イヨマンテの舞台に取り組む中、暮らしや環境が様変わりしたいま、かつての儀式に実感を持てないという課題に突き当たったといいます。しかし、メンバーたちと議論を重ねるなどして、厳かさだけでなく、楽しい雰囲気を醸し出すことで熊への感謝を自分たちなりに表現しようと考え、アドリブのアイヌ語で掛け声を入れるなど独自の工夫を始めています。新谷さんは「昔と同じようなイヨマンテを行うかはわかりませんが、みんなで考えたり作り上げたりするところもお客さんに見てもらう。それも1つの伝承の形としてみてもらえるぐらいになったらおもしろいと思います」と話しています。アイヌの歴史と課題 アイヌの人たちは明治時代以降、独自の文化を否定され、長い間、差別や貧困に苦しんできました。アイヌの人たちに日本の文化を強制するいわゆる同化政策で、成人女性の証しとされた入れ墨などが禁じられたほか、学校では日本語を学ぶよう求められ、アイヌ語や伝統的な風習は急速に失われていきました。又、明治政府の土地政策で、アイヌの人たちは土地の多くを失ったほか、自由に行われていたサケ漁や毒矢を使った狩猟も禁じられ、生活の糧を失う人も少なくありませんでした。更に、明治32年に施行された「北海道旧土人保護法」では、アイヌの人たちは保護の対象とされましたが苦しい生活状況は十分に改善されず、いわれのない差別や偏見を助長する結果を招いたとも指摘されています。アイヌの人たちの求めに応じるかたちで、この法律が廃止されたのは平成9年。代わって施行された「アイヌ文化振興法」のもと、アイヌ文化の復興に向けた施策が積極的に行われるようになりましたが、生活水準の格差や差別の解消にはつながらなかったと指摘されています。大きな転機となったのは、平成19年。国連で先住民の権利に関する宣言が採択され、その翌年、日本の国会でも「アイヌ民族先住民族として認めるよう求める決議」が全会一致で採択されました。その後、政府内での検討を踏まえ、6年前、政府は北海道白老町アイヌ文化発信の拠点となる施設を東京オリンピックパラリンピックが開催される前に整備する方針を決めました。そして去年、施行された「アイヌ施策推進法」で、アイヌの人たちは初めて「先住民族」と明記されました。この法律ではアイヌ文化の振興に向けた交付金制度が新たに創設され、道内では昨年度、白老町を含む13の市と町に7億3000万円余りが交付されました。只、この法律に対しては研究者やアイヌの人たちの一部からは、伝統的なサケ漁の実施や樹木の伐採など、先住民族としての権利が回復されていないといった批判も出ています。又、アイヌの人たちの遺骨をめぐる課題も残されています。明治から昭和にかけてアイヌの人たちの遺骨は、研究目的で各地の墓地から掘り出されるなどして全国12の大学で1500体以上が保管され、不適切な管理も明らかになりました。アイヌの人たちの一部は、先祖に故郷の墓地で眠ってほしいと返還を求め一部は実現しましたが、大部分の遺骨は身元がわからないなどとして、ウポポイに整備された慰霊施設に集約されました。このため、縁もゆかりもない場所に集約されることに批判も出ています。「PR活動の強化を実行したい」官房長官 記念式典に先立ち、菅官房長官は「ウポポイ」の中核施設となる「国立アイヌ民族博物館」や、アイヌの人たちの慰霊施設を視察しました。菅官房長官は記者団に対し、ウポポイの年間来場者数の目標として100万人を掲げていることについて、「新型コロナウイルスの感染リスクをコントロールしながら段階的に社会経済活動を引き上げていく中で、掲げた目標に近づけることができるよう、国内外のPR活動の強化を実行していきたい」と述べました。専門家「先住権の回復を」ウポポイの開業について、諸外国の先住民政策に詳しい恵泉女学園大学上村英明教授は、「これまでの国のアイヌ政策は北海道を支援するかたちが多かったため、今回、国立の施設がオープンした意味はそれなりに大きい」と話しています。そのうえで、施設を作るだけでは不十分で、国は全国の小学校でアイヌ文化を学ぶ授業を取り入れるなどして、理解を深めるよう努めるべきだと指摘しました。又、上村氏は去年、施行された「アイヌ施策推進法」について、アイヌ民族は「先住民族」と明記されたものの権利の回復は進んでいないと指摘しました。そのうえで、「海外では、先住民族と対等に交渉して手続きを踏み、権利が確立されている。アイヌ民族と『和人』と呼ばれているわれわれが対等に向き合うことが大切で、ずっと対等ではなかった溝を埋めていくための丁寧な作業が必要だ」と述べ、アイヌの人たちが伝統的なサケ漁を行うことを認めるなど、権利の回復に向けた合意形成を急ぐべきだと指摘しました。型コロナ影響と対策 ウポポイは、ことし4月に開業する予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で2度にわたって開業が延期されました。国や道が年間100万人の来場を目標に掲げるなか、感染拡大を防ぐ対策とどう両立させるかが課題になっています。当面は、感染対策を優先せざるをえないため、オンラインでの予約制を取り入れ、1日の入場者数を最大で2500人程度に制限します。全国のコンビニエンスストアでも日付を指定したチケットが販売されていて、予約状況に応じて、当日券も販売されるということです。又、ウポポイの中にある「国立アイヌ民族博物館」の入館には別途、日付と時間帯を指定した予約が必要で、当面は1日の入場者数を1200人程度に制限します。更に、アイヌ料理の調理や伝統楽器の演奏など、感染リスクのある体験プログラムは、当面、実施を見合わせるほか、伝統舞踊などを披露するホールの入場者数も制限します。又、施設の入り口には「サーモグラフィー」を設置し、発熱している人がいないかチェックするほか、職員もマスクやフェイスシールドを着用して対策を徹底しています。ウポポイを運営するアイヌ民族文化財団の對島一修運営本部長は、「入場制限は感染対策のためやむを得ない対応だ。状況を見ながら制限を緩和し、年間100万人来場という目標を達成したい」と話しています。

f:id:azims:20200712065545j:plain★世界の感染者1249万8722人 死者56万209人 !。アメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の11日午後3時の時点で世界全体で1249万8722人となっています。また、亡くなった人は56万209人となっています。感染者の多い国▽アメリカが318万4573人、▽ブラジルが180万827人、▽インドが82万916人、▽ロシアが71万2863人、▽ペルーが31万9646人となっています。死者の多い国▽アメリカが13万4097人▽ブラジルが7万398人、▽イギリスが4万4735人、▽イタリアが3万4938人、▽メキシコが3万4191人となっています。。アメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の11日午後3時の時点で世界全体で1249万8722人となっています。また、亡くなった人は56万209人となっています。感染者の多い国▽アメリカが318万4573人、▽ブラジルが180万827人、▽インドが82万916人、▽ロシアが71万2863人、▽ペルーが31万9646人となっています。死者の多い国▽アメリカが13万4097人▽ブラジルが7万398人、▽イギリスが4万4735人、▽イタリアが3万4938人、▽メキシコが3万4191人となっています。

f:id:azims:20200712081044j:plain★米で1日に6万3000人超感染 過去最多!。アメリカの新型コロナウイルスの1日あたりの感染者数が6万3000人を超え、再び過去最多となりました。入院患者も増えていて病床の不足も懸念されています。アメリカの1日あたりの新たな感染者数は9日、6万3247人で再び過去最多となりました。南部フロリダ州では、9日の感染者数が1万人を超え、新たに入院する患者の数も過去最多となっています。また、アリゾナ州では陽性率が27.4%と、検査した人の4人に1人が陽性となっていて、病院のベッドも9割近くが埋まっています。現地メディアによりますと、ミシシッピ州の5つの病院で集中治療室の受け入れ上限に達したほか、複数の州で集中治療室が満床になる病院が報告されているということです。

f:id:azims:20200712081216j:plain
★米 仏のデジタル課税に対抗 化粧品などに25%関税上乗せ!。アメリカ政府は、フランスのデジタル課税が自国のIT企業を不当に標的にしているとして、ハンドバッグや化粧品などの輸入品に25%の関税を上乗せする対抗措置を発表しました。アメリカ通商代表部は10日、大手IT企業に対するデジタル課税をいち早く導入しているフランスへの対抗措置として、13億ドル分の輸入品に25%の関税を上乗せすると発表しました。対象にしているのは、フランスからアメリカに輸入されるハンドバッグや化粧品など21品目です。各国で導入の動きが活発になるデジタル課税をめぐってアメリカ政府は、グーグルやアマゾンなど自国の企業を不当に標的にしているとして強く反発しています。アメリカ政府は、国際機関のOECD経済協力開発機構で統一したルールづくりを行うべきだと主張してきましたが先月、この議論にアメリカの意向が取り入れられていないなどとして協議から撤退する意向を示したうえで、対抗措置をとる考えを明らかにしていました。只、今回の措置についてアメリカ政府は「OECDの議論には一定の時間がかかる」という理由を挙げて、関税の発動を半年後の来年1月上旬まで遅らせるとしています。アメリカとしては、強硬な構えを見せることでOECDの加盟各国に、アメリカの意向を踏まえたルールづくりを行うよう迫るねらいがあるとみられます。

f:id:azims:20200712080829j:plain
米大統領 友人の刑を免除 ”ロシア疑惑”の偽証罪実刑!。アメリカのトランプ大統領は、いわゆるロシア疑惑をめぐり、偽証などの罪で禁錮刑の実刑判決を受けた長年の友人について、「不当な判決だ」などとして刑を免除することを決め、大統領の権限を使って友人を特別扱いしたという批判が高まりそうです。トランプ大統領の長年の友人で、前回の大統領選挙でトランプ陣営の政治顧問を務めたロジャー・ストーン氏は、ロシア疑惑をめぐる議会の調査でうその証言をしたなどとして偽証などの罪に問われ、ことし2月、禁錮3年4か月の実刑判決を受けました。これについてホワイトハウスは10日、声明を出し、「不当な判決だ」としてトランプ大統領が刑の免除を決めたと発表しました。ホワイトハウスは声明で、「ストーン氏はトランプ大統領をおとしめるための左派などのでっちあげの犠牲者だ」としたうえで、「不当な訴追、逮捕、そして裁判を取り巻く目に余る状況を踏まえ、大統領は刑の免除を決めた。ロジャー・ストーン氏は自由の身だ」としています。ストーン氏は今月14日に収監される予定でした。今回の決定に対し、野党・民主党は「トランプ大統領のもとでは、彼の友人とそれ以外の人のための二つの正義があるようだ」などと反発していて、大統領の権限を使って友人を特別扱いしたという批判が高まりそうです。

f:id:azims:20200712093500j:plain
★WHO 新型コロナ 飛まつより小さい粒子で感染の可能性も!。WHO=世界保健機関は、新型コロナウイルスについてせきやくしゃみなどで出る飛まつより小さい粒子でも感染する可能性は除外できないとしながらも、人との間に距離が取れない時にはマスクをするなど、従来どおりの対策が重要だと呼びかけました。新型コロナウイルスの感染経路についてWHOの技術責任者バンケルコフ氏は10日、スイスのジュネーブの本部で開いた記者会見で、「混み合っていて、換気が十分にできておらず人々が長時間過ごしている場所で、『エアロゾル』化した微粒子が浮遊する可能性がある」と述べ、飛まつより小さい粒子でも感染する可能性は除外できないという認識を示しました。そのうえで、感染を防ぐためには手洗いや人との間に距離を取ること、距離が取れない時にはマスクをすることなど、これまでWHOが呼びかけてきた対策を続けることが必要だと述べました。又、中国で新型コロナウイルスが広がった経緯についてテドロス事務局長は、国際的な調査団の先遣隊として2人の専門家が中国に向かっていることを明らかにしました新型コロナウイルスの発生源と感染ルートを巡って、中国は調査を行うこと自体には合意したものの、いつ、どのように行うかについては決まっておらず今回の訪問で何らかの合意ができるのか注目されています。

f:id:azims:20200712065505j:plain★【国内感染】11日は386人の感染発表 !。11日はこれまでに東京都で206人、埼玉県で35人、神奈川県で35人など、全国で合わせて386人の感染者の発表がありました。また、神奈川県で1人の死亡が発表されました。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め2万1584人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて2万2296人となっています。亡くなった人は国内で感染した人が983人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて996人となっています。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。( )内は11日の新たな感染者です。▽東京都は7721人(206)▽大阪府1995人(28)▽神奈川県は1718人(35)▽埼玉県は1428人(35)▽北海道は1290人(1)▽千葉県は1081人(13)▽福岡県は917人(9)▽兵庫県は731人(5)▽愛知県は534人(2)▽京都府は439人(9)▽石川県は300人▽富山県は230人▽茨城県は196人▽広島県は178人(3)▽岐阜県は162人▽群馬県は155人▽沖縄県は※148人(2)▽鹿児島県は137人(5)▽福井県は122人▽奈良県は114人(7)▽滋賀県は104人▽宮城県は104人(4)▽静岡県は94人▽栃木県は93人▽新潟県は86人(1)▽福島県は83人▽愛媛県は82人▽長野県は77人▽山梨県は76人▽和歌山県は75人(4)▽高知県は74人▽山形県は71人▽大分県は60人▽熊本県は49人▽三重県は48人(1)▽佐賀県は47人▽山口県は37人▽青森県は30人(1)▽香川県は29人▽岡山県は28人▽島根県は24人▽長崎県は22人(2)▽宮崎県は18人▽秋田県は16人▽徳島県は10人▽鳥取県は4人です。このほか、▽空港の検疫で374人(13)▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。又厚生労働省によりますと、重症者は11日時点▽国内で感染した人などが33人、▽クルーズ船の乗船者が1人の合わせて34人となっています。一方、症状が改善して退院した人などは▽国内で感染した人が1万7849人、▽クルーズ船の乗客・乗員が658人の合わせて1万8507人となっています。又、今月8日には速報値で1日に1万1897件のPCR検査が行われました。※沖縄県の米軍の感染者は含めていません。

f:id:azims:20200712081504j:plain
★国内重症者34人(クルーズ船含む)新型コロナ感染(11日)厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、11日時点で国内で感染した人などが33人、クルーズ船の乗船者が1人の合わせて34人となっています。一方、症状が改善して退院した人などは ▽国内で感染した人が1万7849人、▽クルーズ船の乗客・乗員が658人の、合わせて1万8507人となっています。又、今月8日には速報値で、1日に1万1897件のPCR検査が行われました。

f:id:azims:20200712082424j:plain

★14人死亡の千寿園 救助の利用者「逃げるのに必死」熊本 球磨村!。記録的な豪雨で入所者14人が亡くなった熊本県球磨村特別養護老人ホーム「千寿園」で救助された86歳の女性が取材に応じ、「逃げるのに必死で、とても怖かった」と当時の状況を語りました。球磨村渡に住む横田サツ子さん(86)は、特別養護老人ホーム「千寿園」を週に数回、デイサービスで利用していました。大雨の特別警報が発表される前の日の今月3日夜は、職員の勧めで施設に宿泊しました。施設の1階に寝ていた横田さんは4日午前6時ごろ、職員に突然起こされて高いところに避難するように言われました。横田さんは施設の看護師に脇を支えてもらいながら歩いて屋上に避難し、その後は屋上にあった畳に寝そべって、川からあふれた水などは見なかったということです。その後、自衛隊に救助された横田さんは「逃げるのに必死で、とても怖かったです。命は助かりましたが、自宅も施設も水につかり帰るところがないので、これからどこか探さないといけないです」と話していました。

f:id:azims:20200712082829j:plain
★断水続く 熊本県大分県などで4300戸余(11日正午)!。厚生労働省によりますと、記録的な大雨の影響で11日正午現在、岐阜県静岡県長崎県熊本県大分県、それに鹿児島県で合わせて4300戸余りが断水しています。岐阜県では▽下呂市で16戸、静岡県では▽浜松市で140戸、長崎県では▽佐世保市で14戸、熊本県では▽八代市で466戸、▽あさぎり町で609戸、▽山江村で120戸、▽球磨村でおよそ1300戸、大分県では▽玖珠町で455戸、▽日田市で225戸、▽九重町で700戸、▽由布市で211戸、鹿児島県では▽鹿屋市で121戸となっています。

f:id:azims:20200712083151j:plain
★記録的な豪雨被害の大分 行方不明5人の捜索続く!。今回の記録的な豪雨で、大分県内では5人が行方不明になっています。11日も警察と消防による捜索が続けられ、関係者からは無事を祈る声があがっています。このうち、由布市内では今月8日、車が川に流され、乗っていた4人のうち3人の行方が分からなくなっています。捜索は、10日からの雨で増水した川にできるだけ近づかないように行われ、警察官は堤防の上から目視で手がかりを捜していました。捜索が長期化する中、行方不明になっている人の関係者からは無事を祈る声があがっています。行方が分かっていない、由布市にある「湯平温泉」で老舗旅館を経営する渡邊健太さん(28)は、観光案内所に設置する温泉街のマスコットキャラクターのパネルを作り、若い世代を呼び込むのに貢献していたということです。「湯平温泉旅館組合」の新開勝組合長は「口かずが少なく黙々と仕事をするまじめな人で、好きなアニメを使って全国に湯平温泉をPRしようと、僕らには考えもつかないことを発案してくれてとても貴重な存在です。無事に戻ってきてほしいです」と話しています。

f:id:azims:20200712082541j:plain球磨村、不明2人の死亡確認 熊本県内の豪雨死者62人に!。熊本県球磨村は11日、一連の豪雨により行方不明だった2人の死亡を確認したと発表した。県内の死者は計62人、9人だった行方不明者は計7人となった。 県内は11日午前、南下した梅雨前線の影響で各地で激しい雨を観測した。雨は12日にかけても続く予報で、土砂災害や河川の氾濫に厳重な警戒が必要だ。f:id:azims:20200712070120j:plain
◇年中無休:「在宅リハビリ」介護者(妻)の見守り・介助・同行が必要。1日の動作(朝6:00起床・昼・晩22:00就寝)、歩行器・車椅子・椅子・ソファー・手すり・等の歩行(立位)ベッド(仰向位)・食事・用便・シャアワー・等、体幹・四肢の運動、筋肉協調、体力の向上維持。

f:id:azims:20200712070200j:plain☆7月の花「ひまわり(向日葵)」の花言葉は「憧れ」「あなただけを見つめる」。

f:id:azims:20200712100133j:plain
プロ野球 11日の結果 ヤクルト3連勝で首位・巨人とゲーム差0.5!。プロ野球はデーゲーム3試合、ナイトゲーム3試合が行われ、セ・リーグではヤクルトが今シーズン初の3連勝で首位・巨人とのゲーム差を0.5としました。
セ・リーグ 巨人対ヤクルトはヤクルトが9対4で勝ちました。ヤクルトは2対2の4回、雄平選手の犠牲フライで勝ち越し、6回は山崎選手のタイムリー、7回には青木選手の2点タイムリーツーベースなどで小刻みに得点を重ねました。先発の小川投手は6回2失点で開幕3連勝です。これでヤクルトは1つの引き分けを挟んで今シーズン初の3連勝。一方、巨人は今シーズン初の3連敗です。阪神対DeNAはDeNAが4対2で勝ちました。DeNAは1点を追う9回、1アウト一塁から桑原選手のセンター前ヒットが相手のエラーを誘って同点に追いつき、続くソト選手の5号ツーランで勝ち越しました。4人目で投げた石田投手に勝ちがつき、今シーズン初勝利です。阪神は先発の西勇輝投手が7回途中まで投げて無失点と好投しましたが、抑えの藤川投手が打たれ連勝は4で止まりました。中日対広島は広島が19対4で勝ちました。広島は1対1の3回球団記録に並ぶ11本のヒットを集めて一挙9点を奪いました。終盤にも菊池涼介選手の走者一掃のタイムリスリーベースなど今シーズン最多の23安打で圧勝しました。先発の床田投手は6回3失点で今シーズン初勝利。中日は先発した勝野投手が3回途中6失点と崩れました。
パ・リーグ ソフトバンク楽天ソフトバンクが8対4で勝ちました。ソフトバンクは4対4で迎えた7回、明石選手のタイムリーツーベースで勝ち越し、8回には中村晃選手の2点タイムリーなどで3点を加えました。先発した二保投手は7回4失点ながら今シーズン初勝利です。楽天は今シーズン初の連敗です。ロッテ対西武はロッテが6対4で勝ちました。ロッテは1回、菅野選手と井上選手の2本のツーランで4点を先制し、2回にも荻野選手のタイムリーで追加点をあげました。先発の種市投手は6回3失点で今シーズン初勝利。西武は先発の松本投手が4回6失点と役割を果たせませんでした。オリックス日本ハムオリックスが5対3で勝ちました。オリックスは1対1の8回、吉田正尚選手のピッチャーゴロがフィルダースチョイスとなって勝ち越し、さらにロドリゲス選手の2点タイムリーなどでこの回4点をあげました。4人目のヒギンス投手が来日初勝利です。日本ハムは9回、代打・清宮選手に2号ツーランが出ましたが、およびませんでした。

f:id:azims:20200712070403j:plain
★東京 新たに206人感染確認 3日連続200人超は初 !。都の関係者によりますと、11日、都内で新たに206人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都内で1日に確認された数が200人以上となるのは、9日の224人、10日の243人に続き、3日連続です。3日連続で200人を超えるのは初めてです。これで都内で感染が確認されたのは合わせて7721人になりました。

f:id:azims:20200712070613j:plain

★東京 文京区 保育園で新たに19人感染確認!。10日に保育士ら3人の感染が確認された東京 文京区の認可保育園で、新たに保育士と園児合わせて19人の感染が確認され、この保育園で感染した人は合わせて22人になりました。文京区によりますと、10日までに保育士1人と園児2人の感染が確認された区内の認可保育園で、この3人の濃厚接触者を対象にPCR検査を進めたところ、11日までに65人の結果が判明し、このうち保育士1人と園児18人の感染が新たに確認されたということです。これで、この保育園の感染者は合わせて22人になりました。症状はいずれも重くないということです。保育園は今月20日までとしていた休園期間を22日までに延長し、更に検査を進めるとともに、施設の消毒作業を行うことにしています。

★型コロナウイルスに感染したと発表しました。区によりますと、今月8日、区内の認可保育所の20代の女性職員が発熱し、PCR検査を受けたところ10日、新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。この保育所は園児がおよそ70人、職員がおよそ20人で、今のところほかに発熱やせきなどの症状は確認されていないということです。また、区内の障害者福祉施設に通う30代の利用者の男性は、同居する家族が新型コロナウイルスに感染したことから、今月8日に検査を受けたところ10日、感染が確認されたということです。この施設は通所の利用者がおよそ50人、職員がおよそ20人で、障害の特性からマスクを着けるのが難しい利用者もいるということです。今のところ、ほかに発熱やせきなどの症状のある人は確認されていないということです。保育所と障害者福祉施設は、それぞれ11日から利用を休止し、すべての職員や園児、利用者のPCR検査を進めるとともに、施設の消毒を行い、態勢が整い次第再開する方針です。

f:id:azims:20200712071337j:plain
★大阪 10代~70代の28人感染確認 !。府は11日、10代から70代までの男女合わせて28人が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。大阪府で感染が確認された人は、合わせて1995人となりました。

f:id:azims:20200712071046j:plain
★神奈川 34人感染確認 緊急事態宣言の解除後で最多 。県内では10日死亡した川崎市の70代の女性を含め、横浜市相模原市など合わせて34人が新型コロナウイルスに新たに感染したことが発表されました。11日発表された神奈川県内の新たな感染者は10日の32人を上回り、ことし5月25日に緊急事態宣言が解除されて以降、最も多くなりました。NHKのまとめでは県内で発表された感染者はこれで1717人で、このうち98人が死亡しています。

f:id:azims:20200712071634j:plain
★羽田・成田・関西空港の検疫で13人感染確認 。厚生労働省によりますと、9日と10日、フィリピンなどから羽田空港、成田空港、それに関西空港に到着した男女13人が空港の検疫所で新型コロナウイルスに感染していたことが新たに確認されました。このうち10日、フィリピンから成田空港に到着した30代の男性は発熱の症状がありますが、ほかの12人は症状はないということです。空港の検疫で感染が確認されたのは合わせて374人となりました。

f:id:azims:20200712071902j:plain
★埼玉県 新たに35人の感染確認 計1428人に !。県内では、11日新たに35人が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。埼玉県は、新たに28人の感染が確認されたと発表しました。又、さいたま市は、20代の会社員の女性と男性、それに30代の女性の合わせて3人の感染が確認されたと発表しました。又、越谷市もいずれも市内に住み、都内の会社に勤める20代と30代の男性と、県内の会社に勤める60代の男性の合わせて3人の感染を発表しました。いずれも感染経路はわかっていないということです。川口市でも市内に住む60代の男性の感染が確認され、症状は安定しているということです。埼玉県内で発表された新型コロナウイルスの感染者はこれで1428人になりました。

f:id:azims:20200712072157j:plain
★千葉県 未就学児含む13人感染確認 !。県内では船橋市の未就学の幼児や松戸市特別養護老人ホームの職員など合わせて13人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表されました。千葉県などによりますと、感染が確認されたのは、10歳未満から60代までの男女、合わせて13人です。このうち船橋市に住む10歳未満の未就学の男の子は、今月6日に感染が判明した子どもと同じ施設に通っていたということで、濃厚接触者として検査を受けたところ、感染が判明しました。市川市に住む30代の男性は、松戸市特別養護老人ホーム、「松戸陽だまり館」に勤務する職員です。この職員は9日から38度の熱やけん怠感などの症状が出て検査をしたところ、感染が判明しました。施設では、先月下旬から30代の男性職員2人と80代と90代以上のいずれも女性の入所者2人の感染が確認され、今回で5人となったことから県は集団感染が発生したとして詳しく調べることにしています。また、この施設の職員の家族で60代の松戸市の女性も先月下旬に感染が判明しています。浦安市に住む20代の女性は県内の医療機関で看護師として勤務しているということで、同僚などが感染していないか、検査が進められることになっています。千葉県内で感染が確認された人は合わせて1081人となり、県は、感染防止対策を徹底するよう呼びかけています。

f:id:azims:20200712072443j:plain

宮城県内で感染確認 計102人に 。県によりますと、県内に住む1人が新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されました。県内で感染が確認された人は、これで102人となりました。
仙台市政の取材担当する記者の感染確認。市は、仙台市政の取材を担当する報道機関の記者が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。市は11日夕方以降に詳細を発表する一方、報道各社に対して今月8日と9日に記者室などに出入りした記者などの情報を提供するよう呼びかけています。宮城県内で新型コロナウイルスの感染が確認された人はすでに回復した人を含めて101人となりました。

f:id:azims:20200712072931j:plain★院内感染の看護師3人、休日に夜通しパーティー・カラオケ…病院長「教育を見直す」!。新型コロナウイルスの院内感染が判明し、謝罪する城谷病院長(右から2人目)ら(県庁で) 新型コロナウイルスの院内感染が判明し、謝罪する城谷病院長(右から2人目)ら(県庁で)看護師や患者が新型コロナウイルスに感染した近畿大奈良病院奈良県生駒市)は10日、県庁で記者会見し、城谷学病院長が院内感染について、「患者や地域の皆様に多大なご迷惑をかけ、申し訳ない」と謝罪した。病院によると、看護師3人は休日に夜通しのパーティーに参加したり、カラオケ店などに行ったりしていた。城谷病院長は「(医療従事者らの)教育を含めてやってきたつもりだが、徹底できていたのかを見直す必要がある」と述べた。 病院は新規の患者や救急外来の受け入れを中止するなどし、病院の医療従事者と入院患者ら計約2000人を対象にPCR検査を実施する事態になっている。

f:id:azims:20200712094436j:plain
★奈良 10代含む7人感染 クラスター発生の可能性も 。県と奈良市は、県内に住む10代から40代までの男性合わせて7人が、新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されたと発表しました。このうち4人は、10日までに2人の感染が確認されている県内の事業所で勤務しているということで、集団感染=クラスターが発生した可能性もあるとしています。奈良県内の感染者は、合わせて114人となりました。

 

f:id:azims:20200712093914j:plain
★鹿児島県 20代~80代の5人感染確認 .県で、11日新たに新型コロナウイルスに感染した人が5人確認されました。鹿児島県内の感染者は137人となっています。鹿児島県と鹿児島市によりますと新たな感染者は▽鹿児島市の20代の男性▽指宿市の80代の男性指宿市の70代の女性▽指宿市の60代の女性▽指宿市の60代の男性です。このうち鹿児島市の男性にはせきや嗅覚障害などの症状が出ていますが、ほかの4人には症状は出ていないということです。
尖閣周辺の警備担う巡視船乗組員 ショーパブで新型コロナ感染!。感染者の集団=クラスターが発生した鹿児島市のショーパブに行き、新型コロナウイルスに感染しているのが確認された石垣海上保安部の40代の職員が尖閣諸島周辺の領海警備を担う巡視船の乗組員だったことが、関係者への取材で分かりました。沖縄県石垣市にある石垣海上保安部の40代の男性職員は、巡視船の修理のために鹿児島を訪れていました。滞在中、感染者の集団=クラスターが発生した鹿児島市のショーパブに行っていて、今月4日、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。この職員は関係者への取材によりますと、尖閣諸島周辺の領海警備を担う巡視船の乗組員だということです。又、この職員と同じショーパブに行っていた鹿児島海上保安部の巡視船の乗組員2人も感染が確認され、この巡視船も尖閣諸島周辺に派遣されているということです。海上保安本部は船の消毒を行ったほか、感染者と接触した可能性のあるほかの乗組員に対し、ホテルや自宅に待機するよう指示を出したということです。尖閣諸島周辺では、中国当局の船が領海のすぐ外側にある接続水域内を89日間連続で航行していて、この間に領海侵入を繰り返すなど活動を活発化させています。領海警備を担う巡視船の乗組員に感染者が出たことについて、海上保安本部は「コメントできない」としていますが、関係者によりますと、現時点で業務に支障は出ていないということです。f:id:azims:20200712093725j:plain
★沖縄 米軍関係者50人以上感染確認 。県の玉城知事は、アメリカ軍関係者の新型コロナウイルスの感染が新たに多数確認されたという連絡があったことを明らかにしました。関係者によりますと、感染者の数は普天間基地やキャンプ・ハンセンなどで合わせて50人以上に上るということです。又、沖縄県は、埼玉県在住で、9日から沖縄に来ていた10代と20代の男性2人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。4日連続での感染確認となり、沖縄県内での感染者はこれで148人となりました。

 

f:id:azims:20200712083940j:plain
★シリア人道支援ルートの使用期限延長否決 中ロが拒否権行使!。内戦が続くシリアの人々に隣国トルコから人道支援を行うルートの使用期限が10日に来ることから、国連の安全保障理事会で欧米側は期限の延長を求めましたがロシアと中国が拒否権を行使して否決され、人道支援が行えなくなる懸念が強まっています。内戦が続くシリアでは、安保理決議に基づいて北隣のトルコから国境を越える2つのルートを使って、反政府勢力の最後の拠点であるシリア北西部のイドリブ県などに食糧や医薬品などを届ける人道支援が行われています。然し決議ではこのルートの使用期限を今月10日としていることから、安保理では欧米側が期限の6か月延長を求める決議案を提出し10日、採決が行われました。その結果、15か国のうち13か国が賛成したものの、常任理事国のロシアと中国が拒否権を行使したため決議案は否決されました。この問題では欧米は新型コロナウイルスの感染拡大も重なって人々の暮らしはさらに悪化しているとして、2つのルートを維持すべきだと主張していますが、主権の侵害だと反発するシリアを支援するロシアや中国はルートは1つで十分だとしています。決議案を提出したドイツとベルギーは「シリアの人々の生命線を確保しなければならない」として協議を続けるとしていますが、ロシアや中国との間で合意が得られるかは不透明でシリアの人々の生活がさらに悪化する懸念が強まっています。深刻な食糧危機 重要な補給ルート使えず支援に大きな影響 国連によるシリアへの人道支援は当初、イラク、ヨルダン、トルコの3か国との国境から、主に反政府勢力の支配地域に向け食糧や医薬品などを運びこんできました。然し、こうした活動の縮小を求めるロシアと中国の意向を受け、ことし1月以降イラクとヨルダンからの2つのルートが使えなくなり、国際的なNGOは医薬品の供給などに大きな影響が出ていると指摘しています。今回の決議案で使用期限の延長が求められていたトルコからの2つのルートは、人口の7割にあたる280万人が支援を必要とするシリア北西部にとって重要な補給ルートとなってきました。OCHA=国連人道問題調整事務所は、新型コロナウイルスの影響でシリア経済がさらに低迷していることなどから食糧不足が深刻化しているとしていて、決議案が否決されたことで国連による人道支援が続けられるのか懸念が高まっています。

f:id:azims:20200712083918j:plain
シンガポール総選挙 与党勝利でリー首相 政権維持へ!。シンガポールで10日行われた総選挙で、建国以来、事実上の一党支配を続けてきた与党が議席の90%近くを獲得して勝利し、リー・シェンロン首相が政権を維持することになりました。シンガポールの総選挙は10日投票が行われ、開票の結果、93の議席のうち、リー首相が率いる与党、「人民行動党」が83の議席を獲得し、勝利しました。これにより、リー首相が政権を維持することになります。然し、与党の得票率は61.2%と過去3番目に低く、前回の69.9%と比べて8ポイント余り低下していて、与党への支持が一定程度離れる形となりました。 シンガポールでは、新型コロナウイルスの感染者が4万5000人を超え、ことしの経済成長率は最大でマイナス7%まで落ち込むと見込まれるなど、経済の先行きが不透明となっています。このため、今後、失業者の増加などで国民の不満が高まっていくことが予想される中で、リー首相は先月、議会の解散を発表し早期の総選挙に踏み切るとともに10万人の新たな雇用創出を柱にした経済対策をアピールしてきました。勝利を受けてリー首相は「新型コロナウイルスや経済への対策に取り組みこの危機を乗り越えます」と述べました。一方、今回、感染拡大を防ぐため、投票所では手の消毒や手袋の着用が義務づけられていましたが、対応に時間がかかるなどした結果、投票時間が2時間延長されるという異例の対応となりました。