高階の新河岸で"パソコン爺"が隠れ処で呟く!。

住マイルリハビリ日記です。スキルアップの為と暇つぶしでパソコン爺。

7/5 ”コロナウィルスの渦!” 世界の累計感染者1億83,781,831人死者3百977,058人!、国内感染者 1,030人(累計80万8,431人)死者19人(累計1万4,880人)!※コロナウィルスワクチン接種実施!コロナウィルスの終息はいつか?!。

   ーーーようこそ!--小江戸川越ーー高階の爺家にーーありがとう!---

 ☆今6(火)29℃22℃曇/雨 明日7(水)29℃23℃雨/曇 明後日8(木)27℃22℃曇/雨 ※新型コロナウィルス・熱中症等厳重注意!。水分補給(麦茶・冷コヒー・ソフトド)・服装寝具等にもご留意ください。手洗い・うがい・マスク・3蜜(集・閉・会)を避ける・外出自粛の巣籠暮らし!。

f:id:azims:20210706123907j:plain f:id:azims:20210706123954j:plain★熱海 土砂災害に厳重警戒 日本海側中心 あすにかけ大雨おそれ!。」土石流が起きた静岡県熱海市では、今も土砂災害の危険性が非常に高い状態が続いていて、厳重な警戒が必要です。一方、梅雨前線が停滞するため、7日にかけて日本海側を中心に大雨のおそれがあり、6日の明るいうちに備えを進めるよう心がけてください。気象庁によりますと、記録的な大雨で土石流が発生した静岡県熱海市では、6日は雨は小康状態になっていますが、引き続き土砂災害の危険性が非常に高い状態となっていて、「土砂災害警戒情報」が発表されています。今後、少ない雨でも再び災害が起きるおそれがあり、土砂災害に厳重な警戒が必要です。崖や山の斜面、川の近くなど危険な場所には近づかず、安全な場所で過ごすようにしてください。日本海側も大雨に警戒一方、日本付近に停滞する前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、西日本や東日本で大気の状態が不安定になり局地的に雨雲が発達しています。このあと日本海の前線上に低気圧が発生し、前線の活動が活発となる見込みです。このため7日にかけて西日本の日本海側や北陸を中心に雷を伴った激しい雨が降り、局地的には1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るおそれがあります。7日朝までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで▽北陸で120ミリ、▽東海と中国地方で100ミリと予想されています。その後も断続的に雨雲がかかり、8朝までの24時間には、▽中国地方で100ミリから150ミリ、▽東海と北陸で50ミリから100ミリの雨が降る見込みです前線は10日の土曜日ごろにかけて本州付近に停滞し、日本海側を中心に雨が続く見込みで、気象庁は、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に十分注意するよう呼びかけています。6日の明るいうちにハザードマップで地域で想定される災害のリスクや避難の方法を確認するなど、備えを進めるよう心がけてください。気象庁「北陸 山陰では予想を上回る大雨の可能性」 梅雨前線による大雨について、気象庁は6日昼前、今後の見通しや警戒すき点を説明しました。「今夜から北陸や山陰では予想を上回る大雨となる可能性もあり、きょうの日中に防災や避難の準備を終えておくようにしてほしい」と話しています。気象庁によりますと梅雨前線は西日本の日本海側から東日本に停滞し、6日夜には前線上に低気圧が発生して日本海を東へ進む見込みだということです。このため7日にかけて西日本と東日本の日本海側を中心に雷を伴って非常に激しい雨が降り、大雨となるところがあると予想されています。警報級の大雨となる可能性が高い期間は▽北陸が7日にかけて▽東海が6日夜にかけて▽九州北部が6日夜から7日にかけてだということです気象庁は「日本海流入する湿った空気の量の予想が難しく、北陸や山陰では今夜から予想を上回る大雨となる可能性もある。きょうの日中に防災や避難の準備を終えておくようにしてほしい」と話しています。

f:id:azims:20210706073553j:plain★五輪警備にバルーンカメラ 上空100mから撮影 警視庁、国内初!。7ルーンカメラ。上空から雑踏の様子を確認する=東京都江東区で2021年7月5日午前9時58分、斎藤文太郎撮影c 毎日新聞 提供 警視庁が運用するバルーンカメラ。上空から雑踏の様子を確認する=東京都江東区で2021年7月5日午前9時58分、斎藤文太郎撮影 東京オリンピックパラリンピックに備え、警視庁は6日、聖火台や競技会場が集まる東京・台場で、上空約100メートルから地上の混雑状況を撮影できる「バルーンカメラ」の運用を始める。これに先立ち、5日に機器の動作を確認した。同種のカメラの運用は国内で初めてという。直径約6メートルのバルーンに高性能カメラをつり下げ、ヘリウムガスで浮せて地上を撮影する。同庁本部(東京都千代田区)に送られた映像を基に地上の部隊が動き、雑踏事故の防止に努める。パラリンピックの閉会式翌日の9月6日まで運用する。 警備部の担当者は「雑踏事故の警戒に万全を期したい」と話した。

f:id:azims:20210706073511j:plain☆ふくろう神社でアジサイ見頃 可愛いネコもお出迎え!。ll Nippon NewsNetwork(ANN) 栃木県にあるふくろう神社ではアジサイが見頃です。可愛い猫もお出迎えです大小合わせて150体のふくろうの像がある鷲子山上神社では約80種類2000株のアジサイが青や紫、白など色とりどりの花を咲かせています。 感染対策が取られるなか、一般に公開されていますが、こんな珍客も。 カメラマンの願いが伝わったのか見事にふくろう、猫、アジサイの3ショットが実現しました。 ふくろうとアジサイ、時々、猫のコラボレーションは今月中旬まで楽しめるということです。

f:id:azims:20210706082447j:plain☆夕方になるとレモンイエローの花 翌日にはしぼむユウスゲ 鳥羽の赤井山で見頃!。三重県絶滅危惧種にも指定されるユウスゲ=赤井山(三重テレビ放送)夕方になると淡い黄色の花を咲かせるユウスゲが、三重県伊勢市にある赤井山の山麓で見頃を迎えています。ユウスゲユリ科多年草で、夕方に開花し翌日の午前中にはしぼむことからこの名がつけられ、三重県絶滅危惧種にも指定されています 1950年代には赤井山にも自生していましたが、鹿に食べられるなどして殆ど姿を消しました。 それを知った地元住民らが3年前に苗を植えて育て始め、60年の時を経てまた花を咲かせるようになりました。 今では地元の小学生らも毎年苗を植え、約5000本にまで増えました。 今年は例年より早い6月初旬からつぼみが開き始め、今が満開となりました。午後3時を回るころからレモンイエローのかれんな花が咲き始めます。赤井山麓ユウスゲは、7月いっぱいは楽しめるということで、午後4時くらいに最も多くの花が咲くということです。

f:id:azims:20210706073248j:plain☆キリコ並べ松明奉納 能登・宇出津、あばれ祭例祭 鎮疫祭で収束祈願!。キリコが並んだ前で火がともされた松明=能登町の宇出津港いやさか広場 県無形民俗文化財「あばれ祭(まつり)」の例祭は4日、能登町宇出津の八坂神社で営まれた。キリコと神輿(みこし)の巡行は2年連続で中止となったが、疫病退散を祈る「鎮疫祭(ちんえきさい)」が執り行われたほか、宇出津港いやさか広場では厄年を迎える若衆がキリコを並べて松明(たいまつ)を奉納。住民は新型コロナの早期収束と来年の通常開催に願いを込めた。 神事には同神社奉賛会や白山、酒垂(さかたる)両神社の氏子総代、宇出津祭礼委員会、宇出津地区の町会長、住民ら約100人が参列した。鎮疫祭は昨年に続いて営まれ、ご神水を注いだ湯釜に神職がササの束を浸し、参列者の頭上に湯を振りかけておはらいした。最後に八坂神社彌榮(いやさか)太鼓保存会による太鼓演奏が奉納された。 厄よけとなるお札2500枚も祈祷(きとう)された。宇出津の全約1500世帯に配る。八坂神社奉賛会の橋本忠雄会長(74)は「2年連続の中止でさみしい思いはあるが、コロナ収束を願い、来年は盛大に開催したい」と語った。神事に合わせ、いやさか広場ではキリコ6本と白山、酒垂両神社の神輿各1基が並び、神職祝詞を奏上。夜には高さ約8メートルの松明に火がともされた。広場での神事は厄年グループ「五六會(ごうろくかい)」や宇出津若連中の約70人が呼び掛け、五六會の辻野実さん(40)は「キリコ巡行は中止となったが、10年、20年後を見据え、コロナ禍でもできる祭りのあり方を考えたい」と話した。宇出津の若手有志でつくる能登活勢会(かっせいかい)による花火も打ち上げられた。

   f:id:azims:20210706074014j:plain  f:id:azims:20210706074045j:plainf:id:azims:20210706074215j:plain f:id:azims:20210706074256j:plain★大雨被害 5県で11件の土砂災害 6河川に被害(4日午後1時)!。国土交通省が4日午後1時までにまとめた、大雨による被害の状況です。土石流などの災害の発生は、午前11時半の時点で5つの県で11件が確認され、内訳は、千葉県で5件、静岡県で3件、神奈川県、滋賀県、鹿児島県でそれぞれ1件となっています。人や建物への被害については、静岡県で確認が進められているほか、神奈川県逗子市で1人がけが、千葉県の印西市君津市滋賀県大津市で、それぞれ1棟ずつ、住宅の一部が壊れる被害が出ていますた河川の関連では、正午の時点で静岡県を流れる狩野川の支流の黄瀬川など6つの河川で橋が折れ曲がったり建物が流されたりしたほか、周辺の住宅や農地に浸水などの被害が出ているところもあるということです。

         f:id:azims:20210706074511j:plain       f:id:azims:20210706074644j:plain
f:id:azims:20210706074610j:plain★熱海土石流で重傷女性が死亡 死者3人に!。熱海市の土石流で市は新たに女性1人の死亡が確認されたと明らかにしました。 この女性は重傷で病院に搬送されていましたが、4日午後に死亡したということです。 これで土石流による死者は3人となりました。

f:id:azims:20210706074644j:plain★静岡 熱海の土石流 死者4人 所在不明住民が113人 確認急!。静岡県熱海市の伊豆山地区で起きた土石流で、救助された人のうち高齢の女性1人の死亡が確認され、亡くなった人は4人となりました。市は、住民基本台帳を基にした被害地域の調査で所在のわかっていない人たちの名前を公表して確認を急ぐことにしています。熱海市の現場では5日も警察や消防、自衛隊が早朝から捜索や救助にあたっていて、天候をにらみながらの活動が続いています。熱海市の斉藤栄市長は、5日朝開いた災害対策本部のあと記者会見し、4日までに救助された23人のうち、けがをしていた高齢の女性1人が死亡したと明らかにしました。市によりますと、女性は倒壊した住宅から救助され、病院に搬送されましたが、4日午後1時45分ごろ死亡が確認されたということで、今回の土石流による被害で亡くなった人は4人となりました。また市は、住民基本台帳に基づいて被害を受けた地域に住んでいたとみられる215人について、避難所の名簿の照合などを行った結果、5日朝に102人の所在が判明したということです。県と市では残る113人について、土石流の被害を受けたのか、転居などで連絡がとれないのかが判断できないとして、情報の収集を急ぐため、所在を確認できない人の名前や住所を公表することを決めました。県では、人命救助を最優先に進めることが重要だとしていて、名簿の準備ができしだい公表し、113人の所在の確認を急ぐことにしています。熱海市内の小中学校 臨時休校静岡県熱海市の伊豆山地区で土石流が発生したことを受けて、市の教育委員会は、依然、土砂災害のおそれがあるとして、5日、市内の小中学校を臨時休校にしました。熱海市の伊豆山地区で土石流が起きてから3日目となりましたが、熱海市には今も土砂災害警戒情報が出されています。これを受けて市の教育委員会は、土砂災害の危険に加えて通学路が寸断されていたり安全の確認ができなかったりすることから、市内の11の小中学校を臨時休校にすることを決めました。6日以降については、対応を検討しているということです。また各校には、被災した児童・生徒の心のケアに努めるよう指示したということで、中でも土石流の現場に近い小中学校には、スクールカウンセラーを派遣するよう県の教育委員会に依頼したということです。主要道路の通行止め続くも電車は平常どおり静岡県熱海市で土石流が発生して3日目となりますが、隣接する神奈川県とを結ぶ有料道路や国道などの主要な道路は通行止めが続いています。一方、JR熱海駅は新幹線、在来線とも平常どおりの運転に戻っていて、朝から通勤や通学で利用する多くの人の姿が見られました。熱海市と神奈川県の湯河原町の6キロ余りを結ぶ有料道路「熱海ビーチライン」は3日、熱海市伊豆山地区で発生した土石流の影響で通行止めとなっています。5日の朝も熱海市側の入り口は通行止めと書かれたゲートで閉ざされ、道路の復旧作業にあたる工事車両などを除く一般車両の通行はできなくなっています。また、熱海市の中心部を通る国道135号線も市内の一部の区間で通行止めが続いていて、警察官などが通行止めの区間に住んでいる住民などを除き、通行しないよう誘導していました。静岡県などによりますと、いずれの道路も通行止め解除の見通しは立っていないということです。またJR熱海駅は新幹線と在来線ともに平常どおりの運転に戻っていて、5日朝は通勤や通学で利用する多くの人の姿が見られました。横浜から通勤のため在来線を利用したという50代の男性は「電車が平常どおり運行しているのか心配になり、きょうは念のため早めに家を出てきました」と話していました。伊豆山地区で約1100戸が断水(4日午後5時)静岡県によりますと、4日午後5時の時点で、土石流が起きた熱海市伊豆山地区の全域で、およそ1100戸が断水しているということです。熱海市は、簡易水槽や給水タンクを設置し、6か所で給水を行っていて、給水を受ける際は容器を持参するよう呼びかけています。最新の情報は、市の公式ウェブサイトとツイッターにも掲載しています。また県によりますと、ガスの供給についても伊豆山地区と海光町地区の一部、392戸で停止しているということです。一方、東京電力は、土石流の被害を受けたおよそ370軒以外については現時点で、停電は復旧しているとしています。「安否の連絡を」静岡県が呼びかけ静岡県は、今回の土石流の救助活動を速やかに進めるため、被害にあった地域に住んでいる人や住宅などを所有している人に対して、自分や家族などの安否を自治会の役員など、ふだんから連絡をとっている地域の人に知らせるよう呼びかけています。県は、熱海市は別荘の利用者が多いことから居住の実態が把握しにくく、安否の確認に時間がかかっているとしています。避難所の住民たちの証言自宅が被害を受けた人などは市内のホテルで避難生活を続けています。伊豆山地区に住む中田好保さん(72)は「数年前の台風で自宅の裏山が少し崩れたこともあり、周辺が土砂災害警戒地域となっていることは知っていた。ただ当時の斜面は崩れたあとに舗装されたので、まさかこんなことが起こるとは思わなかった」と話していました。伊豆山地区に自宅がある草柳孝幸さん(49)は「土石流が来たことがわかって、すぐに隣の家に住む母のもとへ向かおうとしましたが、すでに土砂が流れ込んでいて、今も行方がわかりません。避難を促すアラームが携帯から鳴っていることには気付いていたので、そのときに避難を始めていればよかった」と話していました。また後藤光雄さん(75)は「自宅の目の前の少し低い土地にあった家はとても大きなゴーという音とともに一瞬にして流されてしまい、地獄を見ているようでした。会えば、あいさつをしたり回覧板を回し合ったりする近所の2人の行方がわかっていないので、とても心配です」と話していました。菅首相「1人でも多く 救出に全力で取り組む」静岡県熱海市の伊豆山地区で起きた土石流について、菅総理大臣は5日午前、総理大臣官邸で記者団に対し、行方不明者の確認を進めると同時に、1人でも多くの人をできるだけ早く救出するため全力で取り組む考えを強調しました。この中で、菅総理大臣は「災害発生以来、連日、関係閣僚会議などを開き対応している。行方不明者については、家屋が喪失されているので、熱海市長から、もう一度、台帳などを精査して、何人であるかを確認したいという報告も受けている」と述べました。そのうえで「地方自治体と一体となって、行方不明者の方を明確にすると同時に、土砂の中に埋まって助けを求めていると思われる方を1人でも多く、できるだけ早く救出するため、警察、自衛隊、消防、海上保安庁などが全力で取り組んでいる」と説明しました。そして菅総理大臣は、政府として、新型コロナウイルス対策やワクチン接種と同時に、災害対策にも全力で取り組む考えを強調しました。また菅総理大臣は、政府の非常災害対策本部の会合で「静岡県熱海市の大規模な土石流の被害が甚大なものになっていることを踏まえ、きょう、特定災害対策本部を非常災害対策本部に格上げした。新たに死者1名が確認され、現在、死者3名、重傷者1名、軽傷者3名となっている。また、きのうの救出作業により新たに4名が救助され、これまで23名が救助されている」と述べました。そして「熱海市の調査に基づき、100人を超える方について、安否確認を実施中だ。亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた方々に心よりお見舞いを申し上げる」と述べました。そのうえで菅総理大臣は「土砂の中で助けを待っている方を一刻も早く救出すべく、警察、消防、海上保安庁自衛隊の捜索体制をさらにそれぞれ増強し、1500名を超える体制で被害状況の把握と人命救助にあたっている」と説明しました。そして「現場では、不安定な天候の中、懸命な作業が行われている。各大臣は、何よりも人命第一で地方自治体とも緊密に連携し、引き続き、2次災害にも注意して、1人でも多くの命を救い、暮らしを守るため、速やかな救命救助と被災者支援に全力を尽くしていただきたい」と指示しました。最後に菅総理大臣は「今回の梅雨前線は、引き続き、各地で大雨をもたらす可能性がある。地盤が緩んでいることから、雨が収まっても土砂災害が発生するおそれがある。国民の皆さんは、土砂災害を厳重に警戒し、地域のハザードマップを改めて確認し、危険な場所に近づかないようにしてもらいたい」と述べ、気象情報や避難情報などに十分に注意し、早めに命を守る行動をとるよう呼びかけました。官房長官「安否確認に取り組む」加藤官房長官は、午前の記者会見で「現時点で死者3名が確認されているほか、熱海市によると、安否について確認作業中の方が113名いると聞いている。警察、消防、自衛隊海上保安庁を中心に1500名を超える態勢で救命救助活動を行っており、安否を含めて確認作業にしっかり取り組む考えだ。引き続き、2次災害に注意しつつ、救命救助活動や安否不明者の捜索、被災者の支援に全力を尽くしていく」と述べました。そして「現地では、今後も雨の降りやすい状態が続く見込みだ。これまでの雨で地盤が緩んでいるところもあるため、引き続き、住民の皆さんには、厳重な警戒をお願いをしたい」と呼びかけました。また加藤官房長官は、避難している人たちへの対応について「熱海市の避難者は、昨夜の時点で、公民館や小中学校などの避難所から、全員、ホテルに移動していると聞いている。新たな避難先でも、静岡県熱海市などと連携し、コロナ対策などを十分実施するとともに、避難所の生活環境の整備や生活必需品の確保などに万全を期す」と述べました。一方「土砂の崩壊が確認された箇所で人為的に盛り土が行われていたことが報道などで指摘されているが、どのような工事が、どのような目的で実施されたかなどについて、現在、静岡県において調査中であると聞いており、現時点で原因を特定することはできない状況にある。土砂災害の専門家の派遣や監視装置の設置などの支援も行っており、静岡県と緊密に連携しつつ、必要な支援を行っていく」と述べました。

 

 

 

 

f:id:azims:20210703081116j:plain★世界の感染者数・死者数(累計)7月5日 17時点、感染者:83,781,831人 死者: 3百977,058人、★多いい国:①アメリカ感染者33,717千人死者6005千人②インド感染者30,585千人死者402千人③ブラジル者18,769千人死者524千人④フランス感染者5,717千人死者110千人⑤ロシア感染者5,544千人死者135千人⑥トルコ感染者5,440人死者49千人⑦イギりス感染者4,903千人死者128千。※日本感染者80万8.431.人,死者1万4.880人

f:id:azims:20210706083117j:plain★猛暑のカナダ西部、山火事が170件以上発生 避難支援で軍が待機記録的な熱波が続くカナダ・ブリティッシュコロンビア州で、山火事によって周辺地域が炎に飲み込まれる恐れがあるとして、カナダ軍が住民の避難を助けるため待機する事態となっている。救急隊は現在、170以上の火災の鎮圧を試みているという。これらの火災の多くは、落雷が原因で発生したとされる。カナダ西部の多くの地域は前例のない暑さの影響で、燃えやすく乾燥した状態になっている。こうした中、火災に見舞われた同州リットンでは少なくとも2人の死亡が報告されている。リットンでは6月29日、カナダ史上最高気温となる摂氏49.6度を記録していた。 カナダのハルジット・サージャン国防相は記者団に対し、軍人約350人と航空機を手配し、脅威にさらされている地域を支援すると述べた。ージャン氏の発表に先立ち、ジャスティン・トルドー首相は閣僚や被災した州や先住民族のリーダーと緊急協議を行っていた。「我々は現地に助けに行く」と、サージャン氏は述べた。■「ヒートドーム」現象が発生ここ数日、北米の広い範囲では、停滞する高気圧が加熱中の鍋の「ふた」のように機能する「ヒートドーム」現象が発生し、異常な高温をもたらしている。この熱波はアルバータ州サスカチュワン州、ニトバ州、ノースウェスト準州オンタリオ州北部にも影響をおよぼしている。一つの事象を地球温暖化と関連付けるのは難しいが、専門家は気候変動の影響で熱波などの異常気象の頻度が増加すると予測している。ブリティッシュ・コロンビア州では、バンクーバーの北東350kmに位置するカムループス北部の複数地域に避難命令や警報が発令されている。これらの地域は最悪規模の火災が発生している。同州の森林火災サービスの地方運営責任者クリフ・チャップマン氏は、2日だけで約1万2000件の落雷があったと説明した。カナダ放送協会(CBC)によると、これらの落雷の多くは、カムループス地域の町などに落ちたという。リットンのジャン・ポルダーマン村長はBBCの取材で、「15分で町全体が炎に包まれた」と話した。ブリティッシュ・コロンビア州のリサ・ラポワント主任検視官は、異常気象が死者増加の原因だと指摘した。同州ではこの1週間で、通常の3倍にあたる719人が死亡した。「この1週間ので死亡した人の多くは、最小限の換気しかできない個人住宅で1人暮らしをしている高齢者だった」と、ラポワント氏は3日に明らかにした。沿岸部では気温が低下しつつあるが、内陸部ではあまり変化がみられない。ブリティッシュ・コロンビア州の森林火災サービスはさらなる山火事に備えているとしている。

f:id:azims:20210706083150j:plainカスピ海から火 正体は?!。世界最大の湖・カスピ海で突然、火の手が上がった。暗闇に浮かぶ火柱。空をオレンジ色に染めている。この映像は、アゼルバイジャン東部のカスピ海で4日に撮影されたもの。突然の大きな爆発音に、沿岸付近は一時騒然となったが、これまでのところ、けが人の情報は地元メディアなどによると、この付近には泥が沸き立つ「泥火山」が点在していて、たまっていたガスが爆発していたとみられ、当局はさらにくわしい原因を調べている。現場の近くには、石油関連施設があることから、SNS上では爆発事故を疑う声もあったが、アゼルバイジャンの国営石油会社は、これを否定している。

f:id:azims:20210706083455j:plain大谷翔平31号で松井秀喜に並ぶ エンゼルスは逆転サヨナラ勝ちで4連勝特大の1発は通算78本塁打の中で2番目の飛距離だった。04年に松井秀喜ヤンキース)がマークした31本塁打に開幕83試合で到達。7月4日、アメリカ独立記念日のメモリアルデーを豪快な特大弾で飾った。1回1死の第1打席はフルカウントからスライダーに空振り三振。第2打席ではスライダーを捉え、きっちりリベンジした。前日3日の試合では2つの敬遠を含む3四球。勝負を避けられたがドン監督は4日、3番に打率2割8分4厘、20本塁打、60打点(3日終了時点)のウォルシュを起用。好調の打者を並べたことで四球を阻止する対策を講じ、大谷が結果で応えた。第3打席は2番手の左腕ローザーと対戦し、空振り三振。第4打席は4番手の左腕スコットに対し、中飛で凡退した。この日は4打数1安打1打点。チームは1点ビハインドの9回にレガレスの逆転サヨナラで劇的な勝利を飾った。本拠地でのオリオールズ3連戦で3連勝。6月30日のヤンキース戦から4連勝で貯金を1とした。
f:id:azims:20210706083036j:plain★【ウィンブルドン】 無名の18歳イギリス 無名の18歳イギリス女子、エマ・ラデュカヌが大躍進!。テニスのウィンブルドンで、地元イギリスの10代女子選手がノーシードから4回戦まで勝ち上がり、注目を集めている。最新の世界ランキングで338位のエマ・ラデュカヌ(18)にとって、主要大会に出場するのは、今回のウインブルドンが初めて。1回戦はヴィタリア・ディアチェンコ(ロシア)に7-6、6-0で勝利。2回戦も、2019年全仏オープン準優勝のマルケタ・ヴォンドロショーヴァ(チェコ)を6-2、6-4で破った。3日の3回戦では、大勢の観客が入った1番コートで、世界ランキング45位のソラナ・シルステア(ルーマニア)と対戦。8ゲームを連取し、6-3、7-5のストレートで勝った。ラデュカヌは試合後、「今は言葉にならない」と話し、「自分がどう反応するか分からなかったけど、気が付いたらこうなってました。今日あんなに応援してもらえて、本当に本当にありがたいです」と述べた。また、今大会にはウェアなどをあまり持って来なかったと告白。「今夜、洗濯しないと!」と話した。ラデュカヌはシルステア戦の勝利で、オープン化以降のウィンブルドンの女子シングルスでベスト16に入った、英選手の最年少記録をつくった。5日の4回戦は、1番コートでアイラ・トムリャノヴィッチ(オーストラリア)に挑む。■どんな人? ラデュカヌはカナダ生まれ。2歳のとき両親とともにイギリスに移住し、ロンドンで育った。母親は中国人、父親はルーマニア人だ。5歳でテニスを始め、ブロムリー・テニス・アカデミーに所属した。父親はそれ以前に、バレエや乗馬、水泳、バスケットなど、テニス以外のスポーツも経験させた。ゴーカートにも挑戦させた。今では、イギリス・テニス協会(LTA)がプロ選手育成のために実施している奨学金プログラムに、他の若手選手11人と参加している。2018/2019年には、国際テニス連盟ITF)の大会で3勝を収めた。つい最近、大学入学試験に相当する「Aレベル」試験を、数学と経済学で受けたばかりだ。だが、目下のところテニスに集中するとしている。ラデュカヌは、テニス選手としてうまくいかなければ、弁護士を目指したはずだと話す。中国語は「かなり話せる」と言い、台湾のテレビ番組が大好きだという。■何事も真剣にラデュカヌの元コーチ、マシュー・ジェイムズ氏は、「彼女は何事も中途半端な気持ちではしない」とラデュカヌの性格について話した。「テニスと勉強の両方でいい成績を出そうと、あれほど真剣になる人は珍しい」「彼女はこれまでテニスに専念できなかったので、ランキングはおそらく、実力より下位だ」「今週と来週、さらに今後数年、どこまで勝ち進んでも不思議ではない。今大会の後には世界のトップ200位には入るだろう」ジェイムズ氏はまた、ラデュカヌが年齢の割に、世間の注目にうまく対応できていると話した。「彼女は大丈夫だ。見事にやっている。彼女の電話は鳴りっ放しになるだろうが、たくさんの人にかけ返すことはしないだろう。それをやれば4日はかかってしまう」「(新型コロナウイルス対策の)バブルでホテル内にこもっているし、ウィンブルドン周辺を歩く時には、どこに行っても記者たちに追いかけられるため、外界と接触できない。それはたぶん、彼女にとって良いことだ」■プレーも精神面も成熟ラデュカヌは精神面と同様、テニスも成熟していると、ジェイムズ氏は話す。「彼女は明らかに攻撃的ベースライナーだが、多くの選手と比べ、動きがとても良い。それが彼女のプレーを多様にしている。ここ1、2年、彼女はプレーの幅を広げることに最も力を入れてきた」「何より素しいのは、常に攻撃的で、『剣で生き、剣で死ぬ』の姿勢を貫いていることだ。あの年齢にもかかわらず、そのことは昨日も(シルステアを下した試合で)明らかだった」現在のコーチのナイジェル・シアーズ氏も、「彼女はハングリーで、目標が高く、考えることも大きい。私はそれが大好きだ」とラデュカヌを称賛する。「頭脳と、落ち着きと、素晴らしい本能をもっている。リスクを取ることを恐れず、必要なら思い切った行動に出る」

 

f:id:azims:20210703081202j:plain★【国内感染】新型コロナ 19人死亡 1030人感染確認!。5日は、これまでに全国で1030人の感染が発表されています。また、北海道で5人、愛知県で3人、長野県で2人、大阪府で1人、島根県で1人、広島県で1人、東京都で1人、神奈川県で1人、福岡県で1人、群馬県で1人、高知県で1人、鹿児島県で1人の、合わせて19人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め80万7719人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて80万8431人となっています。亡くなった人は、国内で感染が確認された人が1万4867人、ルーズ船の乗船者が13人の、合わせて1万4880人です。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。( )内は5日の新たな感染者数です。▽東京都は17万6843人(342)▽大阪府は10万3928人(78)▽神奈川県は6万8491人(180)▽愛知県は5万1316人(21)▽玉県は4万7017人(76)▽北海道は4万1495人(29)▽兵庫県は※4万1044人(13)▽千葉県は4万986人(112)▽福岡県は3万5655人(16)▽沖縄県は2万1045人(28)▽京都府は1万6667人(6)▽広島県は1万1530人(5)▽茨城県は1万663人(12)▽静岡県は※9414人
(13)▽岐阜県は9284人(2)▽宮城県は9191人(4)▽奈良県は8249人(3)▽群馬県は8053人(2)岡山県は7596人▽栃木県は7134人(14)▽熊本県は6492人(1)▽滋賀県は5571人▽三重県は5280人(2)▽長野県は5041人(2)▽福島県は4974人(12)▽石川県は3965人(11)▽鹿児島県は3699人(1)▽大分県は3494人▽新潟県は3427人(4)▽長崎県は3217人(1)▽山口県は3160人(1)宮崎県は3094人▽愛媛県は2755人和歌山県は2693人▽佐賀県は2565人▽青森県は2521人(1)▽山梨県は2125人(1)▽香川県は2099人▽富山県は2045人(3)▽山形県は2028人高知県は1852人(1)▽岩手県は1730人(17)▽徳島県は1657人▽福井県は1331人(4)▽秋田県は908人(1)▽島根県は553人▽鳥取県は493人(2)です。このほか、▽空港などの検疫での感染確認は3176人(9)▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。厚生労働省によりますと新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、5日時点で491人(-5)となっています。一方、症状が改善して退院した人などは、5日時点で、▽国内で感染が確認された人が77万5042人、▽クルーズ船の乗客・乗員が659人の、合わせて77万5701人となっています。また、今月1日には速報値で1日に4万7225件のPCR検査などが行われました。※神戸市が4/23発表の感染者1人取り下げ。静岡県の7/4発表の死者を1人追記。・集計は後日、自治体などにより修正される可能性がありますが、過去の原稿はさかのぼって修正しないため、累計数などで差が出ることがあります。・在日米軍の感染者は含めていません。

f:id:azims:20210706084216j:plain f:id:azims:20210706084227j:plain★東京都 新型コロナ 1人死亡 342人感染確認 16日連続前週上回る!。都内では5日、新たに342人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。1週間前の月曜日より25人増え、16日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。また都は、感染が確認された女性1人が死亡したことを明らかにしました。都は5日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて342人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の月曜日より25人増え、16日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。5日までの7日間平均は585.6人で、前の週の119.8%となりました342人の年代別は、▽10歳未満が7人、▽10代が26人、▽20代が101人、▽30代が61人、▽40代が62人、▽50代が39人、▽60代が25人、▽70代が7人、▽80代が11人、▽90代が3人です。これで都内で感染が確認されたのは17万6843人になりました。また、都が参考として発表した4日の検査件数は1820件で、4日までの3日間の平均は5374.3件でした。一方、都の基準で集計した5日時点の重症の患者は、4日より6人増えて57人でしたまた、都は、感染が確認された90代の女性1人が死亡したことを明らかにしました。これで都内で感染して死亡した人は2240人になりました。

f:id:azims:20210706084340j:plain大阪府 新型コロナ 1人死亡 新たに78人感染確認!。府は5日、府内で新たに78人が新型コロナウイルスに感したことが確認されたと発表しました。これで、府内の感染者の累計は、10万3928人となりました。また、新たに1人の死亡が発表され、府内で亡くなった人は2681人になりました。

f:id:azims:20210706084408j:plain★神奈川県 新型コロナ 1人死亡 180人感染 10日ぶりに前週下回る!。県内では5日、合わせて180人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。5日に発表される感染者の人数としては、10日ぶりに前の週の同じ曜日を下回りました。一方、60代の男性1人の死亡が発表されました。NHKのまとめでは県内で発表された感染者はこれで6万8491人となり、このうち953人が死亡しています。

f:id:azims:20210706084420j:plain★千葉県 新型コロナ 新たに112人感染確認 100人超は6日連続!。県内では新たに112人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと、5日発表がありました。これで千葉県で感染が確認された人は合わせて4万986人となりまし。千葉県内で一日に100人以上の感染者が発表されるのは6日連続です。東金市の大学では運動部員の集団感染もこのうち東金市にある大学では、これまでに運動部の部員7人の感染が確認され、県は感染者の集団=クラスターが発生したと発表しました。7人はいずれも運動部の寮で生活をしていたということです。

f:id:azims:20210703081230j:plain

◇年中無休:「在宅リハビリ」介護者(妻)の見守り・介助・同行が必要。1日の動作(朝6:00起床・昼・晩21:00就寝)、歩行器・車椅子・椅子・ソファー・手すり・等の歩行(立位)ベッド(仰向位)・食事・用便・シャアワー・等、体幹・四肢の運動、筋肉協調、体力の向上維持。

f:id:azims:20210705131855j:plain☆季節の花:マリーゴールドの英語の花言葉は「jealousy(嫉妬)」「despair(絶望)」「grief(悲嘆)」。

f:id:azims:20210706085005j:plain ★補栃木 那須町 東北道で事故 2人死亡4人けが トラック運転手逮補”。5日朝、栃木県那須町東北自動車道の下り線でトラックとワゴン車が衝突する事故があり、警察によりますと、2人が死亡し、4人がけがをして病院で手当てを受けています。5日午前6時ごろ、栃木県那須町東北自動車道の下り線でトラックとワゴン車が衝突する事故がありました。警察によりますと、この事故でワゴン車に乗っていた6人が病院に搬送され、このうち2人が死亡したということです。残る4人もけがをしていて病院で手当てを受けています。警察はトラックを運転していた栃木県足利市の会社員、須永浩基容疑者(57)を過失運転傷害の疑いで逮捕して事故の状況を調べています。現場は、東北自動車道那須インターチェンジから北側に3キロほどの見通しのよい片側2車線の直線道路です。那須IC~白河IC 下り線で通行止め事故の影響で、東北自動車道は栃木県の那須インターチェンジ福島県白河インターチェンジの間の下り線で通行止めとなっています。