高階の新河岸で"パソコン爺"が隠れ処で呟く!。

住マイルリハビリ日記です。スキルアップの為と暇つぶしでパソコン爺。

6/12 “コロナウィルスの脅威”世界の累計感染者1億75,274,585人死者3百785,050人!国内感染者1,944人(累計77万4,355人)死者52人(累計1万人4,055人))!※“新型コロナウィルスワクチン接種の実施” ▲恐怖の終焉はいつ?…。

   ーーーようこそ!--小江戸川越ーー高階の爺家にーーありがとう!---

☆今日6/13(日)29℃20℃曇 明日14(月)27℃20℃曇/雨 明後日15(火)25℃19℃曇/雨 ※新型コロナウィルス・熱中症等厳重注意!。水分補給(麦茶・冷コヒー・ソフトドリンク等)・服装寝具等にもご留意ください。手洗い・うがい・マスク・蜜を避ける・外出自粛の巣籠暮らし!。

f:id:azims:20210613082027j:plain☆季節の花 アジサイ見ごろに/滋賀!。守山市にある「もりやま芦刈園」。園内には、日本や西洋のアジサイ約100種類・1万株が植えられています。こちらは、葉が、カシワに似ていて、額全体も丸ではなく、ソフトクリームのような形をしている「柏葉」。園内では、こういった色や形・大きさも様々なアジサイが競演しています。この日も、朝から大勢の人が訪れ、色とりどりのアジサイをカメラに収めるなどしていました。BBC びわ湖放送「もりやま芦刈園」のアジサイは、今月25日頃までが、見ごろだということです。

f:id:azims:20210613073025j:plain f:id:azims:20210613073123j:plain☆「明紫」「水響」きれい 砺波・頼成の森 花しょうぶ祭り開幕 ご当地新品種2種披露!。品種「明紫」(手前の紫色の花)を観賞する園児=砺波市の県民公園頼成の森!。第36回頼成の森花しょうぶ祭りは11日、砺波市の県民公園頼成の森で開幕した。同園管理事務所が「ご当地品種」として初めて改良を手掛けたハナショウブの新品種2種が公開され、それぞれの名称を「明紫(あけむらさき)」「水響(みずひびき)」と発表した。園内の水生植物園で栽培されている北陸最大級600品種70万株は全体の3割が開花しており、来園した園児らが観賞し、「きれい」「かわいい」と歓声を上げた。「明紫」は紫色の3枚の大きな花びらの縁が縮れている中手品種で6月中旬に咲く。「水響」は小ぶりで清楚な白色の3枚の花びらが特徴。葉が長く、茶花に向いている。極早生で5月下旬に開花する。同公園管理事務所によると、園内のハナショウブ静岡県から導入された品種がほとんどだった。ご当地品種を育成しようと2009年から、複数の品種を交配して花の選抜を重ねてきた。新品種2種は18年に完成し、19年の花しょうぶ祭りで花を展示して名称を募集した。約400点の応募があり、実行委員会が園内の朝の情景をほうふつさせる「明紫」と、せせらぎを連想させる「水響」を選んだ。名称は昨年の祭りで発表予定だったが、コロナ禍で中止となり、延期となっていた。 開会式で五島辰夫実行委員会長があいさつし、夏野修市長、川辺一彦市議会議長、横井三知貴県生活環境文化部次長が開催を祝った。明紫を考案員金原尚志(ひさし)さん(24)=砺波市徳万=と、水響の名付け親の銀行員阿部成予(まさよ)さん(50)=高岡市清水町=に五島会長から認定証が贈られた。金原さんは「中学時代に清掃奉仕に来ていた親しみのある公園で、名称で貢献できてうれしい」と喜び、阿部さんは「家族で来る楽しみが増えた」と話した。 認定こども園東般若保育園の園児21人が来園し、踊りを披露した。20日迄のまでの祭り期間中、ハナショウブの苗の販売などが行われ、土、日曜は育て方講習会が開かれる。

 f:id:azims:20210613072825j:plain☆ミカン畑だった荒れ地をアジサイ園に 津久見山づくり協議会中田地区が再生!。草刈りなどの手入れをしている津久見山づくり協議会中田地区の会員ら=津久見市津久見 大分県津久見市津久見山づくり協議会中田地区(今宮民雄会長、27人)はミカン畑だった荒れ地をアジサイ園に再生させる活動に取り組んでいる。株の数は少しずつ増え、青や紫、ピンク、白などの花が見頃を迎えた。斜面は鮮やかに彩られ、住民や通行人を和ませている。 中田地区は市役所から約2キロ南に位置する。協議会によると、ミカン栽培が盛んで、1960年代は約100戸の農家があった。現在は10戸。ミカン畑だった場所は木を伐採した後、雑木や雑草に覆われていたという。ミカン畑だった斜面を彩る2千本のアジサイ 2014年に有志15人が集まり、土地の有効活用について話し合った。見栄えが良く、挿し木で増やすことが容易なアジサイの植栽を進決め、所有者の許可を得て整備。30アールに540本を植えた。16年には協議会を設立。賛同する住民も増え、現在は4カ所計80アールで2千本を育てている。会員らは年に4回ほど草刈りなど手入れをしている。今月6日は、会員20人が添え木を取り付けるなどした。上田英三さん(68)は「住民も花が咲く季節を楽しみにしている。やりがいがある」。 協議会は今後、駐車場や休憩所を整備する予定。今宮会長(72)は「誰でも気軽に立ち寄って、楽しめるようにしたい」と意気込んだ。

f:id:azims:20210613073428j:plain f:id:azims:20210613073450j:plain★2年連続中止の「チャグチャグ馬コ」を応援 限定マスクの販売始まる/岩手・滝沢市!。毎年6月第2土曜日に行われている初夏の岩手県の伝統行事「チャグチャグ馬コ」は、新型コロナウイルスの影響で2年連続で中止になりました。こうした中、伝統行事の継続を応援しようと、マスクの販売が始まりました。 マスクの販売を始めたのは、チャグチャグ馬コで華やかな馬具を纏った馬が出発する滝沢市観光協会です。マスクは大人用と子ども用の2種類で、岩手山を背景に馬コが練り歩く風景がデザインされています。滝沢市内のスーパーでは12日、訪れた人たちがさっそく買い求めていました。マスクは数量限定で滝沢市内で今月いっぱい販売され、売り上げの一部はチャグチャグ馬コの保存団体に寄付されて伝統馬事文化の保護に活用されます。

f:id:azims:20210613081752j:plain☆岩肌にひっそりと薄紫 栃木・日光でコウシンソウ見頃!。日光市足尾町の庚申山(1892メートル)の岩肌に希少な食虫植物「コウシンソウ」が薄紫色のかれんな花を咲かせ、登山客らの目を楽しませている。岩肌にひっそりと咲くコウシン 同所に自生するコウシンソウは国の特別天然記念物で、背丈は6~7センチ。梅雨の時季にひっそりと1センチ程度の花を咲かせる。 同市足尾観光課によると、今月上旬に開花し、上級者向けのルート「お山巡りコース」にあるツル・カメ岩付近の群生地で見頃。梅雨入りを前に晴れ間が広がった11日は花を写真に収めるハイカーらの姿が見られた。 同課の福島大輔(ふくしまだいすけ)係長は「花の数は例年と同じくらい。今月下旬ごろまでは楽しめるでしょう」と話している。

f:id:azims:20210613082424j:plain f:id:azims:20210613082616j:plain☆日本一の美カエル、飛べない鳥 奄美・沖縄の希少生物写真展、鹿児島県立博物館で 奄美博物館の平城さん!。奄美・沖縄の代表的な希少動植物の写真が並ぶ写真展=6日、鹿児島市の県立博物館 鹿児島県奄美群島沖縄諸島に分布する希少動植物の写真展「奄美・沖縄の希少な生き物」が、鹿児島市の県立博物館別館「宝山ホール4階」で開かれている。奄美市奄美博物館の平城達哉学芸員(33)が撮影した写真50点が展示され、世界自然遺産登録が勧告された奄美、沖縄の多様性に富んだ豊かな自然環境をPRしている。20日まで開催。入場無料。 展示されているのは国の特別天然記念物アマミノクロウサギや日本一美しいカエルともいわれるアマミイシカワガエル、徳之島だけに生息するオビトカゲモドキ、飛べない鳥として知られるヤンバルクイナ、「幻の花」とも称されるアマミセイシカなどの写真。会場には外来種対策についてのパネルなども展示され、希少種保護への機運醸成や取り組みなども紹介している。 写真は平城学芸員琉球大学在籍時から撮りためたもので、現在も休日を利用して動植物の撮影や観察に取り組んでいる。「奄美と沖縄の世界自然遺産登録がほぼ確実になった。より多くの人に写真展を通じて南の島々に興味を持ってほしい」と語った。 会場を訪れた鹿児島市在住の60代男性2人は「平城学芸員のような人の取り組みで希少種保護の意識が高まったことも、自然遺産登録勧告の原動力になったのではないか」「新型コロナウイルスが収束したらぜひ奄美を訪れ、希少種を自分の目で見てみたい」などと話していた。 

        f:id:azims:20210613073703j:plain      f:id:azims:20210613073736j:plain
f:id:azims:20210613081457j:plain☆夏を前に麦わら帽子づくり盛ん 埼玉 春日部!。本格的な夏を前に、埼玉県春日部市で特産の麦わら帽子づくりが最盛期を迎えています。春日部市は麦わら帽子が特産で、明治時代に農家が栽培した麦を使って農閑期に作ったのがはじまりとされています。市内には一時、複数の工房がありましたが、今では1軒のみとなり、本格的な夏を前に最盛期を迎えています。麦わら帽子づくりは分業で行われ、はじめに、ひも状に編んだ麦わらをらせん状にミシンで縫い合わせながら頭を覆う部分やつばを作っていきます。続いて、金属の型でプレスして形を整え、飾りなどをつけたあと、はさみで縫い目からはみ出した繊維を丁寧にカットして仕上げていました。工房の田中優社長は「コロナ禍で旅行する人が減ったが、麦わら帽子は熱中症対策にもすぐれているので、麦わら帽子をかぶって夏を楽しんでほしい」と話していました。

f:id:azims:20210613072701j:plain★世界の感染者数・死者数(累計)6月12日 17時時点、感染者:1億75,274,868人 死者:3百,785,050人。★多いい国:①アメリカ感染者33,437千人死者599+千人⓶インド感染者28,359千人死者367千人③ブラジル感染者17,296千人死者484千人④フランス感染者5,671千人死者109千人⑤トルコ感染者5,319千人死者48千人⑥ロシア感染者5,120千人死者123千人9イギ08リス感染者4,550千人死者127千人⑧イタリア感染者4,241人死者126千人。 ※日本感染者75万8,551人死者1万3,004人。

f:id:azims:20210613083300j:plain f:id:azims:20210613083409j:plain★G7サミット 英で開幕 パンデミックからの復興を集中的に議論!。イギリスで11日、G7サミット=主要7か国首脳会議が開幕し、新型コロナウイルスの感染拡大以降、初めて対面で集まった各国の首脳はパンデミックからの復興を集中的に議論しました。G7サミットは現地時間の11日午後、日本時間の11日夜、イギリス南西部のコーンウォールで開幕しました。G7の首脳が直接、顔を合わせるのはおよそ2年ぶりで、各国の首脳は議長国イギリスのジョンソン首相夫妻の出迎えを受けたあと、早速、最初の議論に臨みました。冒頭でジョンソン首相は「われわれはかつてない悲惨な感染拡大を経験してきた。こうした状況から回復するために、社会全体でよりよい復興をする必要がある」と呼びかけました。そして、新型コロナウイルスの感染拡大からの復興をテーマに集中的に意見を交わしました。この中では、感染拡大の影響で学校に通えない子どもたちが増えていることを踏まえ、こうした子どもたちが質の高い教育を受けられるよう支援していくことを確認しました。この後、首脳らは別の場所に移動し、エリザベス女王チャールズ皇太子などイギリス王室のメンバーと面会しました。2日目は日本時間の12日午後6時から始まり、世界経済や外交政策について意見を交わすほか、新型コロナウイルス対策などの議論には、ゲストとして招待されているオーストラリアや韓国などが加わることになっています。警備の警察官 コロナの簡易検査で陽性反応G7の警備にあたっている警察官が、新型コロナウイルスの簡易検査で陽性反応を示したことがわかりました。地元の警察によりますと、この警察官は会場からおよそ35キロ離れた国際メディアセンターそばに停泊しているクルーズ船を宿舎にしていたということですが、具体的にどこで警備にあたっていたかは明らかにされていません。この警察官や濃厚接触者の合わせて12人の警察官は現在、自主隔離の措置がとられていて、今後、PCR検査を受けるということです。サミットでは、厳しい感染対策がとられていて、関係者は毎日、簡易検査を行って陰性を証明することが求められています。将来の感染拡大に備え 対応まとめた宣言に合意の見通しイギリスで開かれているG7サミット=主要7か国首脳会議では、ウイルスの感染拡大を二度と起こさないよう、ワクチンや治療薬の開発にかかる期間を100日未満に短縮することなどを盛り込んだ宣言に合意する見通しになりました。イギリス南西部のコーンウォールで11日に開幕したG7サミットは、新型コロナウイルスの感染拡大以降初めて、対面での開催となり、新型コロナウイルス対策が議題の柱になっていますこれに関連して議長国を務めるイギリス政府は、サミットの2日目にパンデミックを二度と起こさないための対策を議論し、各国の首脳が将来のウイルスの感染拡大に備えた対応をまとめた宣言に合意する見通しであることを明らかにしました。会場がある場所の名前をとった「カービスベイ宣言」には、ワクチンや治療薬の開発にかかる期間を100日未満に短縮するといった行動計画や、WHO=世界保健機関の改革や強化への支援が盛り込まれています。ジョンソン首相は「コロナの教訓を生かさなければならない。再びウイルスの脅威に直面することがないよう民主主義のリーダー国が協力することは喜ばしい」と述べていて、イギリス政府としても動物からヒトへの感染を防ぐためのワクチン開発にあたる施設を設立すると発表しました。今回のサミットでは、G7として新型コロナウイルスのワクチンを10億回分提供することでも合意する見通しで、ウイルスの感染に関する対策をやつぎばやに打ち出しています。

f:id:azims:20210613083632j:plain f:id:azims:20210613083653j:plain★香港 周庭氏が刑期を終え出所 大規模抗議活動に関連で収監!。香港で大規模な抗議活動に関連し、禁錮10か月の実刑判決を受けて収監されていた民主活動家の周庭氏が刑期を終えて、12日、出所しました。香港の民主活動家、周庭氏はおととし6月、大勢の市民が警察本部を取り囲んだ大規模な抗議活動に関連し、無許可の集会への参加をあおった罪などに問われました去年12月、禁錮10か月の実刑判決を受けて香港郊外にある刑務所に収容されていましたが、刑期を終えて、12日午前、出所しました。周氏を乗せた刑務所の車が停留所に到着すると待ち構えていた大勢の報道陣が取り囲みましたが車を降りた周氏は無言のまま迎えの車に乗り換えてその場を離れました。周氏は重罪犯を収容するとされる刑務所に収容されましたが、刑務所内での態度が模範的とされ、刑期が短縮されたとみられます。周氏は2014年の大規模な抗議活動、「雨傘運動」以来、SNSを通じて日本語で発信を続けるなど、日本でもよく知られており、12日は大勢の報道陣が取材に訪れていました。周氏は去年8月に香港の民主化運動への支援を呼びかけてきた「リンゴ日報」の創業者、黎智英氏とともに外国勢力と結託して国家の安全に危害を加えた疑いでも逮捕、保釈されていて、この事件については現在も捜査が続いているとみられます。周氏 報道陣には応じず無言で去る日本時間の12日午前11時ごろ、周庭氏を乗せた刑務所の車が近くの停留所に到着すると、待ち構えていた大勢の報道陣が駆け寄り、車を取り囲みました。周氏は、白いTシャツに白いマスク姿で髪を後ろに結んでいて、車から降りると一斉に報道陣に取り囲まれました。周氏は収監前に比べてやせた様子で、報道陣の問いかけに応じることなく、無言のまま迎えに来た白い車に乗り換え、その場をあとにしました。現場周辺には周氏を応援しようという多くの市民も駆けつけ、周氏が姿を見せるとスマートフォンのライトを照らしながら「頑張れ」とか「気をつけて」などと声をかけていました。周氏のこれまで 周庭氏は収監中、支援者などを通じて日本の支持者に向け、SNSを通じて日本語でメッセージを発信してきました。去年12月に実刑判決を受けて収監された時のことについては「護送車を見送ってくれた多くの方々の姿を見て、とても感動しました」と当時の心境を伝えていました。そして、「刑務所にいる私以外の仲間たちにも引き続き関心を持ってくださることを願っています」として、支援の継続を訴えました。周氏は2014年に香港で行われた民主的な選挙を求める抗議活動「雨傘運動」を主導した学生団体で広報担当を務め、広く知られるようになりました。2016年には民主派の団体「香港衆志」の立ち上げに携わり団体のメンバーとして香港の民主化を訴えてきました。日本の音楽やアニメが好きで、独学で覚えたという流ちょうな日本語で支援を呼びかけたり、たびたび講演を行ったりしたほかSNSでも日本語で積極的に発信してきました。去年8月、外国の勢力と結託して国家の安全に危害を加えたなどとして香港国家安全維持法に違反した疑いで逮捕、その後、保釈された周氏年12月には、おととし6月われた大規模な抗議活動に関連し無許可の集会への参加をあおった罪などで、禁錮10か月の実刑判決を受け、香港郊外にある刑務所に収容されていました。周氏が最後に支援者を通じてツイッターでメッセージを投稿したのはことし2月でしたからの激励に感謝を示したうえで「刑務所での生活は心身ともにつらいので、6月に刑務所を出たら、少し身体を休ませたいと思っています」とツイート。これを最後に更新は止まっていました。

f:id:azims:20210613084128j:plain★ロシア プーチン大統領 米ロ関係「近年で最悪の状況に悪化」!。ロシアのプーチン大統領アメリカのテレビ局のインタビューに応じ、アメリカとロシアの関係について「近年で最悪の状況にまで悪化している」と述べました。プーチン大統領は、来週スイスでバイデン大統領と首脳会談を行う予定で、両国の関係改善のきっかけにつながるかに関心が集まっています。ロシアのプーチン大統領は11日、アメリカ・NBCテレビとのインタビューで、アメリカとロシアの関係について「近年で最悪の状況にまで悪化している」と述べ、サイバー攻撃などの問題をめぐって双方が外交官を追放する事態に発展するなど関係が悪化したことに懸念を示しました。そのうえで、アメリカのバイデン大統領について聞かれ「トランプ前大統領とは根本的に異なる人物だ。社会に出てからの人生のほぼすべてを政治家として過ごしてきた。よい部分も悪い部分もあるだろうが、アメリカの大統領として衝動に駆られた行動をとらないことを望む」と述べました。両首脳は来週16日、スイスのジュネーブで、対面で初めてとなる首脳会談に臨みます。会談ではサイバー攻撃のほか、ロシアが一方的に併合したクリミアなどウクライナの問題についても議論される見通しで、両国の関係改善のきっかけにつながるかに関心が集まっています。

f:id:azims:20210613094240j:plain★米がカンボジア南部の海軍基地を視察 中国の軍事利用に懸念!。2021年6月12日 8時30分 中国が経済支援を背景にカンボジアで存在感を高める中、アメリカは現地の基地が中国に軍事利用されている疑いがあるとして、カンボジア側の同意のもと、視察を行いました。然し、アメリカ側は懸念の払しょくには不十分だという姿勢を示し、両国の溝は深まっています。カンボジア南部にある海軍の基地をめぐっては、アメリカの有力紙などが、中国がカンボジアへの経済支援の見返りに基地の軍事利用を認めている疑いがあると報じています。さらに今月、カンボジアを訪れたアメリカのシャーマン国務副長官も中国軍が存在感を高めていることに深刻な懸念を表明していて、11日、カンボジア政府の同意のもと、首都プノンペンにあるアメリカ大使館の駐在武官が基地を視察しました。しかし、アメリカ大使館は発表の中で、今回の視察には制約があり、改めて制約を設けずに視察に応じるようカンボジア側に求めたとしています。これに対し、カンボジア政府に近いメディアはアメリカ側の要請には十分に応えたとして「大使館の発表は事実に反している」と報じました。そのうえで「基地を訪問した目的は中国の軍事基地の設置に対す念を解消することではなく、地政学的な利益のために、問題を作り出すことだ」とするカンボジア国防省の高官の反論を伝え、両国の溝は深まっています。

f:id:azims:20210613082916j:plain
☆エンジェルス 大谷 5回2失点で勝ち負けつかず 打者では2安打!。大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手が11日、ダイヤモンドバックス戦に2番・ピッチャーで出場しピッチャーとしては5回2失点で勝ち負けはつかず、バッターとしては2本のツーベースヒットで得点に絡みました。大谷選手は11日、相手の本拠地アリゾナ州フェニックスで行われたダイヤモンドバックス戦に2番・ピッチャーで先発出場しました。投打の同時出場は今シーズン6回目となります。ピッチャーとして今シーズン3勝目を目指す大谷選手は、得意のスプリットで1回に2者連続三振、2回にも三振1つを奪って上々の立ち上がりを見せましたが、1点リードした3回にバッターとしてツーアウト一塁の場面で第2打席に入った際、2球目の速球を打ち損じて自打球が右ひざ付近に直撃するアクシデントがありました。大谷選手は痛みをこらえながらその打席の6球目で変化球をとらえて右中間へタイムリーとなるツーベースヒットを打ちました。さらに、続くバッターのタイムリーヒットでみずからもホームを踏み、チームはこの回、3点を奪いました。そのウラのピッチングでは、コントロールが乱れてフォアボールを出すなどツーアウト二塁三塁のピンチを招きましたが、後続のバッターに対して、この日、最速となる160.2キロの速球を投げたあと、最後は、158.5キロの速球で空振りの三振を奪ってしのぎました。4回もワンアウト二塁三塁から2者連続の三振で切り抜けるなど力強いピッチングを見せました。このあと3点リードの5回は、みずからのボークなどで2点を失いましたが、3対2とリードを守り6回からは、ライトの守備にまわりました。大谷選手は、5回までに86球を投げて打たれたヒットが5本、三振8つを奪い、2失点でした。大谷選手がライトの守りに入った6回に4対4の同点に追いつかれたため勝ち投手の権利はなくなり3勝目は持ち越しとなりました。大谷選手は、このあと7回、ノーアウト一塁の第4打席で初球の変化球を振り抜き右中間へこの試合2本目となるツーベースヒットを打ちました。大谷選手は、7回ウラの守りにはつかずこの試合4打数2安打1打点で打率を2割6分7厘としています。試合はエンジェルスが延長10回に1点を勝ち越し6対5で勝ちました。

f:id:azims:20210613072629j:plain★【国内感染】新型コロナ 52人死亡 1,944人感染確認!。12日はこれまでに全国で1,944人の感染が発表されています。また、北海道で15人、大阪府で12人、東京都で8人、愛知県で7人、広島県で2人、福岡県で2人、長野県で2人、兵庫県で1人、千葉県で1人、埼玉県で1人、熊本県で1人の合わせて52人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め77万3,821人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて77万4,533人となっています。亡くなった人は国内で感染が確認された人が1万4,042人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万4,055人です。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。( )内は12日の新たな感染者数です。▽東京都は16万6065人(467)▽大阪府は10万1678人(126)▽神奈川県は6万4024人(247)▽愛知県は4万9779人(123)▽埼玉県は4万4972人(83)▽兵庫県は4万490人(38)▽北海道は4万390人(125)▽千葉県は3万8284人(79)▽福岡県は3万4937人(47)▽沖縄県は1万9404人(157)▽京都府は1万6325人(35)▽広島県は1万1193人(33)▽茨城県は1万111人(84)▽岐阜県は9075人(31)▽宮城県は9023人(12)▽静岡県は8831人(27)群馬県は7976人(6)▽奈良県は7942人(10)▽岡山県は7544人(11)▽栃木県は6663人(34)熊本県は6402人(9)▽滋賀県は5398人(13)▽三重県は5126人(12)▽長野県は4930人(10)▽福島県は4701人(3)▽石川県は3869人(1)▽鹿児島県は3569人(15)▽大分県は3467人(7)▽新潟県は3357人(17)山口県は3065人(7)▽宮崎県は3052人(3)▽長崎県は3051人(12)▽愛媛県は2736人▽和歌山県は2651人(3)▽佐賀県は2538人▽青森県は2447人(3)▽香川県は2062人(1)▽山形県は2007人(3)▽富山県は1954人(5)▽山梨県は1832人(15)▽高知県は1652人(7)徳島県は1641人(2)▽岩手県は1580人(16)▽福井県は1062人▽秋田県は762人(1)▽島根県は549人(1)▽鳥取県は466人です。このほか、▽空港などの検疫での感染は3016人(3)、▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、12日時点で890人(-52)となっています。一方、症状が改善して退院した人などは、12日時点で、▽国内で感染が確認された人が72万4804人▽クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて72万5463人となっています。また、10日には速報値で1日に6万1137件のPCR検査などが行われました。

f:id:azims:20210613092517j:plain ★新型コロナ 全国の重症者890人!。新型コロナウイルスの全国の重症者は、前の日から52人減り890人になりました。厚生労働省によりますと、きのう時点での新型コロナウイルスの全国の重症者は890人で、前の日から52人減りました。全国の重症者は12日連続で減少していて、800人台となるのは、4月25日以来です。

f:id:azims:20210613092554j:plain流通経済大学ラグビー部で部員など76人が感染確認!。茨城県流通経済大学で、11日までにラグビー部の部員やスタッフあわせて76人が、新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。流通経済大学のホームページにりますと、茨城県龍ケ崎市にある龍ケ崎キャンパスで、ラグビー部に所属する学生6人が新型コロナウイルスPCR検査を受け、10日に感染が確認されました。これを受けて、保健所から濃厚接触者とみなされた全部員とスタッフにも検査が行われ、11日、さらに70人の感染がわかりました。感染した部員とスタッフはあわせて76人となり、ラグビー部は現在活動を停止していて、全部員の外出を自粛する措置などを取っているということです。茨城県の関係者によりますと、部員は寮で共同生活をしていて寮を中心としたクラスターとみられるということですが、重症者はいないということです。大学は「保健所と連携・協力して、感染拡大の防止に努めてまいります」としています。

f:id:azims:20210613092843j:plain★東京都 新型コロナ 8人死亡 467人感染確認 前週上回る!。都内の感染確認は11日まで29日連続で前の週の同じ曜日を下回っていましたが、12日は、上回りました。京都は、12日都内で新たに10歳未満から90代までの男女あわせて467人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内では11日までの29日連続で、前の週の同じ曜日を下回っていましたが、12日は31人多くなりました。(6/5=436人)一方、12日までの7日間平均は前の週の88.8%にあたる390.9人で、3日連続で400人を下回りました。12日の467人の年代別は、▽10歳未満が18人 ▽10代が36人、▽20代が160人、▽30代が87人、▽40代が68人、▽50代が50人、▽60代が20人、▽70代が15人、0代が10人、▽90代が3人です。これで、都内で感染が確認されたのは16万6065人になりました。又、都が参考として発表した11日の検査件数は4798件で、11日までの3日間の平均は6649.3件でした。一方、都の基準で集計した12日時点の重症の患者は11日より5人減って46人でした。(6/11=51人)。また、都は、感染が確認された▽40代と、▽60代から80代の男女あわせて8人が死亡したことを明らかにしました。これで、都内で新型コロナウイルスに感染して死亡した人は2150人になりました。

f:id:azims:20210613092925j:plain大阪府 新型コロナ 12人死亡 新たに126人感染確認!。府は、12日府内で新たに126人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。これで府内の感染者の累計は10万1678人となりました。また、新たに12人の死亡が発表され、府内で亡くなった人は2524人になりました。

f:id:azims:20210613093107j:plain★愛知県 新型コロナ 5人死亡 123人感染確認 県内延べ4万9779人!。県は、県内で新たに123人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。愛知県内で感染が確認された人は、延べ4万9779人となりました。また、県は新型コロナウイルスに感染していた4人が12日までに死亡したと発表しました。愛知県では一宮市も高齢者1人の死亡を発表していて、これまでにあわせて5人の死亡が発表されています。これで愛知県内で死亡した感染者は886人になった。

f:id:azims:20210613093201j:plain★神奈川県 新型コロナ 247人感染確認 1週間前より23人上回る!。県内では12日、合わせて247人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。県内で1日に発表される感染者の数は、10日は100人台でしたが、2日連続で200人を上回りました。1週間前の同じ曜日との比較では11日まで3日連続で前の週を下回っていましたが、12日は1週間前の土曜日より23人多くなりました。一方、12日は死亡した人の発表はありませんでした。NHKのまとめでは、県内で発表された感染者はこれで6万4024人となり、このうち924人が死亡しています。f:id:azims:20210613092953j:plain★北海道 新型コロナ 15人死亡125人感染確認 県内延べ4万390人!。12日、道内では新たに125人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表されました。このうち、札幌市が再陽性の1人を含む93人、北海道が27人、旭川市が2人、小樽市が1人、函館市が2人となっています。また、札幌市は、これまでに感染が確認されていた60代から90代の男女12人が亡くなったと発表しました。このほか、道が70代と90代の男性2人、旭川市が70代の男性1人が亡くなったと発表しました。12日、1日に発表された亡くなった人の数は合わせて15人となりました。これで北海道内の感染者は延べ4万390人、死亡した人は1284人となりました。

f:id:azims:20210613093020j:plain沖縄県 新型コロナ 3人死亡 157人感染 9日連続で前週下回る!。県は12日、新たに157人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。土曜日としては、6月5日の261人から104人減っていて、9日間連続で前の週の同じ曜日を下回っています。これで県内で確認された感染者は合わせて1万9404人となりました。また、3人が死亡したことが確認され、沖縄県内で死亡した感染者は159人となりました。
f:id:azims:20210613072540j:plain
◇年中無休:「在宅リハビリ」介護者(妻)の見守り・介助・同行が必要。1日の動作(朝6:00起床・昼・晩21:00就寝)、歩行器・車椅子・椅子・ソファー・手すり・等の歩行(立位)ベッド(仰向位)・食事・用便・シャアワー・等、体幹・四肢の運動、筋肉協調、体力の向上維持。

f:id:azims:20210613072511j:plain☆季節の花:紫陽花(アジサイ)開花期:5月中旬~6月上旬(主な開花期)、6月中旬~11月(繰り返し開花). 植物図鑑を見る. 育て方を見る. そだレポを見る. 写真を見る. 5月から6月はバラが美しく咲き …※2018/06/05 · 紫陽花の色は、土壌のpH値によって決まると言われており、日本の土壌は弱酸性であることが多いため、青〜青紫の紫陽花になりやすいんだそうです。 その青い紫陽花の花言葉は、『冷淡』『無情』『辛抱強い愛情』 …

         f:id:azims:20210613094412j:plain      f:id:azims:20210613094442j:plainf:id:azims:20210613094640j:plain f:id:azims:20210613094705j:plain★マスクで熱中症のリスクは上がるの?。また、暑い夏がやってきます。マスクとともに過ごす2度目の夏が。ネット上では熱中症など体への影響を心配する声が相次いでいます。調べてみると、この1年でさまざまな専門家がマスクと熱中症の関係について調査・研究していることが分かりました。熱中症のリスクはマスクによって高まるのでしょうか?(ネットワーク報道部 大窪奈緒子・藤島新也・鈴木有)暑い苦しい、けど取れない 暑かった~!苦しかった~!」マスクをつけ、汗だくで帰宅する子どもたち。最近の、記者の家での風景です。「暑いときは、無理せず取ってもいいんだよ」そう声をかけても「でもみんなつけているから」と答えます。どんなに暑くても人の目が気になり取りづらいという人も多いマスク。ネット上では、体への影響を心配する声が相次いでいます。「暑さのせいかマスクのせいか脳がぼんやり。ことしの夏が今からこわい」「マスクがすでに暑すぎる最近ですが、夏大丈夫かなー」因果関係不明も…マスク着用で救急搬送総務省消防庁によると、熱中症で救急搬送される人は例年5月以降に増え始め、7月から8月にかけてピークになります。気になるデータがありました。横浜市消防局が、ことし4月26日以降、熱中症で救急搬送された人がマスクを着用していたかどうか調べています。6月10日の時点で救急搬送された人は39人。このうち症状が出る前にマスクを着けていた人は16人でした。因果関係はわからないものの搬送された人の4割に上っていたのです。マスクの温度 測ってみたマスクをつけると顔の周りの温度は高くなります。都内の最高気温が30℃を超えた6月10日、屋外でマスクを付けて表面温度を測ってみました。もっとも高くなったのは黒い布のマスク。黒い布マスクの場合黄色く明るくなっているところほど温度が高いことを示していて、34.6℃にまで上昇していました。いちばん低かったのは白の布マスクで28.9℃でした。白い布マスクの場合(素材別マスクの表面温度)・布(黒)34.6℃・布(白) 28.9℃・不織布(黒)32.3℃・不織布(白)30.7℃・ウレタン(黒)33.2℃・ウレタン(白)29.4℃体感でも黒の布マスクはいちばん、暑さと息苦しさを感じました。マスク影響の証拠はない!?マスクをすることで顔の周りが暑くなれば熱中症のリスクは高まりそうな気がしますが、専門家が行った実験では意外な結果が出ています。医療工学が専門の名古屋工業大学・平田晃正 教授は「深部体温」に注目しました。個人差はあるものの、1℃でも上昇すれば熱中症のリスクが高まると言われています。膚温度のシミュレーション結果気温35℃の中でマスクを着けた場合にどのくらい上昇するかシミュレーションしたところ口の周辺の皮膚の温度は着けていない時より2℃近く上昇しました。これは記者がマスクの表面温度を測定した際に感じた「口の周りが暑いな…」という体感と一致します。一方で「深部体温」は、0.06℃~0.08℃しか上昇しなかったそうです。平田教授「日常生活でも深部体温は0.2℃ほど上がることがあります。リスクはゼロではありませんが、マスクをしたからといって急激に熱中症のリスクが高まる訳ではなく、過度に心配する必要はないと考えています」また、実際に「深部体温」を測定した専門家もいます。熱中症の予防に詳しい産業医科大学産業医実務研修センターの川波祥子センター長は、男性8人に温度センサーのついた細い管を飲み込んでもらい、心臓に近い食道の温度をはかりました。実験の様子軽めの運動を30分間してもらったあとの深部体温は0.6℃上昇しましたが、マスクをしている人もしていない人も、上昇の度合いに違いはなかったそうです。川波センター長「マスクをすると口の周りが蒸れますし、息苦しい感じもしますが、普通のマスクで日常的な生活をする範囲では、熱中症のリスクを高める深部体温の上昇には影響しないと言えます。ただ、激しい運動をしたり、マスクをつけている時間が長時間になるケースなどはまだ十分な検証ができていないので注意が必要です」現状ではマスクが熱中症のリスクを上げるというデータは無い、というのが複数の専門家の見解でした。厚生労働省もマスクをつけた場合の熱中症に注意を呼びかけてはいますが、「科学的な知見が十分ではない」としていて、まだまだ調査が必要なようです。コロナ禍でリスクは増しているマスクが熱中症のリスクを高めるかどうかははっきりわかりませんが、自粛生活による運動不足や、マスクを外す煩わしさから、水分補給を控えがちになることなど、生活の変化によって、そもそも熱中症のリスクは高まっているという指摘もあります。外出の機会が減るとただでさえ体が暑さに慣れていません。在宅勤務や運動をする機会が減っている人はちょっとした運動でも熱中症になるおそれがあるのです。熱中症予防に効果的な4つの方法これからの時期、重要になってくる熱中症対策。簡単にできる方法を専門家に聞きました。帝京大学医学部付属病院高度救命救急センター長 三宅康史さん1、冷たい流水で手首までしっかり洗うウイルスを洗い流すと同時に、血管が皮膚に近い手首を冷たい水で冷やすことで、効率的に体温を下げる効果がある。2、ぬれたタオルで顔や頭をふく顔や頭、首を冷やすと体温が下がりやすい。また水分が蒸発する際にも熱を奪う。3、定期的に水分をとる「のどが乾いたら」ではなく食前、食後、入浴前後、寝る前など時間を決めて水分をとるようにする。スポーツドリンクがおすすめ。4、エアコンを使う室温が28℃を超えたら冷房をつける。暑がりな人にあわせる。三宅センター長「熱中症のリスクを高めるのは、マスクを着用しているかどうかよりも、気温の高さや水分補給の有無のほうが大きいです。基本的な対策を徹底することが大切です」厚生労働省熱中症対策リーフレット」より特に水分補給は、マスクをしていると付けたり外したりする面倒くささからつい我慢してしまいがちです。自分なりにルールを決めてこまめに水分を摂取してもいいかもしれません。ちなみに、厚生労働省は1日当たり、1.2リットル、1時間ごとにコップ1杯を目安としています。呼吸への影響 子どもは注意が必要最後に、熱中症以外で気になる呼吸への影響についても研究が進んでいます。マスクをすると息苦しさを感じることがありますが、特に乳幼児は注意が必要なようです。呼吸ケアクリニック東京 木田厚瑞 理事長呼吸器が専門の木田さんは、海外の研究者の論文を調べています。それによると、健康な大人や高齢者がマスクを着用して運動しても、呼吸困難や筋肉の疲労、脳の血流量に影響はなかったということですただし、乳幼児は呼吸するための筋肉=呼吸筋が十分に発達していないため、大人に比べて呼吸不全に陥るリスクがもともと高いということです。そ加えて子どもは、マスクを口や鼻の穴に密着させるようにきつくつけるなど、間違った使い方をして空気を十分に吸えていない場合もあるということです。木田さん「子どもは個人差も大きいので運動するときはマスクを外すほうがいいのではないでしょうか」.。

f:id:azims:20210613135846j:plain f:id:azims:20210613135927j:plain★オオカミ犬2頭が逃げ出す 通報から20時間近くたって 捕獲!。長野県富士見町でブリーダーの男性が飼育していたオオカミ犬2頭が11日、おりから逃げ出しました。警察などが出て捕獲作業にあたり、犬は通報から20時間近くたった12日午後、捕獲されました。警察によりますと11日午前6時すぎ、長野県富士見町でオオカミ犬2頭がおりからいなくなっていることに飼い主であるブリーダーの男性が気づきました。午後6時半ごろには近くの住民から「犬が道路を歩いている」と警察に通報があり、12日朝から警察や町の職員などおよそ50人が出て捕獲にあたりました。2頭はいずれも体長およそ1メートルの3歳のメスで、飼育していた敷地内の林にいるのが見つかりましたが、オオカミ犬は臆病な性格で警戒心が強く、人が近寄ると逃げるため、捕獲作業は難航しました。そして、網やさすまたを使って追い詰めるなどして、通報から20時間近くたった12日午後2時すぎ、2頭とも捕獲されました。飼い主の60代の男性によりますと敷地では18頭のオオカミ犬を飼育していて、犬はおりの一部をこじあけて逃げ出したとみられるということです。「オオカミ犬は責めないで」男性は、「無事に捕獲できてよかったが多くの人に迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。私のミスなのでオオカミ犬は責めないでほしい」話してた。