高階の新河岸で"パソコン爺"が隠れ処で呟く!。

住マイルリハビリ日記です。スキルアップの為と暇つぶしでパソコン爺。

28日新型コロナウイルス: 世界の感染者3307万人 死者99万人、国内感染者302人(累計8万3310人)死者11人(累計1574人)!…。

ーー ようこそ! -- 小江戸川越 -- 住まいるリハビリ -- 新河岸 --

☆天気予報(川越)29(火)24℃/18℃晴/曇 30(水)23℃/16℃晴/曇 ※水分補給(麦茶や日本茶等)・ 熱中症対策など体調管理にご注意!。※新型コロナウイル予防に"手洗い・マスク・外出自粛”(ステイホーム)主義!。

f:id:azims:20200929065139j:plain☆富士山が初冠雪 昨年より24日早く 甲府地方!。初冠雪した富士山=静岡県富士宮市で2020年9月28日午前10時44分、本社ヘリから 甲府地方気象台は28日、富士山(3776メートル)の初冠雪を観測したと発表した。平年より2日、昨年より24日早い観測となった。【初冠雪した富士山】気象台職員が28日朝、富士山頂付近が白く覆われているのを目視で確認した。気象庁によると、山頂付近の気温は同日午前0時に氷点下5・1度を記録した。 1894年の観測開始以降、最も早い初冠雪の観測は2008年の8月9日、最も遅かったのは16年の10月26日。 一方、富士山のふもとの山梨県富士吉田市は21日に富士山の「初雪化粧宣言」を発表している。

f:id:azims:20200929064941j:plain☆秋の夜長のお供に 月見団子の生産ピーク!。中秋の名月を前に生産のピークを迎えた月見団子=大阪市住之江区(渡辺恭晃撮影) 「中秋の名月」(10月1日)を前に、大阪市住之江区の和菓子店「幸成堂(こうせいどう)」で、月見団子づくりがピークを迎えている。 ウサギをイメージしたかわいらしい団子と、こしあんを巻いて月にかかる雲に見立てた団子の2種類を用意。10月29日までに約3千個を販売する。1個110円(税込み)。 前田宗城(むねき)常務取締役(55)は「新型コロナウイルスの影響で、イベントの多くが中止となっているが、家族や友人と一緒に月見を楽しむきっかけにしてほしい」と話している。

f:id:azims:20200929065432j:plain
東京ディズニーランド 感染防止対策取り新エリアオープン!。浦安市東京ディズニーランドで大規模な再開発が完了し、映画「美女と野獣」などをテーマにした新しいエリアがオープンしました。感染防止のためアトラクションは予約制となっていますが、初日の28日はオープンを待ち望んでいた人たちでにぎわっています。東京ディズニーランドに28日、新しくオープンしたのは、映画「美女と野獣」などをテーマにした新しいエリアで、シンボルとなっている高さ30メートルの城の中では、映画の名場面を表現したアトラクションなどを楽しむことができます。3年間をかけて大規模な再開発を行っていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、およそ半年遅れでのオープンとなり、入園が始まると大勢の人たちが駆けつけ写真撮影などをしていました。このエリアのアトラクションは、あらかじめスマートフォンのアプリを使って予約し、抽せんで選ばれた人が入場できる方式が導入され、順番待ちの列はなくスムーズに入場していました。入園者についても、密を避けるため引き続き、ふだんの半数以下に制限されるということです。神奈川県茅ヶ崎市の39歳の女性は「大好きな映画なので夢みたいです。消毒をしっかりしながら楽しみたいです」と話していました。新しいアトラクションに乗った埼玉県狭山市の53歳の男性は「ステンドグラスがとてもきれいで感動しました。また、すぐに来たいです」と話していました。

f:id:azims:20200929065700j:plain
江戸城天守 復元模型が公開!。国内で最も高かったと言われる江戸城天守を復元した模型が完成し、28日皇居で報道陣に公開されました。江戸城天守は、江戸時代初期に3回にわたって建て直され、このうち3代将軍 徳川家光の時代の寛永期に築かれた天守は、石垣を含めた高さがおよそ60メートルあり、国内で最も高かったと言われています。天守は1657年の「明暦の大火」で焼失しましたが、宮内庁は当時の資料をもとに30分の1の大きさで復元し、28日、報道陣に公開しました。模型は高さ2メートルほどで、最上部には金のしゃちほこが輝いています。また石垣の上には、銅瓦の屋根や飾り金具がついた破風などの装飾が再現され、華やかな造りとなっています。宮内庁の担当者は「精巧な模型が完成したと思う。多くの方に訪れてもらいたい」と話していました。江戸城天守を復元したこの模型は、皇居 東御苑の本丸地区で29日から一般公開されます。

f:id:azims:20200929070323j:plain★新型コロナ 世界の感染者3307万人 死者99万人!。アメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の28日午後3時の時点で、世界全体で3307万8537人となりました。また、亡くなった人は99万7737人に上っています。感染者の多い国感染者が最も多いのは▽アメリカで711万5046人次いで、▽インドが607万4702人▽ブラジルが473万2309人▽ロシアが114万6273人▽コロンビアが81万3056人です。死者の多い国また、亡くなった人が最も多いのも▽アメリカで20万4756人次いで、▽ブラジルが14万1741人▽インドが9万5542人▽メキシコが7万6430人▽イギリスが4万2077人となっています!。

f:id:azims:20200929070817j:plain☆錦織 9年ぶりノーシード「厳しい」「ひじは冷たい気候で少し痛む」<全仏オープン>!。全仏オープン 3時間49分の死闘を制し、初戦突破を果たした錦織圭[写真/ゲッティイメージズ]テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は27日、男子シングルス1回戦が行われ、世界ランク35位の錦織圭が第32シードのD・エヴァンス(イギリス)を1-6, 6-1, 7-6 (7-3), 1-6, 6-4のフルセットで破り、6年連続9度目の初戦突破を果たした。全仏オープンに2011年以来9年ぶりにノーシード(2012年は欠場)で出場している錦織は会見で「シードでないことは厳しい。早い段階でシード選手と対戦してしまう」と語った。【錦織ら全仏OP対戦表】錦織は右ひじの負傷、新型コロナウイルスを乗り越えて、今月のジェネラリ・オープン(オーストリア/キッツビュール、レッドクレー、ATP250)で復帰。BNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATP1000)では復帰後初勝利をあげた。「僕は1年間プレーしていなかった。まだランキングが30位台なのは幸運。プレーできていることに感謝しているし、ここを楽しんでいる」「ひじは、ほぼ100パーセントの状態だと思う。でも、この冷たい気候では少しだけ痛む。そこまで悪くはない。手術から時間は経っているし、リハビリもうまくいった。コロナウイルスに関しては、運のいいことに症状もなかった。だから大丈夫だと思っている」2回戦では、世界ランク74位のS・トラヴァグリア(イタリア)と対戦する。トラヴァグリアは1回戦で同51位のP・アンドゥハル(スペイン)をストレートで下しての勝ち上がり。その他の日本勢では、世界ランク52位の西岡良仁は第19シードのF・オジェ アリアシム(カナダ)、同94位の杉田祐一は第28シードのC・ルード(ノルウェー)、同95位の内山靖崇は同87位のA・バラズ(ハンガリー)と1回戦で顔を合わせる。今大会の第1シードはN・ジョコビッチセルビア)、第2シードはR・ナダル(スペイン)、第3シードはD・ティーム(オーストリア)、第4シードはD・メドヴェデフ(ロシア)、第5シードはS・チチパス(ギリシャ)、第6シードはA・ズベレフ(ドイツ)、第7シードはM・ベレッティーニ(イタリア)、第8シードはG・モンフィス(フランス)。

f:id:azims:20200929071056j:plain
★「トランプ大統領 所得税10年間未納」米有力紙報道 本人は否定!。アメリカの有力紙、ニューヨーク・タイムズは、トランプ大統領が就任前の15年間のうち10年間は所得税を納めていなかったと報道しました。これに対してトランプ大統領は「フェイクニュースだ」と述べ、報道を否定しています。ニューヨーク・タイムズは27日、トランプ大統領と関連会社の20年以上にわたる納税に関する資料を独自に入手して分析した結果、トランプ大統領が就任前の15年間のうち10年間にわたり、国への所得税を納めていなかったことが分かったと伝えました。不動産などの事業による損失が収入を上回ったと申告したためだとしています。また、大統領選挙で当選した2016年と就任した年の2017年は、納税額がいずれも750ドル、日本円でおよそ7万9000円だったとしています。これに対してトランプ大統領は27日の記者会見で「完全なフェイクニュースだ」と述べ、報道を否定しました。そのうえで「私が持っている資料を見れば事実がわかる」と述べ、当局の監査が終われば納税に関する資料を公表する考えを示しました。アメリカでは、歴代の大統領は納税申告書を自主的に公開することが慣例となっていますが、トランプ大統領は当局の監査を受けていることなどを理由に、これまで公開を拒み続けています。ニューヨーク・タイムズは過去にもトランプ大統領の納税が不適切だと伝えていて、今回の報道についても続報を掲載するとしています。

f:id:azims:20200929070613j:plain★密造酒を飲んで日本人死亡か…インドネシア 日本大使館が注意喚起!。密造酒で中毒症状 死者もインドネシアで複数の在留日本人が、密造酒が原因と見られる中毒症状を発症し、死者が出ていることが分かり、現地大使館が注意を呼びかけている。【画像】密造酒はこのようなプラスティックボトルに入っていた在インドネシア日本大使館は9月26日、首都ジャカルタ圏内で最近、密造酒(非正規の自家製アルコール飲料)を飲んだ複数の在住日本人が深刻な中毒症状を起こし、死者が出たと発表した。大使館がホームページ上に公開した当該密造酒はプラスチックのボトルに入っていた。インドネシアでは長年にわたって密造酒が大きな社会問題となっている。2018年には密造酒を飲んだ60人以上が死亡するなど、死亡事故が毎年のように相次いでいるのだ。過去に押収された密造酒からはメタノール成分や高カフェインの栄養ドリンク、虫よけ剤など検出された。安価な密造酒に手を出す人々もなぜ密造酒が国内で広く出回っているのか。インドネシアは国民の大多数がイスラム教徒で、戒律ではアルコールの摂取が禁じられているが、酒の販売は国の法律では認められている。一方でアルコール類の税率は高く設定されていて、低所得者層の人々は安価な密造酒に手を出すことが多い。厳しい規制が、結果的に密造酒が出回る原因ともなっている。在インドネシア日本大使館は、この“殺人密造酒”が他の在留日本人にも出回っている可能性があると指摘し、「インドネシアにおいては、密造酒や闇酒が広く出回っている状況がありますので、いかなる場合であっても、非正規のアルコール飲料の購入及び摂取は絶対にお止めください」と注意を呼びかけている。

f:id:azims:20200929070249j:plain★【国内感染】28日 11人死亡 302人感染確認!。28日はこれまでに全国で302人の感染が発表されました。また、東京都で6人、大阪府で2人、福島県と神奈川県、それに福岡県でそれぞれ1人、合わせて11人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め8万2598人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて8万3310人となっています。亡くなった人は、国内で感染した人が1561人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1574人です。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。( )内は、28日の新たな感染者数です。▽東京都は2万5335人(78)▽大阪府は1万483人(36)▽神奈川県は6755人(17)▽愛知県は5321人(19)▽福岡県は5028人(1)▽埼玉県は4597人(20)▽千葉県は3807人(16)▽兵庫県は2684人(10)▽沖縄県は2441人(14)▽北海道は2075人(17)▽京都府は1739人(8)▽石川県は776人▽群馬県は699人▽茨城県は649人(11)▽岐阜県は622人(6)▽熊本県は572人▽奈良県は567人(5)▽広島県は548人(16)▽静岡県は532人▽三重県は502人(7)▽滋賀県は495人▽栃木県は426人▽富山県は413人(1)▽鹿児島県は412人(1)▽宮城県は397人(5)▽宮崎県は365人▽長野県は305人▽福島県は251人(4)▽佐賀県は245人▽福井県は244人▽和歌山県は240人▽長崎県は236人▽山口県は198人▽山梨県は183人(1)▽新潟県は170人▽大分県は158人▽岡山県は154人(1)▽徳島県は147人▽島根県は140人▽高知県は138人▽愛媛県は114人▽香川県は94人▽山形県は78人▽秋田県は53人▽鳥取県は36人▽青森県は36人(1)▽岩手県は23人です。このほか、▽空港の検疫での感染は942人(7)、▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、28日時点で159人(-1)となっています。一方、症状が改善して退院した人などは、▽国内で感染した人が7万4990人、▽クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて7万5649人となっています。また、今月24日には速報値で1日に1万7507件のPCR検査が行われました。※神奈川県が25日の感染者訂正1人減。※埼玉県が25日と26日の感染者訂正、それぞれ1人減。※集計は後日修正される可能性があります。※在日米軍の感染者は含めていません。

f:id:azims:20200929090946j:plain
★新型コロナ インフル同時流行に備え 相談や検査体制変更へ!。新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行に備え、厚生労働省は、相談や検査の体制を来月中に大きく変えることにしています。現在、検査を受けたい人は、原則、保健所に電話で相談し、「感染の疑いがある」と判断されると、検査に対応できる医療機関などを紹介されることになっています。しかし、秋以降にインフルエンザが流行すると、発熱した患者からの相談が急増して、保健所が対応できなくなるおそれがあるため、原則、診療所で相談を受ける体制に変更される方針です。新しい体制では、まず地元の診療所のかかりつけ医などに電話で相談してもらい、相談先が分からない場合は保健所などでも相談を受け付けます。相談先の診療所が検査に対応できる医療機関として、都道府県の指定を受けていれば診察を受け、医師が新型コロナウイルスへの感染の疑いがあると診断した場合インフルエンザと合わせて検査を受けられます。相談先の診療所が都道府県の指定を受けていない場合は、指定されている別の診療所などを紹介されます。診療所の院内感染防ぐには一方、診療所が指定を受ける上で課題となるのが院内感染をどう防ぐかです。厚生労働省は多くの発熱患者に対応する方法として、車に乗せたまま検体を採取する「ドライブスルー方式」を導入したり、駐車場などに設置したテントで検査をしたりすることを勧めています。また、発熱患者と、それ以外の患者で診療時間を分けたり、ほかの診療所と輪番制で診療したりすることも挙げています。厚生労働省は来月中に、体制を整備するよう都道府県に求めていて、指定を受けた診療所には検査キットの配布や助成を行う方針です。また、指定を受けた診療所は、地元の医師会などの同意があれば、自治体のホームページなどで名前が公表されます。しかし、都市部の自治体によりますと、診療所からは「公表されると発熱患者以外来てくれなくなる」とか「院内感染を完全に防ぐのが難しい」といった声が上がっているということです。厚生労働省は「できるだけ多くの診療所が検査を実施してほしい」としていますが、指定を受ける診療所がどこまで確保できるかが課題となっています。専門家「保健所の負担軽減のきっかけに」来月から新型コロナウイルスの相談や検査を地域の診療所が担う見込みとなっていることについて、日本感染症学会の理事長で東邦大学の舘田一博教授は「秋冬のシーズンを迎えると、発熱の患者は確実に増えてくるが、多くが普通のかぜの人のはずなので、保健所だけですべて対応することは現実的ではない。開業医の力を借りることで、深刻な状態が続いている保健所の負担が軽減されるきっかけになるはずだ」と述べました。その一方で、感染防護対策などで、診療所の負担が増えることや、新型コロナウイルスへの不安から「受診控え」が起こるのではないかという懸念については、「鼻の奥深くではなく、入り口付近の検体での検査が認められたことで、患者が自分で採取できるようになった。このため、診療現場の感染防護対策がかなり楽になるのではないかと考えている。また、これまでの知見からマスクを着けてあまり会話をせず、密な環境を避ければ、室内でも感染リスクはそれほど高くならないことが分かってきた。診療所が対策をしっかり取るのと同時に、患者の側も正しく理解してもらい、必要な場合はためらわずに受診してほしい」と話しています。

f:id:azims:20200929082446j:plain
☆加藤官房長官「デジタル庁新設に向け 月内にも法案準備室」!。「デジタル庁」の新設に向けて、加藤官房長官は、来年の通常国会に必要な法案を提出することを目指し、月内にも、内閣官房に「法案準備室」を設ける方向で検討していることを明らかにしました。デジタル化を一元的に担う「デジタル庁」の新設に向けて、菅総理大臣は、年末には基本方針を定め、来年の通常国会に必要な法案を提出するため作業を加速するよう指示しています。加藤官房長官は、28日午前の記者会見で、来年の通常国会に「IT基本法」の改正案などを提出することを目指し、月内にも、内閣官房の「IT総合戦略室」に「法案準備室」を設ける方向で検討していることを明らかにしました。そのうえで「『デジタル庁』は、デジタル化に向けた政府の司令塔としての役割を果たすことが期待されているが、準備室の設置目的や体制の詳細は現在調整しているところだ」と述べました。

f:id:azims:20200929082225j:plain
★インフルエンザ 流行の兆しほとんどなしも 今後の状況注意必要!。新型コロナウイルスとの同時流行が懸念されているインフルエンザについて、全国の最新のデータが発表されました。今のところ流行の兆しはほとんど見られていませんが、国立感染症研究所は今後の流行状況に注意して、高齢者は早めにワクチンを接種するよう呼びかけています。厚生労働省などによりますと、今月20日までの1週間に、事前に選ばれた全国およそ5000か所の医療機関から報告があったインフルエンザの患者数は、大阪府沖縄県でそれぞれ2人で、全国で合わせて4人でした。インフルエンザは1医療機関当たりの1週間の患者数が全国で1人を超えると全国的な流行期入りとされていますが、今の時点では0.0008人と大きく下回っています。国立感染症研究所によりますと、インフルエンザの全国的な流行が始まるのは例年、11月から12月ごろで、年によって時期は異なるということです。このため、引き続き、新型コロナウイルスとの同時流行が懸念されるということで、今後の流行状況に注意が必要だということです。分析を行っている国立感染症研究所の砂川富正室長は「新型コロナウイルス対策の効果などでインフルエンザも抑えられているとみられるが、受診控えでインフルエンザの患者が把握しきれていないおそれもある。流行に備えて、特に高齢者は、早めにワクチンを接種をしてほしい」と話していました。

f:id:azims:20200929091151j:plain
☆大相撲 初優勝 正代 大関昇進へ「精進したい」!。大相撲秋場所で初めての優勝を果たした関脇 正代が一夜明けて会見し、昇進が確実になっている大関について「今まで以上に負けられない地位で責任も伴う。精進したい」と決意を話しました。秋場所横綱不在の中、関脇・正代が圧力のある相撲で朝乃山と貴景勝の両大関を破り13勝2敗の好成績で熊本県出身力士として初めての優勝を果たしました。千秋楽から一夜明けた28日、正代はオンラインで会見し「少し緊張感から解放された感じだ。周りの反応やいろいろな方からの連絡で、“優勝したんだな”と実感した」と心境を話しました。今場所の活躍については、「前に出る相撲を取ることに集中した。熊本県で初めての優勝力士ということで光栄だ。大勢の方に応援してもらい、恩返しができたのではないか」と振り返りました。正代は、関脇に復帰したことし3月の春場所で8勝、7月場所では11勝を挙げ、秋場所の13勝と合わせて直近3場所の勝ち星の合計が「32」となりました。大関昇進の目安とされる直近3場所の勝ち星「33」には届かなかったものの日本相撲協会は、「常に優勝争いに加わる実力がある」と評価したうえで、30日大関昇進に向けた臨時理事会を開催することを決め、正代の大関昇進が確実になっています。大関の番付について問われた正代は、「今まで以上に負けられない地位で責任も伴う。自分を見直して精進したい」と話し活躍を誓っていました。出身地の熊本 宇土市では喜びの声 一夜明けた28日、地元の熊本県宇土市では喜びの声が聞かれました。正代の出身地、宇土市の体育館には「正代関優勝おめでとう」と書かれた懸垂幕が掲げられました。宇土市に住む70代の女性は「きのうは赤飯も炊いてお祝いして、ビールがすごくおいしかったです。最近は、新型コロナウイルスもあって暗いニュースばかりだったので、みんなが勇気をもらったと思います。宇土市にとっては、自分も頑張れば、あんなふうになれるという希望の星ができたと思います」と話していました。また、60代の女性は「今場所は、今までと違って力強い相撲だったから、これならいけると思って見ていました。これからも一生懸命、精進してほしいと思います」と話していました。熊本 人吉市の避難所では「支えになった」7月の豪雨で被災し、今も避難所での生活を余儀なくされている熊本県人吉市の人たちから喜びの声が聞かれました。およそ220人が避難している人吉市の「人吉スポーツパレス」で生活する女性は「とても感動しました。自分も諦めずに頑張りたいなと思い、支えになりました。ありがとうと言いたいです」と話していました。また、人吉市の男性は「今、厳しい状況ですが、前向きにがんばっていきたいです。正代の優勝は励みになります」と話していました。

f:id:azims:20200929070141j:plain
◇年中無休:「在宅リハビリ」介護者(妻)の見守り・介助・同行が必要。1日の動作(朝6:00起床・昼・晩22:00就寝)、歩行器・車椅子・椅子・ソファー・手すり・等の歩行(立位)ベッド(仰向位)・食事・用便・シャアワー・等、体幹・四肢の運動、筋肉協調、体力の向上維持。

f:id:azims:20200929070212j:plain☆9月・季節の花は「マーガレット」:花言葉は「恋占い」「真実の愛」「信頼」。

f:id:azims:20200929075347j:plain★東京都 新型コロナ 新たに78人感染確認 6人死亡!。都は、28日都内で新たに78人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。また、感染が確認された6人が死亡したことを明らかにしました。東京都は、28日都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて78人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。年代別では、▽10歳未満が1人、▽10代が2人、▽20代が26人、▽30代が15人、▽40代が13人、▽50代が9人、▽60代が4人、▽70代が2人、▽80代が3人、▽90代が3人です。都内で1日の感染の確認が100人を下回るのは、5日前の今月23日以来です。78人のうち、▽およそ51%に当たる40人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、▽残りのおよそ49%の38人はこれまでのところ感染経路が分かっていないということです。これで都内で感染が確認されたのは合わせて2万5335人になりました。一方、都の基準で集計した28日時点の重症の患者は27日より3人減って26人でした。また、都は感染が確認された6人が死亡したことを明らかにしました。これで都内で死亡した人は合わせて406人になりました。

f:id:azims:20200929075531j:plain
★大阪 新型コロナ 36人感染確認 2人死亡。大阪府は28日、新たに36人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。また、感染していた80代の男性2人の死亡が確認されたと発表しました。大阪府内で感染が確認された人の累計は1万483人になり、このうち203人が亡くなっています。

f:id:azims:20200929075726j:plain
★新型コロナ 空港検疫で新たに7人感染確認!。厚生労働省によりますと、27日から28日にかけて、ブラジルやエジプトなどから成田空港などに到着した男女7人が、空港の検疫所で新型コロナウイルスに感染していたことが新たに確認されました。このうち、エジプトから成田空港に到着した男性は発熱の症状が見られ、ほかの6人は症状がないということです。空港の検疫で感染が確認されたのは、合わせて942人となりました。

f:id:azims:20200929075900j:plain
★札幌 新型コロナ 新たに17人感染確認 北海道内延べ2075人に!。札幌市は、新たに17人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで北海道内の感染者は、延べ2075人となりました。

f:id:azims:20200929080029j:plain
★神奈川 新型コロナ 17人感染確認 1人死亡!。県内では28日、新たに17人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。横浜市はすでに感染が確認されていた80代の男性1人が死亡したと発表しました。NHKのまとめでは、神奈川県内で発表された感染者はこれで6755人となり、このうち137人が死亡しています。

f:id:azims:20200929080212j:plain
★埼玉県 新型コロナ 20人の感染確認 県内計4597人に!。県内では28日、新たに20人が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたと発表されました。このうち埼玉県が発表したのが15人、川口市が4人、さいたま市が1人となっています。一方、埼玉県は、今月25日と26日に発表した患者合わせて2人について、抗原検査では陽性だったものの、その後、PCR検査の結果、陰性が確認されたとして、累計の患者数を2人減らすと発表しました。これで県内で感染が発表されたのは合わせて4597人になりました。

f:id:azims:20200929080354j:plain
★千葉 新型コロナ 16人感染確認 県内計3807人に!。県内で28日発表された新型コロナウイルスの新たな感染者は16人でした。これで千葉県内で発表された感染者は合わせて3807人となりました。

f:id:azims:20200929080524j:plain
★愛知 新型コロナ 19人感染確認 県内延べ5321人に。県と名古屋市は、県内で新たに19人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで、愛知県内で感染が確認された人は、延べ5321人となりました。

f:id:azims:20200929080733j:plain
★沖縄 新型コロナ 新たに14人の感染確認 県内計2441人に!。県は、新たに14人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで、沖縄県内で確認された感染者は、合わせて2441人になりました。

f:id:azims:20200929080901j:plain
★福岡 新型コロナ 1人感染確認 1人死亡!。県は28日、福岡市で1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。1日の感染者数が10人を下回るのは、12日連続です。福岡県内で感染が確認された人は延べ5028人になりました。福岡市で男性1人死亡福岡市は、別の病気で入院した後、新型コロナウイルスに感染していることが確認された市内に住む70代の男性1人が28日死亡したと発表しました。福岡県内で死亡した感染者は96人となりました。

f:id:azims:20200929081040j:plain
★兵庫 新型コロナ 10人感染確認 県内計2684人に!。県は28日、県内で10人が新型コロナウイルスに感染したことが新たに確認されたと発表しました。

f:id:azims:20200929081239j:plain
★奈良 新型コロナ 5人感染確認 県内計567人に!。県は28日、10歳未満から70代までの男女合わせて5人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。奈良県で感染が確認されたのは、合わせて567人となりました。。県内で感染が確認された人は、2684人になりました。

f:id:azims:20200929081422j:plain
★三重 新型コロナ 新たに7人感染確認 県内延べ502人に!。県は28日、新たに10歳未満から40代までの男女合わせて7人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。三重県内で感染が確認されたのは、延べ502人になりました。

f:id:azims:20200929081540j:plain
★京都 新型コロナ 8人感染確認 府内計1739人に!。府と京都市は、新たに8人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。京都府内で感染が確認された人は1739人になりました。

f:id:azims:20200929081648j:plain
★宮城 新型コロナ 仙台市で5人感染確認 県内計397人に!。仙台市によりますと28日、さらに1人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。仙台市では28日、すでに4人の感染が確認されています。宮城県内の感染者の累計はこれで397人となりました。

f:id:azims:20200929081757j:plain

★岐阜 新型コロナ 6人感染確認 県内計622人に!。県と岐阜市は、県内で新たに6人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。岐阜県内の感染確認は622人になりました。

f:id:azims:20200929081920j:plain
★茨城 新型コロナ 11人感染確認 県内計649人に!。県は28日、県内で新たに11人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。県内で感染が確認された人はこれで合わせて649人となりました。

f:id:azims:20200929082043j:plain
 ★愛知 2人死亡工場火災「初期消火行おうとしたが煙に巻かれた」!。27日夜、愛知県犬山市にある大手化学繊維メーカーの工場から火が出て2人が死亡、1人がけがをした火災で、会社の関係者が「亡くなった2人は、火災時の対応マニュアルに従い初期消火を行おうとしたが煙に巻かれた」と当時の状況を説明しました。現場の建物内は高い熱がこもった状態で、警察と消防は29日以降、現場検証をして詳しい原因を調べることにしています。27日夜9時ごろ、犬山市にある大手化学繊維メーカー「東洋紡」の犬山工場から出火し、火はおよそ11時間後の28日8時前に消し止められましたが、鉄骨2階建ての建物と中にある機械が焼けました。建物の中にいた男性社員3人が病院に搬送され、このうち愛知県一宮市の高橋清文さん(55)と、岐阜市の町方暁彦さん(37)の2人が一酸化炭素中毒で死亡し、34歳の男性社員がのどなどに軽いやけどをしました。工場によりますと、この建物では食品を包装するフィルムを製造していて、当時、近くにいた社員が合成樹脂を熱処理して、引き伸ばす機械から煙が出ていたとのを確認したということです。午前中、当時の状況を説明した会社の担当者によりますと、亡くなった2人は近くで作業を行っていて、火災時の対応マニュアルに従って初期消火を行おうとしたものの、勢いの強い煙に巻かれたということです。また当時、機械は清掃のため止まった状態だったということです。現場の建物内は高い熱がこもった状態で警察と消防は29日以降、現場検証をして詳しい原因を調べることにしています。

f:id:azims:20200929091343j:plain☆料理の配膳はロボットに 人と人の接触減で感染リスク減少にも!。センサーで飲食店の客席の配置を読み込んで料理の配膳を行うロボットをIT企業が開発し、店員の負担軽減や、人と人の接触が減り、新型コロナウイルスの感染リスクを下げることにもつながると期待されています。ロボット開発を手がけるソフトバンクロボティクスは、28日に都内で新しいロボットを発表しました。前方に取り付けたセンサーで客席の配置を読み込んで、店内の地図データを作成し、従業員が料理を運ぶ席を指定すると、障害物をよけながら料理を運んでいきます。トレーに乗せた料理を客が持ち上げると、ロボットはちゅう房の近くに戻っていく仕組みで、従業員が配膳のため店内を繰り返し移動する負担を軽減できるということです。多くの飲食店では新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、客席の間を透明のシートで仕切るなど対策を行っていますが、開発した会社では、配膳をロボットに任せれば店員と客の接触が減り、感染リスクをさげられるのではないかとしています。会社では来年1月から、飲食店向けにロボットの貸し出しを始めることにしています。ソフトバンクロボティクスの冨澤文秀社長は「従業員の負担軽減に加えて、人どうしの接触を極力減らすことに貢献できる。ホテルや倉庫での活用も検討したい」と話しています。