高階の新河岸で"パソコン爺"が隠れ処で呟く!。

住マイルリハビリ日記です。スキルアップの為と暇つぶしでパソコン爺。

9日新型コロナ: 世界の累計」感染者6822万人 死者155万人!、 国内感染者 92811人 (累計17万158人)死者42人(累計2500人)!。

  ーーーようこそ!--小江戸川越ーー高階の爺家にーーありがとう!---

今日 10(木)13℃5℃曇/晴 明日 11(金)14℃5℃晴/曇 明後日 12(土)13℃6℃曇 ※インフルエンザ・新型コロナウィルス厳重注意!。水分補給(煎茶・コヒー・ソフトドリンク等)・服装寝具等にもご留意ください。手洗い・うがい・マスク・蜜を避ける・外出自粛の巣籠暮らし!。

f:id:azims:20201210064625j:plain f:id:azims:20201210064655j:plain☆福岡 太宰府天満宮で「すす払い」 新型コロナの終息願いながら!。正月を前に福岡県の太宰府天満宮では、この1年の厄やけがれをはらう意味も込め、本殿にたまったほこりなどを払い落とす「すす払い」が行われました。「すす払い」は福岡県の太宰府天満宮で毎年、この時期に行われ、9日ははじめに7人の神職がおはらいをして身を清めました。このあと、先端に葉がついた長さ4メートル余りの笹竹を揺らし、本殿の壁の高いところや天井などふだん手の届かないところにたまったほこりやちりを払い落としていきました。「すす払い」には、この1年の厄やけがれをはらう意味もあるということで、神職の清原秀嗣さんは「新型コロナウイルスの早期終息を願いながらご奉仕をさせていただきました。来年はうし年ということで、牛のように1歩1歩着実に進んでいけるような1年になっていけばよいです」と話していました。太宰府天満宮では、門松や新年を祝う看板の設置など、正月に向けた準備を本格的に進めていく予定です。一方、初詣については感染防止対策として分散化を図るため、絵馬などの縁起物をひと月余り長い、3月末まで用意するということです。

f:id:azims:20201210065100j:plain☆縁起物「三嶋駒」仕上げて正月を待つ静岡・三嶋大社!。麻ひもを結びつけ、三嶋駒の仕上げ作業をする巫女 三島市大宮町の三嶋大社で 三嶋大社の正月の縁起物「三嶋駒」作りの仕上げ作業が9日、境内で行われた。巫女(みこ)ら9人が駒の裏面に「三嶋大社」の焼き印を押し、穴に麻ひもを通して結わえ付けた。絵馬の形の五角形の木の縁起物。ヒノキ製の大駒は幅が20センチ、高さが15センチ、厚さが6センチ。150個を作り、一つ1万円。モミ製の小駒は幅が10センチ、高さが7センチ、厚さが4・5センチ。7500個を作り、一つ1200円。厚みが最大の特徴で、1954年からこの形になったという。来年のえとにちなみ、大駒は打ち出の小槌(こづち)や小判、米俵などの宝物を載せた牛車が描かれている。大駒は10日から大社で一般に授与される。密集を避けるため、今年は例年よりも4、5日早い11月4日から作り始めた。巫女の木村綾花さん(19)は「麻ひもをきれいに結ぶのが難しかった。みなさんが笑顔あふれる1年になるようにという気持ちを込めて作った」と話していた。

f:id:azims:20201210065243j:plain☆えとの藍染め壁掛け作り大詰め コロナ収束願い「赤べこ」モチーフ 大田原!。天日干しされるえとの藍染め=8日午前10時50分、大田原市黒羽向町 江戸末期から続く栃木県大田原市黒羽向町の老舗の藍染め店「紺屋」で、来年のえと「丑(うし)」を描いた壁掛け作りが終盤を迎えている。壁掛け製作は48年目。現在は8代目の小沼雄大(おぬまゆうた)さん(35)がデザインから染色、天日干しまでを1人で担う。今回の絵柄は福島県会津地方の郷土玩具「赤べこ」をモチーフに、縁起の良い吉祥模様をあしらった。「赤べこは疫病退散や厄よけの縁起物。新型コロナウイルス収束を願い、デザインを考えた」と小沼さん。 本格作業は11月末から。店舗東側の那珂川に近い作業場では8日、冬晴れの下、天日に干された藍染めの生地が風に揺れていた。 乾いた後は、長さ8メートルの生地を縦76センチ横48センチに切り分け、仕上げる。約200枚作る予定。同店やオンラインショップで販売する。小沼さんは「正月から飾ってもらい、良い1年になるよう願ってほしい」と話す。

f:id:azims:20201210064854j:plain☆「ゆで干し大根」寒風で甘み深く 兵庫・稲美!。気が立ち上る中、すだれの上で天日干しされる大根=兵庫県稲美町草谷 寒さが増す中、兵庫県稲美町の郷土食「ゆで干し大根」作りが、町内で唯一手掛ける農家で最盛期を迎えている。切り干し大根とは違い、蒸す手間を加えるのが特徴。蒸しと朝晩の冷え込みで甘みが増すという。「ゆで干し大根」作りの様子 同町草谷、下草谷地区は大根の産地で、ゆで干し大根は昭和初期から保存食として作られてきた。煮物にすると軟らかくなり、高齢者にも食べやすくなる。 同町の辻本町子さん(72)は11月下旬に作業を開始。かんな状の道具で長さ約50センチ、重さ約2・5キロの大根を細長く切り、すだれの上で3日干す。蒸した後、再び天日にさらすと印南野台地の寒風の下、あめ色になって縮れる。 来年1月末までに約60キロを仕上げる。辻本さんは「切り干し大根よりも甘みが深く、軟らかくて食べやすいですよ」と話す。町内の農産物直売所に出荷し、稲美、播磨町の学校給食にも提供する。

f:id:azims:20201210063337j:plain★新型コロナ 世界の感染者6822万人 死者155万人!。アメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の9日午後3時の時点で、世界全体で6822万5313人となりました。また、亡くなった人は155万6822人に上っています。感染者の多い国感染者が最も多いのは、▽アメリカで1516万4885人、次いで、▽インドが973万5850人、▽ブラジルが667万4999人、▽ロシアが249万2713人、▽フランスが236万3196人です。死者の多い国亡くなった人が最も多いのも、▽アメリカで28万6237人、次いで、▽ブラジルが17万8159人、▽インドが14万1360人、▽メキシコが11万874人、▽イギリスが6万2130人となっています。

f:id:azims:20201210073947j:plain★米 FDA「安全上の懸念特定できず」ファイザー コロナワクチン!。」アメリカの製薬大手「ファイザー」が開発中の新型コロナウイルスワクチンについて、緊急使用の許可を出すかどうか審査を行っているアメリカのFDA=食品医薬品局は臨床試験の結果についての詳細な分析資料を公表しました。この中でFDAは「緊急の許可を妨げるような安全上の懸念は特定できなかった」としています。アメリカの製薬大手ファイザーは、ドイツの企業「ビオンテック」と開発中の新型コロナウイルスワクチンについて先月、FDAに緊急使用の許可を申請し、現在、審査が行われています。FDAは8日、およそ4万人を対象とした臨床試験の結果を分析したワクチンの効果と安全性に関する詳細な資料を公表しました。それによりますと、2回の接種を終えて7日目以降での新型コロナウイルス感染症への有効性は95%で、異なる年代でほぼ同様の有効性がみられたとしています。又、1回目の接種のあとでもある程度の有効性が示されましたがFDAは、現在のデータでは十分に確認できないとしています。一方、分析の対象となった人のうち、84.1%が接種部位に痛みなどを訴えたほか、62.9%にけん怠感、55.1%に頭痛、38.3%に筋肉痛、31.9%に寒気、23.6%に関節痛、14.2%に発熱がみられたということですが、ほとんどの症状は軽度から中程度だったということです。FDAは、安全性の評価について「緊急使用の許可を妨げるような安全上の懸念は特定できなかった」としています。FDAは、今月10日にこのワクチンについて専門家の評価を聞く委員会を開催する予定で、この委員会での意見を踏まえて緊急使用の許可を出すかどうか速やかに判断する見通しです。

f:id:azims:20201210075017j:plain☆ワクチンは米国人優先 トランプ氏が命令、供給不足の恐れ!。ワシントンで開かれた新型コロナウイルスワクチン関連の会合で。米首都ワシントンで開かれた新型コロナウイルスワクチン関連の会合で話すドナルド・トランプ大統領ドナルド・トランプDonald Trump米大統領は8日、米国産ワクチンが米市民に「最優先で」接種されることを求める大統領令に署名した。これに先立ち、米政府が今後数か月間で必要となる量のワクチンを確保する機会を逃したとの疑惑が浮上していた。製薬各社はすでに各国と新型コロナウイルスワクチンの供給契約を結んでおり、大統領令がどのように施行されるのかは不明。だが今回の措置は、今後数か月で数千万人の接種を目指している米政府がワクチン不足を懸念していることを示唆している。は7日、米政府がこの夏、米製薬大手ファイザー(Pfizer)のワクチンを追加発注する機会を逃していたと報道。米政府は来年6月末までに全国民へのワクチン接種を目指しているが、この報道により、米国が十分な量のワクチンを確保できるかどうかについての疑念が浮上した。米首都ワシントンで開かれた新型コロナウイルスワクチン関連の会合で話すドナルド・トランプ大統領 米首都ワシントンで開かれた新型コロナウイルスワクチン関連の会合で話す。同社のワクチンは1人につき2回の接種が必要で、米政府は既に1億回分を発注。だが報道によると、米政府が追加発注をためらう中で、ファイザーは他国との契約締結を進めた。同社のワクチンは臨床試験(治験)の最終段階で95%の有効性を示したが、この試験結果は夏の時点ではまだ出ていなかった。

f:id:azims:20201210074215j:plain★バイデン氏、大統領就任100日間で1億人にワクチン接種「成り行き変える」!。8日、米デラウェア州ウィルミントンで、演説するバイデン氏(ロイター)© 読売新聞 8日、米デラウェア州ウィルミントンで、演説するバイデン氏 米国のバイデン次期大統領は8日、来年1月20日の大統領就任から100日間で新型コロナウイルスのワクチンを1億人に接種することを目指す方針を示した。医療従事者や介護施設入所者を優先する考えも表明した。米ジョンズ・ホプキンス大の集計によると、米国内の累計感染者数が8日、1500万人を超えた。バイデン氏は8日、地元デラウェア州で演説した。「政権発足100日間で感染を終わらせることはできない」とした上で、感染の「成り行きは変えられると確信する」と述べた。米国では製薬大手ファイザーとバイオ企業モデルナがそれぞれ、ワクチンの緊急使用許可を米食品医薬品局(FDA)に申請している。FDAは年内に両方を承認する可能性がある。演説でバイデン氏は、就任100日で米国内にある学校の大半を再開させたい意向も示した。さらに、政権発足後100日間は連邦政府の建物や州をまたぐ交通機関などでマスク着用を求める旨の大統領令に署名する方針を明らかにした。米ジョンズ・ホプキンス大のまとめによると、米国で1日あたりの新規感染者数は約20万人で推移している。死者数は28万人を超えている。クリスマス休暇による移動などで感染が一層広がる恐れもある。アンソニー・ファウチ国立アレルギー感染症研究所長は7日、「来年の1月中旬は暗黒の時期になる可能性がある」との見方を示した。

f:id:azims:20201210074651j:plain★中国 11月の消費者物価指数 去年同月比で約11年ぶりのマイナス!。中国の11月の消費者物価指数は、豚肉などの価格が下がった影響で、去年の同じ月と比べて0.5%下落し、およそ11年ぶりのマイナスになりました。国の国家統計局が9日に発表した先月の消費者物価指数は、去年の同じ月と比べて0.5%下落しました。これは、去年、豚の伝染病の影響で豚肉の価格が高騰していたことの反動や、ガソリン価格が下がったことが主な要因で、中国の消費者物価指数がマイナスになるのは、2009年10月以来、およそ11年ぶりです。一方、消費者物価から価格の変動が大きい食品とエネルギーを除くと、去年の同じ月と比べて0.5%の上昇でした。国経済は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響から持ち直しの動きが続いていますが、個人消費の底上げが課題になっています。

f:id:azims:20201210075537j:plain★ウーバー 自動運転技術子会社など売却 コロナで事業環境厳しく!。アメリカの配車大手ウーバーは、自動運転技術を開発する子会社などの売却を相次いで決めました。新型コロナウイルスの感染拡大で配車サービスの事業環境が厳しさを増す中、次世代技術の自主開発を断念した形です。発表によりますと、ウーバーは自動運転技術を開発する子会社を同じ事業を手がけるアメリカのスタートアップ企業、オーロラに売却することを決めました。そのうえで、オーロラに4億ドル、日本円で400億円余りを出資するということです。ウーバーは、これまで自動運転の将来性を見込んで投資を続けてきましたが、おととし、アリゾナ州で自動運転の試験走行中だった車が公道で歩行者をはねて死亡させ、一時、公道での走行中止に追い込まれるなど出遅れが指摘されていました。又ウーバーは、小型機を使ったいわゆる「空飛ぶタクシー」の開発部門についても、トヨタ自動車が出資しているアメリカのスタートアップ企業、ジョビー・アビエーションに売却すると発表しました。ジョビー・アビエーションにも出資するということです。ウーバーは、新型コロナウイルスの感染拡大で配車サービスの利用者が減少していて、事業環境が厳しさを増す中、次世代技術の自主開発を相次いで断念する形になりました。

f:id:azims:20201210071336j:plain

☆米国務副長官「政権交代と関係なく米韓の信頼と協力は強固」!。アメリカ政府で北朝鮮問題を担当するビーガン国務副長官は9日、韓国外務省の高官と会談し「アメリカの政権交代とは関係なく、米韓の信頼と協力は強固だ」と述べ、朝鮮半島情勢の安定に向けて、引き続き連携していく姿勢を強調しました。アメリカ政府で北朝鮮問題を担当するビーガン国務副長官は、韓国側の招待で8日から4日間の日程でソウルを訪問していて、9日は韓国外務省のチェ・ジョンゴン(崔鍾建)第1次官などと会談しました。韓国側の発表によりますと、チェ次官は、これまでムン・ジェイン文在寅)政権とトランプ政権が、北朝鮮情勢に進展をもたらしたなどと評価したうえで、こうした成果をアメリカの次期政権にも引き継ぎ、米韓関係のさらなる発展に向け、役割を果たしてほしいと、ビーガン副長官に求めました。これに対してビーガン副長官は「アメリカの政権交代とは関係なく、米韓の信頼と協力は強固だ。朝鮮半島情勢と米韓同盟の懸案の安定的な管理のため、ともに最善を尽くしていこう」と述べ、韓国側と引き続き連携していく姿勢を強調したということです。ビーガン副長官は、このあとイ・ドフン(李度勲)朝鮮半島平和交渉本部長とも会談したほか、滞在中、カン・ギョンファ(康京和)外相との食事会なども予定されていて、北朝鮮問題などをめぐって意見を交わすことにしています。

f:id:azims:20201210073704j:plain★米 北朝鮮の石炭密輸で中国企業に独自制裁 決議の順守要求!。アメリカのトランプ政権は、北朝鮮による石炭の密輸にかかわったとして中国などにある企業にアメリカ独自の制裁を科すとともに中国政府に対して国連の制裁決議を順守するよう強く求めました。アメリ財務省は8日、国連の制裁決議に違反して北朝鮮による石炭の密輸にかかわったとして、中国とベトナムにある6つの企業や団体にアメリカ独自の制裁を科すと発表しました。財務省は、声明の中で「中国国内の個人や企業、それに船舶が引き続き、国連の制裁決議に違反する行動にかかわっている」と指摘し、中国政府に対して制裁決議を順守するよう強く求めました。この問題をめぐっては、アメリ国務省北朝鮮政策を担当するウォン次官補代理が先週「国連の制裁決議に違反して、石炭などを運んだ船が北朝鮮から中国に向かうのをアメリカ政府は過去1年間で555回確認したが、中国政府は1度も取り締まらなかった」と非難していました。又、アメリカの新聞「ウォール・ストリート・ジャーナル」は、中国の船が北朝鮮の港で石炭を積んでいるとされる衛星写真などを掲載したうえで、中国がもはや秘密裏にではなく、公然と石炭の取り引きにかかわっていると報じました。更に、 今年1月から9月に北朝鮮が輸出した石炭は、金額にして3億3000万ドルから4億1000万ドルに上るというアメリカ政府の見方を伝えていて、北朝鮮と中国の関係への警戒が改めて強まっています。

f:id:azims:20201210071130j:plain菅首相 中国はじめ近隣諸国と安定的な関係を構築していく考え!。!。菅総理大臣は、国際社会の課題などを議論するオンライン形式の会議にビデオメッセージを寄せ、自由で開かれたインド太平洋を推進することを強調したうえで、中国をはじめとする近隣諸国と安定的な関係を構築していく考えを示しました。菅総理大臣は、アメリカの調査会社が9日からオンライン形式で開いているポストコロナの国際社会の課題などを議論する会議に、ビデオメッセージを寄せました。この中で菅総理大臣は「ウィズコロナ・ポストコロナ時代の国際情勢は、コロナの対応の中で高まった自国中心主義や米中対立とも相まって、これまで以上に予見しにくく、また、制御しにくいものとなっていく可能性がある」と指摘し、日本の外交や安全保障の基軸である日米同盟を強化していく考えを強調しました。そのうえで「日本は基本的価値を共有する国々と連携しながら、自由で開かれたインド太平洋を戦略的に推進するとともに、中国をはじめとした近隣諸国との安定的な関係を構築していく考えだ」と述べました。

f:id:azims:20201210074842j:plain★中国vs韓国 「キムチ宗主国」をめぐって激辛大論争!。“辛口”な論争を繰り広げる両国 今、中国と韓国が“食”を巡って激しい火花を散らしてい、中国の新聞『環球時報』が、「中国のキムチ製造方法が11月24日、国際標準化機構(ISO)の承認を受けて、『国際標準』になった」と報道。併せて、2017年の時点で韓国はキムチの35%を輸入に頼っており、その99%が「中国産」。「もはや『キムチ宗主国』の名は有名無実化している」と伝えた。これに韓国側は怒り心頭だ。11月30日、韓国政府の農林水産食品部が声明を出し、「韓国のキムチは既に2001年に国際食品規格委員会(CODEX)の国際標準として登録されている」と反論。ネット上にも、〈キムチが免疫力を高めるという話が国際的に広まったから、(中国が)こっそり奪おうとしている〉〈中国はチマチョゴリもキムチも自分のものと言い張っていて本当にあきれる〉などの書き込みが相次いだ。“辛口”な論争を繰り広げる両国だが、実際には「誤解から始まった話」のようだ。食品問題評論家の垣田達哉氏が語る。「そもそも今回、ISOで承認されたのは、キムチではなく四川省の製法で作られた『泡菜(パオツァイ)』というキムチに似た塩漬け野菜。その違いはISOが公表している文章でも明示されているが、中国語ではキムチも泡菜と呼ぶため話がややこしくなった。只、韓国のキムチの輸入量が年々増えているのに対し、中国は輸出量を年々増やしている。中国メディアには名実ともに“優位に立った”とアピールする狙いがあったのでは。その煽りに韓国側がのってしまったがために、“本家対元祖”にも似た論争が起きてしまった」韓国といえば、桜も寿司も剣道も、もともとは韓国で生まれたモノだと主張する「ウリジナル」がよく知られているが、まさか自らがやられる立場になるとは夢にも思っていなかったのかもしれない。

f:id:azims:20201210063400j:plain★新型コロナ 国内感染者 9日2811人 1日で最多!。9日はこれまでに全国で2811人の感染が発表され、1日の発表としては先月28日の2678人を超えて最多となりました。また、北海道で16人、大阪府で9人、埼玉県で5人、東京都で5人、兵庫県で1人、宮城県で1人、岐阜県で1人、愛媛県で1人、栃木県で1人、沖縄県で1人、神奈川県で1人、の合わせて42人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め16万9446人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて17万158人となっています。亡くなった人は、国内で感染した人が2487人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて2500人です。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。( )内は9日の新たな感染者数です。▽東京都は4万4927人(572)▽大阪府は2万3420人(427)▽神奈川県は1万4099人(245)▽愛知県は1万1895人(245)▽北海道は1万564人(197)▽埼玉県は9725人(145)▽千葉県は7677人(93)▽兵庫県は6850人(158)▽福岡県は6264人(54)▽沖縄県は4656人(43)▽京都府は3022人(75)▽静岡県は2040人(38)▽茨城県は1892人(14)▽群馬県は1482人(49)▽宮城県は1379人(43)▽奈良県は1354人(33)▽岐阜県は1336人(36)▽広島県は1257人(77)▽熊本県は1143人(16)▽三重県は986人(19)▽石川県は884人(5)▽長野県は863人(25)▽滋賀県は842人(10)▽栃木県は800人(18)▽鹿児島県は741人(40)▽岡山県は689人(11)▽宮崎県は573人(5)▽福島県は558人(6)▽和歌山県は528人(12)▽富山県は462人▽大分県は439人(21)▽山梨県は437人(6)▽山口県は422人(4)▽新潟県は369人(6)▽佐賀県は354人(7)▽青森県は354人(9)▽愛媛県は353人(1)▽福井県は329人(3)▽高知県は281人(18)▽長崎県は278人(1)▽岩手県は225人(1)▽山形県は196人(10)▽香川県は196人(4)▽徳島県は187人▽島根県は158人▽秋田県は90人▽鳥取県は67人(1)です。このほか、▽空港の検疫での感染は1630人(8)、▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、9日時点で555人(+19)となっています。一方、症状が改善して退院した人などは、9日時点で、▽国内で感染した人が14万622人、▽クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて14万1281人となっています。また、今月7日には速報値で1日に3万6311件のPCR検査が行われました。※集計は、後日修正される可能性があります。※在日米軍の感染者は含めていません。

f:id:azims:20201210070325j:plain★新型コロナ 重症者は9日時点で555人 過去最多を更新!。厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、9日の時点で555人となりました。過去最多だった8日を19人上回り、過去最多を更新しています。一方、症状が改善して退院した人などは、国内で感染した人が14万622人、クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて14万1281人となっています。又、7日には速報値で1日に3万6311件のPCR検査が行われました。

f:id:azims:20201210085915j:plain f:id:azims:20201210085936j:plain★医療体制ひっ迫の旭川 自衛隊医療チームが到着し活動開始!。新型コロナウイルスの大規模なクラスター=感染者の集団の発生が相次ぎ、医療体制がひっ迫している北海道旭川市の病院などを支援するため、道の要請を受けて派遣された自衛隊の医療チームが9日朝、現地に到着し、活動を開始しました。派遣されたのは、旭川市陸上自衛隊第2師団の隊員を中心とした医療支援チームで、9日朝、大規模なクラスターが発生している「慶友会吉田病院」と障害者福祉施設の「北海道療育園」に到着しました。今回の派遣は、旭川市医療機関などでクラスターが相次いで発生し、医療体制がひっ迫していることを受けて8日、道が自衛隊災害派遣を要請したことを受けたもので、このうち吉田病院には、看護官1人と准看護師4人が派遣され、病院の関係者から聴き取りを行って状況の把握にあたっていました。陸上自衛隊の医療支援チームは、全国からすでに派遣されている災害派遣医療チーム「DMAT」などと協力しながら、今月21日まで医療機関などの支援に当たる予定です。旭川市保健所の浅利豪新型コロナウイルス感染症対策担当部長は、「自衛隊に対応してもらうことで、大きなクラスターが一刻も早く収まってくれればと思います」と話していました。

f:id:azims:20201210070514j:plain日本医師会 中川会長 コロナ「誰もが感染している可能性ある!。新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、日本医師会の中川会長は、地域医療が瀬戸際に追い込まれている大変困難な状況だとしたうえで「誰もが感染している可能性がある」と述べ、さらに感染者数を増やさないよう、感染防止策の徹底を改めて呼びかけました。日本医師会の中川会長は9日午後、記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり「旭川市や北海道に限った話ではなく、地域医療が瀬戸際に追い込まれる状況にある。医療従事者の心身の疲労もピークに達しており、大変困難な状況が生まれている」と危機感をあらわにしました。そのうえで「全国で、特に市中感染が拡大している現状では、誰もが感染している可能性がある。いま何よりいちばんの支援は、感染者を極力増やさないことで、最強の感染拡大防止策は、一人ひとりの日常の、慎重で愚直な所作と行動だ」と呼びかけました。方、中川氏は、75歳以上の医療費の窓口負担の引き上げをめぐる、政府・与党の調整について「感染への心配から高齢者が医療機関の受診を控えている中で、負担を2倍にするのはあまりに酷で、引き上げは極力、限定的な範囲にしてほしい」と述べました。

f:id:azims:20201210070704j:plain☆【全文】皇后さま 誕生日にあたって寄せた文書!。皇后さまが誕生日にあたって寄せた文書の全文です。今年もこうして無事に誕生日を迎えることができますことを有り難く存じます。今年は、特に命の大切さ、尊さについて改めて深く思いを寄せる年になりました。1920年頃に世界的に大流行したスペインインフルエンザ以来ほぼ1世紀を経た今年、思いも寄らず世界中が新型コロナウイルス感染症の大きな災厄に見舞われることとなり、大変に心の痛む年でした。新型コロナウイルス感染症により、世界中で、そして日本国内でも多くの方が亡くなっていることに対し、この場をお借りしてお悔やみ申し上げます。世界の各地で、あるいは日本国内で、多くの方がこの感染症に苦しみ、懸命の治療にもかかわらず亡くなっていく現実は、本当につらいものです。このような中、医療に従事される皆さんが、大勢の患者さんの命を救うために、そして、感染の拡大を防ぐために、日夜献身的に力を尽くしてこられていることに、心からの敬意と感謝の意を表したいと思います。医療に従事される皆さんには、特に感染拡大の初期には、治療法もまだ確立されない中、また、防護服やマスクを始めとする医療物資が大きく不足する中にあって、どれ程の不安と緊張の中で、自らの命の危険も顧みず、強い使命感を持って治療に当たってこられたことかと、本当に頭の下がる思いがいたします。我が国では、幸いにして、今までのところ感染爆発のような事態には至らずに、諸外国と比べると感染拡大をある程度の規模に抑え込むことができておりますが、これは、感染症対策の専門家の方々の見識と御尽力、政府や地方自治体による取組、そして、多くの国民の皆さんによる様々な面での協力とたゆみない努力のお陰であると、非常に有り難く思っております。一方で、感染症の感染拡大が経済社会活動に大きな影響を及ぼしている結果、経営破綻や失業に追い込まれるなど、苦境に立たされている方が大勢いらっしゃることにも大変心が痛みます。また、新型コロナウイルス感染症に感染された方や医療に従事されている方、あるいはその御家族に対して、差別や偏見の目が向けられるという問題が起きていることや、制約の多い生活が続く中で、家庭内での暴力や子供への虐待が増加している可能性があるということも耳にしており、案じています。大きな禍に見舞われている社会の中で起こりやすい問題とはいえ、今後、皆が心穏やかに日々を過ごせるようになることを願ってやみません。私自身は、特に昨年来、全国の多くの皆様から寄せられた温かい祝意に感謝しつつ、国民の皆様の現在の困難な状況を思うとき、国民のお一人お一人が、幸せであっていただきたいかけがえのない存在であるということを身にしみて感じます。感染症の不安が渦巻く中、様々な面で自由が失われている日々の中で、多くの御苦労と努力を重ねてこられたものとお察しいたします。又、新型コロナウイルス感染症により苦労をされている方々の置かれた状況をより良く理解し、心を寄せることができればとの思いで、様々な分野の専門家や現場で対応に当たられている方々から、陛下と御一緒に度々お話を伺ってきました。医療関係者の皆さんの置かれた環境や御苦労、お年寄りや障害を持った方々をめぐる状況、社会的孤立を深めやすい生活困窮世帯への影響や、そうした世帯の子供たちへの学習支援活動、感染対策と学習との両立に取り組む学校現場の状況など、現場に従事し、取組を進める方々から直接現状を伺うことができました。新型コロナウイルス感染症の感染拡大の中にあって、特に、御高齢の方や基礎疾患のある方の御心配もいかばかりかと思いますが、そのような方々や障害のある方、あるいは生活に困窮している方や子供たちなど、社会的に弱い立場に置かれている人々を支える努力をされている方々の尽力にも大きなものがあると思います。同時に、現在のこの状況の中で自分たちに何ができるかを考え、行動しようとする、若い人たちも含む多くの方の新しい試みや取組を目にするとき、勇気付けられ、心温まるとともに、人と人との絆の大切さを強く感じます。困難な状況に直面する人々を支え、力を尽くしている全ての方に深い敬意と感謝の意を表したいと思います。現在、新型コロナウイルス感染症の感染者や重症の方が再び増えてきており、予断を許さない状況が続いています。ワクチンの開発が進み、この感染症の克服に少し光が見えてきているようにも感じますが、一朝一夕に克服できるものかどうか分からないことも多いと思われます。このような中にあって、今後、私たち皆が心を合わせ、お互いへの思いやりを忘れずに、困難に見舞われている人々に手を差し伸べつつ、力を合わせてこの試練を乗り越えていくことができますよう、心から願っております。また、今年も残念ながら、国内外で自然災害が発生し、国内では特に7月の豪雨により、熊本県を中心に多くの方が亡くなられたり、行方不明になられたりしたことにも深く心が痛みました。特に、体の不自由な御高齢の方が数多く犠牲になられ、お気の毒なことでした。亡くなられた方々に心から哀悼の意を表しますとともに、御遺族と被災された方々にお見舞いを申し上げます。これから寒さも厳しくなります折から、避難生活を続けておられる方々を始め、皆さんにはくれぐれもお体を大切にお過ごしいただきたいと思います。今年はまた、多くの人が楽しみにしていた東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会が、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、延期になりました。オリンピック・パラリンピックの東京大会実現に向けて尽力してこられている関係者や選手の皆さんの御苦労も多いことと思い、皆さんの御努力を深く多としたいと思います。翻って、この度小惑星探査機「はやぶさ2」が小惑星リュウグウから無事に地球近くまで帰還を果たし、リュウグウの砂を採取したとみられるカプセルが成功裡に回収されたことは嬉しいニュースでした。関係者の皆さんの払われた御努力もいかばかりだったかと思います。今後、持ち帰られたとみられる砂の分析・研究から、太陽系の成り立ちや生命の起源などについて、新たな科学の扉が開かれることが期待されていると聞き、楽しみにしております。今年は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大のために、私たちの公務も様々に変わることになりました。戦後75年に当たっての全国戦没者追悼式や議会開設130年記念式典などが規模を縮小しての開催となったほか、多くの行事が延期を余儀なくされました。先月には、当初の計画より規模を縮小してではありましたが、立皇嗣の礼が執り行われました。これにより、昨年のお代替わりに伴う主な儀式や行事が無事に終了しましたことに安堵しております。他方で、多くの国民の皆様と直接触れ合うことが難しくなっていることを残念に思います。現在は、様々な場所を直接訪問することが難しい状況の中、最近では、オンラインによる施設の視察等を行うことができるようになりました。先月には、オンラインにより日本赤十字社医療センターの視察を行った後、日赤の3箇所の拠点病院のスタッフのお話を伺うことができ、また先々週には、時期が少し遅くなりましたが、敬老の日にちなんでの訪問として、御高齢の方々によるはつらつとした活動の様子を見せていただき、集まっている方々とお話しできましたことを嬉しく思いました。オンラインという方法により、このように国民の皆様との触れ合いの機会を持てることは有り難く、今後ともそのような機会を大切にしていくことができればと感じております。又、陛下には、夏前から皇居宮殿での儀式などの御公務が再開され、お忙しい日々をお送りになっていらっしゃいますが、変わらずお元気にお過ごしのことを何より有り難く思っております。上皇上皇后両陛下には、本年3月、皇居吹上仙洞御所から高輪仙洞仮御所にお移りになりました。新型コロナウイルス感染症の影響により、外へのお出ましも難しい日々と存じますが、くれぐれもお体を大切になさり、お健やかにお過ごしになりますことを心からお祈り申し上げます。そして、日頃より、私たちを温かくお見守りいただいておりますことに厚く御礼を申し上げます。私自身は、本年、上皇后陛下から引き継がせていただいた養蚕に初めて携わり、関係者の手助けも得て無事に終えることができましたことを有り難く思います。その間、養蚕農家の様々な御苦労にも思いを馳せましたが、最後に、蚕の作り上げた繭から美しいは生糸が紡がれたことを感慨深く思いました。この間、上皇上皇后両陛下に温かくお見守りいただきましたことにも、重ねて感謝申し上げます。愛子は、今年学習院大学文学部日本語日本文学科の1年生になり、先日19歳の誕生日を迎えました。早いもので来年には成人することを思いますと、幼かった頃のことも懐かしく思い出され、感慨深いものがあります。現在は、新型コロナウイルス感染症の影響により、世の中の多くの学生の皆さんと同様に、オンラインで授業を受けながら、新しい分野の勉強に忙しい毎日を過ごし、大学生としての生活を大切に過ごそうと努めているように見えます。愛子には、これからも多くの方からいろいろなことを学びながら、10代最後の年を心豊かに過ごしてほしいと願っています。新型コロナウイルス感染症により、世の中の状況や私たちの公務の形が変化する中、私自身は、今年も体調に気を付けながら、できる限りの務めを果たそうと努めてまいりました。その際、陛下には、常に私の体調にお気遣いいただき、深く感謝申し上げます。これからも、陛下のお務めの重さを常に心にとどめ、陛下をお傍でお支えできますよう、また、皇后としての務めを果たすべく、健康の一層の快復に向けて努力を続けていきたいと思います。この機会に、国民の皆様から日頃よりお寄せいただいている温かいお気持ちに対し、厚く御礼を申し上げたいと思います。最後に、改めまして新型コロナウイルス感染症の終息を願うとともに、国民の皆様が心を寄せ合い、この困難な状況を乗り越えていくことができますよう心から願っております。

f:id:azims:20201210070900j:plain☆10月の機械受注 前月比+17.1% 2005年4月以降で最大の伸びに!。企業の設備投資の先行きを示す主な機械メーカーのことし10月の受注額は、前の月を17.1%上回り、比較可能な2005年4月以降で最大の伸びになりました。内閣府は、機械受注の基調判断を上方修正し「下げ止まっている」としました。内閣府が発表した機械受注統計によりますと、ことし10月に主な機械メーカーが国内の企業から受注した金額は、変動が大きい船舶や電力を除いて8425億円となり、ことし3月以来、7か月ぶりに8000億円台を回復しました。前の月に比べると17.1%増え、伸び率は比較が可能な2005年4月以降で最大になりました。これは、非鉄金属メーカーや化学メーカーから加工機械などの受注が、金融・保険業からシステム関係の受注が増えたことが主な要因です。この結果を踏まえて内閣府は、機械受注の基調判断を上方修正し、これまでの「下げ止まりつつある」から「下げ止まっている」に変えました。内閣府は「金額の大きな案件が重なって、今回、特に大きく伸びたが、製造業を中心に5月ごろを底に、持ち直しの動きが出てきているといえそうだ」と話しています。

f:id:azims:20201210084910j:plain★税収20年度見通し8兆円下振れ 企業業績悪化、11年ぶり減収幅!。一般会計税収の推移© KYODONEWS 一般会計税収の推移政府の20年度予算の一般会計税収が当初見込みより8兆円程度下振れて55兆円程度の見通しとなることが9日、分かった。新型コロナ感染拡大による企業業績の悪化などが要因。19年度を約3兆円下回り、前年度からの下げ幅はリーマンショックなどの影響を受けた09年度以来11年ぶりの大きさ。税収見通しは、来週閣議決定する20年度第3次補正予算案の編成に合わせて見直す。下振れ分の補填には赤字国債の追加発行が避けられず、20年度の新規国債発行額は単年度で100兆円を初めて超える方向だ。 政府はこれまで、20年度の一般会計税収を過去最高の63兆5千億円と見積もっていた。

f:id:azims:20201210092636j:plain

f:id:azims:20201210085155j:plain

f:id:azims:20201210085226j:plain f:id:azims:20201210085116j:plain政治資金収支報告書の不記載 3年間で計94件 5704万円 NHK調べ!。政治資金収支報告書への記載が法律で義務づけられている寄付や政治資金パーティーによる収入について、65人の国会議員の関係する政治団体が、去年までの3年間に合わせて90件以上、5700万円余りを収支報告書に記載していなかったことがNHKの取材でわかりました。各団体はいずれも収支報告書を訂正したか、今後訂正するとしています政治資金規正法は、政治団体に対し、1年間の収入と支出の総額と一定の条件での内訳の情報を記載するよう義務づけています。収入のうち、同一の団体や企業、個人からの年間5万円を超える寄付、1回の政治資金パーティーで20万円を超えるパーティー券の代金は、金額と相手の名前などを記載する必要があります。然し、不備や過失が原因とされる「不記載」はあとを絶たず、NHKは今回、国会議員関係の政治団体の寄付とパーティーによる去年までの3年間の収入について調査しました。その結果、9日までに確認できただけで、収入として正しく記載していない「不記載」が、元議員6人を含む65人の国会議員が関係する政治団体で、合わせて94件見つかりました。不記載の総額は5704万円でした。議員1人あたりでみると、金額が最も多かったのは620万円、件数が最も多かったのは6件でした。政党別の人数は自民党が54人、立憲民主党が5人、公明党が2人、日本維新の会が2人、国民民主党が1人、無所属が1人でした。65人の関係する政治団体NHKの指摘を受けて、いずれも収支報告書を訂正したか、今後訂正するとしています。こうした不記載が増えれば、政治団体がどんな団体や企業から資金を得ているかわからず透明性が失われるほか、不透明な資金が政治団体に蓄積される可能性があります。政治資金の問題に詳しい日本大学法学部の岩井奉信 教授は、「これだけ多くの不記載が見つかったことは、制度の根幹を揺るがす深刻な事態だ。政治の世界の中で収支報告書に事実を正確に記載することを軽視する風潮がまん延しているのではないか。政治とお金に関する記録をすべて残し、第三者がチェックできる仕組みを作る必要がある」と話しています。不記載額 議員1人あたり最多は620万円 与野党を通じて不記載の額が最も多かったのは、自民党衆議院比例九州ブロック選出の國場幸之助議員で、代表を務める「コクバ幸之助後援会」が、「宏池政策研究会」から受けた平成29年の3件500万円、去年の2件120万円の寄付、合わせて620万円を記載していませんでした収支報告書はすでに訂正され、國場議員の事務所は「当時の担当者が退職し、詳しい経緯は不明です。引き続き政治資金規正法にのっとり、政治資金の適正な処理に取り組んでまいります」とコメントしています。一方、野党で不記載の額が最も多かったのは日本維新の会参議院大阪選挙区選出の梅村みずほ議員で、代表を務める「梅村みずほ後援会」が去年、「日本維新の会国会議員団」から受けた寄付100万円を記載していませんでした。収支報告書はすでに訂正され、梅村議員はNHKの取材に対し「去年初当選し、当初は政治資金を管理する団体を持っていなかった。秘書が急いで口座をつくり、振り込んでもらったが、その秘書が退職し引き継ぎがうまくいかなかった。結果的に管理が行き届かず申し訳ない」と述べました。不記載件数 議員1人あたり最多は6件 3年連続で不記載見つかる 9日までに不記載を認めた65人のうち件数が最も多かったのは自民党参議院比例選出の園田修光議員の6件で、園田議員が代表を務める「園田修光後援会」は、「有隣会」と「全国介護福祉政治連盟」から受けた寄付、合わせて200万円を記載していませんでした。不記載は3年連続で見つかり、園田修光後援会はすでに収支報告書を訂正しています。園田議員の事務所は、「誤ってすでに解散していた政治団体の名前で領収書を発行したため、実際に寄付を受けた政治団体の収支報告書への記載がもれてしまった。当時の秘書が解散のことを知らなかったため生じたミスで、申し訳ない」としています。見つかった不記載 専門家「氷山の一角の可能性」今回NHKが行った調査では、まず、政治資金収支報告書総務省に提出しているおよそ3000の政治団体すべてを対象に、収支報告書の支出の内容を調べました。この支出のうち、年間5万円を超える寄付や1回の政治資金パーティーで20万円を超えるパーティー券の代金について、受け取った国会議員側が収支報告書に収入として正しく記載しているか確認しました。総務省のまとめでは国会議員関係の政治団体はおよそ1900あり、今回の調査では去年までの3年間でおよそ3万件の資金のやり取りを確認しました。1件1件突合を進めた結果、9日までに確認できただけで、65人の関係する政治団体で94件、5704万円の不記載があることがわかりました。只公開されている資料から検証できる資金の動きは、資金を出した側と受けた側の双方が収支報告書を提出する必要がある政治団体間のやり取りだけで、さらに一定の金額を超えるなどした一部に限られます。収支報告書を作成しない企業や個人による献金などそのほかの資金の動きは、政治団体側が収支報告書に正しく記載しなければ、表に出なくなります。日本大学の岩井教授は、「政治団体間の資金のやり取りは政治資金全体の中ではごく一部にすぎない。今回見つかった不記載は氷山の一角で、実際の不記載の総額はもっと多い可能性がある」と指摘しています。不記載認めた65人の8割はすでに訂正 自身が関係する政治団体の不記載を認めた65人のうち8割は、9日までに収支報告書を訂正し、一部の選挙管理委員会のホームページでは、すでに訂正された収支報告書が公開されています。620万円の寄付を記載していなかった國場議員が代表を務める「コクバ幸之助後援会」の政治資金収支報告書は、今月1日と4日に訂正され、沖縄県選挙管理委員会のホームページで公開されています。平成29年分の収支報告書の寄付による収入のページには、「宏池政策研究会」から受けた3件、合わせて500万円の寄付が手書きで追加されていました。又去年分の収支報告書にも、「宏池政策研究会」から受けた2件、合わせて120万円の寄付が書き加えられています。この結果、それぞれ年間の収入の総額などが増加し、訂正箇所には二重の取り消し線が引かれて訂正印が押されていました。永田町の慣習や制度への誤解が背景に 不記載がなぜ起きるのか政治団体の関係者を取材すると永田町の慣習や制度への誤解が背景にあることもわかってきました。ある議員の事務所の担当者は、「去年12月、所属する派閥の事務所で100万円の寄付を秘書が現金で受け取り、銀行口座に入金しました。その後、別の会計担当者が誤って議員からの『借入金』として処理してしまいました」と明かすなど、いまだに多額の金銭を現金でやり取りする永田町独特の慣習が記載漏れにつながったとみられます。又年間5万円を超える寄付はすべて収支報告書に記載する必要がありますが、ある議員の政治団体の担当者は、1回につき5万円以下なら記載しなくていいと誤解していたということで、この議員の事務所は「担当者を厳重注意し以後、このようなことがないよう徹底してまいります」と回答しました。専門家「不記載の問題 技術的には容易に解決」データの分析と可視化が専門の、日本大学の尾上洋介准教授は現在の技術を活用してデジタル化を進めれば不記載の問題は比較的容易に解決できると指摘しています。現在、政治資金収支報告書は、ほとんどの政治団体が紙で提出しています。一部の団体はオンラインで提出していますが、この場合も記載漏れがあることをチェックできるシステムにはなっていません。尾上准教授によりますと、政治団体ごとにID番号を決めてデータベースを作れば、資金を出した側と受けた側のデータを自動的に突き合わせ、不記載があった場合に担当者に知らせたり、登録できないようにしたりできるということです。民間の調査会社などでは、国税庁が企業などに対して指定している「法人番号」などを活用して企業間の資金のやり取りを記録するシステムがすでに導入されていて、尾上准教授は政治資金で同じようなシステムを作る場合の費用は、簡易的なものであれば1000万円程度だとしています。データベース化が進めば、政治家がどんな企業や個人から支援を受けているか、政治資金に関する情報を検索、分析することも可能になるということで、尾上准教授は「政治資金収支報告書をデジタルでデータベース化することは技術的にはそれほど難しいことではない。押印の廃止など行政のデジタル化が議論される中で、政治資金収支報告書は現在、全体として矛盾がないのかが全くチェックができていない。デジタルで資金をやり取りする仕組みを整えていく必要がある」と話しています。

f:id:azims:20201210090439j:plain★女子中学生が行方不明 奈良県警が捜査!。行方が分からなくなっている馬場陽色さん 奈良県警奈良西署は9日、奈良市内に住む中学生の馬場陽色(ひいろ)さん(14)が今月1日から行方不明になっていると発表した。【写真】行方が分からなくなっている馬場陽色さん 同署によると、1日午前7時20分ごろに自宅を出てから行方が分かっていないという。同署は事件に巻き込まれた可能性もあるとみて写真を公開し、情報提供を呼び掛けている。馬場さんは身長約150センチで中肉。黒色のロングヘア。白色のフリースの上着に、黒色のズボン、黒色の運動靴を着用し、黒色のリュックサックを持っていた。情報提供は奈良西署。

f:id:azims:20201210090641j:plain大阪府 5大学病院に重症用病床計20床 一時的に追加の緊急要請!。大阪で新型コロナウイルスの医療体制がひっ迫するなか、大阪府は府内にある5つの大学病院に対して、一時的に重症用の病床20床を追加で用意するよう緊急に要請しました。阪府内で重症患者を受け入れる病床の使用率は、8日の時点で70.9%と、大阪府の独自基準「大阪モデル」で非常事態を示す70%を初めて超えたほか、すぐに入院可能な病床の運用率は83%に達しています。こうした中、大阪府は府内の5つの大学病院に対して、今月20日までの間、重症用の病床を、それぞれの病院で4床、合わせて20床を追加で用意するよう緊急に要請しました。又、現在、軽症や中等症の患者を受け入れている病院のうち、病床数が多く、重症患者の治療に対応できる15の病院に対しても緊急の要請を行いました。体的には、大阪府全体の重症用の病床の運用率が90%程度になった場合、これらの病院に対しては患者が重症化しても転院させずにそのまま治療を続けてもらいたいとしています。大阪府は、今月15日から重症患者専用の医療施設「大阪コロナ重症センター」を開設することにしていて、府はセンターの運用が本格的に始まる今月20日までの一時的な措置だとして理解を求めています。

f:id:azims:20201210091113j:plain f:id:azims:20201210090343j:plain★極端に利用が少ない18駅を廃止へ…特急は『大雪』をすべて臨時化 JR北海道2021年春のダイヤ見直し!。全列車の臨時化が検討される旭川~網走間の特急『大雪』。JR北海道は10月14日、2021年春にダイヤの見直しを行なう検討に入ったことを明らかにした。関連画像を見る。新型コロナウイルスの感染拡大によるインバウンド需要の落込みや、ライフスタイルの変化を踏まえ、今後もビジネスや夜間帯の需要が減ることが予想されるとして、利用が大きく減少している列車を中心に、減便・減車や定期列車の臨時化、普通列車の見直しを行ない、固定費を含む経費削減を図りたいとしている。このうち、普通列車については、札幌圏で10本程度の本数見直しや土休日運休の検討を行なうとしており、札幌圏以外の函館本線滝川~旭川間、留萌本線(深川~留萌)、石北本線新旭川~網走)、宗谷本線旭川~名寄間、根室本線帯広以東で利用が少ない列車の見直しを検討するとしている。都市間を結ぶ特急については、札幌~函館間『北斗』の定期24本中、利用が少ない夜間の2本を減便。2本を年間30日程度の運休とした上で臨時化することを検討。札幌~旭川間の『カムイ』『ライラック』の定期48本は、4本を年間230日程度の運休とした上で臨時化し、土休日や繁忙期のみの運行を検討。旭川稚内間『サロベツ』の定期4本は、2本をそれぞれ年間30日程度の運休とした上で臨時化することが検討されているが、『サロベツ』と共通運用の札幌~稚内間『宗谷』定期2本は維持する方向としている。一方、旭川~網走間の『大雪』は、定期4本すべてを年間50日程度の運休とした上で臨時化することが検討されているが、共通運用となっている札幌~網走間の『オホーツク』については現行の定期4本を維持する方向としている。又、『北斗』や札幌~釧路間の『おおぞら』をすべて5両編成を基本とする減車を検討する。このほか、極端に利用が少ない駅の見直しも検討され、現在、36駅については廃止または自治体による管理へ移行するための協議を関係自治体と行なっており、このうち18駅程度を2021年春に廃止する方向で協議しているという。JR北海道ではこれらの措置により、年間で5億5000万円程度の経費節減を見込んでいる。

f:id:azims:20201210090817j:plain☆日本近海では珍しいクロウミガメ 福井沖で見つかり保護!。メキシコの沿岸など主に太平洋の東側に生息する「クロウミガメ」が福井県高浜町の沖合で見つかりました。保護した水族館によりますと、日本近海で見つかるのは珍しいということです。福井県坂井市にある越前松島水族館によりますと、今月6日高浜町の沖合でクロウミガメが定置網にかかっているのを漁師が見つけたということです。クロウミガメは、甲羅の長さがおよそ70センチ、体重は36キロほどのオスで、連絡を受けた水族館がその日のうちに保護しました。クロウミガメは、ハワイ沖やメキシコの沿岸など主に太平洋の東側に生息し、水族館によりますと3年前にも高浜町沖で見つかっていますが、日本近海で見つかるのは珍しいということです。クロウミガメは、水槽の中を元気そうに泳ぎ回っているということで、水族館は今後、一般公開することも検討しています。前松島水族館の笹井清二さんは「どこから福井に来たのかは分かりませんが、体調が落ち着いたら、一般の人にもぜひ見てもらいたいです」と話しています。

f:id:azims:20201210070109j:plain
◇年中無休:「在宅リハビリ」介護者(妻)の見守り・介助・同行が必要。1日の動作(朝6:00起床・昼・晩21:00就寝)、歩行器・車椅子・椅子・ソファー・手すり・等の歩行(立位)ベッド(仰向位)・食事・用便・シャアワー・等、体幹・四肢の運動、筋肉協調、体力の向上維持。

f:id:azims:20201210070135j:plain☆12月の花:センリョウ(千両)【花言葉】裕 福 誕生花:センリョウ(千両)(仙蓼/千両、Sarcandra glabra)科名:センリョウ科 原産地:東アジア。

f:id:azims:20201210084635j:plainトヨタ 新型の燃料電池車 販売開始 走行距離1.3倍に!。トヨタ自動車は、水素で発電し二酸化炭素を排出しない新型の燃料電池車の販売を始めました。1度の水素の充てんによる走行距離が1.3倍に伸び、「脱炭素社会」に向けてどこまで普及するかが焦点です。燃料電池車は、車に充てんした水素と、酸素を反応させて発生した電気で走る車で、走行中に二酸化炭素を排出しません。トヨタ自動車は、2014年に一般向けの燃料電池車として世界で初めて投入した「MIRAI」をフルモデルチェンジし、9日から販売を始めました。新型車は、搭載できる水素の量を増やし、1度の充てんで走行できる距離をこれまでの1.3倍のおよそ850キロまで伸ばし、価格はこれまでより30万円安い710万円からとしました。開発責任者の田中義和さんは「車を通して水素を身近なものにしていくことは大事な役割で、水素社会の拡大につなげていきたい」と話していました。燃料電池車は、現時点でホンダがリースで販売しているほか、日野自動車トヨタと共同でトラックを開発し、物流での活用に向けて実証を行うことにしています。経済産業省は、2030年代半ばに国内の新車からガソリン車をなくし、すべてを電動車にするという目標を設定する方向で調整しています。国内で実際に利用されている燃料電池車は、まだおよそ4000台にとどまっていて、「脱炭素社会」に向けどこまで普及するかが焦点です。

   f:id:azims:20201210075822j:plain  f:id:azims:20201210075846j:plain

   f:id:azims:20201210075941j:plain  f:id:azims:20201210083925j:plain

f:id:azims:20201210080040j:plain☆“絶景ピアノ”に集う人たち 三重!。「景色に没頭しながら気分よくピアノを弾けるんです。こんな空間はほかにはないですね」。「海がすごくきれいで本当に気持ちいいんです」。訪れた人たちがそう絶賛するロケーション。“絶景ピアノ”と呼ばれるストリートピアノが三重県にあります。富士山も見える展望台に 三重県鳥羽市志摩市を結び、海岸線沿いの高台を走るパールロード。中でも随一の景色を誇るのが、箱田山の山頂にたたずむ鳥羽展望台です。展望台からは太平洋が一望でき、天気のいい日には、富士山を見ることもできる絶景スポットとして知られています。設置された絶景ピアノ ここに、ことしの夏、1台のストリートピアノが設置されました。実はこのピアノ、以前はレストランで開催されるコンサートで弾かれ、多くの人に親しまれてきたものです。然し、コンサートが開かれなくなり、施設の片隅に追いやられ、10年以上ほとんど演奏されることもなく、ただの“飾り”となっていたといいます。「又、このピアノの音色を多くの人に届けたい」。そう考えた展望台のスタッフがこの夏、ストリートピアノとして再設置することを決めました。「新型コロナウイルスの感染が広がって、暗い雰囲気になっていて…。気分が少しでも明るくなってほしいなと思って設置を決めました。この絶景をなるべく多くお客さんに見せてあげたいんですよね」。鳥羽展望台のスタッフ、野村美公さんはそう話します。“絶景ピアノ”を設置すると、ロケーションの美しさに魅せられた人たちが、次々と弾きに訪れるようになりました。家族旅行で来た3人 訪れた人たちは、どのような思いでピアノを弾いているのでしょうか。実際に話を聞くことができました。この日やってきたのは、父親と母親と一緒に家族旅行中だという京都府に住む女性です。披露したのはドビュッシーの「アラベスク第1番」。中学生の時に発表会で弾いた曲だと言います。「懐かしかったですね。なかなか最近家でゆっくり弾く機会なんかもないし、ああ、昔、練習していた曲だなあと思って」。女性がピアノを弾く様子を優しく見守りながら、そのように話してくれた母親の笑顔が印象的でした。女性は、来年の春から社会人になって地元を離れるといいます。卒業を前に家族で楽しむ時間を大切にしたいと旅行に来ましたが、両親への思わぬプレゼントになったようです。アノに感謝したい 「ピアノに感謝したい」。そう、語る女性もいます。亀山市でピアノ教室を開く酒井千紗都さんは、“絶景ピアノ”で演奏したことがコンクールでの金賞受賞につながったと話します。演奏会で弾いたのはドビュッシーの「アナカプリの丘」。ドビュッシーがイタリアを旅した時に見た青い空と海をモチーフにしたというこの曲ですが、酒井さんはコンクールの10日ほど前までみずからの演奏に“もの足りなさ”を感じていたといいます。そんな時、この場所を訪れ、鳥羽の景色を見ながら弾くことで曲の具体的なイメージを浮かべられたといいます。展望台から見えたキラキラと輝く海のきらめきを音の表現に生かすことができました。「以前は下に落ち気味な音になっていたんですが、ここの景色を見てからは上向きの音に輝いたと思っています。この場所で得たインスピレーションのおかげでコンクールでも力を出し切れたと感じています。ピアノに本当にありがとうと伝えたいですね」。それぞれの思いを胸に多くの人が訪れる“絶景ピアノ”。景色とともに、その音色が一人一人の心に深く刻まれる特別な場所になっています。

f:id:azims:20201210084219j:plainKDDI auからUQに変更の際の手数料 来年2月以降撤廃方針固める!。携帯電話大手のKDDIは主力のauの利用者が、別に展開しているUQモバイルの割安なプランに変更する際にかかる、最大1万5500円の手数料を来年2月以降、撤廃する方針を固めました。変更の際に多額の手数料がかかるという政府の指摘に対応する形です。携帯電話料金をめぐってKDDIは、政府の値下げ要請に応える形で、auとは別に割安な料金プランを提供しているUQモバイルで、ことし10月、新たなプランを発表しました。只武田総務大臣は同じ会社の主力のブランドから、割安なブランドに移行する際に多額の手数料がかかっていることは問題だと指摘しました。関係者によりますとKDDIは、こうした指摘に応える形でauからUQモバイルにプランを変更する際の手数料を来年2月以降、撤廃する方針を固めました。現在は契約解除料と番号を変えずに乗り換える手数料、それに事務手数料として合わせて最大1万5500円かかっていますがこれを無料にします。そのうえで会社では来年の夏以降、auUQモバイルの間で料金プランを変更する手続きも簡単にする方針で、近く正式に発表することにしています。

f:id:azims:20201210084400j:plain☆キオクシア 記憶用半導体増産に向け工場拡張へ 岩手 北上!。東芝から独立した半導体メーカーのキオクシアは、需要の拡大が見込まれる記憶用の半導体の増産に向けて岩手県北上市の工場に隣接するおよそ13万平方メートルの土地を取得して工場の敷地を広げることを決めました。発表によりますと、キオクシアは記憶用の半導体NAND型フラッシュメモリー」の増産に向けて、北上市の工場に隣接し、市が所有する工業団地の区画を中心とした、およそ13万平方メートルの土地を取得して、工場の敷地を広げることを決めました。会社では取得する土地の整備を再来年、2022年の春をめどに完了し、新しい製造棟の建設に備える考えです。只、具体的な建設時期や生産能力などは、今後の市場の動向を見極めながら検討するとしています。NAND型フラッシュメモリーは高速・大容量の通信規格5Gの、今後の普及に伴ってスマートフォンやデータセンター向けなどとして、需要の拡大が見込まれています。北上市の工場について、会社では既存の製造棟の生産能力を来年に増強することをすでに決めているほか、三重県四日市市の工場にも、来年春から新たな製造棟を建設する計画で、生産拡大に向けた設備投資を急いでいます。

f:id:azims:20201210085637j:plainラグビー元日本代表 五郎丸歩 来年のシーズン最後に現役引退へ!。ラグビーの元日本代表で、2015年のワールドカップイングランド大会で強豪、南アフリカからの歴史的な勝利に貢献した五郎丸歩選手が、来月から始まる新たなシーズンを最後に現役を引退することになりました。ラグビートップリーグヤマハ発動機に所属する五郎丸歩選手は、正確なキックなどが持ち味のフルバックで日本代表でも活躍しました。昨シーズンもトップリーグで5試合に出場し、38得点をあげましたが、チームによりますと、来年1月16日から始まる新たなシーズンを最後に現役を引退することになりました。五郎丸選手は福岡市出身の34歳。3歳からラグビーを始め、早稲田大学では1年生の時からレギュラーとして活躍し、全国大学選手権では3回の優勝を果たしました。又、2015年に開かれたワールドカップイングランド大会では、日本代表のフルバックとして強豪、南アフリカからの歴史的勝利に貢献し、大会のベストフィフティーンに選ばれました。更に、プレースキックの際の独特なルーチンでも大きな注目を集めました。五郎丸選手は今月16日に会見を開いて、引退の経緯や理由について説明するということです。五郎丸歩選手とは 五郎丸歩選手は、日本を代表するフルバックで、正確なキックなどが持ち味です。日本代表には19歳で初めて選ばれ、これまで57試合に出場して通算711得点は、日本代表として最多記録です。2015年のワールドカップイングランド大会では、強豪、南アフリカからの歴史的勝利に貢献し、大会のベストフィフティーンに選ばれました。又、プレースキックの際の独特なルーチンでも大きな注目を集めました。ラグビー好きの両親と祖父の影響で、3歳の時に地元で競技を始めて、高校は強豪、佐賀工業に進学しました。2年と3年の時には、全国高校ラグビー大会で準優勝するなど、中心選手として活躍しました。その後、早稲田大学では1年の時からレギュラーとして活躍し、全国大学選手権での、3回の優勝に貢献しました。大学卒業後は、トップリーグヤマハ発動機に所属し、これまでに、得点王を3回、ベストキッカーを3回、ベストフィフティーンを5回獲得しています。2016年には、世界最高峰のリーグ、スーパーラグビーのレッズや、フランス1部の強豪、トゥーロンでもプレーしました。所属のヤマハ発動機 本拠地の静岡では五郎丸選手が来月から始まる新たなシーズンを最後に現役を引退することについて、JR静岡駅前で聞きました。18歳の男性は「静岡のチームで活躍して、ラグビーを知るきっかけになった人です。ラグビーは去年、盛り上がりましたが野球やサッカーのように常に注目されるよう、五郎丸選手にはこれからも発信してほしいです」と話していました。高校3年の女子生徒は「五郎丸選手が有名になってからラグビーに興味を持つようになりました。ルーチンのポーズのあと、確実に決めるのがすごいと思っていました。これからも活躍を期待しています」と話していました。又、60代の男性は「去年のワールドカップはいろんな選手が活躍しましたが、前々回の大会は五郎丸選手1人が目立った印象です。ラグビーの人気を高めてくれてご苦労さまでしたと伝えたいです」と話していました。恩師「プレーの原点に精神力」ラグビーの元日本代表、五郎丸歩選手を佐賀工業で指導していた小城博総監督は数日前、引退について本人から電話で連絡を受けたということです。小城総監督は「ご苦労さん、本当によく頑張った。今後の将来を見据えて最後のシーズンをやり遂げなさい」とねぎらったということです。そして小城総監督は「高校時代、キック、技術、コンタクト、すべてで負けるなと教えた。彼は負けん気を身につけてくれた」と話し、プレーの原点には高校時代に培った精神力があるとしています。更に、佐賀工業のキャプテン、内川朝陽選手は「中学生の時に5年前のワールドカップでの五郎丸選手の活躍を見て、入学しようと思いました。五郎丸選手のように将来はトップリーグで活躍したい」と話していました。

f:id:azims:20201210085456j:plainプロ野球 広島 鈴木誠也 推定年俸3億1000万円で契約更改!。プロ野球、広島で打線の主軸を任され、5年連続で打率3割を達成した鈴木誠也選手が、いずれも推定で3000万円アップの年俸3億1000万円で来シーズンの契約を更改しました。鈴木選手は8年目の今シーズン、主に4番や3番を務めて118試合に出場し、打率3割、ホームラン25本、打点75と、いずれもチームトップの成績を残しました。これで5年連続となる打率3割を達成し、主軸として打線を引っ張ったほか、チームメートへのアドバイスも積極的に行うなど、中心選手としてチームを支えました。鈴木選手は9日、広島市南区の球団事務所で契約交渉を行い、いずれも推定で3000万円アップの年俸3億1000万円で、来シーズンの契約を更改しました。鈴木選手は「新型コロナウイルスの影響で、球団も経営的に厳しい部分があったと思うが金額を上げてもらってありがたく思う。開幕がいつになるか分からず、調整などが難しかったが、いい経験になった」と話していました。5位に終わったチームについては「ずっと強いチームというのはありえない。若い選手が少しずつ力をつけ、僕たちも負けないように力をつけていけば、強いチーム作りができると思う」と、今後を見据えました。そして来シーズンへ向けて「優勝は目指すが、まずは3位以上にしっかり入りたい。自分の成績を出すのはもちろん、若い選手がやりやすい環境を作っていきたい」と話していました。

f:id:azims:20201210090135j:plain★横断中か 3歳男の子が死亡 はねたトラック運転手逮捕!。9日朝、長崎で3歳の男の子がトラックにはねられる事故があり、男の子は死亡した。9日午前9時前、長崎県五島列島にある新上五島町で、3歳の男の子がトラックにはねられる事故があった。男の子は病院に搬送されたが、およそ4時間後に死亡が確認された。警察は、トラックを運転していた61歳の男を、過失運転致傷の現行犯で逮捕した。現場は見通しの良い直線道路で、男の子は道路を横断していたとみられている。警察が事故のくわしい状況を調べている。