日本列島は各地でクラスターが報告された”新型コロナの脅威”に翻弄、 国内感染者 初の1日で200人超 へ「計2229人」超えた !。
ーー ようこそ! -- 小江戸川越 -- 住まいるリハビリ -- 新河岸 --
☆天気予報(川越)31(火)18℃/6℃晴/曇 4/1(水)14℃/10℃曇/雨 ※インフルエンザ予防に"日本茶”がよ良い様です!。
☆春告げるワシ形くっきり 岩手山山頂!。青空に浮かび上がる岩手山のワシ形=30日、盛岡市盛岡駅前通・旭橋付近 30日の県内は高気圧に覆われ全域で晴れ、暖かい一日となった。盛岡市内から望む岩手山(2038メートル)山頂には、大きな羽を広げたワシ形が浮かび上がっている。 雪解けから春先にかけて姿を現すため別名・岩鷲山(がんじゅさん)とも呼ばれ、昔から田畑を耕す目安とも言われる。市中心部を流れる北上川の旭橋付近では、青空に映える岩手山の風景に、道行く市民が足を止めた。
☆岡山県真庭市の醍醐桜が満開 威風堂々 闇夜に浮かぶ一本桜!。ライトアップされた醍醐桜=真庭市別所 樹齢千年といわれる岡山県天然記念物「醍醐(だいご)桜」(真庭市別所)が31日、満開を迎えた。夜間はライトアップされ、威風堂々とした一本桜が闇夜に浮かんでいる。高さ約18メートル、幹周り約7メートル、枝張り約20メートル。樹種は、花がソメイヨシノより一回り小さいアズマヒガン。鎌倉末期、後醍醐天皇が隠岐に流される途中で立ち寄り称賛したとされる。暖冬の影響で、記録が残る1998年以降では最も早く満開を迎えた。市によると、5日ごろまでが見頃。ライトアップは午後9時まで。開花状況は同市のホームページやテレホンサービス(0867―52―1503)で確認できる。
★感染者の多い国や地域 新型コロナウイルス(31日午後2時) !。各国政府の31日までの発表によりますと、国や地域別の感染者は▽アメリカが14万904人、▽イタリアが10万1739人、▽スペインが8万5195人、▽中国が8万1518人、▽ドイツが5万7298人、▽フランスが4万4550人、▽イランが4万1495人となり、イタリアもアメリカに次いで感染者が10万人を超え、スペインでの感染者数が中国を上回り世界で3番目に多くなりました。死亡した人は、▽イタリアが1万1591人、▽スペインが7340人、▽中国が3305人、▽フランスが3024人、▽イランが2757人、▽アメリカが2405人となっています。
★世界の感染者69万人余 前日から5万8000人余り増加 !。WHO=世界保健機関の発表によりますと、30日の時点で世界全体の感染者の数は、前の日に比べて5万8411人増えて69万3224人となりました。死亡した人は3215人増えて3万3106人です。
★新型コロナ 国内感染者 初の1日で200人超 計2229人 !。各地の自治体や厚生労働省などによりますと、31日は東京都で新たに78人の感染が発表されるなど、全国の1日当たりの感染者数が初めて200人を超え、1日午前5時30分時点で、日本で感染が確認された人は、空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて2229人となっています。このほか、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると2941人となります。また、31日は東京都で新たに7人の死亡が発表され、死亡した人は、▽国内で感染した人が66人、▽クルーズ船の乗船者が11人の合わせて77人となっています。日本で感染が確認された2228人のうち、▽東京都は521人、▽大阪府は244人、▽愛知県は178人、▽北海道は176人、▽千葉県は171人、▽兵庫県は148人、▽神奈川県は142人、▽埼玉県は100人、▽京都府は69人、▽福岡県は46人、▽新潟県は31人、▽大分県は29人、▽岐阜県は26人、▽茨城県は24人、▽福井県は20人、▽群馬県は19人、▽和歌山県は18人、▽高知県は17人、▽栃木県は14人、▽熊本県は14人、▽石川県は13人、▽奈良県は11人、▽三重県は11人、▽静岡県は11人、▽愛媛県は9人、▽沖縄県は9人、▽青森県は8人、▽長野県は8人、▽宮城県は7人、▽滋賀県は7人、▽秋田県は6人、▽広島県は6人、▽山口県は6人、▽山梨県は6人、▽福島県は4人、▽岡山県は4人、▽徳島県は3人、▽宮崎県は3人、▽富山県は2人、▽香川県は2人、▽長崎県は2人、▽佐賀県は2人、▽山形県は1人、▽鹿児島県は1人です。このほか、▽中国からチャーター機で帰国した人が14人、▽厚生労働省の職員や検疫官、それに空港の検疫で感染が確認された人などが合わせて66人です。又、厚生労働省によりますと、重症者は31日の時点で、▽国内で感染した人などが59人、▽クルーズ船の乗船者が10人の合わせて69人となっています。一方、31日までに症状が改善して退院した人などは、▽国内で感染した人などが424人、▽クルーズ船の乗客乗員が619人の合わせて1043人となっています。
★重症者69人 退院など1043人 31日時点 !。厚生労働省によりますと新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器をつけたり集中治療室で治療を受けたりしている重症者は、31日の時点で国内で感染した人などが59人、クルーズ船の乗船者が10人の合わせて69人となっています。一方、31日までに症状が改善して退院した人などは国内で感染した人などが424人、クルーズ船の乗客乗員が619人の合わせて1043人となっています。
◇年中無休:「在宅リハビリ」介護者の見守り・介助・同行が必要。1日の動作(朝6:00起床・昼・晩22:00就寝)、歩行器・車椅子・椅子・ソファー・手すり・等の歩行(立位)ベッド(仰向位)・食事・用便・シャアワー・等、体幹・四肢の運動、筋肉協調、体力の向上維持。
☆ 季節の花(3月)さくら(桜):花言葉は花言葉 「精神の美」「優美な女性」。
☆15:20 訪問リハビリ(理学療法士の理学療法・セラピー・各種機能訓練)。※体幹の安定維持(正しい姿勢の維持:骨盤底筋)・四肢筋協調運動及全身持久力向上。※療法士と、実行プログラムについての評価・課題・修正・世間話等。
★都内感染者、新たに7人が死亡!。 東京都は31日、都内で新型コロナウイルスに感染していた患者のうち、50代から70代の男女7人が新たに死亡したと明らかにした。
★東京都 新たに78人の感染確認 新型コロナウイルス !。東京都の関係者によりますと、31日、新たに都内で78人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。これについて都は、30日判明しなかった分の集計が加わっているかなどについて詳しく説明することにしています。これで都内で感染が確認されたのは500人を超え、全国最多の521人になった。
★新型コロナ 障害者福祉施設で新たに7人感染確認 千葉 東庄町 !。千葉県は、新型コロナウイルスの集団感染が確認された東庄町の障害者福祉施設「北総育成園」で、新たに入所者など7人の感染が確認されたと発表しました。これで感染が確認された施設の関係者は合わせて93人となり、入所者の7割が感染していたことが分かりました。東庄町にある障害者福祉施設「北総育成園」では、30日までに入所者や職員など施設の関係者86人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されていました。千葉県が、さらに関係者のウイルス検査を行った結果、これまでに新たに入所者3人、通所の利用者2人、職員2人の合わせて7人の感染が確認され、これで施設の関係者で感染が確認された人は93人となりました。
★新型コロナ、兵庫・姫路で新たに40代男女2人の感染確認!。姫路市は31日、新たに40代の男女計2人が新型コロナウイルスに感染したと明らかにした。女性は飲食業、男性は会社員で、ともに渡航歴などはないという。姫路での感染確認は計21人となった。市によると、女性は21日に38度台の発熱と関節痛があり、28日には肺炎の症状が認められた。男性は26日に39度台の熱が出て、30日に肺炎を発症した。2人とも発熱後は自宅で過ごしているという。
★大阪 新たに28人の感染確認 !。吉村知事は、31日夜、記者団に対し、大阪府内で、1日としては最も多い28人が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。府内で感染が確認された人は、合わせて244人となりました。
★福井県 新たに5人感染確認 !。新型コロナウイルスの感染が拡大する中、福井県で新たに5人の感染が確認されました。これで福井県内で感染が確認された人は、合わせて20人となりました。感染が確認されたのは、福井市に住む20代の男性と30代の女性、40代の男性、それに坂井市に住む60代の男性、南越前町に住む60代の女性の合わせて5人です。福井県によりますと、このうち福井市の40代の男性は「軽症ではない」としていて、ほかの4人は熱はあるものの、症状は軽いということです。県は5人の濃厚接触者には自宅での待機を要請し、今後、健康状態に変化がないか観察を行うことにしています。これで福井県内で感染が確認された人は、合わせて20人となりました。
★福島市で新たに2人の感染確認 新型コロナウイルス !。福島市に住む70代の男性と、仙台市から福島市に帰省した20代の女性が、新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。福島県によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、福島市に住む会社員の70代の男性と、仙台市から福島市に帰省していたサービス業の20代の女性の2人です。このうち70代の男性は、3月23日から下痢の症状があったほか、3月26日には発熱し、その後、軽いせきやたんが出て27日と30日の2回、医療機関を受診していたということです。20代の女性は3月25日に熱っぽさと体のだるさを感じ、電車で福島市の実家に帰省したあとの27日に発熱し、息苦しさや軽く胸が痛む症状があり、28日に医療機関を受診したということです。また帰省前の3月23日には、東京に行ったということです。2人に接点はなく、2週間以内の海外渡航歴はありません。いずれも感染経路はわかっておらず、31日に入院する予定ですが現時点では軽症だということです。福島県は福島市と連携し、感染経路や濃厚接触者の確認を進めることにしています。県内で感染が確認された人は、これで4人となりました。
★兵庫県で新たに7人の感染確認 計144人に !。兵庫県内では31日午後8時までに、西宮市で5人、姫路市で2人の合わせて7人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。兵庫県内の感染者は、これで144人となりました。このうち西宮市は、市内に住む20代から70代の男女5人の新たな感染を確認したと発表しました。このうち20代の女性はスペインとフランスに、20代の男性はドイツに、3月にそれぞれ渡航して帰国したということです。また、70代の女性は東京都内から西宮市に帰省した孫と今月21日から24日にかけて一緒に過ごしていて、孫は29日、感染が確認されていたということです。一方姫路市は、いずれも市内に住む40代で飲食業の女性と会社員の男性が、新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されたと発表しました。2人とも渡航歴はなく感染経路は不明だということで、姫路市は「市中感染が起きているおそれがある」として、市民に、手洗いを徹底し、人混みを避けるよう呼びかけています。兵庫県で感染が確認された人は、今回の7人を合わせて144人となりました。
★未就学男児の感染確認 埼玉 川口 !。埼玉県川口市は、市内に住む未就学の6歳以下の男の子が新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。川口市によりますと、男の子は30日までに感染が確認された夫婦の長男で、現在容体は安定しているということです。埼玉県内で発表された新型コロナウイルスの感染者はこれで86人になりました。
★京都産業大に関連する感染者22人に…滋賀県の20代女性が新たに感染!。海外旅行の学生が参加した「卒業祝賀会」で感染拡大か 滋賀県大津市の女性が、新たに新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。滋賀県によると、感染が確認されたのは、大津市に住む20代女性で、集団感染が起きている京都産業大学のゼミの卒業祝賀会に参加していたということです。京都産業大学によると、初めに感染が確認された男子学生3人は3月2日~13日までイギリスなどを旅行し、帰国後に卒業祝賀会などに参加しました。この集まりに同席した学生たちに感染が広がっていて、京都府のほか和歌山、徳島、富山、岡山、香川の各県で感染が確認されています。また、行政関係の交流会で学生と接触した京都府井手町の職員3人の感染も判明しました。京都産業大学の学生を起点とした感染者は、計22人となります。
★新たに2人感染確認「クラスター」発生のおそれも 岐阜 大垣 !。岐阜県大垣市の60代の男性と40代の男性の合わせて2人が、新たに新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。2人は29日に感染が確認された50代の男性の職場の同僚で、県は「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生しているおそれもあると見て調べています。新たに感染が確認されたのは、大垣市の60代の男性と40代の男性の合わせて2人です。県によりますと、2人は29日に感染が確認された市内の50代の男性の職場の同僚で、県が接触者として検査を行ったところ、30日夜に感染が確認されました。この職場では10人程度が働いていて、県は「クラスター」と呼ばれる感染者の集団が発生しているおそれもあるとみて、ほかの人についても調べることにしています。これで岐阜県で感染が確認された人は24人になりました。
★高知 宿毛警察署 職員の感染確認で署内への立ち入り規制 !。高知県と高知県警察本部によりますと、宿毛市にある宿毛警察署に勤務する職員が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、警察は、警察署内への来庁者の立ち入りを規制するとともに、署内に最小限度の人数を残して業務にあたっているということです。
★国立がん研究センター 新たに2人感染確認 患者受け入れ中止に !。2人の看護師が新型コロナウイルスに感染したことが確認された東京の国立がん研究センター中央病院で、新たに医師と看護師、合わせて2人の感染が確認されました。これを受けて病院は31日から外来・入院ともに新たな患者の受け入れを中止しました。 中央区の国立がん研究センター中央病院では今月27日、女性の看護師2人が新型コロナウイルスに感染していたことが明らかになりました。これを受けて2人が働いていた病棟の入院患者や職員など158人についてウイルス検査が行われ、30日、新たにこの病棟に出入りしていた30代の男性医師と、この病棟で勤務する20代の女性の看護師の感染が確認されたということです。2人はそれぞれ吐き気や発熱の症状があり、現在は自宅で療養しているということです。これを受けて、病院は31日から外来・入院ともに新たな患者の受け入れを中止しました。158人の検査結果は今週中には判明する見通しですが、病院はほかに検査の必要がある人がいないかについても確認を進めていて、受け入れ中止の措置は全員の検査結果を受けた感染防止対策が完了し、安全が確認されるまで続ける予定だということです。国立がん研究センター中央病院は「ご心配、ご迷惑をおかけします。感染拡大防止に全力で努めます」とコメントしています。
★神奈川県 新たに6人の感染確認 !。神奈川県は31日、県内に住む30代から70代の男女合わせて6人が、新型コロナウイルスに新たに感染していることがわかったと発表しました。神奈川県が、31日に新たな感染者として発表したのは、いずれも県内に住む30代の会社員の女性、40代の無職の女性、50代の会社員の女性、50代の施設職員の女性、60代の会社員の男性、70代の女性の合わせて6人です。6人はいずれも症状は軽いということですが、4人はすでに入院していて、残る2人も入院する方向で準備を進めているということです。このうち70代の女性は、3月29日に感染していることが発表された県内に住む50代の会社員の女性の濃厚接触者で、特に症状はなかったものの検査したところ陽性が確認されたということです。又、50代の施設職員の女性は、県外の児童福祉施設で相談業務を行っているということで、県では業務を通じた濃厚接触者がいないかや、感染経路などについて調査を進めることにしています。31日は、このほかにも横浜市が2人、川崎市が3人、茅ヶ崎市が1人の新たな感染者を発表していて、これで県の発表を合わせると31日、1日で県内の新たな感染者は合わせて12人となりました。
★山形県で初の感染者を確認 新型コロナウイルス !。山形県によりますと、県内で1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。山形県内で感染した人が確認されたのは初めてです。
★新型コロナウイルス PCR検査 時間短縮の最新機器を公開 !。新型コロナウイルスに感染しているかどうかを判定するPCR検査について、所要時間を大幅に短縮できる最新の機器による検査の様子が31日、公開されました。この機器は産業技術総合研究所が開発した技術を基に杏林製薬が商品化したもので、31日埼玉医科大学病院で検査の様子が公開されました。PCR検査は、のどや鼻の奥にある粘膜や分泌物などの検体に含まれる遺伝子を増幅させて調べるもので、新型コロナウイルスの遺伝子の断片が含まれていれば検出し、感染があったかどうか判定できます。現在、一般的に使われている検査機器では少なくとも4時間程度かかりますが、31日公開された検査機器では、専用のチップに検体を入れて測定すると1時間余りで結果が分かります。この機器は埼玉医科大学病院をはじめ、全国16か所の医療機関などですでに使われています。新型コロナウイルスの検査機器では、このほかにもキヤノンメディカルシステムズが開発した機器など複数の機器が、今月新たに発売され、政府はこうした最新の機器も活用して検査能力を強化したい考えです。 ☆人工呼吸器の増産や輸入働きかけ 経産相 !。新型コロナウイルスの重症患者が増加して人工呼吸器が不足する場合に備え、梶山経済産業大臣はメーカーに働きかけて増産や輸入の増加など供給体制を確保していく考えを示しました。新型コロナウイルスの感染者が急増しているアメリカでは人工呼吸器が不足し大手自動車メーカーが生産に乗り出す事態となっていて、国内でも重症患者が増加した場合、不足することを懸念する声があります。これについて梶山経済産業大臣は31日の閣議のあとの記者会見で、国内では感染症指定医療機関などに8000台程度の人工呼吸器が確保されているとしたうえで「今後の感染拡大に備えメーカーに対し、国内での増産や輸入の拡大を働きかけることで国内供給体制を確保することが重要だ」と述べました。又「厚生労働省と連携しながら製造メーカーに確認し、どういう形で支援したらいいのかも含め模索中だ」と述べ、補助金の創出も含めて検討を進める考えを示しました。
☆人工呼吸器の増産や輸入働きかけ 経産相 !。新型コロナウイルスの重症患者が増加して人工呼吸器が不足する場合に備え、梶山経済産業大臣はメーカーに働きかけて増産や輸入の増加など供給体制を確保していく考えを示しました。新型コロナウイルスの感染者が急増しているアメリカでは人工呼吸器が不足し大手自動車メーカーが生産に乗り出す事態となっていて、国内でも重症患者が増加した場合、不足することを懸念する声があります。これについて梶山経済産業大臣は31日の閣議のあとの記者会見で、国内では感染症指定医療機関などに8000台程度の人工呼吸器が確保されているとしたうえで「今後の感染拡大に備えメーカーに対し、国内での増産や輸入の拡大を働きかけることで国内供給体制を確保することが重要だ」と述べました。又「厚生労働省と連携しながら製造メーカーに確認し、どういう形で支援したらいいのかも含め模索中だ」と述べ、補助金の創出も含めて検討を進める考えを示しました。
★新型コロナウイルス「アジアでの収束は程遠い」!。日本や中国などアジア地域を管轄するWHO=世界保健機関の責任者は新型コロナウイルスの感染拡大の中心は欧米に移っているものの、アジア地域についても「収束には程遠い」という認識を示し、各国に対策の徹底を呼びかけました。日本や中国を含む東アジアや東南アジアなど37の国や地域を管轄するWHO西太平洋地域事務局は、31日インターネットを通じて会見を開きました。この中でトップの葛西健事務局長は「アメリカやヨーロッパで急速な感染拡大が見られ、世界的な大流行『パンデミック』の新たな中心地と見られるようになっているが、アジア地域での感染拡大も収束には、程遠い状態にある」と述べました。そのうえで「パンデミックが続いているかぎり、アジア地域でさらに大規模な感染拡大が起きる危険性は減っていない。各国には感染者とその周辺の人の早期の発見と隔離を引き続き、国を挙げて行ってほしい」と述べ、感染拡大防止に向けた対策の撤退を改めて呼びかけました。更にWHOの医療技術担当者は、アジア域内で医療関係者の防護服のほか治療に使う人工呼吸器などが全く足りておらず、現場の医療機関が厳しい対応を強いられているとして域外からの協力が急務だと訴えました。
★仏でコロナ治療の日本人医師「毎日瀬戸際」!。新型コロナウイルスの感染拡大が続くフランスで治療にあたっている日本人医師がNNNの取材に応じ、重症患者への対応が瀬戸際にあるとの厳しい現状を語りました。研修医・折口達志さん「(集中治療室が)うちはいま20床くらいあって、毎日埋まるか埋まらないかの瀬戸際なんですけど」NNNの取材に応じたのは、パリ近郊の総合病院で新型コロナウイルスの肺炎患者の治療にあたる折口達志医師です。この病院では、一日およそ100人の重症患者を受け入れていますが、ベッド数を確保するため、助かる見込みが低い患者への集中治療を断念せざるを得ないケースが増えているといいます。研修医・折口達志さん「(集中治療を行わない)そういった判断をとる先生は、やはり心身ともに削られていると聞きますし」又、マスクや防護服の不足で交換の頻度を減らしたり、患者の最後を看取る家族を1人に制限しているといいます。研修医・折口達志さん「1人しか立ち会えないというのは苦しく難しい状況ですけど、感染リスクや資材不足を加味すると、そういった対応を取らざるを得ない」フランスでの感染者数は4万4000人を超え、医療崩壊が懸念される状況が続いています。
★ワクチン「来年早い時期に完成」米医薬品大手が見通し発表 !。アメリカの医薬品大手 ジョンソン・エンド・ジョンソンは、新型コロナウイルスに対するワクチンを来年早い時期に完成させ、およそ10億回分接種できる量を提供できるようになるという見通しを発表しました。新型コロナウイルスはこれまでのところ効果がはっきりと確認された治療薬は見つかっておらず、予防のためのワクチンもないため、複数の研究機関や民間企業が治療薬の効果の確認や新たなワクチンの開発に取り組んでいます。アメリカの医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソンは30日、ワクチンの開発の見通しについて「来年の早い時期に完成する」という見通しを発表しました。発表によりますと、ワクチンの候補となる物質はすでに絞り込みを終え、遅くともことし9月にはヒトでの臨床試験を開始し、安全性と効果を確認するということです。そして来年の早い時期にアメリカFDA=食品医薬品局から承認を受け、世界に提供できる見通しだとしています。又、生産体制を拡大し、早い時期に10億回分の接種ができる量を生産可能だということです。ワクチンをめぐっては、アメリカNIH=国立衛生研究所と民間企業が今月から開発中のワクチンの臨床試験を始めているほか、各国の製薬ベンチャー企業や研究機関も開発を急いでいて、新型コロナウイルスの感染拡大を終息させる切り札として世界的な期待が高まっています。
★沖縄 嘉手納基地の米兵家族 新型コロナの感染確認 !。沖縄にあるアメリカ軍嘉手納基地は31日、沖縄を訪れていた兵士の家族が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。今月28日に感染が確認された空軍兵士の家族だということです。これは嘉手納基地が31日午前、フェイスブックで発表しました。それによりますと、感染が確認されたのは今月28日、嘉手納基地で初めて感染が確認された空軍兵士の家族で、一時的に沖縄を訪れていたということです。嘉手納基地は容体や渡航歴などを明らかにしていませんが、沖縄を訪れて以降、日本人との接触はないとしています。嘉手納基地での感染確認はこれで3人となります。嘉手納基地は感染拡大を防止するため、業務を大幅に削減しているほか、テレワークを導入しているということです。
☆羽田に「珍しい光景」…減便で飛べない旅客機、ずらりと並ぶ!。新型コロナウイルスの感染拡大による減便の影響で、機体が並ぶ羽田空港の駐機場 新型コロナウイルスの感染拡大で航空各社が減便を続けている影響で、空港に止まったままの旅客機が増えている。羽田空港でも本来は運航本数が多い日中に、駐機場に機体が混み合って並ぶ「珍しい光景」(航空会社社員)が広がっている。国土交通省の26日時点の集計では、今月22~28日の日本発着の国際便は約1030便で、3週間前から約70%減った。国交省東京空港事務所は「夜間は駐機がもっと増えている。影響が長引くならば、新たな駐機場所の確保も検討の必要がある」としている。
★メキシコ 非常事態宣言 外出自粛求める 新!。新型コロナウイルスの感染拡大でメキシコ政府は30日、非常事態宣言を出し、国民に外出の自粛を求めました。宣言ではメキシコの全国民に4月30日までの期間、原則として外出を自粛し、50人を超えて集まらないよう求めるとともに、60歳を超える人や妊婦などに関しては仕事に行くことを禁じています。ただ、雇用主には引き続き給与を支払うよう求めています。保健当局によりますと、メキシコで確認された感染者は1000人を超え、28人が死亡しています。
★ベトナム首相 あすから15日間 外出や集会制限を指示 !。ベトナムのフック首相は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、国民に対し、4月1日から15日間、不必要な外出や公共の場で2人を超える人が集まることを制限する措置を取るよう関係当局に指示しました。それによりますと、1日以降は食料品や薬品の買い出し、必需品の製造工場への出勤などを除き、外出を制限するとともに、バスなどほぼすべての公共交通機関の運行を停止するとしています。ベトナムはすでに外国人の入国を禁止し、外出の自粛も呼びかけてきましたが、その後も感染が広がっていて、30日までに203人の感染が確認されています。
★クルーズ船乗客の香港在住60代女性が死亡 乗船の死者11人に !。新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客で、香港に住む60代の女性がウイルスによる肺炎で28日死亡しました。厚生労働省によりますと、女性は医療機関で治療を受けていたということですが、国籍や詳しいいきさつなどは家族の意向で明らかにできないとしています。クルーズ船の乗船者で死亡した人は11人となりました。
★「カドヘリン」発見 ガードナー国際賞に竹市雅俊さん !。医学分野の研究で、優れた業績をあげた人に贈られるカナダのガードナー国際賞のことしの受賞者が発表され、細胞どうしを結び付け、臓器などを形づくる分子「カドヘリン」を発見した理化学研究所の竹市雅俊さんが選ばれました。「ガードナー国際賞」を選定しているカナダの財団は31日、ことしの受賞者5人を発表し、そのうちの1人に理化学研究所の竹市雅俊さんが選ばれました。竹市さんは、名古屋市生まれの76歳。京都大学の教授を経て、平成12年から神戸市の理化学研究所にあった「発生・再生科学総合研究センター」のセンター長を務め、現在は理化学研究所の「生命機能科学研究センター」で今月31日まで、研究チームのリーダーを務めています。竹市さんは、細胞どうしが結び付き、臓器などが形づくるのに重要な役割を果たす分子を世界で初めて発見し「カドヘリン」と名付けました。カドヘリンの発見は、生物の体の成り立ちを解明する上で重要な成果と評価されたほか、その後の研究で、カドヘリンの機能が失われることが特定のがんを引き起こしたり、がんの転移の原因になったりしていることもわかり、こうした病気の研究にも大きく貢献しました。ガードナー国際賞は、受賞した研究者からノーベル賞の受賞者が多く出ていることで知られ、ノーベル医学・生理学賞を受賞した京都大学の山中伸弥教授や、東京工業大学の大隅良典栄誉教授も過去に、この賞を受賞しています。
☆アイリスオーヤマ 国内でマスク生産 月6000万枚供給へ !。新型コロナウイルスの感染拡大でマスクが不足する中、仙台市に本社がある生活用品メーカー、アイリスオーヤマは中国の工場で生産していたマスクを新たに国内でも生産し、月6000万枚を供給することになりました。アイリスオーヤマは中国の大連市と蘇州市にある自社工場でマスクを生産し、月8000万枚を国内に供給していますが、マスク不足は依然深刻で、政府からメーカー各社に対し増産の要請もあることから新たに国内の工場で生産を始めることになりました。具体的には宮城県角田市の工場に、新たにおよそ10億円をかけて設備を導入して月6000万枚を生産する体制を整え、ことし6月から稼働させることにしています。国内生産に踏み切る背景には中国でもマスクの需要が高く日本への輸出をこれ以上増やしにくい事情があるということで、国内工場で生産することで出荷にかかる時間を短縮できるメリットもあるということです。アイリスオーヤマは「新型コロナウイルスの終息までまだ時間がかかると見られるのに加え、自治体による備蓄など長期的な需要が見込まれることから生産体制の強化を決めた」と話しています。
★ひき逃げの身代わり依頼 容疑で茂原市議逮捕 千葉県警!。茂原市の交差点で車と衝突して運転手にけがをさせたが逃走し、知人を身代わりに出頭させたとして、県警茂原署は31日、道交法違反(ひき逃げ)と犯人隠避教唆などの疑いで、茂原市議の初谷幸一容疑者(64)=同市高師=を逮捕した。容疑を認めているという。逮捕容疑は23日、同市の交差点で乗用車に衝突し、運転していた男性(64)に軽傷を負わせて逃走。知人男性に対し、身代わりで出頭するよう依頼した疑い。同署によると、初谷容疑者は1人で車を運転。一時停止線で止まらずに右折し、左側から直進して来た車と衝突した。同署は、相手方のドライブレコーダーなどから初谷容疑者の車を特定。同日夜、初谷容疑者と共に出頭した知人男性は当初、「(自分が)運転していた」などと話したが、その後、否認に転じたという。この男性についても犯人隠避の疑いがあるとして、任意で捜査を進める。