27日新型コロナウィル: 世界の累計感染者6097万人 死者143万人!、国内感染者 2531人(累計14万3530人)死者31人(累計2109人)!。
ーーーようこそ!--小江戸川越ーー高階の爺家にーーありがとう!---
今日 11/28(土)16℃8℃晴 明日 29(日)14℃5℃晴/曇 明後日 30(日)13℃3℃晴/曇 ※インフルエンザ・新型コロナウィルス厳重注意!。水分補給(茶・コヒー等)・服装寝具等にもご留意ください。手洗い・うがい・マスク・蜜を避ける・外出自粛の巣籠暮らし!。
☆サンタダイバーがやってきた!。大阪市港区の水族館「海遊館」に27日、サンタクロースの衣装を着たダイバーが登場した。人気者のジンベエザメやエイの横で「サンタダイバー」が手を振ると、子どもたちは大喜び。来月25日まで1日2回行われる。港区の水族館「海遊館」に、サンタクロースの衣装を着たダイバーが登場した。人気者のジンベエザメやエイの横で「サンタダイバー」が手を振ると、子どもたちは大喜び。来月25日まで1日2回行われる。
☆500羽のオシドリが飛来 山陰を代表する越冬地 鳥取 日野川!。越冬地となっている鳥取県日野町の日野川では、多くのオシドリの飛来が確認され、本格的なシーズンを迎えました。中国山地の山あい、日野町の日野川には、例年10月から半年ほどの間、シベリアや中国北部などからオシドリが渡り冬を越すエリアです。最も多い時では800羽を超えるオシドリが飛来する、山陰を代表する越冬地として知られています。今シーズンも例年並みに、先月上旬からオシドリの姿が見られはじめ、これまでにおよそ500羽が確認されています。「求愛の季節」にあたるこの時期、オスは羽の色が紫やオレンジなどに生え替わり、鮮やかな姿のオシドリが群がる様子は冬ならではの光景です。日野川の河川敷には、今月から名物の「観察小屋」もオープンし、早朝から訪れた熱心なファンが、観察用の小窓から望遠鏡で観察したりカメラで撮影したりしていました。鳥取市から訪れた60代の女性は「初めて来ました。たくさんのオシドリが一緒にいて、すごく色鮮やかですね」と話していました。
☆温かい鍋料理にどうぞ 「大分白ねぎ」旬入宣言!。旬入りした「大分白ねぎ」をアピールする大分白ねぎ連絡協議会の井上智彦会長=26日、大分市豊海の市公設地方卸売「大分白ねぎ」の旬入り宣言式が26日、大分市豊海の市公設地方卸売市場であった。温かな鍋物がおいしくなる季節。生産者やJA職員らが、質量ともに西日本一を誇る大分白ねぎのおいしさを市場関係者にアピールした。生産者を代表して大分白ねぎ連絡協議会の井上智彦会長(74)=豊後高田市=が「寒さが強まればネギはますます甘く、おいしくなる。たくさん食べて、新型コロナウイルスに負けない体力をつくってほしい」とあいさつし、旬入りを宣言。市場関係者に大分白ねぎのスープを振る舞った。競りには旬入りした「大分白ねぎ」約5トンが集まった 同協議会によると、今年は夏に豪雨や高温に見舞われたものの、台風被害もなく生育は順調。昨年以上の収穫を見込めるという。この日は豊後高田、宇佐、豊後大野市などの産地から約5トンが入荷。豊作のため、競りの平均価格は昨年より47円安い1キロ334円だった。 本年度は昨年より約100トン多い5100トンを県内や九州各県、関西方面に出荷する予定。
★新型コロナ 世界の感染者6097万人 死者143万人!。アメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の27日午後3時の時点で、世界全体で6097万3636人となりました。また、亡くなった人は143万2047人に上っています。感染者の多い国感染者が最も多いのは、▽アメリカで1288万3264人、次いで、▽インドが930万9787人、▽ブラジルが620万4220人、▽フランスが223万5537人、▽ロシアが216万9424人です。死者の多い国くなった人が最も多いのも、アメリカで26万3454人、次いで、▽ブラジルが17万1460人、▽インドが13万5715人、▽メキシコが10万4242人、▽イギリスが5万7128人となっています。
★独コロナ死者、1日で400人第1波超え、封鎖延長へ!。ドイツの感染症対策を担う政府機関ロベルト・コッホ研究所が25日公表した統計によると、過去24時間の新型コロナウイルスによる死者が410人と、4月の第1波時のピーク(315人)を超えて過去最多になった。ドイツは今月から飲食店閉鎖などの部分的なロックダウン(都市封鎖)措置を始めた。期限は今月末までだが、各州は23日、少なくともクリスマス前までの延長で合意。25日の連邦・州政府の協議で正式に決まる見通しだ。過去24時間の新規感染者数も1万8000人超と依然高水準が続いている。ワクチンをめぐっては、政府は「年内に欧州で認可される見通しで、その後に接種を即開始できる」(シュパーン保健相)とみており、接種センター整備などの準備を進めている。
★米 年末商戦スタートも 人でにぎわう光景はほとんど見られず!。アメリカでは、26日、感謝祭の休日を迎え、年末商戦が本格的にスタートしましたが、ことしは新型コロナウイルスの影響で、多くの人でにぎわう光景はほとんど見られません。業界団体は、それでもネット販売などの急増で、去年を大幅に上回る売り上げを見込んでいます。感謝祭の祝日を迎えた26日、ニューヨークでは中心部を練り歩く例年のようなパレードはなく、あいにくの雨ということもあり、街を行き交う人の姿は去年よりも少なく見えました。アメリカでは、感謝祭翌日の金曜日が、どの店も黒字になるとして「ブラックフライデー」と呼ばれるなど、この時期が年末商戦の本格的なスタートに当たります。ところが、ことしは新型ウイルスの感染拡大の影響でマンハッタンの中心にある老舗デパートの「メイシーズ」では、感謝祭当日に始めていたセールを8年ぶりに取りやめ、この日は休業にしました。ことしの年末商戦はインターネット販売が大きく伸びると見られていて、全米小売業協会では、今月と来月の売り上げは、全体で去年の同じ時期に比べ最大で5%以上増えると予測しています。ただ、別の調査では、実店舗での売り上げは逆に4.7%減るとの予想もあり、ネット販売に力を入れている大手に比べ、街の小さな小売店などは深刻な影響を受けるとの見方もあります。GDP=国内総生産の7割を占め、世界経済にも影響を与えるアメリカの個人消費の行方が注目されます。インターネット販売 伸びる見込み 今週から本格化するアメリカの年末商戦について、NRF=全米小売業協会は、今月と来月の、自動車や外食を除く小売業の売り上げについて、最大で7667億ドル、日本円でおよそ80兆円に達すると見込んでいます。これは、去年の同じ時期に比べて5.2%の増加で、ここ数年と同じ程度か、これを上回る伸び率です。に、インターネット販売の売り上げは22兆円余りで、去年に比べると最大で30%伸びると見込んでいます。一方、市場調査会社のeMarketerの予測では、インターネットでの売り上げは35.8%の大幅な伸びを記録する一方で、全体の伸びは0.9%にとどまるとしています。これは、実店舗での売り上げがマイナス4.7%まで落ち込むと見ているためです。関係者の間には、「例年とは違う年末商戦になる」という見方の一方で、「新型ウイルスの影響が続く中で 年末くらいは特別に過ごしたい」という消費心理も働いて、売り上げは増加するという期待があります。ただ、売り上げの増加はインターネット販売の急増が支える構図で、こうした販売方法に力を入れることができない中小の小売業には深刻な影響が出るのではないかという懸念もあります。
☆イスラエルとUAE結ぶ 初の定期便の運航始まる!。長年対立関係にあったイスラエルとUAE=アラブ首長国連邦を結ぶ初めての定期便の運航が始まりました。両国は人の往来を増やして、経済交流の促進を図りたい考えです。UAEの格安航空会社フライドバイは、ことし9月にイスラエルとUAEが国交正常化の合意文書に署名したことを受けて、両国を結ぶ定期便を1日2往復運航することになり、26日夕方、イスラエルのテルアビブを出た第1便がドバイ国際空港に到着しました。両国を結ぶ定期便の運航は初めてで、乗客は集まった報道陣にイスラエルのパスポートを見せて就航を喜んでいました。イスラエルとアラブ諸国はパレスチナ問題をめぐり長年対立関係にありましたが、UAEに続いてバーレーンやスーダンも国交正常化で合意するなど関係改善が進んでいて、アメリカ大統領選挙で勝利を宣言したバイデン前副大統領も歓迎する立場を示しています。イスラエルとUAEは、中東の経済の拠点であるドバイとイスラエルの商業都市を結ぶことで人の往来を増やして経済交流の促進を図りたい考えです。
★トランプ大統領 選挙人投票のバイデン氏勝利確定で“去る”!。アメリカのトランプ大統領は、大統領選挙を受けて来月行われる選挙人による投票で、民主党のバイデン前副大統領の勝利が確定すれば、ホワイトハウスを去る考えを示す一方、選挙には不正があったと重ねて主張しました。アメリカ大統領選挙では、各州と首都ワシントンに割り当てられた選挙人が選挙の結果に基づいて、来月14日、各州で投票を行うことになっています。トランプ大統領は26日、ホワイトハウスで記者団の取材に応じ、選挙人による投票でバイデン氏の勝利が確定すれば「ホワイトハウスを去るのか」という質問に対し、「もちろんそうする」と答えました。その一方で、「敗北を認めるのは非常に難しい。多くの不正行為が見つかっているからだ」と述べ、選挙には大規模な不正があったと重ねて主張しました。また、記者団から「2024年の次の大統領選挙に立候補を表明する予定はあるのか」と聞かれたのに対して、2024年についてはまだ話したくない。選挙は終わっていない」と強調しました。トランプ大統領は選挙に不正があったとして法廷闘争を続けていますが、大統領側の主張を裏付ける証拠や根拠が不十分だとして、訴えが相次いで退けられています。また、政権や与党・共和党の中でも現在の状態が長期化すれば、アメリカの選挙と民主主義への信頼を損ないかねないという懸念も出ていて、来月14日の選挙人の投票結果が1つの焦点となりそうです。
★数十万人がマラドーナさんに別れ 首都近郊に埋葬―アルゼンチン!。沿道のファンに見送られ墓地へ向かうマラドーナさんの葬列=26日、ブエノスアイレス(EPA時25日に心不全のため60歳で死去したサッカー元アルゼンチン代表ディエゴ・マラドーナさんの告別式が26日、首都ブエノスアイレス中心部にある大統領府で営まれ、大統領府によると数十万人が祖国の英雄に感謝と哀悼をささげた。遺体は同日夕、親族が眠る近郊の墓地に運ばれ、近親者や友人らが見守る中で埋葬された。一般向けの告別は早朝6時すぎに始まった。長蛇の列をつくった市民は、安置されたひつぎの前で立ち止まり、多くは涙を流してスーパースターとの別れを惜しんだ。待ちくたびれていら立った市民が警官隊と衝突する場面もあった。弔問を終えた男性は地元テレビのインタビューで「ディエゴのような人は今後出てくることはない」と断言。別の男性は「彼は貧しい家庭の生まれで謙虚だった。われわれは彼を忘れない」と語った。告別式にはフェルナンデス大統領ら要人も参列した。大統領は民衆に寄り添って闘う勇士への愛情を表現するという白スカーフをひつぎに載せた。1986年ワールドカップ(W杯)メキシコ大会の優勝メンバーらサッカー関係者は、一般弔問に先立って盟友の旅立ちを見送った。 大統領府から数十キロ離れた墓地までの幹線道路の脇はファンで埋め尽くされ、毀誉褒貶(きよほうへん)の激しかったマラドーナさんがアルゼンチン人にいかに愛されていたかを物語っていた。
☆中国との往来再開 今月30日から ビジネス関係者など対象!。新型コロナウイルス対策の入国制限措置をめぐり、茂木外務大臣は記者会見で、先の日中外相会談で合意した中国との往来再開を、今月30日から開始することを明らかにしました。新型コロナウイルス対策の入国制限措置をめぐり、日中両政府は先に行われた茂木外務大臣と王毅外相との会談で、ビジネス関係者などを対象に、今月中に往来を再開させることで合意しました。これについて、茂木大臣は記者会見で、中国との往来は今月30日から開始することを明らかにしました。そのうえで、「感染拡大の防止に最大限の注意を払いながら国際的な人の往来を再開していくことは極めて重要なことだ。特に感染が拡大する前は、中国との往来がいちばん多かったわけであり、段階的だが、往来が再開することを歓迎したい」と述べました。
★中国 豪ワインに保証金の上乗せへ 両国関係さらに悪化の可能性!。中国政府は、オーストラリア産のワインが不当に安く輸入され国内の業界に損害が出ているとして、オーストラリア産のワインに対抗措置として一時的に保証金を上乗せすると発表しました。両国の関係はことしになって急速に冷え込んでいて、今回の措置で関係がさらに悪化する可能性があります。中国商務省は、27日、オーストラリア産のワインについてことし8月から調査を進めた結果、不当に安く輸入されるダンピングが行われていることを認定したと発表しました。そのうえで、中国のワイン業界に損害が生じているとして、対抗措置として28日からオーストラリア産のワインに一時的に保証金を上乗せするとしています。これに対し、オーストラリアのリトルプラウド農相は声明を発表し、中国側の措置には根拠がないと批判するとともに「今回の決定を深刻に懸念しており、オーストラリアは強く対抗していく」としています。両国の関係をめぐっては、オーストラリアのモリソン首相がことし4月、新型コロナウイルスの発生源を解明する独立した調査が必要だという考えを示したのに対し、中国が強く反発し、オーストラリアからの一部の肉製品の輸入を停止したり、大麦に関税を上乗せしたりするなどの措置を相次いでとっています。今回のワインをめぐる措置で、急速に冷え込んできた両国の関係がさらに悪化する可能性があります。中国外務省「豪はまず反省すべき」これに関連して、中国外務省の趙立堅報道官は27日の記者会見で、中国とオーストラリアの間の対話のチャンネルは常に開かれているとしたうえで、「オーストラリアはまず反省すべきだ。一部の人々が冷戦思考とイデオロギーの偏見に固執し、中国の核心的利益の問題について誤った言動を繰り返したことが、両国関係の急激な悪化につながり、今日の困難な局面を招いている。オーストラリア側が誠意をもって中国と対話するのであれば、中国の懸念に真剣に向き合うべきだ」と述べて、けん制しました。
★茂木外相、王氏発言に反論 領有権「受け入れられず」!。茂木敏充外相は27日の参院本会議で、沖縄県・尖閣諸島の領有権を主張した中国の王毅国務委員兼外相の発言について「全く受け入れられない。尖閣は歴史的にも国際法上も疑いのないわが国固有の領土だ」と反論した。王氏が発言したのは24日の日中外相会談後に行われた共同記者発表の場。質問した自民党の山田宏氏は「国民は茂木外相にびしっと反論してほしかったと強く感じている。なぜ反論しなかったのか」とただした。茂木氏は「会談の中で(中国公船の)領海侵入やわが国の漁船への接近など個別事案も取り上げ、こうした行動を取らないよう強く申し入れた」と強調した。
☆トヨタ 電気自動車をタイとインドネシアで販売へ 東南アジア初!。世界各国が地球温暖化対策を強化する中、トヨタ自動車は電気自動車をタイとインドネシアで販売すると発表し、東南アジアに初めて電気自動車を投入することになりました。トヨタ自動車は27日、タイで記者会見を開き、「レクサス」のブランドから小型のSUV=多目的スポーツ車の電気自動車を販売すると発表しました。1回の充電で360キロの走行が可能だとしていて、車両は日本から輸出し、価格は日本円でおよそ1200万円です。この電気自動車はインドネシアでも販売され、トヨタとして初めて東南アジアに電気自動車を投入することになりました。地球温暖化対策を強化するため、世界各国が将来的にガソリン車の販売を禁止する計画などを打ち出していて、タイとインドネシアの政府も電気自動車の生産を国内に誘致するなど普及を図ろうとしています。トヨタとしては、当面はハイブリッド車の販売を中心にしつつも、電気自動車への対応も進めるねらいです。タイトヨタのスラサック執行副社長は「電気自動車はまだ価格が高いが、市場は準備ができれば拡大していくと考えている」と述べました。東南アジアは、日系メーカーが高いシェアを持つ主力市場ですが、電気自動車では中国など海外メーカーが積極的に新車を投入していて、政府の環境規制などの動向をにらみながら、この分野の競争が激しくなりそうです。
☆菅野残って!巨人・原監督、複雑な胸中吐露「『行きなさい』とはいえないね」!。羽田空港に到着した菅野。その動向が注目される。巨人・原辰徳監督(62)は26日、球団が菅野智之投手(31)のポスティングシステムを利用した米大リーグの挑戦を容認することについて「残ってくれるということがベスト」と心境を明かした。今季14勝2敗、防御率1・97の絶対的エースが移籍すれば戦力ダウンは必至。ただ、球団は功労者の夢を応援したい考え。菅野は申請か残留か熟考し、申請期限の12月12日までに決断を下す。日本シリーズ敗退から一夜明け、巨人ナインは羽田着の航空機で帰京した。原監督は出発前、福岡空港のロビーで偽らざる胸の内を吐露した。「非常に難しいね。監督という立場であるならば、残ってくれるということがベストですよ。『行きなさい』とはいえないね。はっはっは」 球団が菅野のポスティングでの移籍を容認する方向であることが判明。エースの“流出”が痛手なのは間違いなく、あくまで「監督」としての視点から残留を希望した。菅野は2017年にメジャー挑戦の思いを初めて公言。21年にも取得する海外フリーエージェント(FA)権の行使を前提としていたが、球団としては浪人を経て1年遅れでプロ入りしたという入団時の経緯もあり、功労者の夢を応援する方針を固めた。原監督は、伯父とおいという親類関係にあるエースの思いを肌で感じてもいる。負けたら終戦の前日25日の第4戦。菅野は、勝てば第5戦に中4日で先発予定だったにもかかわらずベンチ入りを志願し、ブルペンで投球練習も行った。「『明日も行くんだよ?』と言ったら『1イニングだったらいける』と」と指揮官。状況によっては八回に登板していた可能性もあったという。 新型コロナウイルスの影響で来季の米大リーグの開催が不透明なこともあり、菅野自身もメジャー挑戦か残留かの最終判断をまだ下していない。「一生懸命考えるでしょう。彼のことだからダラダラとは考えないと思うよ」と原監督はうなずいた。全ては本人次第。近く球団との話し合いの場が持たれる見通しで、その決断が注目される。
★【国内感染】コロナ 27日 31人死亡 2531人感染 !。27日はこれまでに全国で2531人の感染が発表されています。また北海道で9人、大阪府で5人、東京都で3人、静岡県で3人、愛知県で2人、神奈川県で2人、兵庫県で1人、埼玉県で1人、宮城県で1人、山梨県で1人、岐阜県で1人、熊本県で1人、石川県で1人の合わせて31人の死亡の発表があり、5月2日に並んで最多となりました。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め14万2818人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で合わせて14万3530人となっています。亡くなった人は、国内で感染した人が2096人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて2109人です。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。( )内は27日の新たな感染者数です。▽東京都は3万9649人(570)▽大阪府は1万9167人(383)▽神奈川県は1万2111人(219)▽愛知県は9645人(234)▽北海道は8274人(252)▽埼玉県は8101人(103)▽千葉県は6736人(107)▽福岡県は5702人(58)▽兵庫県は5314人(103)▽沖縄県は4169人(38)▽京都府は2616人(31)▽静岡県は1479人(58)▽茨城県は1442人(45)▽宮城県は1181人(13)▽群馬県は1148人(31)▽奈良県は1064人(26)▽岐阜県は1014人(29)▽熊本県は1006人(11)▽石川県は846人(3)▽広島県は798人(13)▽三重県は797人(15)▽滋賀県は773人(13)▽長野県は670人(16)▽鹿児島県は621人(9)▽栃木県は607人(8)▽岡山県は568人(24)▽福島県は490人(4)▽宮崎県は476人(19)▽富山県は457人(4)▽和歌山県は428人(14)▽山口県は372人(5)▽山梨県は338人(2)▽新潟県は326人(1)▽福井県は312人(3)▽佐賀県は300人▽愛媛県は296人(13)▽青森県は287人(2)▽長崎県は269人(4)▽大分県は255人(9)▽徳島県は181人(1)▽岩手県は179人(4)▽高知県は149人▽島根県は145人(1)▽香川県は139人(3)▽山形県は116人(5)▽秋田県は89人(5)▽鳥取県は58人です。このほか、▽空港の検疫での感染は1485人(20)、▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、27日時点で435人(+25)となっています。一方、症状が改善して退院した人などは27日時点で、▽国内で感染した人が11万8135人、▽クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて11万8794人となっています。また25日には、1日に3万3603件のPCR検査が行われました。※埼玉県が27日に過去の感染者数を訂正。11/26 160人→159人。※神奈川県が27日に過去の感染者数訂正。11/25 161人→160人。※兵庫県が27日に過去の感染者数訂正。11/25 100人→99人。・集計は後日修正される可能性があります。・在日米軍の感染者は含めていません。
★全国の重症患者435人 5日連続で過去最多 厚労省!。厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスに感染して重症となっている患者が27日午前0時時点で全国で435人と、26日から25人増えて5日連続で過去最多を更新したことが分かっています。
★政治資金 去年の支出総額は1158億円と22%増 参院選などの影響!。総務省が公表した去年1年分の「政治資金収支報告書」によりますと、政党や政治団体の収入総額は1098億円と2年連続で増加し、支出の総額は1158億円で、参議院選挙や統一地方選挙に伴う支出が増えたことから、前の年より22.2%増加しました。総務省は、政党や、活動範囲が複数の都道府県にまたがる政治団体が提出した、去年1年分の「政治資金収支報告書」を取りまとめ、27日、公表しました。それによりますと、提出があった2951の団体の収入の総額は1098億円で、前の年より14億円、率にして1.3%増え、2年連続の増加となりました。内訳は、機関紙の発行や政治資金パーティーなどの「事業収入」が358億円、国からの「政党助成金」が318億円、個人献金や企業・団体献金などの「寄付」が171億円などとなっています。増加額が最も大きかったのは、前の年から30億円増えた金融機関などからの「借入金」で、次いで「寄付」が20億円の増加となっています。一方、支出の総額は1158億円で、去年4月の統一地方選挙と、去年7月の参議院選挙で選挙関連の支出が増えたことなどから、前の年より211億円、率にして22.2%増えました。内訳は、公認推薦料などの「選挙関係費」が前の年の4倍以上の42億円となったほか、ポスターやパンフレットの作成などの「宣伝事業費」も前の年の2倍以上の83億円となりました。政党本部の収入は多い順に次のとおりです。▽自民党が244億9000万円で、前の年より18億円減りました。次いで、▽共産党が204億5000万円で、前の年より1億5000万円増えました。党助成金の交付は受けておらず、収入のうち8割以上を占める、機関紙の発行などの「事業収入」が増えました。▽公明党は128億9000万円で、前の年より20億2000万円減りました。機関紙の発行などの「事業収入」が収入の6割近くを占めています。▽当時の立憲民主党は70億5000万円で、前の年より34億円増えました。▽当時の国民民主党は57億4000万円で、前の年より8億3000万円減りました。▽日本維新の会は20億円で、1億8000万円増えました。▽社民党は8億1000万円で、3000万円減りました。参議院選挙の結果、新たに政党要件を満たした2つの政党のうち、▽NHKから国民を守る党は6億8000万円、▽れいわ新選組は6億円でした。▽去年4月に解散した自由党は8000万円でした。
★日本政策金融公庫 中間決算 損益6600億円余 過去最大の赤字!。政府系金融機関の日本政策金融公庫の、今年度の中間決算は、最終的な損益が6600億円余りと、過去最大の赤字になりました。新型コロナウイルスの影響から、中小企業が融資を返済できなくなるリスクに備え、費用を積み増したためです。日本政策金融公庫が発表した、ことし9月までの半年間の決算によりますと、最終的な損益は6631億円の赤字となり、中間決算としては過去最大の赤字になりました。新型コロナウイルスの影響から、中小企業が融資を返済できなくなるリスクに備え、関連する費用を大幅に積み増したためです。一方、公庫は、新型コロナウイルスの影響を受ける中小企業などに対して、10月末までに、およそ69万件、金額にしておよそ11兆8000億円の融資を実行、または実行を決めたことも明らかにしました。中間決算で最終赤字を計上したあとも、財務の健全性に問題はないとしていて、感染拡大で中小企業の資金ニーズが一段と強まることも予想される中、引き続き、民間の金融機関と連携しながら資金繰りを支援していく方針です。
★富裕層の申告漏れ最多 コロナで調査減少も789億円 国税庁!。全国の国税局が今年6月までの1年間に実施した所得税の税務調査で、高額な資産などを持つ富裕層に指摘した申告漏れは総額789億円に上ることが27日、国税庁のまとめで分かった。追徴税額は前年比27.6%増の259億円で、いずれも統計を取り始めた2009年以降で最多となった。富裕層に対する調査は4463件が実施され、うち3837件で申告漏れが見つかった。1件当たりの追徴税額は、富裕層以外を含む調査全体では平均222万円だったのに対し、富裕層は2.6倍の581万円に上った。特に海外投資などを行っていた富裕層の追徴額は1571万円で、申告漏れの規模が大きくなる傾向が見られた 調査件数は、新型コロナウイルスの影響で減少した。富裕層以外を含む調査全体の件数は43万1000件(前年比29.4%減)で、うち26万3000件(同29.7%減)で申告漏れが判明。総額は7885億円(同12.8%減)だった。外国為替証拠金取引(FX)やインターネット通販など、近年増えているネット取引を行う個人に対しては、総額237億円の申告漏れを指摘。追徴税額は65億円で、統計の公表を始めた15年以降で最多となった。
☆五輪延期 来年3祝日が移動 開会式前後4連休 閉会式前後3連休に!。東京オリンピックによる交通機関の混雑緩和のため、来年に限って3つの祝日を移動させる改正法が、27日の参議院本会議で可決・成立しました。開会式の前後が4連休になるほか、閉会式前後も3連休になります。東京オリンピックによる交通機関の混雑緩和のため3つの祝日を移動させる改正法は、27日の参議院本会議で自民・公明両党や立憲民主党などの賛成多数で可決・成立しました。改正法では、東京オリンピック・パラリンピックが来年に延期されたことを受けて、来年に限って、▽オリンピックの開会式前日の7月22日に「海の日」を、▽開会式当日の23日に「スポーツの日」を、そして、▽閉会式当日の8月8日に「山の日」をそれぞれ移動させるとしています。これによって、来年は、7月23日のオリンピックの開会式の前後が4連休になるほか、8月8日の閉会式の前後も3連休になります。また、大会の開催準備の司令塔的な組織として政府が設置している、総理大臣が本部長を務める推進本部について、設置期限が来年度末まで1年延長されました。
◇年中無休:「在宅リハビリ」介護者(妻)の見守り・介助・同行が必要。1日の動作(朝6:00起床・昼・晩21:00就寝)、歩行器・車椅子・椅子・ソファー・手すり・等の歩行(立位)ベッド(仰向位)・食事・用便・シャアワー・等、体幹・四肢の運動、筋肉協調、体力の向上維持。
☆季節の花"紅葉":花言葉(初恋、恋、片思い、両想い、告白、嫉妬、結婚、愛情)をご紹介します。
★ANAHD:公募増資で最大3321億円調達、新型機購入や債務返済!。ANAホールディングス(HD)は27日、公募増資で最大約3321億円を調達すると明らかにした。新型コロナウイルスの感染再拡大への懸念が高まる中、機材の購入費用などに備えるため追加の資金調達に踏み切る。ANAHDの発表によると、公募増資は同日開催の取締役会で決定。調達資金はボーイング787型機の購入含む設備投資資金に使い、余りが出た場合には長期債務の返済資金に充当する。国内と海外で計約1億2631万株を新たに発行し、公募価格は12月7日にも決定する。これとは別に、オーバーアロットメントによる売出しを最大で1369万株を予定しており、野村証券を引き受け先として同数の株を第三者割り当て増資で発行する。ANAHDの発行済み株式総数は約3億4850万株。今回の公募増資により株式数は約36%増え、現在の株価から計算すれば3000億円を超える金額を調達できる計算となる。公募増資の共同主幹事は野村証券と米ゴールドマン・サックス・グループ、SMBC日興証券が務める。コロナ終息後競合する日本航空( JAL)は今月6日、ANAHDに先行する形で公募増資を 発表。新型コロナワクチンの開発進展という外部要因にも助けられ、調達額は当初計画を上回る最大約1826億円になる 見通しだ。コロナ終息後を見据えた視線を評価し、投資家の需要は旺盛だった。ANAHDの増資については、これまで日本経済新聞などが2000億円規模で検討していると報道していた。新型コロナによる移動制限などにより需要が蒸発したことで世界の航空業界は苦境に陥っており、国際航空運送協会(IATA)の予想によると今年と来年の業界の合計損失額は約1575 億ドル(約16兆円)に達する。今期(2021年3月期)に5050億円の巨額営業赤字を見込むANAHDは従業員の外部企業への出向や機材の圧縮などによるコスト削減の一方、劣後ローンで4000億円を調達し財務強化を図っていた。
★横浜港 覚醒剤237キロ密輸の疑い イスラエル国籍の男2人逮捕!。醒剤237キロ、末端価格でおよそ152億円分を船の貨物に隠して密輸したとして、イスラエル国籍の男2人が逮捕され、警察は国際的な犯罪組織が関わっているとみて調べています。逮捕されたのは、イスラエル国籍で東京 港区の会社役員、テネンボイム・アムノン・ハノフ容疑者(58)ら2人です。警察によりますと、ことし9月、覚醒剤237キロ、末端価格にしておよそ152億円分を南アフリカから密輸したとして、覚醒剤取締法違反の疑いが持たれています。税関の職員が横浜港の本牧ふ頭に到着した船の貨物を検査したところ、工業用の機械の中に大量の覚醒剤が袋に小分けにされた状態で隠されているのを見つけました。通報を受けた警察が送り先になっていた千葉県内の倉庫を監視していたところ、2人が受け取りに現れたということです。調べに対しハノフ容疑者は「弁護士と面会してから話す」などと述べて、認否を留保し、もう1人は容疑を否認しているということです。警察は末端の密売価格が高い日本を狙って、国際的な犯罪組織が関わっているとみて調べています。
★パトカー追跡中の乗用車と軽自動車が衝突 18歳女性が死亡 福井!。27日未明、福井市内の交差点で、パトカーが追跡していた乗用車と軽自動車が衝突し、軽自動車に乗っていた18歳の女性が死亡しました。27日午前2時ごろ、福井市花月の交差点で、パトカーが追跡していた乗用車と軽自動車が衝突しました。この事故で、軽自動車に乗っていた福井市乾徳に住む大学生、塩崎里桜さん(18)が首などを強くうち、病院で手当てを受けましたが、およそ1時間後に死亡しました。また、軽自動車を運転していた21歳の男性と乗用車を運転していた46歳の男性もそれぞれ骨を折るなどのけがをしました。警察によりますと、乗用車は現場から1.4キロほど離れた福井市順化で一時停止の標識を無視したとして、パトカーが赤色灯を点灯してサイレンをならしながら追跡していたということです。事故のあと、乗用車を運転していた男性からはアルコールが検出されたということで、警察が当時の状況を詳しく調べています。当時、パトカーには警察官2人が乗っていたということで、警察は現時点では、追跡は適切だったとしています。福井警察署の安岡久信副署長は「重大な事案が発生したことを重く受け止めています。全容解明に向け捜査を実施中であり、今後公表すべきことがあれば公表していきます」とコメントしています。
★金沢 住宅火災で2人死亡 高齢の夫婦か!。27日早朝、金沢市で住宅1棟が焼ける火事があり男女2人が死亡しました。警察は、亡くなったのはこの家に住む高齢の夫婦とみて確認を進め、出火の原因を調べています。27日午前5時ごろ、金沢市元菊町の廣瀬寛さん(74)の住宅から火が出ているのを付近の住民が発見し、消防に通報しました。火はおよそ1時間後に消し止められましたが、木造2階建ての住宅1棟が焼け、1階の居間のあたりから男性1人が遺体で見つかりました。また女性1人が病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。警察は、亡くなったのは廣瀬さんと、妻の加代さん(72)とみて、身元の確認を進めるとともに、出火の原因を調べています。現場はJR金沢駅から1キロほど離れた住宅などが密集する地域です。周辺の住民によりますと、廣瀬さんは妻の加代さんと2人暮らしで、最近は病気のため体が不自由で、加代さんが介護を続けていたということです。現場近くに住む女性は「火事だという声で目が覚め、外に出ると、住宅の窓から、炎がたくさん出ていて、とても怖かったです。助けてあげられずかわいそうで、ひと事とは思えません」と話していました。
★三井不動産 東京ドーム運営会社TOBへ 完全子会社とする方針!。三井不動産は、東京ドームの運営会社に対し、TOB=株式の公開買い付けを行い、子会社とする方針を決めました。東京ドームは業績が悪化する中、大株主である投資ファンドから社長らの解任を求められていますが、TOBに賛同する意向を表明し、三井不動産の傘下で業績の回復を目指す方針です。発表によりますと、三井不動産は27日開いた取締役会で東京ドームに対し、TOB=株式の公開買い付けを行い、完全子会社とする方針を決めました。1株あたりの買い付け価格は1300円で、今月30日から買い付けを始めるということで、総額は1205億円に上るとしています。三井不動産は東京ドームのすべての株式を取得していったん完全子会社にしたうえで、株式の20%を読売新聞グループ本社に譲渡して3社で資本業務提携を結ぶとしています。三井不動産は、商業施設やホテルの開発や運営のノウハウを生かして、東京ドームや周辺の施設の収益力を高めるとしています。東京ドームは、新型コロナウイルスの影響でプロ野球の試合が減ったり、観客の入場が制限されたりしたほか、イベントの中止や延期も相次ぎ、業績が悪化しました。こうした中、大株主で、香港に拠点を置く投資ファンドが、社長らの解任を求めるなど対立が激しくなっていました。東京ドームは、今回のTOBに賛同する意向を表明していて、三井不動産の傘下で業績の回復を目指す考えです。東京ドーム 新型コロナで収益悪化 東京ドームは、昭和63年・1988年に日本で初めてのドーム球場として開業しました。プロ野球・巨人の本拠地として知られているほか、アメリカンフットボールなどのスポーツイベントや大規模なコンサートなども開催されています。また、ドーム周辺には遊園地やホテル、商業施設などがあり都心の総合的なアミューズメント施設として運営されています。ただ、ことしに入ってからは新型コロナウイルスの影響で、プロ野球の試合の数が減って観客の入場も制限されたほか、イベントの中止や延期も相次ぎ収益が悪化しました。運営会社の東京ドームは、来年1月までの1年間の決算がグループ全体で180億円の最終赤字に陥るという見通しを発表しています。こうした中、東京ドームは大株主である香港のファンドの「オアシス・マネジメント・カンパニー」から、抜本的な経営改革を行うよう求められ、このファンドは、先月、取締役10人のうち、長岡勤社長を含む3人の取締役を解任するため臨時の株主総会を開催するよう求めました。これに対し東京ドームは今月10日に長岡社長が会見を開き、来月、臨時の株主総会を開いて株主に賛否を問うとしたうえで、ファンドが求める取締役の解任に反対する姿勢を示しました。会見で長岡社長は「ファンド側の提案は意見として受け止めるが、株主をはじめとする、すべての関係者の利益のために当社の経営を着実に実行するには、現在の取締役のメンバーが最善だと考えている」と話していました。
★300キロを超えるクマが箱わなで捕獲されました。現場付近では、クマが作業小屋のホッケやサケなどの魚を食い荒らす被害が相次いでいました。 クマは、26日午後4時半ごろ、積丹町の美国小学校の近くに設置された箱わなで捕獲されました。この付近では、7日未明、作業小屋の窓ガラスを割ってクマが侵入し、ホッケ30匹とサケの切り身およそ10キロを食い荒らしました。また、2日から3日にかけても、別の住宅で干しカゴに入っていたサケとばが食い荒らされました。4月からのクマの目撃情報も40件以上になっていることから、今月13日、積丹町が3か所に箱わなを設置していました。 捕獲されたクマは、体重300キロ以上、体長2メートル近く、推定8歳のオスで、27日、地元の猟友会に射殺されました。
★東京都、4カ月転出超過 新型コロナ影響か 総務省!。総務省は26日、10月の住民基本台帳人口移動報告を発表し、東京都からの転出者数が転入者数を2715人上回り、4カ月連続で転出超過となった。新型コロナウイルスの感染拡大を受けてテレワークが普及し、転勤する人が減ったことが要因の一つとみられる。東京都から転出した人は前年同月比10.6%増の3万908人、転入してきた数は同7.8%減の2万8193人。総務省が外国人を含む集計を開始した2013年以降、東京都では転入者が多い状態が続いていたが、今年5月に初めて転出者が転入者を上回った。6月にいったん転入超過となったが、7月に再び転出超過となっていた。一方、東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川4都県)全体では、10月は1118人の転入超過だった。
★北海道最大クラスター 病院職員50人離脱 全階感染 人手不足深刻!。「終わり見えぬ」焦燥感 感染者が125人に達した吉田病院。最初の感染者確認から3週間を経ても終息の見通しは立たない【旭川】道内最大の新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)となった旭川市の慶友会吉田病院(263床)で、院内感染が止まらない。当初6階だけだった感染は26日までに1~7階の全階に広がり、感染者は125人に膨らんだ。医療スタッフが寝たきりの入院患者に介助で接するうちに感染し、院内で感染を広げたとみられる。職員50人以上が感染し、人手不足も深刻で、病院関係者は「いつになったら終息するのか。終わりが見えない」と焦燥感をにじませる。同病院で最初に看護師ら2人の感染が確認されたのは今月6日。翌日には7人増え、市保健所はクラスターと認定し、全ての職員と入院患者を対象にしたPCR検査を始めた。院内では当初、感染を6階のみに封じ込めるのは可能だとの見方もあったが、12日には7階、15日には5階で感染者が出たことが判明。その後も感染は広がり続けて1階まで達し、26日までに入院患者の4割近く、職員の1割強が感染し、入院患者12人が死亡した。■多くは寝たきり高齢者 吉田病院の感染者数の累計感染はどのように全階に広がったか。要因の一つとして指摘されるのは入院患者の特性だ。7日時点で約210人いた入院患者の多くは末期がんや重い障害で寝たきりの70~90代の高齢者で、医療スタッフは体を密着させて体位を交換したり、たんの吸引をしたり、感染リスクが高い看護を日常的に担ってきた。など症状が現れない感染者も多く、市保健所は「医療スタッフが患者と接する中で、気づかぬうちに感染を広げる形になった」とみる。クラスター発生後は職員の感染で人手が少なくなる中、他の階に応援に行く職員も出ていたという。感染対策の難しさもある。同病院は17日、市の要請で国立感染症研究所から派遣された専門医を受け入れ、汚染区域と清潔区域を分けるなど感染対策について指導を受けている。だが、市保健所は「(初動は)院内の封じ込めがうまくいかなかった部分がある。指導の効果が出るには2週間程度かかる」と事態の推移に神経をとがらせる。一方、50人を超える職員が感染で職場を離脱し、人手不足も深刻だ。市内の他の病院に看護師らの応援を求めているが、思うように集まらず、「残った職員が休みを返上し、ギリギリの人数で回している」(同病院)という。感染症対策に詳しい北海道医療大の塚本容子教授(感染管理学)は「オーバーワークが続けば集中力が切れ、感染対策でもエラーが起きやすくなる」と警鐘を鳴らし、早期に感染を終息させるには応援態勢を整えることが不可欠だと指摘している。
★冷蔵庫に乳児遺体 母親と内縁の夫 死体遺棄の疑いで逮捕 埼玉!。26日川口市のマンションの一室で、冷蔵庫から乳児の遺体が見つかりました。ことし7月に生まれた乳児の安否が分からなくなっていて、警察は、身元の確認を進めるとともにいずれも中国籍で20代の母親と内縁の夫を死体遺棄の疑いで逮捕し、詳しいいきさつを調べています。警察によりますと25日、虐待などで保護が必要な子どもについて警察や行政などが話し合う会議で、「ことし7月に生まれた男の子の安否が確認できない」という情報提供がありました。26日になって中国籍の27歳の母親と連絡がとれたため、警察官が川口市内のマンションの部屋を訪れ、調べたところ、冷蔵庫の中の冷凍室から乳児の遺体が見つかったということです。このため、警察は、母親と中国籍で24歳の内縁の夫が乳児の遺体を冷蔵庫に入れて遺棄したとして、2人を死体遺棄の疑いで逮捕しました。警察は捜査に支障があるとして認否を明らかにしていません。警察は、乳児の身元の確認を進めるとともに乳児が死亡した詳しいいきさつを調べています。