高階の新河岸で"パソコン爺"が隠れ処で呟く!。

住マイルリハビリ日記です。スキルアップの為と暇つぶしでパソコン爺。

8/16“コロナ渦!”世界の感染者2億06,753,426人・死者4百354,605人!国内感染者 1万7832人(累計114万8,601人)死者10人(累計1万5,424人)!※コロナワクチン接種▼”世界人類の恐怖”!コロナのワクチン”脅威”いつ終息か?。

ーーーようこそ!--小江戸川越ーー高階の爺家にーーありがとう!---

☆今日16(月)24℃19℃曇/雨 明日17(火)25℃21℃雨/曇 明後日18(水)31℃22℃曇 ※インフルエンザ・新型コロナウィルス・熱中等厳重注意!。水分補給(麦茶・煎茶・コヒー・ソフトドリンク等)・服装寝具等にもご留意。手洗い・うがい・マスク・3蜜(接・集・会)を避ける・外出自粛の巣籠暮らし!。

f:id:azims:20210816164100j:plain★前線停滞 各地の状況九州で非常に激しい雨 西~東日本も災害の危険性高まるおそれ。停滞する前線の影響で九州では再び非常に激しい雨が降っていて、土砂災害や川の氾濫などに厳重な警戒が必要です。記録的な大雨となった九州以外の西日本や東日本の各地でもこれから17日にかけて非常に激しい雨が降る見通しで、災害の危険性が急激に高まるおそれがあります。自治体の避難の情報を確認し、事態が悪化する前に安全な場所で過ごすようにしてください。九州で再び雨が強まる気象庁によりますと、日本付近に停滞を続ける前線の活動が活発になり、九州には西の海上から再び発達した雨雲が流れ込んでいます。午後2時40分までの1時間に鹿児島市喜入で57ミリの非常に激しい雨が降ったほか、午後3時までの1時間には長崎県西海市に設置した雨量計で31ミリの激しい雨を観測しました。佐賀県熊本県長崎県、それに鹿児島県では土砂災害の危険性が非常に高まり、「土砂災害警戒情報」が発表されている地域があります。総雨量1000ミリ超 1か月分の3倍超 西日本や東日本の各地で記録的な大雨となっていて、今月11日の降り始めからの雨量は佐賀県嬉野市で1000ミリを超えわずか1週間足らずで平年の年間降水量の45%に達しています。又、72時間に降った最大の雨量は▽長崎県雲仙岳で848.5ミリ▽熊本県山鹿市で750.5ミリ▽福岡県大牟田市で729.5ミリ▽広島市三入で501ミリ、▽長野県南木曽町で395.5ミリなどといずれも観測史上、最も多くなり、多いところでは平年の8月1か月分の3倍を超える雨量となっています。九州や広島県などの中国地方を中心にすでに地盤が緩み、川の水位も高くなっています。今後、ふだんよりも少ない雨や短い時間で土砂災害や川の氾濫、低い土地の浸水が発生するおそれもあり、非常に激しい雨が降り続くと災害が多発する危険性もあるため、厳重な警戒が必要です。17日にかけ西~北日本の広範囲で非常に激しい雨おそれ今後の見通しです。九州の西にある前線上の低気圧が日本海へ進む見込みで、17日にかけては西日本から北日本の広い範囲で非常に激しい雨が降るおそれがあります。17日昼までの24時間に降る雨の量はいずれも多いところで▽九州北部で250ミリ▽九州南部と四国で200ミリ▽近畿と中国地方で120ミリ▽東海で100ミリなどと予想されています。その後、18日昼までの24時間の雨量は、多いところで▽四国と東海で200ミリから300ミリ▽九州北部と南部、中国地方、近畿、それに関東甲信で100ミリから200ミリ▽北陸と東北で50ミリから100ミリと予想されています。前線は20日ごろにかけ停滞 安全な場所に避難を前線は20日、今週金曜日ごろにかけて日本付近に停滞し、各地で雨量がさらに増えると見込まれています。自治体が発表している避難の情報などを確認して▽ハザードマップなどで災害の危険のある場所にいる人は早めに安全な場所に避難し、▽すでに避難している人は、引き続き安全な場所で過ごすようにしてください。

f:id:azims:20210816131645j:plain★大雨被害 6人死亡 4人行方不明 6人けが (16日11:30時点)!。今回の大雨によるものとみられる人的な被害をNHKがまとめたところ、6人が死亡、4人が行方不明、6人がけがをしています。長崎県では、西海市で14日夜、近所の人の様子を見に行った民生委員の女性など、70代の女性2人が用水路で見つかり、その後、死亡が確認されました。又、雲仙市では13日、住宅2棟が土砂に押し流されて50代の女性が死亡し、夫と娘の2人の行方が分からなくなっています。このほか、別の1棟に住む60代の男性が左足を骨折するなどの大けがをしました。長野県では、岡谷市で15日早朝に土石流が発生し、住宅にいた5人が巻き込まれ、全員が救助されましたが、40代の母親と小・中学生の息子2人の合わせて3人が死亡し、40代と10代の男性2人が軽いけがをしました。また、須坂市では14日、自宅から避難してきた80代の女性が避難所で転倒して手にけがをしたということです。広島県では、東広島市で14日、田んぼの様子を見に行った80代の男性が帰ってこないという通報があり、警察や消防が行方を捜しています。また、庄原市で13日、住宅の裏山が崩れて敷地に流れ込み、50代の男性が一時、土砂に埋まり、腰や太ももを打撲するけがをしたということです。熊本県では、人吉市球磨川で14日、船の様子を見に行った70代男性の行方が分からなくなっていて、警察や消防が捜索しています。福岡県では、添田町で15日、住宅に土砂が流れ込み、この家に住む75歳の女性が足にけがをしたということです。

f:id:azims:20210816090505j:plain ★関東甲信 東海 断続的非常に激しい雨 前線停滞 再び大雨おそれ!。停滞する前線の影響で西日本と東日本太平洋側を中心に活発な雨雲がかかり、神奈川県では猛烈な雨が降ったとみられます。一方、記録的な大雨となった九州北部や中国地方では、雨は弱まっていますが、土砂災害や洪水が発生する危険性が高い状態が続いていて、土砂災害や川の氾濫などに厳重な警戒が必要です。前線はこのあとも日本付近に停滞する見込みで、雨がやんだ地域でも再び大雨となるおそれがあります。けっして油断せず、できるだけ安全な場所で過ごすようにしてください。気象庁によりますと、停滞する前線の影響で、東日本の太平洋側を中心に発達した雨雲がかかり、関東甲信や東海では未明ごろから断続的に激しい雨が降っています。レーダーによる解析では午前中、神奈川県の山北町付近や松田町付近でいずれもおよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ「記録的短時間大雨情報」が相次いで発表されました。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水が発生する危険性が急激に高まっていて厳重な警戒が必要です。又午前11時までの1時間には、▽神奈川県小田原市と、▽静岡県熱海市伊豆山で、ずれも42ミリの激しい雨が降りました。九州北部と広島 特別警報解除も警戒を一方、気象庁は15日朝、佐賀県長崎県、福岡県、それに広島県に発表していた大雨の特別警報を、いずれも警報に切り替えました。ただ、これまでの雨で地盤が緩み、川の水位も高い状態が続いているところがあります。過去には特別警報が解除されたり雨が弱まったりしたあと、数時間以上たってから土砂災害や川の氾濫が発生し、中には犠牲者が出たケースもあります。いったん雨が弱まってもけっして油断せず、引き続き、自治体が発表している情報などに従い安全な場所で過ごしてください。総雨量1000ミリ超 1か月分の3倍超も今月11日の降り始めからの雨量は、▽佐賀県嬉野市で1024ミリ、▽長崎県雲仙岳で935.5ミリ、▽佐賀市で831.5ミリ、▽熊本県山鹿市で855.5ミリ、▽福岡県大牟田市で855ミリ▽広島市三入で502.5ミリ、▽岐阜県下呂市萩原で467ミリ、▽長野県南木曽町で390.5ミリ、▽滋賀県近江八幡市で349.5ミリなどとなっています。多いところでは平年の8月1か月分の3倍を超え、経験したことのない記録的な大雨となっていて、各地で川の氾濫や土砂災害が相次いでいます。土砂災害の危険性が非常に高まり「土砂災害警戒情報」が発表されている地域があります。佐賀県、福岡県、熊本県広島県奈良県岐阜県静岡県、長野県、山梨県、神奈川県、東京都、千葉県、福島県です。また、福岡県、広島県山口県島根県、長野県、そして神奈川県では氾濫の危険性が非常に高い「氾濫危険水位」を超えている川があります。今後の見通しです。前線上にある低気圧が15日夜にかけて東日本を通過するため、太平洋側を中心に非常に激しい雨が降るおそれがあります。雨はいったん弱まりますが、前線が再び北上する見込みで、16日から17日にかけて西日本から東北の広い範囲で再び大雨となるおそれがあります。16日の昼までの24時間に降る雨の量はいずれも多いところで▽九州南部で180ミリ、▽九州北部で100ミリ、▽関東甲信で80ミリなどと予想されています。その後、17日昼までの24時間には▽九州北部と南部で100ミリから200ミリ、▽四国で100ミリから150ミリ、▽中国地方と近畿、東海、関東甲信で50ミリから100ミリの雨が降る見込みです。前線は1週間程度停滞 災害起きる前に安全確保を前線は週末の20日ごろにかけて日本付近に停滞する見込みです。これまでの大雨で災害が発生していない地域でも危険な状態になっているところがあります。浸水している地域では川や側溝の位置が分かりづらく、斜面沿いでは土砂崩れのおそれがあります。自宅などへ無理に移動するのは大変、危険です。雨がやんだり弱まったりしても決して油断することなく、ふだんより細かく雨雲の状況や土砂災害の危険度などを調べ、引き続き安全な場所で過ごすようにしてください。

f:id:azims:20210816125813j:plain★土砂崩れ・浸水・河川氾濫…、中国地方各地の被害明らかに 記録的大雨の広島県島根県!。山から流れ出た土砂に埋まる広島市西区田方3丁目 中国地方で降り続いた記録的な大雨がやみ、一夜明けた15日、各地の被害状況が徐々に明らかになってきた。広島市西区では山際の住宅地2カ所で土砂崩れが起き、一帯の住宅などが被災。このほか広島県内の各地で土砂崩れや浸水被害が相次いだとみられ、自治体が状況の把握を急いでいる。安芸高田市では行方不明者がいるとの情報があり、県警などが同日、本格的に捜索を開始した。広島市西区田方3丁目では14日午後7時20分ごろ、のり面が崩れたとの119番があった。市消防局や広島西署によると、複数の民家などに土砂が流入した。15日午前0時55分ごろには、田方3丁目の北東約3キロの同区己斐上5丁目で住宅地の裏山が崩れ、複数の車が土砂で押し流されるなどした。いずれも大量の土砂が道路などにも流れ出し、被害状況の確認や復旧作業を阻んでいる。それぞれ住民は事前に避難するなどし、人的被害はなかった。安芸高田市では、13日に自宅を出た70代男性が行方不明になっていることが判明。県警は大雨に伴う災害に巻き込まれた可能性もあるとみて、市消防本部や消防団などと市内の江の川一帯で捜索を始めた。 このほかの行方不明者の捜索も続いた。14日朝から行方が分かっていない東広島市志和町奥屋の男性(83)について、市消防局や東広島署などが約70人態勢で周辺を捜した。広島市消防局なども、安佐北区安佐町飯室の鈴張川で13日に流されたとされる車を捜索。車内には運転手がいたという情報がある。いずれも15日午後6時現在、発見には至っていない。 また、氾濫した島根県西部を流れる江の川下流江津市、川本町、美郷町では、家屋などの浸水被害が相次いで確認された。江の川下流域では2018年7月の西日本豪雨と昨年7月の氾濫に続き、約3年間で3回目の水害となった。 西日本高速道路によると、高速道路の各地で土砂崩れが発生。同日午後10時半現在、浜田自動車道浜田ジャンクション(JCT)―旭インターチェンジ(IC)間の上下線で通行止めが続いている。

 f:id:azims:20210816090725j:plain f:id:azims:20210816090743j:plain ★政府主催の全国戦没者追悼式 およそ310万人の戦没者慰霊!。終戦から76年を迎えた15日、およそ310万人の戦没者を慰霊する、政府主催の全国戦没者追悼式が都内で行われています。東京の日本武道館で開かれた式典には、全国から遺族の代表などが参列しました。ことしは新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、22の府県が遺族代表の参列を断念し、参列者の数は午前11時半現在で181人と、これまでで最も少なくなっています。天皇陛下が、皇后さまとともに式壇に着かれたあと、国歌が演奏され、感染防止のため、ことしも斉唱は行われませんでした。続いて菅総理大臣が「私たちが享受している平和と繁栄は、戦没者の皆様の尊い命と、苦難の歴史の上に築かれたものであることを、私たちは片ときたりとも忘れません。戦争の惨禍を二度と繰り返さない、この信念をこれからも貫いてまいります」と式辞を述べました。式典では、参列者が式壇に菊の花を手向け、戦争の犠牲になったおよそ310万人の霊を慰めます。参列者 戦没者の妻は初めて1人もいなくなる。終戦から76年を迎え、参列者の高齢化も一層進んでいます。70歳以上の人が全体の7割を超え、戦没者の妻は、ことし初めて1人もいなくなりました。最年長の参列者で北海道に住む94歳の長屋昭次さんは、昭和20年、中国に出征していた兄の保さん(当時26)を病気で亡くしました。長屋さんは「兄は戦争に行けるような体ではなかったのに、なぜあんな人を戦争に行かせなければならなかったのか、兄を思うと、いつも泣けてきます。戦後、今日に至るまで絶対に戦争をしてはいけないということを考え続けてきました。ことしはコロナ禍で正直なところ、参列することにためらいがありましたが、慰霊のために何度でも参列したいと思っています」と話していました。参列者の高齢化が進む一方で、ことしは10代の遺族4人が全国から参列しました。このうち東京都の高校3年生で17歳の栗山栞さんと隼輔さんの双子のきょうだいは、曽祖父の富田美喜雄さんが昭和20年6月に沖縄本島で戦死しています。2人は親族に声をかけられ、戦争の記憶を受け継いでいこうと、今回、初めて参列しました。式典の前に取材に応じた栞さんは「きょうは、曽祖父に『ありがとう。お疲れ様でした』と伝えに来ました。私たちの世代は、私を含めて戦争を直接知らず、身近な出来事として感じるのが難しいので、たくさんの人が国のために戦って命を落としたということを分かりやすく伝え続ける必要があると思います」と話していました。隼輔さんは「きょうは戦争で亡くなった方々への感謝の気持ちを胸に、若い世代を代表して花を手向けようと思っています。家族や友人のために命をかけて戦場に向かってくれたその行為に、感謝の気持ちを抱き続けていかないといけないと思っています。これからもっと戦争を知らない人が増えていくと思うので、戦争を直接知らない世代の目線で、戦争について伝え続けていきたいと思っています」と話していました。天皇陛下 戦没者追悼式でおことば 天皇陛下は、皇后さまとともに全国戦没者追悼式に臨み、厳しい感染状況にも触れながら、人々の幸せと平和を願うおことばを述べられました。終戦から76年を迎えた15日、天皇皇后両陛下は、東京の日本武道館で行われた全国戦没者追悼式に臨まれました。感染防止のため、去年と同様参列者が大幅に減らされる中、正午の時報とともに全員で黙とうをささげ、天皇陛下がおことばを述べられました。天皇陛下は、はじめに「さきの大戦において、かけがえのない命を失った数多くの人々とその遺族を思い、深い悲しみを新たにいたします」と述べられました。そして「過去を顧み、深い反省の上に立って、再び戦争の惨禍が繰り返されぬことを切に願い、戦陣に散り戦禍に倒れた人々に対し、全国民と共に、心から追悼の意を表し、世界の平和と我が国の一層の発展を祈ります」と結ばれました。おことばには、去年に続いて新型コロナウイルスに触れる一文が加えられ、天皇陛下は、現在の厳しい感染状況を新たな試練と位置づけて「私たち皆がなお一層心を一つにし、力を合わせてこの困難を乗り越え、今後とも、人々の幸せと平和を希求し続けていくことを心から願います」と述べられました。式典の会場では、参列した遺族の代表らが、天皇陛下のおことばにじっと耳を傾けていました。天皇陛下のおことば【全文】本日、「戦没者を追悼し平和を祈念する日」に当たり、全国戦没者追悼式に臨み、さきの大戦において、かけがえのない命を失った数多くの人々とその遺族を思い、深い悲しみを新たにいたします。終戦以来七十六年、人々のたゆみない努力により、今日の我が国の平和と繁栄が築き上げられましたが、多くの苦難に満ちた国民の歩みを思うとき、誠に感慨深いものがあります。私たちは今、新型コロナウイルス感染症の厳しい感染状況による新たな試練に直面していますが、私たち皆がなお一層心を一つにし、力を合わせてこの困難を乗り越え、今後とも、人々の幸せと平和を希求し続けていくことを心から願います。ここに、戦後の長きにわたる平和な歳月に思いを致しつつ、過去を顧み、深い反省の上に立って、再び戦争の惨禍が繰り返されぬことを切に願い、戦陣に散り戦禍に倒れた人々に対し、全国民と共に、心から追悼の意を表し、世界の平和と我が国の一層の発展を祈ります。菅首相 「戦争の惨禍二度と繰り返さず」菅総理大臣は、政府主催の全国戦没者追悼式の式辞で、戦争の惨禍を二度と繰り返さないという信念を貫くとともに、新型コロナウイルスを克服し、一日も早く安心な日常を取り戻したいという決意を示しました。この中で、菅総理大臣は「私たちが享受している平和と繁栄は、戦没者の皆さまの尊い命と、苦難の歴史の上に築かれたものであることを、私たちは片時たりとも忘れない」と述べました。そのうえで「わが国は、戦後一貫して、平和を重んじる国として歩み、世界の誰もが、平和で、心豊かに暮らせる世の中を実現するため、力の限りを尽くしている。戦争の惨禍を、二度と繰り返さない、この信念をこれからも貫いていく」と述べました。そして、菅総理大臣は「積極的平和主義の旗の下、国際社会と力を合わせながら、世界が直面するさまざまな課題の解決に、全力で取り組んでいく。今なお、感染拡大が続く新型コロナウイルス感染症を克服し、一日も早く安心と、にぎわいのある日常を取り戻し、この国の未来を切りひらいていく」と述べました。

f:id:azims:20210816091110j:plain☆閣僚3人 終戦の日靖国神社参拝 菅首相は私費で玉串料納める!。「終戦の日」の15日、菅内閣の3人の閣僚が靖国神社に参拝しました。閣僚の参拝は2年連続で、13日に参拝した閣僚も含めて、これまでに5人が参拝しています。一方、関係者によりますと、菅総理大臣は「自民党総裁菅義偉」として、私費で玉串料を納めたということです。「終戦の日」の15日、東京 九段の靖国神社には、これまでに、萩生田文部科学大臣と、小泉環境大臣、井上万博担当大臣の3人の閣僚が参拝しました。萩生田大臣と小泉大臣の2人は安倍内閣の閣僚だった去年の「終戦の日」にも、靖国神社に参拝しています。参拝を終えたあと、萩生田大臣は、記者団に対し「先の大戦尊い犠牲となられた先人のみ霊に、謹んで哀悼の誠をささげ、改めて恒久平和への誓いをしてきた」と述べました。また、記者団が「現職閣僚の参拝に、中国や韓国が反発を強めているが」と質問したのに対し、萩生田大臣は「自国のために尊い犠牲となられた先人の皆さんに、尊崇の念を持ってお参りするのが自然な姿だと思うので、ご理解いただけると思う」と述べました。一方、小泉大臣は、記者団の問いかけにはこたえませんでした。また、井上大臣は「戦没者の皆さまに哀悼の誠をささげ、これからしっかり平和を守っていくとお誓いした」と述べたうえで、閣僚による参拝について「私人としての参拝なので、とりわけ問題になるようなことはないと思う」と述べました。菅内閣の閣僚では、13日に岸防衛大臣と西村経済再生担当大臣が靖国神社に参拝していて、15日の3人と合わせてこれまでに5人の閣僚が参拝しています。「終戦の日」に閣僚が靖国神社に参拝するのは、去年に続いて、2年連続となります。一方、関係者によりますと、菅総理大臣は「自民党総裁菅義偉」として、私費で玉串料を納めたということです。韓国外務省「深い失望と遺憾の意」菅内閣の閣僚が靖国神社に参拝したことや菅総理大臣が自民党総裁として私費で玉串料を納めたことについて、韓国外務省は報道官の論評を出しました。この中で「日本の過去の侵略戦争を美化し戦争犯罪者が合祀された靖国神社に日本政府の指導者たちが再び供え物を奉納し、参拝を繰り返したことについて、深い失望と遺憾の意を示す」としています。そのうえで「日本の責任ある人たちに歴史に対する謙虚な省察と真の反省を行動で示すことを求める。このような姿勢が基盤になるとき、未来志向的な両国関係を構築し周辺国の信頼を得ることができる」と主張しました。韓国外務省は13日には岸防衛大臣靖国神社に参拝したことを受けて、ソウルにある日本大使館の幹部を呼んで抗議しています。

f:id:azims:20210816091544j:plain終戦の日 菅首相 千鳥ヶ淵戦没者墓苑で献花!。「終戦の日」の15日、菅総理大臣は、政府主催の「全国戦没者追悼式」に出席するのに先立ち、東京 千代田区千鳥ヶ淵戦没者墓苑を訪れて、花束をささげて亡くなった人たちの霊を慰めました。千鳥ヶ淵戦没者墓苑には、第2次世界大戦で海外の戦地などで亡くなり、名前が分からないため遺族に引き渡すことのできない遺骨が納められています。「終戦の日」の15日、菅総理大臣は、政府主催の「全国戦没者追悼式」に出席するのに先立ち、午前11時すぎに戦没者墓苑を訪れましそして、花束をささげて深々と頭を下げ、戦争で亡くなった人たちの霊を慰めました。

f:id:azims:20210814070020j:plain★世界の感染者数・死者数(累計)8月15日 17時時点、感染者: 2億06,753,426人 死者: 4百354,605人、★多い国①米国感染36,636千人死者621千人➁インド感染者2,192千人死者431千人③ブラジル感染者20,350千人死者568千人④ロシア感染者6,490千人死者166千人⑤フランス感染者6,288千人死者111千人⑥英国感染者6,211千人死者130千人⑦トコ感染6,059千人死者53千人。

f:id:azims:20210816091921j:plain f:id:azims:20210816091942j:plain★インド首相 領土問題 中国とパキスタン念頭に 譲らない姿勢!。インドのモディ首相は、イギリスから独立した記念日に合わせて演説を行い「インドはテロと拡張主義と戦う」と述べて、領土問題で対立する中国とパキスタンを念頭に、一歩も譲らない姿勢を強調しました。インドが1947年にイギリスから独立して74年となる15日、首都ニューデリーでは記念の式典が開かれ、モディ首相が演説を行いました。インドはパキスタンカシミール地方をめぐって領有権を争っているほか、中国との間では去年6月に軍が衝突した係争地帯でにらみ合いが続いています。演説の中でモディ首相はこうした状況を念頭に「インドはテロと拡張主義と戦い、着実かつ勇敢に対応している。国を守る治安部隊にあらゆる支援を約束する」と述べて、領土問題では一歩も譲らない姿勢を強調しました。また、モディ首相は「近く巨額のインフラ計画を発表する。若者の雇用を創出し、発展の基礎を築く」と述べて、今後、日本円で150兆円規模の投資を行い、経済発展を加速させる方針を明らかにしました。さらにモディ首相は「クリーンエネルギーを生産、輸出する世界のハブになる」と述べて、世界で3番目の温室効果ガス排出国として地球温暖化対策で指導力を発揮していく考えを示しました。

f:id:azims:20210816091736j:plain f:id:azims:20210816091807j:plainアフガニスタン タリバン“新たに6州都制圧” 首都に迫る!。アフガニスタンでは、反政府武装勢力タリバンが15日、東部の主要都市、ジャララバードなど6つの州の州都を新たに制圧したと宣言し、国内の州都の9割近くを支配下に置きました。タリバンは「首都カブールの入り口まで来ている」としていて、情勢は緊迫の度を増しています。アフガニスタンの、反政府武装勢力タリバンは15日、東部ナンガルハル州の州都ジャララバードのほか、ホスト州、中部のバーミヤン州とダイクンディ州、ワルダク州、北部のカピサ州の、合わせて6つの州都を制圧したと宣言しました。これにより、タリバンは34ある州都のうち、9割近くの30の州都を支配下においたことになります。また、ロイター通信やAP通信などは日本時間の15日夕方、タリバンが首都カブールに入り始めたと伝えましたが、タリバンは声明で「カブール市の入り口まで来ているが、武力を使ってカブールに入ることは望んでおらず、待機している」としています。タリバンは多くの住民が暮らすカブールに迫る中、住民の避難の動きが加速しています。カブールの国際空港では、国外に退避しようと大きな荷物を持った人たちの長い列ができていました。各国の大使館の職員の退避も始まっていて、アメリカ大使館の広報担当の職員は、15日、NHKの取材に対し「すでにカブールを離れた」としています。アフガニスタンでは、アメリカ軍が今月末までの完全撤退に向けて撤収を進める中、後ろ盾を失った政府軍の統制は乱れ、各地で兵士がタリバンに投降したり軍事施設を明け渡したりするなど劣勢が際立っています。タリバン広報担当 “市民が歓迎”の映像投稿 タリバンの広報担当が15日にツイッターに投稿した、東部ナンガルハル州の州都ジャララバードで撮影したとされる映像には、地元の住民とみられる人たちが道路の脇に一列に並ぶ様子が映し出されています。しばらくしてからタリバンの旗を掲げ、戦闘員を荷台に乗せた複数のピックアップトラックが通り過ぎると、人々は歓声を上げたり、手を振ったりしていました。タリバンとしてはこうした映像を公開することで、制圧した地域の住民たちから歓迎されているとアピールするねらいがあるとみられます。

   f:id:azims:20210816100056j:plain      f:id:azims:20210816100256j:plain
f:id:azims:20210816095532j:plainカリブ海ハイチでM7.2の地震 住宅倒壊など少なくとも304人死亡!。カリブ海の島国ハイチで地震があり、これまでに少なくとも304人が死亡、およそ1800人がけがをし、当局は救助活動を急いでいます。日本時間の14日夜9時半ごろ、現地時間の14日午前8時半ごろ、ハイチの西部で地震が発生しました。USGSアメリカ地質調査所によりますと、震源は首都ポルトープランスから西におよそ125キロで、地震の規模を示すマグニチュードは7.2と推定されています。ハイチ政府によりますと、この地震でこれまでに少なくとも304人が死亡、1800人がけがをしたということです。政府は非常事態宣言を出し、被害の把握を進めるとともに、救助活動を急いでいます。現地からの映像では、住宅の1階部分がつぶれるなど多くの建物に被害が出ていることがわかります。ポルトープランスにある日本大使館によりますと、ハイチ在住の日本人は全員、無事を確認したということです。ハイチでは2010年に30万人以上が犠牲になる地震があり、その後もハリケーンの被害などで復興が進まず、貧困や治安の悪化が問題となっています。先月にはモイーズ大統領が暗殺され、現在は首相に就任した元閣僚のアンリ氏が国政を担っています。現地の日本人「治安悪化が不安」ハイチの首都ポルトープランスに20年ほど住んでいる日本人のポール富士子さんは、地震が起きた時の状況についてNHKの電話取材に対し「横揺れが長く、1分以上続いたと思います。めまいがしたのかと思いましたが、机ががたがた揺れていたので、慌てて子どもに外に避難するよう伝えました。外でもずっと船に乗っているような感じで、路上には多くの人が出ていて、悲鳴が聞こえました」と話していました。首都ではこれまでのところ、2010年の大地震の時のような大きな被害はみられないということですが「被害が大きかった西部では家や教会が倒壊し、子どもたちが多く亡くなったと聞きました。病院にもけが人が多く来ていますが、もともと入院施設が少なく、医療技術も高くありません」と話し、医療提供体制がぜい弱な被災地ではさらに犠牲者が増える可能性があると指摘しました。一方、先月、モイーズ大統領が暗殺されるなど治安の悪化や政治の混乱が深刻化している中で、地震が起きたことについては「次の大統領が決まっていない中で、弱り目にたたり目、八方塞がりといった状況です。治安が不安で、政府も十分に機能していないので、自分の身は自分で守るしかありません」と話し、地震が社会全体に及ぼす影響を懸念していました。大坂なおみ選手「賞金 救援活動のために寄付します」ハイチ出身の父親を持つテニスの大坂なおみ選手はツイッターに、ハイチの国旗と祈りを示す絵文字とともに「ハイチで起きている惨状を見ることはとても心が痛みます。息つく暇もありません」と投稿しました。そして「今週トーナメントに出場する予定なので、そこでの賞金はすべてハイチの救援活動のために寄付します」として、次のトーナメントで獲得した賞金を寄付する考えを明らかにしました。

f:id:azims:20210816100619j:plain☆サッカードイツ1部 シュツットガルト遠藤航 開幕戦でゴール!。サッカーのドイツ1部リーグ、シュツットガルト遠藤航選手が14日、ホームで行われたフュルトとの開幕戦にフル出場し、前半30分に先制ゴールを決めました。試合はシュツットガルトが5対1で勝ちました。ベルギー1部 ゲンク伊東純也 今季初ゴールベルギー1部リーグではゲンクの伊東純也選手がホームのルーベン戦で2対0とリードした、後半33分に今シーズンの初ゴールを決めました。チームは4対0で快勝しました。スペイン1部 マジョルカ 期限付き移籍久保建英が出場スペイン1部リーグでは、レアルマドリードからの期限付き移籍で2シーズンぶりにマジョルカに加入した久保建英選手が、ホームで行われたベティスとの開幕戦に、1対1の後半16分から出場しました。試合はそのまま引き分けでした。

f:id:azims:20210816100810j:plainダイヤモンドバックス ギルバート 初先発でノーヒットノーラン!。大リーグ、ダイヤモンドバックスのルーキー、タイラー・ギルバート投手が、14日のパドレス戦で初先発し、ノーヒットノーランを達成しました。27歳の左腕、ギルバート投手は2015年にドラフト6巡目でフィリーズに入団しました。その後、ダイヤモンドバックス傘下のマイナーリーグに移籍し、今月3日に大リーグデビューしたルーキーです。14日は、本拠地のアリゾナ州フェニックスで行われたパドレス戦で大リーグで初めて先発登板しました。ギルバート投手は1回、先頭バッターにフォアボールを与えたものの、続くバッターをセカンドゴロのダブルプレーに打ち取るなど、鋭いカットボールを軸に抑えました。ギルバート投手は9回を102球で投げきり、奪った三振は5つ、フォアボールは3つで、大リーグ初先発でノーヒットノーランを達成しました。ギルバート投手は今シーズン4試合目の登板で初めて先発し、1勝1敗となりました。試合は、ダイヤモンドバックスが7対0で勝ちました。

f:id:azims:20210816100938j:plain筒香 自由契約ドジャース傘下3Aのチームでプレー!。大リーグ、ドジャース傘下の3Aのチームでプレーしている筒香嘉智選手が14日、チームとの契約を解除されました。29歳の筒香選手はプロ野球DeNAから昨シーズン、レイズに2年契約で加入しましたが、大リーグのピッチャーへの対応に苦しみ、ことし5月にレイズを戦力外となりました。その後、ドジャースと契約を結びましたが、大リーグでは38試合の出場で打率1割5分5厘、ホームランなしとふるわず、先月、ドジャースでも戦力外となりました。筒香選手は、ドジャース傘下の3Aのチームで試合の出場を続け、ホームラン10本を打つなど、このところは調子を上げていましたが、球団によりますと、ドジャースが優勝争いに向けて補強を続ける中で筒香選手との契約を解除し、自由契約となったということです。

f:id:azims:20210816102301j:plain☆大リーグ ツインズ前田 6回無失点で今季6勝目!。大リーグ、ツインズの前田健太投手がレイズ戦に先発し、6回を投げて無失点の好投で今シーズン6勝目をあげました。前田投手は、前回の登板でおよそ1か月ぶりに勝ち星をあげ、今シーズン5勝4敗として、14日は本拠地のミネソタ州ミネアポリスで行われたレイズ戦に中5日で先発登板しました。前田投手は立ち上がりから変化球を低めにコントロールし、先頭バッターから空振りの三振を奪うなど1回を3人で抑えました。4点リードで迎えた2回は、2アウトからヒットを打たれ、続くバッターにもレフト線に大きな打球を運ばれましたが、味方が好守備で支え、この回も無失点でしのぎました。このあとは、ランナーを背負った場面でも得意の落ちる変化球を軸に相手打線を抑え、7点リードの6回までを無失点と好投してマウンドを降りました。前田投手は球数が76球、打たれたヒットは3本、フォアボールとデッドボールを1つずつ出しましたが、三振は4つ奪いました。試合はツインズが12対0で快勝して、前田投手は2連勝、今シーズン6勝目をあげました。

f:id:azims:20210816110930j:plain★香港 大規模デモ主催の団体 解散発表「弾圧でかつてない困難」!。香港でおととし100万人以上が参加したとされる大規模なデモを主催した、民主派の団体が、解散を発表しました。香港では民主化運動で中心的な役割を果たしてきた団体への圧力が強まっており、解散が相次いでいます。香港の民主派団体、民陣=「民間人権陣線」は、15日声明を発表し「弾圧によりかつてない困難に直面している」として解散したことを明らかにしました。民陣は2002年に民主派の労働組合や団体が参加して設立され、おととし6月には、一連の抗議活動の出発点となった100万人以上が参加したとされるデモを主催しました。合法的なデモを通じて市民の意思を示すことを理念としてきましたが、去年、反政府的な動きを取り締まる香港国家安全維持法が施行されたあと、抗議活動や議員選挙に関連して幹部が逮捕され、参加団体の離脱が相次いだうえ、デモは厳しく抑え込まれていました。さらに最近は親中派メディアが、民陣が国家安全維持法に違反している疑いがあるなどとした警察幹部の発言を伝えていました。香港では今月10日、およそ9万人の教員が加入していた民主派の労働組合が、中国の国営メディアに「違法行為をあおっている」などと批判され解散を発表したばかりで、香港の民主化運動で中心的な役割を果たしてきた団体が相次いで解散に追い込まれる事態となっています。

f:id:azims:20210814070059j:plain★【国内感染】新型コロナ 1死亡 1万7832人感染!。15日はこれまでに全国で1万7832人の感染が発表されています。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め114万7889人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて114万8601人となっています。また、東京都で3人、千葉県で2人、愛知県で2人、埼玉県で1人、山梨県で1人、茨城県で1人の、合わせて10人の死亡の発表がありました。亡くなった人は、国内で感染が確認された人が1万5411人、クルーズ船の乗船者が13人の、合わせて1万5424人です。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。( )内は15日の新たな感染者数です。▽東京都は27万9132人(4295)▽大阪府は13万2447人(1764)▽神奈川県は11万577人(2081)▽埼玉県は7万6439人(1773)▽千葉県は6万3936人(1374)▽愛知県は6万370人(609)▽兵庫県は5万875人(517)▽福岡県は4万9801人(681)▽北海道は4万9552人(366)▽沖縄県は3万2909人(661)▽京都府は2万2584人(414)▽茨城県は1万6201人(238)▽静岡県は1万4333人(394)広島県は1万3770人(135)▽宮城県は1万1597人(165)▽群馬県は1万979人(177)▽岐阜県は1万693人(130)▽栃木県は1万328人(112)▽奈良県は1万286人(120)▽岡山県は9975人(169)▽熊本県は8909人(158)▽滋賀県は7612人(114)▽福島県は7292人(111)▽三重県は7077人(151)▽石川県は6263人(74)▽長野県は6235人(99)▽鹿児島県は5293人(140)▽新潟県は5160人(75)▽大分県は4430人(94)▽長崎県は4132人(38)▽宮崎県は3771人(28)▽山口県は3768人(38)▽愛媛県は3586人(58)▽和歌山県は3475人(51)▽佐賀県は3439人(40)▽山梨県は3276人(63)▽青森県は3140人(11)▽香川県は2984人(49)▽富山県は2959人(70)▽山形県は2548人(20)▽岩手県は2428人(42)▽高知県は2315人(27)▽福井県は2014人(31)▽徳島県は1942人(19)▽秋田県は1185人(11)▽鳥取県は1108人(24)▽島根県は917人(14)です。このほか、▽空港などの検疫での感染は3674人(7)、▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。厚生働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、15日時点で1563人(+42)となっています。一方、症状が改善して退院した人などは、15日時点で、▽国内で感染が確認された人が95万5251人、▽クルーズ船の乗客・乗員が659人の、合わせて95万5910人となっています。また、速報値で今月12日に行われた自主検査を除くPCR検査数は8万3626件でした。※千葉県が8月9日の感染者数を1人減らして修正※茨城県が8月13日の感染者数1人減らして修正※宮城県が8月15日の感染者数を5人減らして修・集計は後日、自治体などにより修正される可能性がありますが、過去の原稿はさかのぼって修正しないため、累計数などで差が出ることがあります。・在日米軍の感染者は含めていません。

f:id:azims:20210816102233j:plain★新型コロナ 重症者1563人に 3日連続で過去最多更新(15日時点)!。厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、15日時点で1563人となりました。過去最多となった14日から42人増加し、3日連続で最多を更新しました。

f:id:azims:20210816101259j:plain f:id:azims:20210816101318j:plain★東京都 コロナ 3人死亡 4295人感染確認 重症者6日連続最多更新!。都内では、15日、日曜日としてはこれまでで最も多い4295人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。都の基準で集計した重症の患者は250人を超えて251人となり、過去最多を更新しました。また、都は、感染が確認された50代と80代の男女3人が死亡したことを明らかにしました。東京都は、15日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて4295人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の日曜日より229人増えて、日曜日としてはこれまでで最も多くなりました。15日までの7日間平均は4263.9人で、前の週の105.6%です。4295人の年代別は、▽10歳未満が212人、▽10代が413人、▽20代が1320人、▽30代が877人、▽40代が706人、▽50代が505人、▽60代が152人、▽70代が63人、▽80代が36人、▽90代が10人、▽100歳以上が1人です。これで都内で感染が確認されたのは、27万9132人となりました。一方、都の基準で集計した15日時点の重症の患者は、250人を超えて251人となりました。14日より6人増え、6日連続で過去最多を更新し、増加が続いています。また、都は、感染が確認された50代の男性と女性、それに80代の男性の合わせて3人が死亡したことを明らかにしました。これで都内で感染して死亡した人は2335人になりました。

f:id:azims:20210815081044j:plain ★大阪府 新型コロナ 1764人感染確認 過去2番目 5日連続1000人超!。府は15日、1764人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これは、14日の1828人に次いで過去2番目に多く、一日の新規感染者が1000人を超えるのは5日連続です。これで、府内の感染者の累計は、13万2447人となりました。一方、亡くなった人の発表はなく、府内で新型コロナウイルスに感染して亡くなった人は2742人となっています。

f:id:azims:20210816102613j:plain★北海道 新型コロナ 新たに366人感染確認!。道などは、道内で新たに366人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。このうち、札幌市が再陽性の1人を含む206人、道が117人、旭川市が26人、函館市が13人、小樽市が4人の感染確認を発表しました。これで道内の感染者は、札幌市の延べ3万1209人を含む、延べ4万9552人となり、死亡したのは、1430人となっています。

f:id:azims:20210815081137j:plain ★神奈川県 新型コロナ 2081人感染 3日連続2000人超 日曜で最多!。県内では15日、合わせて2081人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。一日に発表された感染者の数は、3日連続で2000人を超えていて、1週間前に比べて221人増えて、日曜日としては過去最多となり、感染の急激な拡大が続いています。方、死亡した人の発表はありませんでしたNHKのまとめでは、これまでに神奈川県内で発表された感染者は11万0577人となり、このうち1023人が死亡しています。

f:id:azims:20210816103203j:plain★埼玉県 新型コロナ 1人死亡 1773人感染確認 感染者は過去2番目!。県内では、15日新たに1773人が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたと発表され、14日に次いで、過去2番目に多くなりました。内訳は、埼玉県の発表が1238人、さいたま市が251人、川口市が145人、越谷市が99人、川越市が40人となっています。これで県内で感染が発表されたのは、累計で7万6439人となりました。また、川口市は、新型コロナウイルスに感染していた1人が死亡したと発表し、これで県内で感染が確認され死亡したのは860人となりました。

f:id:azims:20210816103301j:plain★千葉県 新型コロナ 2人死亡 1374人感染確認 3日連続最多更新!。県内では15日、新たに1374人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表され、3日連続で過去最多を更新しました。一日の感染確認が1000人を超えるのは4日連続で、1週間前の日曜日よりも386人増えて、39日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。一方、千葉市は今月9日に感染が確認されたと発表した50代の男性について、医療機関から発生届の取り下げがあったため、感染者から除くと発表しました。これで千葉県内で感染が確認されたのは、累計で6万3936人となりました。千葉県内では90代以上の男性と80代の女性の死亡も発表され、これまでに死亡したのは累計で756人となりました。重症者70人 過去最多にまた、14日時点で千葉県内の重症者の数は70人と、これまでで最も多くなっていて、県内で確保されている重症者用の専用病床127床に対する使用率は55.1%と高い状況が続いています。このほか、酸素投与が必要な中等症の患者は13日より15人増えて481人となっています。

f:id:azims:20210816103743j:plain茨城県 新型コロナ 1人死亡 238人感染確認 感染者 日曜で2番目!。県と水戸市は15日、新たに238人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これは日曜日の発表としてはこれまでで2番目に多く、これで県内で感染が確認されたのは、累計で1万6202人となりました。また、茨城県は感染が確認された1人が死亡したと発表しました。県内で新型コロナウイルスの感染が確認され、死亡したのは176人となりました。

f:id:azims:20210816104905j:plain宮城県 新型コロナ 新たに170人感染確認!。県と

仙台市は15日、新たに170人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。宮城県内の感染者の累計は、1万1602人となりました。

f:id:azims:20210816105440j:plain ★静岡県 新型コロナ 新たに394人感染確認 過去最多!。県などは15日、394人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。一日の発表として過去最多を更新しました。県内での感染確認はこれで1万4333人になりました。

f:id:azims:20210816105217j:plain ★京都府 新型コロナ 新たに414人感染確認 過去2番目の多!。府と京都市は15日、新たに414人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。一日の感染者としては、13日の450人に次いで、これまでで2番目に多くなりました。府内の感染者の累計は2万2584人になりました。

f:id:azims:20210816105621j:plain兵庫県 新型コロナ 新たに517人感染確認!。県は15日、県内で517人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。県内の感染者は合わせて5万875人となりました。一方、感染して亡くなった人の発表はありませんでした。

f:id:azims:20210816105739j:plain★福岡県 新型コロナ 新たに681人感染確認!。県は15日、県内で新たに681人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。内訳は福岡市で285人、北九州市で79人、久留米市で48人などとなっています。福岡県内で感染が確認された人は、延べ4万9801人になりました。

f:id:azims:20210816105820j:plain沖縄県 新型コロナ 新たに661人感染確認 日曜日で最多!。県は15日、新たに661人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。先週の日曜日に比べて87人増えていて、日曜日に発表される感染者数としてはこれまでで最も多くなりました。これで県内で確認された感染者は合わせて3万2909人となりました。

f:id:azims:20210816110334j:plain★歴代最多メダルも…多くの辞任劇あった東京五輪、過去の言動にも責任!。聖火が消された(2021年8月8日撮影)<ニッカンスポーツ・コム/芸能番記者コラム>さまざまな議論を呼び、さまざまな人が、さまざまに語り合った東京五輪。無事にといっていいのかはわからないが、閉会式を迎えることができた。歴代最多となったメダル数だけみれば、日本中を歓喜の渦に巻き込んだことだけは確かだ。【写真】東京五輪閉会式 花火が打ち上がる国立競技場それにしても、五輪招致の期間までも含めると、五輪に携わった多くの人が去っていった。まずは猪瀬直樹都知事。コンパクト五輪を提唱し、招致に成功したが、裏金疑惑が発覚し、辞任に追い込まれた。次はデザイナーの佐野研二郎氏。エンブレム発表の際はスポットが当たったが、その後にデザインの盗用疑惑が浮上。ネット上で糾弾され、組織委は白紙撤回に追い込まれ、姿を消した。その次はJOC竹田恒和元会長だろうか。五輪招致には成功したものの、シンガポールコンサルタント会社への裏金問題が報じられ、フランス当局の捜査対象となり、会長辞任に追い込まれた。辞任した人があまりにも多すぎて、忘れてしまっている人も多いことに気付く。今年3月には演出の総合統括だったクリエーティブディレクターの佐々木宏氏が、タレント渡辺直美の容姿を侮辱するような演出をLINEで提案していたことが週刊誌報道で発覚し、辞任した。森喜朗元首相は女性蔑視発言が明らかになり、組織委員会会長を辞任。後任に、川淵三郎氏の就任を根回ししたものの、マスコミ報道が先行したことなどもあり立ち消えになった。その後もつるべ落としのようだった。開会式で楽曲を担当していたミュージシャンの小山田圭吾は、同級生をいじめていたとする過去のインタビューが発覚し、辞任に追い込まれた。最初は、反省しているという理由で、続投が発表されたが、その後に辞任という、ドタバタぶり。小山田は「94年1月」の「ロッキング・オン・ジャパン」と「95年8月」の「クイック・ジャパン」で、学生時代に障がいのある同級生に対するイジメを行っていたと告白していた。小山田の場合、25年以上前の過去があぶり出された形だ。もうないだろうと思っていたら、開会式前日、開閉会式の制作チームを事実上のトップとして束ねていた元お笑いコンビ、ラーメンズの演出家、小林賢太郎氏を組織委が解任した。過去にホロコーストをネタにしていたことがSNS上などで拡散され、ユダヤ人の人権団体サイモン・ウィーゼンタール・センターが抗議声明を出した。この過去のネタは「98年」に発売されたビデオに収録されていた。これも、20年以上前のネタがあぶりだされた。無事に五輪開会式も終了。さすがにもうないだろうなと思っていたら、俳優竹中直人が開会式を辞退していたと、週刊文春が報じて明らかになった。「85年」に発売されたビデオ作品で、障がい者をやゆする映像表現を行っていたため、開会式前日に自ら出演を辞退したという。ここまで、辞任した人を調べるだけで難義だったけど、これだけの人数になると、東京五輪って、呪われているのではないかと思ってしまう。過去の蛮行が時間の経過とともに許されるとは思わないが、竹中の件だと36年前のことだ。思わずため息が混じる。最後に、引用ではなく、自ら取材した内容を書く。東京都聖火リレー5日目を取材した。コロナ禍で公道でのリレーは中止となり、この日は、東村山市にあるハンセン病療養所「多磨全生園」でセレモニーが行われた。聖火ランナーの中には、元ハンセン病患者の平沢保治さん(94)がおり、ランナーを代表してあいさつした。前回の東京五輪の時は「らい予防法」という法律があり、競技会場に入ることは許されなかった。平沢さんは「電信柱の陰から、アベベ選手が走るのをビクビクしながら応援しました」と語っていた。ハンセン病をめぐっては、日本は明治末期に、患者を強制的に隔離する法律を成立させ、患者を強制収容してきた。多磨全生園もそんな施設だ。だが、ハンセン病は47年に特効薬による治療が始まり、完治する病気になった。にもかかわらず、国は怖い伝染病だと国民に伝え、「96年」にらい予防法が廃止されるまで、必要のない隔離政策が続けられた。平沢さんが語る言葉、その表情を見て、心が痛んだことはいうまでもない。その後、隔離政策は憲法違反とされたが、法律が改められたのは「96年」だ。竹中直人は85年、小山田圭吾は94年、小林賢太郎氏は98年のことで、責任を取ったことだけは、最後に記しておきたい。

f:id:azims:20210816110657j:plain★新型コロナ 五輪・パラ関連で新たに10人感染確認!。東京オリンピックパラリンピックに関連して、海外から来日した大会関係者など、新たに10人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。大会組織員会が、東京大会に関連して、新型コロナの検査で陽性反応を示した人として15日に発表した人は10人でした。このうちオリンピックに関連した人は2人で、いずれも海外から来日して14日間の隔離期間を経た大会関係者だということです。また、パラリンピックに関連した人は8人で、大会の委託業者が5人、大会関係者と組織委員会の職員、それにメディア係者がそれぞれ1人だということです。選手や選手村の中に滞在する人はいませんでした。一方で組織委員会は、7月26日に検査で陽性になったと発表していた、海外から来日した選手1人と大会関係者1人について、15日になって訂正し、リストから削除しました。これによって、組織委員会が7月1日から発表している国内と海外を合わせた感染者の累計は、オリンピック関連が540人、パラリンピック関連が24人の、合わせて564人となりました。
f:id:azims:20210814070346j:plain

◇年中無休:「在宅リハビリ」介護者(妻)の見守り・介助・同行が必要。1日の動作(朝6:00起床・昼・晩21:00就寝)、歩行器・車椅子・椅子・ソファー・手すり・等の歩行(立位)ベッド(仰向位)・食事・用便・シャアワー・等、体幹・四肢の運動、筋肉協調、体力の向上維持。

f:id:azims:20210814070316j:plain☆季節の花:マーガレットの全般的な花言葉は、「恋占い」「真実の愛」「信頼」です。 「恋占い」の由来は、花びらを1枚ずつちぎりながら「好き、嫌い、好き・・・」と占う、恋占いの花として利用されることに。

   f:id:azims:20210816065107j:plain  f:id:azims:20210816065126j:plain  f:id:azims:20210816065152g:plain   f:id:azims:20210816065220j:plain

 ☆14:20【訪問リハビリ::月水金曜】バイオ測定・(ベッド仰向運動・床運動等40分)。

f:id:azims:20210816112345j:plain★長野 岡谷市 土石流に5人巻き込まれる 男の子含む3人心肺停止!。15日朝早く、長野県岡谷市で土石流が発生し、住宅にいた5人が巻き込まれました。その後、全員救助されましたが、10歳以下の男の子を含む3人が心肺停止の状態だということです。15日午前5時半ごろ、長野県岡谷市川岸東で土石流が発生し、土砂が家に流れ込んでいると消防に通報がありました。長野県などによりますと、この住宅にいた5人が巻き込まれ、消防に全員救助されましたが、このうち3人が心肺停止の状態だということです。心肺停止となっているのは、40代の女性と10代の男性、それに10歳以下の男の子です。また、ほかに巻き込まれた40代の男性と10代の男性が軽いけがをしたということです。岡谷市によりますと、この住宅には当時、8人がいたということで、警察や消防などが詳しい状況を調べています。雨の状況は停滞する前線の影響で、岡谷市では雨が降り続いていたことから、13日午後10時ごろ、大雨警報が出されました。そして、14日午後1時半ごろには土砂災害警戒情報が出され、そのおよそ16時間後の15日午前5時半ごろ、市内で土石流が発生したと消防に通報がありました。現場から最も近い辰野町にある観測点では、今月12日の降り始めから15日午前5時までの雨量が375.6ミリで、平年の8月1か月に降る雨の量のおよそ2.5倍に上っていました。また、通報があった直前の午前4時23分までの1時間には44ミリの激しい雨を観測していました。現場近くに住む男性は現場の向かいに住む40代の男性は、当時の状況について「午前5時ごろに30秒ほど雷が鳴ったような音がしたあと、自宅が揺れる感覚があったので2階の窓から見ると、現場の住宅の屋根に水しぶきが上がっているような状態で、家の前では泥水がゆっくり流れていて、車がバンパーまでつかっていた」と話していました。そのうえで「住宅から出てきた女性が『中で人が埋まっている』と叫んでいた。何か災害が起きたときにすぐに動けるよう、準備する必要性を改めて感じた」と話していました。岡谷市長 対応を検証する考え示す岡谷市の今井市長が記者会見を開き「本当に3人が巻き込まれたことはとてもつらい。被害が出たことを重く受け止めている」と述べました。そのうえで、今回、避難指示が出されたのが土石流が発生したあとだったことについて「結果的に3人が巻き込まれたので、避難指示のタイミングが遅かったかどうか検証をして、安全・安心なまちづくりに努めていきたい」と述べ、避難指示のタイミングが適切だったかなど、今回の対応を検証する考えを示しました。市によりますと、今回、土石流が起きた現場や土砂が流れ込んだ住宅は「土砂災害特別警戒区域」に指定されていた場所だということです。岡谷市では平成18年にも土石流が発生して8人が死亡しています。

f:id:azims:20210816113054j:plain★高校生3人乗りゴムボートが海上で転覆、1人死亡…2人は自力で岸へ!。福岡県警察本部 15日午前10時45分頃、福岡市中央区荒津2付近の海上で、男子高校生3人が乗ったゴムボートが転覆したと、通行人から通報があった。福岡県警博多臨港署によると、2人は自力で岸まで泳ぎ着いたが、残る1人は海中で意識不明の状態で発見され、病院で午後1時頃、死亡が確認された。同署によると、3人はレジャー目的で近くの砂浜から出発したが、波で転覆したという。

f:id:azims:20210816113022j:plain阪神園芸が「神整備」 甲子園の回復、わずか40分で!。グラウンドに土を入れる阪神園芸のスタッフら 午前9時半過ぎまで雨が降り続いた阪神甲子園球場阪神園芸のスタッフ約20人が、「神整備」と呼ばれる仕事ぶりで舞台を整えた。水はけの良さもあり、瞬く間にグラウンド状態は回復した11時試合開始を目指してグラウンドの整備をする阪神園芸のスタッフら 阪神園芸のスタッフは、朝から何度も雨脚の強さと内野の土の状態を確認し、整備開始のタイミングを計っていた。9時半ごろに「第1試合は11時開始」がアナウンスされたが、その時点でまだ小雨は降っていた。ほどなく整備が始まった。 内野の大きな水たまりは吸水シートを使って対応。水をたっぷり吸った外野の芝の部分は、ローラーのような機器を使った。40分ほどで、見た目にはほぼ元通りのグラウンドコンディションになり、内野の白線を引き始めた。手際の良い作業で、高校球児の「聖地」がよみがえった。

f:id:azims:20210816112830j:plain★東京 多摩市 道路が冠水 マンホールから水噴き出す!。15日の7時前、東京 多摩市乞田の道路を撮影した映像です。大雨の影響で道路の広い範囲が水につかり、マンホールから水が噴き出しています。撮影した男性は「朝食を買うために外出したところ道路が水浸しになっていて、とても驚きました。この地区に住んでおよそ10年になりますが、ここまで道路が浸水した経験は初めてです」と話していました。

f:id:azims:20210816121501j:plain★東京 目黒区 目黒川の水位上がる!。15日午前6時半ごろ、東京 目黒区を流れる目黒川を撮影した映像です。撮影した男性によりますと、この川の水位はふだんは20センチくらいだということですが、15日朝はあふれそうなほど水位が上がり、濁った水が勢いよく流れています。撮影した男性は「早朝に川が増水したことを知らせるサイレンの音が聞こえたので川を見ると、増水していたので驚きました。今にも水があふれそうで恐怖を感じました」と話していました。
f:id:azims:20210816111424j:plain東京大学 本郷キャンパスの建物で火事 1人が煙吸い搬送!。15日午前9時ごろ、東京 文京区にある東京大学の10階建ての建物から火が出て、東京消防庁が消火活動にあたっています。男性1人が煙を吸って病院に運ばれたということで、ほかに逃げ遅れた人がいないかなど、確認を進めています。東京消防庁によりますと、15日午前9時ごろ、東京 文京区本郷にある東京大学本郷キャンパスの建物から火が出ているという通報がありました。午前10時45分現在、10階建ての建物の2階と3階から火が出ているということで、45台の消防車両が出て消火活動にあたっています。東京消防庁によりますと、30代の男性1人が煙を吸ってけがをして、病院に運ばれましたが、命に別状はないということです。東京消防庁と警視庁が逃げ遅れた人がいないかなど、確認を進めています。

f:id:azims:20210816111248j:plain★住宅に土砂 75歳女性閉じ込められる 救出活動 福岡 添田町!。15日未明、福岡県添田町の住宅に土砂が流れ込み、75歳の女性1人が閉じ込められているということで、警察と消防による救出活動が続いています。警察や消防によりますと、15日午前1時40分ごろ、福岡県添田町の住宅で「土砂が家に流れ込んできて身動きが取れなくなっている」と、この家に住む75歳の女性から通報がありました。警察などによりますと、女性が1階にいたところ、突然土砂が流れ込み、腰までつかったということですが、救助にあたっている警察や消防の問いかけに答えるなど、意識ははっきりしているということです。警察や消防はおよそ70人態勢で救助作業にあたっていますが、家屋の倒壊のおそれもあり、慎重に作業が進められています。警察によりますと女性は夫と2人暮らしですが、夫は避難して無事だということです。添田町では降り始めから15日午前1時までの間に8月の平均雨量の3倍近い606.5ミリの記録的な大雨が降り、土砂災害警戒情報も発表されていました。

f:id:azims:20210816113252j:plainプロ野球 ソフトバンク 6人の投手リレーで無安打無得点達成!。プロ野球 ソフトバンクは15日、福岡市のPayPayドームで行われた日本ハム戦で、6人の投手リレーによるノーヒットノーランを達成しました。ソフトバンクは、今シーズン来日初先発となった3年目のスチュワート投手が150キロ台の速球を中心に5回をノーヒット、9つの三振を奪いました。その後、津森宥紀投手、嘉弥真新也投手、松本裕樹投手、板東湧梧投手、そして甲斐野央投手の6人のピッチャーによる小刻みな投手リレーで、9回まで1本のヒットも許しませんでした。ロ野球で投手リレーによるノーヒットノーランは、1リーグ制の時代を含めても過去に4回しかありません。直近では、4年前の平成29年6月に行われた巨人対ソフトバンクの試合で、巨人が3人のピッチャーで達成しています。

f:id:azims:20210816113412j:plain☆国内女子ゴルフ 小祝が今季4勝目 最終日悪天候で9ホールに短縮!。長野県で行われた女子ゴルフの国内ツアーの大会は、最終の第2ラウンドが悪天候のため9ホールに短縮して行われ、賞金ランキングトップの小祝さくら選手が通算10アンダーで今シーズン4勝目をあげました。3打差の首位でスタートした小祝選手はバーディー2つ、ボギーなしで回り、通算10アンダーとして今シーズン4勝目、ツアー通算5勝目をあげました。台湾のサイ・ペイイン選手が2打差の2位、東京オリンピックで銀メダルを獲得した稲見萌寧選手は通算3アンダーで19位でした。