高階の新河岸で"パソコン爺"が隠れ処で呟く!。

住マイルリハビリ日記です。スキルアップの為と暇つぶしでパソコン爺。

28日新型コロナウィルス: 世界の累計感染者6164万人 死者144万人!、国内感染者 2684人(累計14万6214人)死者14人(2123人)!。

  ーーーようこそ!--小江戸川越ーー高階の爺家にーーありがとう!---

今日 11/29(日)14℃5℃晴/曇 明日 30(月)16℃3℃晴 明後日 12/1(火)13℃3℃晴/曇 ※インフルエンザ・新型コロナウィルス厳重注意!。水分補給(茶・コヒー等)・服装寝具等にもご留意ください。手洗いうがい・マスク・蜜を避ける・外出自粛の巣籠暮らし!。

f:id:azims:20201129070746j:plain☆大きな半円を描く虹、晩秋の湖国に映えて!。比良山地の麓に架かる虹(11月28日午後2時ごろ、大津市南比良)朝からしぐれる空模様が続いた大津市南比良で28日、大きな半円を描く虹が長時間にわたって見られた。虹が見えたのはJR湖西線比良駅近くの比良山麓の田園地帯。昼前から虹の一部が出現したりしていたが、午後1過ぎになると線路を跨ぐように完全なアーチを描いた。その後も2時間以上にわたって出続けていた。通りがかったドライバーらは車を止めて、青空に映える鮮やかな七色を写真に収めていた。彦根気象台によると、28日の大津市での最高気温は14・0度で平年並みだった。

f:id:azims:20201129074913j:plain☆千本イチョウ黄金色に輝く 12月6日までライトアップも 垂水市!。ライトアップされ、幻想的な雰囲気が漂うイチョウ並木=27日午後6時45分、垂水市新御堂 垂水市新御堂の千本イチョウが黄金色に染まり、見頃を迎えている。夜間のライトアップで一層輝きを増し、27日は多くの家族連れやカップルが散策や写真撮影に訪れた。12月中旬まで楽しめる。

f:id:azims:20201129070939j:plain親鸞命日、ゆらゆら念仏 京都・東本願寺「坂東曲」!。僧侶が上半身を揺らしながら念仏を唱える東本願寺の「坂東曲」。感染症対策として、人数を減らし僧侶の間に仕切りを設置した=28日午前、京都市 真宗大谷派の本山・東本願寺京都市下京区)で、宗祖親鸞の命日に当たる28日、僧侶たちが体を前後左右に激しく揺らしながら念仏を唱える「坂東曲」が行われた。御影堂では、僧侶約30人が3列に並んで座り、上半身を力強く揺らして「なーむあーみだーぶ」と独特の節回しでの唱和を繰り返した。今年は新型コロナ感染拡大防止のため、僧侶の人数を例年の半数程度に制限した。坂東曲は、親鸞をしのぶ8日間の法要「報恩講」の締めくくりで、大谷派だけに伝わる声明。起源は定かではないが、親鸞が越後(新潟県)へ流される途中、船上で荒波にもまれながら念仏を唱えた姿が伝わったとする説がある。

f:id:azims:20201129075834j:plain☆奈良 西大寺「大茶盛」ことしは個別の茶わんで 新型コロナ!。大きな茶わんでお茶を回し飲みする奈良市西大寺の「大茶盛」が新型コロナウイルスの感染防止対策で個別の茶わんで飲む形で行われました。西大寺の「大茶盛」は鎌倉時代の僧侶が当時、貴重だったお茶を大勢の人にふるまうため大きな茶わんを使ったことが始まりとされています。28日は新型コロナウイルスの感染防止対策のため消毒や換気を徹底した新しい形式で試験的に行われました。寺の大広間にはマスクを着用した客およそ20人が間隔を空けて座り、僧侶が直径40センチほどの大きな茶わんに特大の茶せんを使ってお茶をたてました。本来はこの大きな茶わんで回し飲みしますが、28日は個別の茶わんが用意され、参加者はそれぞれお茶を楽しんでいました。西大寺の辻村泰範執事長は「宗教的な意味もある大茶盛を再開するため、試験的に行いました。いろいろな意見をいただき、コロナを克服する大茶盛となるようつとめていきます」と話していました。夫婦で参加した63歳の女性は「1人で飲むのは少し寂しかったですが、この形でもいいと思いました。伝統行事なのでぜひ続けてほしいです」と話していました。

f:id:azims:20201129065133j:plain有馬温泉に落ち葉のじゅうたん サクラやモミジ350本·!。有馬温泉 サクラ 公園 有馬温泉に落ち葉のじゅうたん サクラやモミジ350本 11月27日(金)18時1分 ... 写真を拡大 足元でかさり、かさり−。散策路にも、せせらぎにも。公園一帯に広がる …

 f:id:azims:20201129121532j:plain☆食料不足を救う?「毎日食べても飽きない」ダチョウ肉に挑む!。日本では馴染みが薄いダチョウ肉。実は、牛、豚、鶏に比べて少ない穀物で同じ量の肉が得られるサステナブルな食肉だ。もっとダチョウ肉を広めたいと、会社を退職し、貯金を取り崩して牧場を開いた男性がいる。「地球に対して持続可能性の高い畜産業で、しかもお肉がすごくおいしい。今やるべきはダチョウだと思った」。挑戦の日々を取材した。昨年、故郷の茨城県筑西市にダチョウ牧場を開き、飼育に勤しむ「ダチョウの伝道師」こと加藤貴之さん(33歳)。今年6月、雛10羽を仕入れ、約10カ月育てた後に出荷する予定だ。加藤さんは言う。「ダチョウ肉は、毎日食べても飽きない。クセがなく、赤身のうま味が楽しめるため、脂のしつこい肉が苦手な人には最高の食材です」日本オーストリッチ(ダチョウ)協議会の田中俊之事務局長も、こう解説する。「ダチョウは少ない粗食でしっかり育つということが特徴。少ないエサで多くの肉を取ることができるのは、サステナビリティという点で大きなメリットです」1kgの牛肉を得るためには11kgのエサが必要だ。豚は6kg、鶏は4kgと続く。しかし、ダチョウなら3kgで育つ。その秘密は腸にある。ダチョウの腸は消化能力が高く、餌に含まれる栄養を効率よく吸収できるのだ。そのため、フンはハエがとまらないといわれるほど匂いが少なく、量も少ない。それが掃除する手間を減らし、飼育のしやすさにもつながっている。環境への適応能力も高く、日本では北海道から沖縄まで飼育されている。加藤さんがダチョウ肉に目覚めたのは、2011年のこと。東日本大震災後、加藤さんは福島県南相馬市にボランティアに向かった。津波で一変した街を見て、「自然には勝てない。これからは自然と共存する生き方が求められるんじゃないか」と感じた。そんな時、知人づてに紹介されたのがダチョウ肉だ。「地球に対して持続可能性の高い畜産業で、しかもお肉がすごくおいしい。今やるべきはダチョウだと思った」震災から2カ月後、ダチョウ肉の普及活動を始めた。おいしい食べ方も研究した。加藤さんいわく、最も簡単でおいしいのは表面だけを焼くたたき。トンカツのように揚げるのも、トマト煮込みやハンバーグもおいしいという。人生をかけてダチョウ肉を広めたいと考え、震災から半年後には働いていた広告関係の会社を退職。高品質のダチョウ肉を仕入れ、飲食店に販売を始めた。魅力を広めるイベントを開催し、2012年4月から約半年間、東京・三軒茶屋にダチョウ料理を出すカフェを開いたこともあった。然し、思うように広まらなかった。加藤さんはその理由をこう考えている。「課題としてはコスト面が一番大きいかなと思います。国内に繁殖している牧場は約6カ所と少ないので1羽あたりの雛が高くなる。生産側に課題があると初めて知りました」現在、日本で食肉用にダチョウを育てている牧場は約10カ所といわれる。生産量は少しずつ増えてはいるが、それでも年間23トンほどだ。数十万から数百万トンを生産する牛肉、豚肉、鶏肉とは比較にならない。購入方法も主に通販サイトに限られている。ダチョウの生産者を増やし、流通の仕組みを変えるためには自ら生産者になる必要があると思った加藤さん。そこで牧場で働き、ノウハウを蓄積。貯金を切り崩し、昨年ようやく自分の牧場を開いたのだ「日本の飼育状況は、海外に比べると雛の生存率が低い。経営から飼育、出荷までやって、次のステージに引き上げていきたい。今は最小限の投資でチャレンジしています。これでうまくいけば、大掛かりな投資をしなくても始められるというモデルケースになる」日々の飼育は、試行錯誤の連続だ。ダチョウは鳥類の中では世界最大で、羽はあるものの飛ぶことはできない。ダチョウの脳は目玉より小さく、約40gほどだ。頭がいいとはいえず、飼育の際に、異物の誤飲など予期せぬ事故で死んでしまうこともある。昨年、1羽死なせてしまった加藤さんは、エサを食べていない雛がいないかなど、すべての雛をいつも観察する。寒さにも弱く、暖房の温度を少し高めに設定していたが、ある日牧場へ行くと、雛が寒さで身を寄せ合っていた。熱くなり過ぎて暖房が緊急停止してしまっていたのだ。見に行くのが遅ければ、危うく死なせるところだった。ダチョウの初出荷を9月頃に予定していたが、11 月になっても目処は立たない。と畜場の仕組みにより、ある程度まとまった数を一度でと畜する必要があるため、4羽しかと畜するダチョウがいない加藤さんは、後回しになってしまうのだ。更に、コロナ禍による飲食店の休業や時短営業で、ダチョウ肉の注文は激減。仕入れていた肉の在庫が増えた。仮にと畜できても、その肉をストックする場所がない。その間もダチョウのエサ代はかかってしまうため、売上減少とコスト高が加藤さんを襲っている。「悔しいと思う時期はもう過ぎた。この状況でもなんとかやるしかない」加藤さんは、くじけずに普及活動に勤しんでいる。ある晩、東京・根津にあるバル「九条Tokyo」では、50インチを超えるモニターに加藤さんが写し出されていた。加藤さんの牧場とバルを繋ぐ、オンラインイベントだ。ダチョウのおいしさや環境に優しいことを知ってもらうため、牧場を案内しながら、ダチョウ肉がサステナブルな理由を説明する。バルではダチョウ肉の料理が振る舞われた。「ダチョウの畜産としての可能性を広げるために、早く100羽以上の規模にしたい」将来的には、ダチョウ肉が食べられるバーベキュー場を作りたいと加藤さんは言う。道は険しくとも、ダチョウの伝道師、加藤さんは前に進み続けている。

f:id:azims:20201129064835j:plain★新型コロナ 世界の感染者6164万人 死者144万人!。アメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の28日午後3時の時点で、世界全体で6164万5535人となりました。また、亡くなった人は144万2664人に上っています。感染者の多い国▽アメリカが1308万8821人▽インドが935万1109人▽ブラジルが623万8350人▽フランスが224万8209人▽ロシアが219万6691人です。死者の多い国▽アメリカが26万4858人▽ブラジルが17万1974人▽インドが13万6200人▽メキシコが10万4242人▽イギリスが5万7648人となっています。

f:id:azims:20201129101317j:plain★英 製薬大手開発中のコロナワクチン 信頼性疑問視で追加試験も!。イギリスの製薬大手アストラゼネカは、開発中の新型コロナウイルスのワクチンの有効性について、データの信頼性を疑問視する指摘が出ていることから、追加の臨床試験を行う考えを明らかにしました。アストラゼネカは、オックスフォード大学と開発を進めている新型コロナウイルスのワクチンについて、臨床試験で接種の量を変えて調べたところ、ワクチンの有効性は高いもので90%、平均で70%あったとする暫定的な結果を今月23日発表しました。これについて、欧米の複数のメディアは、90%の有効性があったとするグループ、およそ2700人には、誤って計画の半分の量を接種していたと伝え、さらにこのグループは感染しても重症化するリスクが比較的低いとされる55歳以下の人たちで、人数もほかのグループに比べて少なくデータに偏りがあるなどと指摘しました。これについてアストラゼネカのソリオ最高経営責任者は、アメリカメディアに対し、追加の臨床試験を行って、有効性などを改めて示していく考えを明らかにするとともに、イギリスやEUでのワクチンの承認プロセスが遅れることはないと述べました。このワクチンについてイギリス政府は27日、イギリスの規制当局に対し、承認に向けた手続きを正式に始めるよう求めたことを明らかにしています。

f:id:azims:20201129101526j:plain★米、TikTok売却期限を再延長 12月4日に!。動画共有アプリ「ティックトック」米国のドナルド・トランプDonald Trump)政権が国家安全保障上の懸念を理由に中国発の人気動画投稿アプリ「ティックトック(TikTok)」の事業売却を命じた問題で、米財務省は25日、今月27日としていた売却期限を12月4日に延長したと発表した。 売却期限は当初、今月12日とされていたが、米当局により2週間延長されていた。財務省報道官の発表によると、対米外国投資委員会(CFIUS)は最近受領した売却案の修正版を精査する時間を確保するため、ティックトックの親会社バイトダンス(ByteDance、字節跳動)に対し売却期限をさらに1週間延長することを認めた。

f:id:azims:20201129101744j:plain★イラン核開発計画の中心的な役割の科学者 何者かに殺される!。イランの核開発計画で中心的な役割を担ってきたとされる科学者が何者かに襲われて死亡し、イランの外相は、敵対するイスラエルが関与した可能性があると主張しています。イランの国防軍需省は27日、国防軍需省の研究開発部門トップの科学者、ファクリザデ氏が車で移動中に何者かに襲われ、その後、病院で死亡したと発表しました。複数のメディアは、襲撃されたのは首都テヘランの郊外で、爆発音や銃声が聞こえたと伝えています。ファクリザデ氏は、核開発技術を研究する科学者として知られています。イラン政府は、核兵器の開発については繰り返し否定していますが、ファクリザデ氏は、過去に国連安全保障理事会の決議で、「核や弾道ミサイルの開発に関与した人物」として名前があがっています。件を受けて、イランのザリーフ外相は、ツイッターに「イスラエルの関与が強く疑われる」と投稿しました。また、最高指導者ハメネイ師の軍事顧問を務めるデフガン氏も、ツイッターで、イスラエルが、イランを敵視するアメリカのトランプ政権のうちに圧力を強めようとしているとの見方を示しました。のうえで、「落雷のごとく襲いかかり、彼らを後悔させる」と報復を警告していて、イラン側の対応次第では、今後、情勢が緊迫する可能性も懸念されます。

f:id:azims:20201129101124j:plain★米ロサンゼルス レストランで飲食禁止 新型コロナ感染拡大で!。アメリカで新型コロナウイルスの感染が拡大する中、ロサンゼルスではレストランでの飲食を禁止するなど規制を強化しています。ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、アメリカでは連日、1日当たりの新たな感染者が10万人を超え、西部カリフォルニア州では1万人を超えています。こうした中、ロサンゼルスでは25日からの3週間、レストランでの飲食が屋内だけでなく屋外の席でも禁止され、各店舗は持ち帰りや宅配でしか営業できなくなっています。2か月前に感染防止策として、店舗の裏の駐車場におよそ30人分の席を設けたというレストランでは、規制の強化を受けて屋外のテーブルやいすを片づけたということで、経営者のジョン・ヒメルスタインさんは「国や州などの支援はなく自分で何とかするしかありません」と話していました。また、持ち帰りで料理を注文していた男性は「感染拡大を防ぐため外食というちょっとしたぜいたくは控え、その代わりに持ち帰りで料理を買うことで、レストランの経営を支援したいです」と話していました。アメリカでは、ニューヨーク州でも酒類を提供するレストランやバーの営業を午後10時までとするなど、警戒が強まっています。

f:id:azims:20201129102308j:plainマラドーナ氏の死因に医療過失の可能性 検察が捜査開始!。サッカー元アルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナ氏 Nサッカー元アルゼンチン代表のレジェンド、ディエゴ・マラドーナ(Diego Maradona)氏の死亡当時の状況について、アルゼンチン検察が医療過失の可能性があったかどうか捜査していることが司法筋によって27日に明らかになった。同氏の親戚筋はAFPの取材に対し、「すでに不審な点がある」と話している。これに先立ち、マラドーナ氏の代理人を務めるマティアス・モルラ(Matias Morla)氏は、死亡当日の状況に関して、通報を受けた救急車がマラドーナ氏の家に到着するのに30分以上もかかっていたことから捜査を要求していた。予備の検視では、マラドーナ氏は「急性肺水腫と慢性心臓疾患」により、25日の正午(日本時間26日午前0時)に眠ったまま亡くなったと結論づけられた。司法筋は匿名を条件に、「彼(マラドーナ氏)は自宅で死亡し、死亡診断書には誰もサインしていなかったため、捜査が開始された。それは何か疑問点や不審点があったというわけではない」と明かした。60歳だったマラドーナ氏は今月上旬に脳血腫の除去手術を受け、ブエノスアイレス北部ティグレ(Tigre)にあるゲーティッド・コミュニティー(門やフェンスで囲われた居住区)内の住居で療養しながら、24時間体制の看護を受けていた。親戚筋は「ディエゴが亡くなった日に検察が来て、女性看護師が供述を行った。供述が続けられた後、最終的に彼女は話の内容は強要されたとテレビで語っている。だから、供述にはいくつか矛盾点がある」と述べている。この日検察が発表したコメント文によると、25日早朝にマラドーナ氏が生きている姿を最後に確認したのは別の男性看護師で、夜のシフトを終える際の話として、「彼の供述からすれば、午前6時半頃に(マラドーナ氏が)生きている姿を最後に見たのは彼の可能性が高いと結論づけられる」という。この看護師は26日に受けた検察の聴取で、「彼(マラドーナ氏)がベッドに横たわっている姿を見たとき、眠っていて正常に呼吸していたのを確認した」と供述したとされている

f:id:azims:20201129102013j:plain☆サッカー ドイツ1部ブレーメン大迫 今季初アシスト!。サッカーのドイツ1部リーグ、ブレーメン大迫勇也選手がウォルフスブルク戦に先発出場し今シーズン初のアシストをマークしました。大迫選手は27日、アウェーのウォルフスブルク戦で開幕戦以来8試合ぶりに先発出場しました。大迫選手は前半13分に左サイドでボールを奪うとゴール前にパスを送り先制ゴールにつなげました。大迫選手は今シーズン初のアシストで、後半39分に退き、チームは3対5で敗れました。フランス1部リーグではストラスブールゴールキーパー川島永嗣選手が、ホームのレンヌ戦にフル出場し試合は1対1で引き分けました。

f:id:azims:20201129102532j:plain f:id:azims:20201129102559j:plain★中国軍、大連に飛行船基地 ミサイル探知、日本対象か!。中国・登沙河(大連市)、北朝鮮、韓国、日本 中国人民解放軍が、巡航ミサイルなどを早期探知する警戒システムとして新たに飛行船基地を遼寧省大連の基地に建設したことが分かった。中国軍事問題研究家の田中三郎氏が27日までに明らかにした。ヘリウムガスで浮揚する無人飛行船を活用した早期警戒システムは世界初の可能性がある。低空域から進入する兵器の探知に力を発揮、朝鮮半島や日本の米軍基地が偵察範囲とみられる。 田中氏が分析した2019年10月の衛星画像によると、飛行船基地は北朝鮮との国境に比較的近い大連市登沙河にあり、全長50メートル程度の飛行船や駐機施設、2千メートル級滑走路などが確認された。

f:id:azims:20201129110357j:plain
★ミンク1000万匹殺処分の現実。世界最大の毛皮オークションは廃業へ!。新型コロナウイルスの変異種が見つかり、デンマークでミンク1千万匹以上が殺処分された問題で、波紋が広がっている。デンマーク首相は、法的措置が十分でなかったと涙ながらに謝罪。世界最大の毛皮オークション「コペンハーゲン・ファー」は、殺処分を受け、数年後に廃業する方針を発表した。毛皮産業への批判が世界的に広がる中、新型コロナウイルスパンデミックが、産業の衰退を加速させるとの見方もある。ミンク大量殺処分、何が起きたのか デンマークの農場で飼育されるミンク デンマークは、世界最大のミンク毛皮生産国として知られている。デンマーク政府は11月4日、変異した新型コロナウイルスがミンク農場で発見され、ミンクから人間への感染が確認されたことから、国内で飼育するミンクを全て殺処分すると発表。変異したウイルス株が広がると、開発中のワクチンの効果が弱まる可能性があると説明した。海外メディアによると、国内には1000以上の農場があり、約1500万~1700万匹のミンクが飼育されていた。デンマーク政府はさらに、生産が盛んな北部でロックダウンを実施した。「全頭殺処分」政府への疑問も ミンク農場を訪問したメッテ・フレデリクセン首相(右)しかし、政府の対応には批判が広がった。政府は全頭の殺処分を農場に命じたが、感染が確認されていない地域にこの命令を適用させる法的な権限がなかったことが判明。政府は殺処分を義務付ける新たな法整備を進めたという。問題を受け、デンマークの食品農業大臣は引責辞任した。11月19日までに約1000万匹のミンクが殺処分された。殺処分は現在も続いているという。メッテ・フレデリクセン首相は26日にミンク農場を訪れ、「これは新型コロナのせいです。農場関係者には何の責任もない」と涙ながらに語った。政府の対応に法的不備があったことも認め、謝罪した。毛皮産業の衰退加速か、オークションは廃業へ 涙をぬぐうフレデリクセン首相 大量殺処分は、デンマークの毛皮産業には大打撃となった。世界最大の毛皮オークション「コペンハーゲン・ファー」は、デンマークでのミンク殺処分を受けて事業を縮小し、2~3年後に廃業する方針を発表した。2021年に予定されていたオークションは通常通り開催するという。近年、動物愛護の観点から毛皮産業には厳しい目が向けられているが、新型コロナウイルスパンデミックは産業の衰退を加速させるかもしれない。BBCによると、ミンク毛皮産業は中国の高所得者層の増加に伴い急成長した。中国でもミンクの毛皮生産は盛んで、オランダ、ポーランドフィンランドなども主要な生産国という。WHOによると、これまでにデンマーク、オランダ、スペイン、スウェーデン、イタリア、アメリカの6カ国で、養殖ミンクの新型コロナウイルス感染が確認されている。オランダ政府は、2021年までに国内すべてのミンク農場を閉鎖することを決定した。動物保護団体の「ヒューメイン・ソサイエティー・インターナショナル」は、毛皮産業が転換期を迎えたとの声明を11月13日に発表。ミンク養殖を終わらせるべきだと強調した。政府は、残酷で危険な毛皮産業を永久に終わらせ、毛皮農業関係者が経済的に安定する生活に移行するよう支援することに焦点を絞らなくてはなりません。毎年、毛皮によって搾取されている6000万匹のミンクは救われませんが、ミンク養殖を完全にやめることは、気まぐれなファッション業界によって将来の動物たちが苦しめられることを防ぐ最善の方法です」

f:id:azims:20201129110549j:plain☆美女6人が揃って妊娠…お腹の子の父親はピンクのオジサマ!。ピンクのド派手スーツを着たオジサマと、お腹が大きくなった6人のゴージャスの美女たちにご注目。なんと女性全員の子供の父親はこのオジサマなんですとなどによると、このピンクスーツの男性は、ナイジェリアのラゴスでナイトクラブを経営するマイク・エゼ・ニワリエ・ニウォグさん。そのプレイボーイぶりと派手なライフスタイルで知られ、30万人以上がインスタグラムをフォローする“インフルエンサー”だ。写真は、ナイジェリア人の俳優の結婚式に出席した時のもの。すっかりその日の主役から注目を奪ってしまったそうだ。それにしても、思わず「ホンマかいな……」とつぶやいてしまう1枚だが、インスタグラムには「撮影のトリックじゃないよ。私たちは最高の人生を送っている」と書いている。 6人の女性を同時期に妊娠させ、その全員と仲良く生活する――スーパーマンの偉業として尊敬すべきか、はたまた……皆さん、どう思われます?

f:id:azims:20201129064908j:plain★【国内感染】新型コロナ 28日 2684人過去最多に!。28日はこれまでに全国で2684人の感染が発表され1日の発表としては今月21日の2591人を超えて最多となりました。また、大阪府で8人、北海道で4人、茨城県で2人の合わせて14人死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め14万5502人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて14万6214人となっています。亡くなった人は国内で感染した人が2110人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて2123人です。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。()内は28日の新たな感染者数です。▽東京都は4万210人(561)▽大阪府は1万9630人(463)▽神奈川県は1万2326人(215)▽愛知県は9862人(217)▽北海道は8526人(252)▽埼玉県は8219人(118)▽千葉県は6849人(113)▽福岡県は5758人(56)▽兵庫県は5459人(145)▽沖縄県は4247人(78)▽京都府は2646人(30)▽静岡県は1560人(81)茨城県は1508人(66)▽宮城県は1195人(14)▽群馬県は1177人(29)▽奈良県は1081人(17)▽岐阜県は1034人(20)▽熊本県は1010人(4)▽石川県は846人▽三重県は826人(29)▽広島県は821人(23)▽滋賀県は777人(4)▽長野県は691人(21)▽鹿児島県は623人(2)▽栃木県は619人(12)▽岡山県は583人(15)▽福島県は496人(6)▽宮崎県は483人(7)▽富山県は458人(1)▽和歌山県は436人(8)▽山口県は381人(9)▽山梨県は338人▽新潟県は329人(3)▽福井県は314人(2)▽佐賀県は307人(7)▽愛媛県は304人(8)▽青森県は287人▽大分県は273人(18)▽長崎県は269人▽岩手県は183人(4)▽徳島県は81人▽高知県は149人▽島根県は146人(1)▽香川県は143人(4)▽山形県は122人(6)▽秋田県は90人(1)▽鳥取県は58人です。このほか▽空港の検疫での感染は1499人(14)▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、28日時点で440人(+5)となり、過去最多となっています。一方、症状が改善して退院した人などは、28日時点で▽国内で感染した人が12万259人るなどしている重症者は、28日時点で440人(+5)となり、過去最多となっています。一方、症状が改善して退院した人などは、28日時点で▽国内で感染した人が12万25▽クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて12万918人となっています。また、26日には1日に3万7177件のPCR検査が行われました。※26日の発表分の訂正で埼玉県1人減(11/27)※25日の発表分の訂正で神奈川県1人減(11/27)※25日の発表分の訂正で兵庫県1人減(11/27)・集計は後日修正される可能性があります。・在日米軍の感染者は含めていません。

f:id:azims:20201129090928j:plain★「Go Toトラベル」大阪市出発の自粛 旅行会社対応に追われる!。「Go Toトラベル」をめぐり政府が大阪市を出発地とする旅行の自粛を呼びかけたことを受けて、大阪市内の旅行会社ではすでに予約をしていた利用者に連絡をとってキャンセルするか確認するなど対応に追われています。新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、政府は27日夜、大阪市と札幌市に住む人に「Go Toトラベル」を利用した旅行を12月15日までは控えるよう呼びかけました。これを受けて大阪 東住吉区にある旅行会社では朝から社長や従業員が出勤し、すでに予約をしていた利用者に電話をかけてキャンセルするかどうか意向を確認する作業に追われていました。今回の自粛要請では12月7日までにキャンセルの手続きをとれば、利用者はキャンセル料を請求されず、旅行会社などの事業者は原則として代金の35%が国から補償されます。会社では11月末から12月15日までに出発する団体や個人の旅行の予約が21件ありましたが、午前中だけでも4件がキャンセルされたということです。ただ、政府が大阪市を目的地とする旅行を「Go Toトラベル」の対象から一時的に除外したのに対し、大阪市を出発する旅行はあくまで自粛の呼びかけとしていることを伝えると、利用者の多くは困惑してすぐに決断できない様子だったということです。旅行会社の藤原雅彦社長は「利用者に判断を丸投げすることになり、本当に心苦しい。また年末年始は需要が増える時期なのに、旅行する機運が戻るか心配で先行きが見通せない。自分たちのような中小の業者が経営を続けられるよう、行政には支援を検討してもらいたい」と話しています。

f:id:azims:20201129091044j:plain f:id:azims:20201129091108j:plain★「Go Toトラベル」大阪出発自粛で温泉街では不安の声も 鳥取!。「Go Toトラベル」をめぐり、政府が大阪市を出発地とする旅行の自粛を呼びかけたことを受けて、大阪市を含む関西方面からの宿泊客が多い鳥取県米子市の温泉街では不安の声が聞かれました。米子市皆生温泉は砂浜ぞいに旅館が建ち並ぶ観光地で、地元の旅館組合によりますと、年間40万人の宿泊客のうち大阪市を含む関西方面からが4割程度を占めています。ことしは新型コロナウイルスの影響で休業する旅館も出ましたが、「Go Toトラベル」などの効果で10月からは客足が例年並みに戻ってきているということです。温泉街で旅館を経営している皆生温泉旅館組合の柴野清組合長はこの冬にかけてカニ料理プランなどで関西方面からの誘客に力を入れています。ところが、この1週間ほど全国的に感染が拡大する中、温泉街ではキャンセルが出始めていて、今回の旅行自粛の呼びかけに伴う影響の拡大を心配しているということです。柴野組合長は「大阪は大きな客層なので旅行の自粛要請にショックを受けている。今後の対策として、地元の利用客へのPRなどを考えたい」と話していました。
f:id:azims:20201129090743j:plain
★「勝負の3週間」最初の週末 都内近場で過ごす人も 新型コロナ!。政府が「勝負の3週間」として新型コロナウイルスの感染拡大の対策を呼びかけて最初の週末、都内では遠出を避け、近場で過ごす人の姿が見られました。東京 文京区にある庭園「六義園」は、都内でも有数の紅葉の名所として知られ、例年はこの時期1日1万人以上が訪れます。園ではことしは、新型コロナウイルスの感染対策で密を避けるため、予約制にして入場を例年の半分程度の人数に絞ったということです。夫婦で訪れた都内の78歳の男性は「遠出をさけて妻と2人で自然を楽しみにきました。感染が広がっていて年末は友人や孫と会う機会も作れなそうで残念です」と話していました。また近くに住む60歳の女性は「近くなので毎年来ています。勝負の3週間、対策をしっかりして過ごしたいと思っています。入場制限はよいと思います」と話していました。園を運営する六義園サービスセンターの照井進介センター長は「感染が拡大していますが、お客さんのニーズもあり対策を徹底して開園しています。入場制限してソーシャルディスタンスを保ったうえで楽しんでほしい」と話していました。

f:id:azims:20201129091537j:plain☆GoTo除外、札幌・大阪の週末閑散…観光地「かなり痛手」!。観光客がまばらで閑散とする。札幌市豊平区で 観光客がまばらで閑散とするさっぽろ羊ヶ丘展望台 政府の観光支援策「Go To トラベル」事業を巡り、感染が拡大している札幌、大阪両市への旅行が補助対象から一時除外されて初の週末となった28日、両市内の観光名所は行楽客の姿が少なく、静かな朝を迎えた。観光地のホテルではキャンセルも相次ぎ、不安の声も聞かれた。札幌市豊平区のさっぽろ羊ヶ丘展望台。クラーク博士像の前では、写真を撮る人たちの姿はまばらだった。施設によると、10月には例年の約6割まで客足が戻り、今月上旬の週末には1日1500人以上が訪れていたが、ここ数日は1日200人ほどに低迷。普段はレンタカーが並ぶ施設内の駐車場も、空きスペースが目立つ。施設の田中義信支配人は「事業から除外されたことは、かなりの痛手だ」と肩を落とす。事業を利用し、夫婦で観光旅行に訪れた埼玉県越谷市の男性(31)は「不安があったが、予約してしまっていたので来ることにした。帰宅後は旅行も自粛したい」と話した。 紅葉シーズンを迎えている大阪市中央区大阪城公園でも、ジョギングや散歩をする地元の人が目立ち、観光客の姿はまばら。長女(22)と2人で訪れた群馬県高崎市のパート女性(52)は「今年、働き始めた長女がプレゼントしてくれた旅行なのでキャンセルせずに来ました。繁華街のミナミも散策したかったけど、人が多く集まる場所なので控えようと思う」と話した。 テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」近くのホテルではこれまでの週末は、ほぼ満室が続いていたが、28日の予約率は約5割に落ち込んだ。「Go To トラベル」事業の補助対象外となる12月2~15日の到着分はキャンセルが相次いでおり、担当者は「今後の感染拡大の収束が見通せず、不安だ」と吐露した。

f:id:azims:20201129095852j:plain自衛隊 航空観閲式「組織の縦割り排し取り組みを」首相!。菅総理大臣は自衛隊の航空観閲式で訓示し、引き続き新型コロナウイルス対策の医療支援などに積極的に取り組むよう求めたうえで、宇宙やサイバー分野での防衛能力強化など多様化する任務に組織の縦割りを排して取り組むよう指示しました。観閲式は埼玉県の入間基地で行われ、菅総理大臣がおよそ800人の自衛隊員を前に訓示しました。この中で、菅総理大臣は「新型コロナウイルス感染症との闘いに総力を挙げて取り組んでいる。自衛隊は知見と能力を生かし『ダイヤモンドプリンセス号』や自衛隊病院などで対応してきており、引き続き、積極的な活動を期待する」と述べました。そのうえで、菅総理大臣は「56年前、東京オリンピックの開会式で上空に五輪を描くという、世界で誰も成し遂げたことのなかった任務に航空自衛隊が挑戦した。来年の夏、人類がウイルスに打ち勝った証として東京オリンピックパラリンピックを開催する決意だ」と述べました。さらに、菅総理大臣は「安全保障環境は厳しさを増しており、宇宙やサイバー、電磁波といった新たな領域での対応が求められている。組織の縦割りを排し、陸・海・空・自衛隊の垣根を越えて、取り組むことが重要だ」と述べました。ことしの観閲式は、新型コロナウイルスの感染拡大の防止のため規模を縮小して行われ、ヘリコプターや戦闘機などが上空を並んで飛行する観閲飛行や来賓の招待は見送られました。この後、菅総理大臣は、電波情報を収集できる航空機など、部隊を視察したほか、今年度、退役する戦闘機の操縦席に、実際に乗り込むなどしていました。

f:id:azims:20201129100154j:plain
★新型コロナで経営厳しい交通事業者 感染対策費用補助など支援!。政府は、新型コロナウイルスの影響で経営が厳しくなっているバスや鉄道などの交通事業者が、新たな感染症対策やキャッシュレス決済などを導入する費用を補助する方針を固めました。バスや鉄道、タクシーなどの交通事業者の経営は、厳しさを増していますが、地域の住民の暮らしや医療従事者の通勤に支障が出ないよう、ダイヤなどをなるべく変えずに運行を続ける事業者もあります。政府は、こうした事業者を支援するため、運行の継続によってかかる費用を補助する制度を今年度の第2次補正予算で導入していて、今後も継続する方針です。ただ、制度を継続するにあたって、今後は、交通事業者に対し、新たな感染症対策や利用者の利便性の向上につながるシステムの導入を求め、代わりに、その費用の一部も補助する方針を固めました。具体的には、感染防止策として、タクシーやバスが、エアコンで外気を取り入れるだけより、さらに高い効果を期待できる高性能の空気清浄機を導入するケースや、ICカードやキャッシュレス決済を導入するケースなどを想定していて、地域の交通基盤を支える事業者に対し、「ポスト・コロナ」も見据えた投資を促したい考えです。政府は、この補助制度に必要な費用を、12月にまとめる予定の今年度の第3次補正予算案に盛り込む方針です。

f:id:azims:20201129100420j:plain

f:id:azims:20201129112925j:plain
★新型コロナ感染拡大で医療現場のひっ迫 全国で深刻化!。新型コロナウイルスの感染拡大で、「医療現場のひっ迫」が全国で深刻化しています。「病床の使用率」が25%以上になった都道府県は、前の週から6つ増えて15となりました。厚生労働省によりますと、11月25日の時点で新型コロナウイルスに感染して入院していた人は全国で合わせて7826人でした。18日からの1週間で1800人余り、率にして32%増えています。確保しているベッドが、どこまで埋まっているかを示す「病床の使用率」は40の都道府県で増加しました。最も高かったのが▽兵庫県の68%、次いで▽大阪府が55%、▽北海道が47%、▽埼玉県が44%、▽愛知県が43%などとなっています。政府の分科会は、感染状況を4つのステージに分類し、このうち医療提供体制に大きな支障が出るおそれがある「ステージ3」の指標について「病床の使用率が25%以上」としていますが、該当する都道府県の数は、前の週の9から15に増加しました。また、増加率が最も高かったのは▽三重県で25ポイント増えて37%に、次いで▽兵庫県が24ポイント増えて68%、▽静岡県が18ポイント増えて39%などとなっています。すぐに使えるベッドに限って計算すると、病床の使用率がさらに上昇する地域もあり、実態はより深刻とみられます。

f:id:azims:20201129070110j:plain
◇年中無休:「在宅リハビリ」介護者(妻)の見守り・介助・同行が必要。1日の動作(朝6:00起床・昼・晩21:00就寝)、歩行器・車椅子・椅子・ソファー・手すり・等の歩行(立位)ベッド(仰向位)・食事・用便・シャアワー・等、体幹・四肢の運動、筋肉協調、体力の向上維持。

f:id:azims:20201129070132j:plain☆季節の花"紅葉":花言葉(初恋、恋、片思い、両想い、告白、嫉妬、結婚、愛情)をご紹介します。

f:id:azims:20201129110805j:plain
フィギュアスケート NHK杯女子 坂本が初優勝!。フィギュアスケートNHK杯は、大阪 門真市で2日目の競技が行われ、女子シングル後半のフリーではピョンチャンオリンピック代表の坂本花織選手がすべてのジャンプを決めるなど完成度の高い演技でショートプログラムとの合計で229.51をマークして初めての優勝を果たしました。2位は樋口新葉選手、3位は16歳の松生理乃選手でした。

f:id:azims:20201129111035j:plainイチローさん 年内にも関西の高校で指導へ 学生の指導は初!。プロ野球や大リーグで活躍したイチローさんが、年内にも甲子園で優勝経験のある関西の高校で初めて選手を指導することになりました。日米通算4367本のヒットを打った47歳のイチローさんは去年3月に現役を引退し、現在は、大リーグ、マリナーズの球団特別アシスタントとインストラクターを務めています。イチローさんは去年12月に学生野球の指導に必要な資格回復のための研修を受け、日本学生野球協会による審査を経て、ことし2月に指導資格の回復が認められました。そして、年内にも甲子園で優勝経験がある関西の強豪校で選手を指導することになりました。イチローさんが学生を指導するのは初めてとなります。指導資格の回復は通常、プロ野球を退団したあとにしか認められませんが、NPB日本野球機構日本学生野球協会イチローさんが野球界に大きな功績を残し、シーズンオフはマリナーズのスタッフとして活動していないことなどから、特例として球団に所属したまま資格の回復を認めていました。

f:id:azims:20201129111228j:plain ★茨城 鹿島港で貨物船と遊漁船が衝突 12人救助うち5人病院搬送!。28日午前5時半ごろ、茨城県鹿島港で貨物船と遊漁船が衝突する事故があり、鹿島海上保安署などによりますと、遊漁船に乗っていた複数の人が海に転落し、これまでに12人が救助されましたが5人が病院に搬送されたということです。鹿島海上保安署によりますと、28日午前5時半ごろ、茨城県鹿島港で船どうしが衝突する事故があり人が海に転落したと通報がありました。衝突したのは、貨物船「はやと」と遊漁船「第五不動丸」で、遊漁船に乗っていた複数の人が海に転落したということです。海上保安署から巡視船や航空機、それに特殊救難隊が出動し、救助活動にあたっていて、これまでに12人を救助したということですが、消防によりますと、このうちの5人が搬送されたということです。現在、海上保安署などが救助活動が続けているほか、海に転落した人の人数や救助された人のけがの程度を確認しています。貨物船の乗組員は全員無事遊漁船「不動丸」と衝突した貨物船「はやと」を運航する広島市の会社によりますと、貨物船の乗組員は全員無事だということです。貨物船は28日、鹿島港に入港する予定だったということです。

 

f:id:azims:20201129111451j:plain
★生徒と教師「22人が感染」合唱コンクールで感染拡大か…全生徒と保護者にPCR検査 兵庫・市川町!。兵庫県の中学校で生徒と教師あわせて22人が感染するクラスターが発生しました。合唱コンクールで感染が拡大したとみられます。兵庫県市川町の市川中学校では、これまでに生徒20人、教員2人のあわせて22人について、新型コロナウイルスへの感染が確認されています。中学校では11月20日に体育館で、全学年と保護者など約360人が参加する合唱コンクールが開かれていて、保健所はコンクールで感染が広がったとみて調べています。中学校は合唱時にのみマスクを外していいと指導していて、合唱中には多くの生徒がマスクをしていませんでした。「あいまいな指導をしていたことがこういう結果に結びついてしまったのではないか」市川町は27日まで。

            f:id:azims:20201129111720j:plain  f:id:azims:20201129111948j:plain

            f:id:azims:20201129111857j:plain f:id:azims:20201129111916j:plain

                     f:id:azims:20201129112110j:plain
                     f:id:azims:20201129112321j:plain
★人里へのクマ出没「6年前の1.8倍に」NHK分析 新潟!。ことし、ショッピングモールや病院の敷地など人里でのクマの出没が相次ぎ、新潟県秋田県では死者も出ました。このうち新潟県では、ことしと同じように木の実が不作だった6年前・平成26年度と比べ、住宅地などでの出没がおよそ1.8倍に増えたことがNHKの分析で分かりました。ことし全国各地でクマの出没が相次ぎ、新潟県では女性が農作業中に襲われ死亡し、秋田県でも女性が町の中心部で襲われ死亡するなど人身被害は過去最悪のペースとなっています。こうした中、NHKでは、新潟県が毎年度まとめているクマの出没地点の位置情報と、国土交通省が公開している土地を種類ごとに区分けした地図を重ね合わせ、出没傾向の変化を分析しました。比較したのは、今月13日までの今年度の出没地点のデータと、ことしと同じように、木の実が不作で出没が増えた平成26年度のデータです。分析の結果、住宅地など建物が集まる場所での出没件数が175件から308件と、およそ1.8倍に増えました。また、田んぼや畑など農地での出没件数が、244件から545件とおよそ2.2倍に増えています。さらに、クマが人里に降りる経路とされる川など水辺での出没は、5件から100件と20倍に増えています。一方、クマの本来の生息地と考えられる森林での出没は、415件から552件とおよそ1.3倍増えましたが、増加幅はほかの場所と比べ小さくなっていました。この結果について、クマの生態に詳しい新潟大学農学部の箕口秀夫教授は「クマが人里、市街地なども自分たちの活動領域と認識をしている“新世代グマ”が増えている。どこでもクマに出合う可能性があるし、クマのほうから近づいてくる。クマを寄せつけない対策を考えなければならない」と話していました。に全ての生徒と参加した保護者にPCR検査を行うことにしています。

f:id:azims:20201129112708j:plain
★全常勤職員の給与カットへ 海老名市、コロナで財政難!。住民票などの窓口にかけられた「ビニールカーテン」(2020年4月10日、神奈川県海老名市役所、市提供)c 朝日新聞社 住民票などの窓口にかけられた「ビニールカーテン」(2020年4月10日、神奈川県海老名市役所、市提供 コロナ禍による大幅な市税収入の減少を見越して、神奈川県海老名市は来年度1年間、全常勤職員約890人の給与をカットする方針を決めた。市は、コロナ禍を理由にした全常勤職員の給与引き下げは、県内の自治体では初めてとしている。さらに、市長ら特別職の給料も5~10%減らす。年に約4600万円の人件費抑制になるといい、30日に始まる市議会定例会に関係議案を提出する。海老名市によると、職員の給与のうち「地域手当」の支給率を一律で引き下げる。地域手当は基本給、扶養手当、管理職手当の合計額の12%が支給されているが、来年度は11%にする。一般職員の場合、年に平均約5万3千円減となる。特別職を含め、地域手当で年に約4400万円を抑制する。このほか、特別職の給料は市長10%、副市長と教育長は5%削減して約200万円を減らす。 市は来年度の市税収入が今年度より20億円程度減ると見込んでいる。内野優市長は27日の定例会見で「経済情勢がコロナで疲弊していることを、職員が一丸で共通認識を持つ必要がある。地方財政の危機的状況が始まっている」と述べた。22年度以降についても、状況をみながら判断するとしている。

f:id:azims:20201129112819j:plain★「乳児、タンスから冷蔵庫に」遺体遺棄容疑逮捕の中国籍の女供述!。川口市の自宅マンションの冷蔵庫に乳児の遺体を遺棄したとして、中国籍の男女2人が死体遺棄容疑で逮捕された事件で、女が「子どもの遺体をしばらくタンスに入れていたが、その後に冷蔵庫に移した」という趣旨の供述をしていることが、捜査関係者への取材でわかった。県警は遺体の状況から、乳児が7月末から8月上旬の間に死亡後、さらに数週間してから冷蔵庫に遺棄されたとみて、経緯を調べている。捕されたのは、いずれも川口市領家、無職の女(27)と、内縁の夫(24)。発表によると、2人は今月26日までに自宅マンションの冷蔵庫内に乳児の遺体を隠し、遺棄した疑い。捜査関係者によると、女は7月中旬、同市内の病院で、妊婦健診をほとんど受けない「飛び込み出産」の状態で出産。子育ての環境が整っていなかったため、行政の判断もあって乳児は約2週間入院し、7月末に女に引き取られた。県警は、乳児はそれから間もなく死亡したとみている。今月25日に川口市児童相談所でつくる要保護児童対策地域協議会で「出産後、児童の安否確認が取れていない家庭がある」との情報が提供された。川口署員が26日に女らが暮らすマンションを訪れたところ、冷蔵庫の中から乳児の遺体を発見した。