高階の新河岸で"パソコン爺"が隠れ処で呟く!。

住マイルリハビリ日記です。スキルアップの為と暇つぶしでパソコン爺。

3日新型コロナ: 世界の累計感染者1億386万人 死者225万人!、国内感染者 2631人(累計39万7428人)死者120人(累計6085人)!。

  ーーーようこそ!--小江戸川越ーー高階の爺家にーーありがとう!---

今日4(木)14℃-3℃晴 明日5(金)12℃-1℃晴/曇 明後日6(土)15℃3℃晴/曇 ※インフルエンザ・新型コロナウィルス厳重注意!。水分補給(煎茶・コヒー・ソフトドリンク等)・服装寝具等にもご留意ください。手洗い・うがい・マスク・蜜を避ける・外出自粛の巣籠暮らし!。

f:id:azims:20210204075122j:plain☆青空の下、タンチョウ雪上に舞う北海道鶴居村!。鶴居村の給餌場に飛来し、白銀の雪上で華麗に舞う国の特別天然記念物タンチョウ=3日 北海道鶴居村の「鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ」の給餌場で、国の特別天然記念物タンチョウが雪上で華麗に翼を羽ばたかせ、観光客の目を楽しませている。青空が広がった3日朝、甲高い鳴き声と共に、隊列を組んだタンチョウが次々に餌を求めて飛来。午前9時ごろには約80羽が集まり、雄の「コーッ」という鳴き声に、「カッカッ」と鳴き返す雌の声が響いた。踊るように向かい合って翼を広げる「求愛ダンス」も見られた。 10年ほど前から毎年タンチョウを見に訪れているという東京都の40代女性会社員は「顔を足でかく姿がかわいい。スタイルもよく、飛んでいる姿もきれい」と話した。

f:id:azims:20210204073212j:plain☆厳冬ならではの氷の芸術 秩父氷柱めぐり 標高400メートル」(三十槌の氷柱)!。【週末、山へ行こう】今年の冬はとても寒い。気温が低い日が続いている。この時期の山の楽しみのひとつが「氷」。滝が結氷していたり、渓谷沿いの遊歩道を歩けば、岩が氷に覆われて芸術的な形になっているのを見られたりする。秩父地方は山々に囲まれた盆地で、冬はとても気温が低い。その寒さを生かし、最近は「氷柱」が冬の観光の目玉となっている。秩父で見られるおもな氷柱は、あしがくぼの氷柱、三十槌(みそつち)の氷柱、尾ノ内氷柱の3カ所。いずれも見頃の時期には氷柱のライトアップが行われている。あしがくぼの氷柱は西武秩父線芦ケ久保駅から徒歩15分程度、最もアクセスしやすい氷柱だ。山の傾斜地に水を撒き、斜面一帯が氷の壁のようになる。電車の車窓から氷の様子が少し眺められるのもうれしい。三十槌の氷柱は、河原沿いの崖にツララが垂れ下がるさまが圧巻。秩父の名峰・両神(りょうかみ)山を源流とする尾ノ内渓谷の氷柱は、散策路から間近に氷柱を眺められるのが魅力だ。2020年の冬は記録的な暖冬だった。1月初め、久しぶりにあしがくぼの氷柱を見に行ったら、なんとほとんど氷がない状態だった。もう少し氷が育ったらまた行こうと思って帰途についたが、その数日後に「暖冬のため今シーズンは中止」とするニュースが流れ、がっかりしたのを思い出す。自然の中にあるものは気候に左右される要素が大きく、いつも同じように素晴らしいものが見られるとは限らない。だからこそ、見られたときに感動が大きくなるのだと思った。現地のサイトを検索してみたが、今年は寒さに恵まれて順調に氷柱が育っているようだ。ダイナミックな氷の芸術が見られるに違いない。とはいえ、今年はコロナ感染拡大の影響で、見学できる時間や事前予約など、開催内容の一部変更がある。訪れる際は現地のサイトなどで情報を必ず確認していきたい。登山にあたっては、お住まいの地域の状況を考慮したうえで、入山可能か(入山自粛要請が出ていないか)を現地のサイトなどでご確認ください。歩行時には他の登山者との間隔をあける、飲食物のシェアを避ける、交通機関や山小屋、施設などでのマスク着用など、新型コロナウイルス感染予防の行動を心がけましょう。■あしがくぼの氷柱 西武秩父線芦ケ久保駅下車、徒歩15分で散策路入り口。園内歩行時間約30分 ■三十槌の氷柱 西武秩父駅からバス50分、三十場下車、徒歩15分で氷柱へ ■尾ノ内氷柱 西武秩父駅からバス35分、小鹿野町役場で乗り換え、30分で尾ノ内渓谷入口下車。氷柱までは徒歩20分 ■おすすめシーズン 例年1月上旬から2月下旬にかけて見ることができ、氷が発達して見ごたえがあるのは1月下旬~2月上旬。見頃の時期に合わせて氷柱まつりが開催されている。登山ではないが凍結あるいは積雪で歩きにくいところもあるので、歩きやすい靴で。手袋やニットキャップ、ダウンジャケットなどの防寒具は必須。■西野淑子(にしの・としこ) オールラウンドに山を楽しむライター。日本山岳ガイド協会認定登山ガイド。著書に「東京近郊ゆる登山」(実業之日本社)、「山歩きスタートブック」(技術評論社)など。NHK文化センター「東京近郊ゆる登山講座」講師。

f:id:azims:20210204072614j:plain☆氷点下でも春の気配 立春にネコヤナギ花穂膨らむ!。花穂が膨らんだネコヤナギ(3日午前8時55分ごろ、3日は立春。暦の上では春の始まりを示すが、福知山市の朝の最低気温は氷点下1・8度(午前4時23分)で、平年と比べ0・7度低かった。市街地では時折、雪がちらつき、季節が逆戻りした格好となった。音無瀬橋下流由良川左岸河川敷で、落葉低木のネコヤナギが柔らかい花穂を付け始めた。厚中問屋町のアマチュア写真家、大地洋次郎さん(79)は由良川河川敷を散歩コースにしていて、毎年この時期にネコヤナギを観察。3日に花穂が付いている枝を見つけた。大地さんは「まだまだ寒い日が続きますが、ネコヤナギが穂を付けているのを見ると、春が近付いているなと感じます」と話している。この記事はいかがでしたか?

f:id:azims:20210204072800j:plain☆小さな春見つけた 落ち葉の間から黄緑色のフキノトウ 「立春」!。冬枯れの中で芽吹き始めたフキノトウ=神戸市西区押部谷町木見 3日は、暦の上で春が始まるとされる二十四節気の一つ「立春」。例年は4日だが、地球の公転周期が365日ぴったりではないため、ずれが積み重なって124年ぶりに、前日の節分(今年は2月2日)とともに早まった。神戸市西区押部谷町の休耕田では早春の山菜、フキノトウが芽吹き始めた。鮮やかな黄緑色のつぼみが、地表の落ち葉の間から顔をのぞかせている。近くの農家、藤本司郎さん(84)が10年程前から約330平方メートルで」栽培している。まとまった量が収穫できれば近くのJA兵庫六甲の直売所「六甲のめぐみ」(同市西区押部谷町高和)に出荷する予定。藤本さんは「天ぷらやあえものにして、ほろ苦さを味わって春を感じてほしい」と話している。

f:id:azims:20210204074054j:plain☆3日「立春」 ツクシ顔出し、春の息吹 鹿児島市!。柔らかな日差しを受け、真っすぐに穂を伸ばすツクシ=鹿児島市のかごしま健康の森公園 3日は二十四節気の「立春」にあたり、春の始まりとされる。各地で晴れるが、放射冷却が強まり朝方は厳しい冷え込みとなり、日中も冬の寒さが続くとみられる。【写真】柔らかな日差しを受け、真っすぐに穂を伸ばすツクシ=鹿児島市のかごしま健康の森公園 鹿児島市犬迫町のかごしま健康の森公園内の自然観察園では2日、ツクシが筆先のような穂を伸ばし、春の息吹を伝えていた。公園管理事務所によると、年明けごろから池の周りの土手で見られるようになった。先月中旬には池のクロメダカも姿を見せた。職員は「例年なら2月後半に顔を出すメダカだが、今年は早め。春の訪れを実感する」と声を弾ませた。鹿児島地方気象台によると、4日以降は平年よりも暖かい日が続く見込。

f:id:azims:20210204073747j:plain☆ツクシにょきにょき背比べ 農地や土手に春の訪れ!。ょきにょきと梅畑の片隅で頭を出したツクシ(和歌山県田辺市下万呂で) 今年の立春は3日。和歌山県紀南地方の農地や土手では、一足早い春を告げるツクシがにょきにょきと頭を!。出している。ツクシはシダ植物の「スギナ」(トクサ科)の胞子茎。春の山菜として、おひたしや油炒め、つくだ煮にして食べられる。田辺市下万呂の梅畑では、背比べをするようにあちらこちらから茎を伸ばしている。大きなものは15センチほどになっている。

f:id:azims:20210204072420j:plain立春隅田川沿いの公園、早咲きの梅!。立春を迎え、早咲きの梅が咲く隅田公園(3日午前、東京都台東区で)立春の3日、東京都内は朝から好天に恵まれた。隅田川沿いの台東区側にある隅田公園では、早咲きの梅が春の訪れを告げている。台東区公園課によると、園内には約150本の梅の木があり、平年並みの1月上旬から、白やピンクのかれんな花が少しずつ咲き始めた。多くのつぼみがほころび始める2月中旬から下旬が見頃だという。

f:id:azims:20210204073015j:plain☆真冬に咲く つややかな黄色い花「蝋梅」…高松で見ごろ【香川・高松!。真冬に満開を迎える蝋梅の花高松市で見ごろを迎えています。その名の通り蝋細工のようにつややかな黄色い花を咲かせる蝋梅。高松市香南町の香川県園芸総合センターでは、この蝋梅の花が見ごろを迎えています「この施設の見所は、蝋梅の並木道です。約100株が植えられていて、甘い良い香りを楽しむことができます。」現在は早咲きのマンゲツロウバイと、遅咲きのソシンロウバイの2つの品種が満開を迎えています。訪れた人たちは、その美しさと甘い香りを楽しんでいました。(訪れた人は…)「きれいだった。最高だね。」「両方一緒に咲いているのは珍しい。(香川県園芸総合センター 古市智所長)「コロナ禍で、マスクをしての生活だが、花の近くではマスクをとって蝋梅の良い香りを嗅いで欲しい。」この蝋梅の花は2月中旬まで楽しめます。

f:id:azims:20210204072210j:plain☆おいしい春味「立春」鳥たちもウメの花と共演/丹波市!。3日は二十四節気の「立春」。暦の上では春を迎えた。丹波市の最低気温はマイナス2度、隣接する丹波篠山市もマイナス4度と、寒さ厳しい立春となった。【写真】くちばしの先に”春”の味 一方、鳥たちは蜜を求めて咲き誇るウメの花に群がり、一足早く、春の味覚を味わっている。”甘党”で知られるメジロも飛来し、春らしい鮮やかな色彩の共演も見られた。コロナ禍にあっても、季節はいつも通り巡り続けている。

f:id:azims:20210204074651j:plain☆氷点下でも春の気配 立春にネコヤナギ花穂膨らむ!。花穂が膨らんだネコヤナギ(3日午前8時55分ごろ、3日は立春。暦の上では春の始まりを示すが、福知山市の朝の最低気温は氷点下1・8度(午前4時23分)で、平年と比べ0・7度低かった。市街地では時折、雪がちらつき、季節が逆戻りした格好となった。音無瀬橋下流由良川左岸河川敷で、落葉低木のネコヤナギが柔らかい花穂を付け始めた。厚中問屋町のアマチュア写真家、大地洋次郎さん(79)は由良川河川敷を散歩コースにしていて、毎年この時期にネコヤナギを観察。3日に花穂が付いている枝を見つけた。大地さんは「まだまだ寒い日が続きますが、ネコヤナギが穂を付けているのを見ると、春が近付いているなと感じます」と話している。 

 f:id:azims:20210204074452j:plain f:id:azims:20210204074524j:plain立春 梅の花 薄紅色の花が2分咲きほどに 長野 上田!。立春の3日、長野県上田市の公園では、開花し始めた梅が訪れた人たちを楽しませていました。上田市にある上田城跡公園には、紅梅と白梅、合わせて80本ほどが植えられています。ことしは、紅梅の開花が例年通り先月末に始まり、今は薄紅色の花が2分咲きほどになっています。立春の3日、晴れ渡った空のもと、公園を訪れた人は梅の花を写真におさめたり眺めたりして、春のひとときを楽しんでいました。上田市内に住む30代の女性は「きょうは天気がよく梅もきれいで気持ちのいい日です。新型コロナウイルスの影響でこの冬は大変でしたが、春にはこの状況が少しでも落ち着いていることを願っています」と話していました。公園の管理事務所によりますと、梅はこれから暖かくなるにつれて開花が進み、来月後半まで楽しめるということです。

f:id:azims:20210204074940j:plain☆古木「ナーノの桜」見頃 山中の秘境、豪農屋敷跡 龍郷町!。鹿児島県龍郷町の山中で見頃を迎えたヒカンザクラの古木「ナーノの桜」龍郷町の山中で、「ナーノの桜」と呼ばれるヒカンザクラの古木が見頃を迎えている。一帯は18~19世紀の豪農が治めていた集落跡地で、「奄美で一番古い桜がある場所」と言われる知る人ぞ知る秘境。今年も枝いっぱいに花を咲かせ、訪れた人へ地域の歴史を伝えている。町の資料によると、ナーノは「中野」の意味で、嘉渡川の上流にある地域。後に同町秋名に移転した豪農・麻フクインシュの屋敷があったとされている。桜は麻家の庭木の一つだったらしい。桜は幹周り約3・2メートル。花が咲いている幹は根の近くから出た芽が成長したもので、木としては2代目に当たる。1日は町文化財保護審議会の窪田圭喜会長(80)の案内で、町教育委員会の松村智行学芸員や町民ら11人が桜の観察に訪れた。山頂付近から谷間のナーノまでは片道1時間ほどで、急な斜面を下ったり川を渡ったりと少々険しい道のり。目的地では満開の桜が来訪者を出迎え、癒やしていた。窪田会長は「道を整備し、保全とともに観光地としての活用につなげたい」と期待。

f:id:azims:20210204075755j:plain☆僧侶が節分の水行 参拝者の厄払い コロナで豆まき中止 鹿児島!。僧侶が水をかぶる水行を行ってみずからの身と心を清め、参拝に訪れる人たちが1年間、健やかに過ごせるよう祈りました。教王寺では毎年、節分に合わせて1年の邪気を払う水行を行っていて、ことしは2日が節分でしたが、例年どおり、2月3日に行われました。境内には100日間の荒行を行った5人の僧侶がふんどし姿で現れ、たるに入った水をおけですくいあげ、頭から勢いよくかぶって身と心を清めていました。このあと身を清めた僧侶たちは、本堂でことし大厄を迎える人たちなどに祈とうをし、最後に「福はうち」と掛け声をかけて1年間、健やかに過ごせるよう祈っていました。毎年、寺には多くの人が訪れますが、ことしは新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため事前に予約をした人に限られたほか、恒例の豆まきも中止となり、参拝者には袋に入った豆や菓子が配られました。70代の女性は「しっかりと感染対策が取られていて安心して参拝できました。自分の身近にいる人たちが幸せに過ごせる1年であってほしいです」と話していました。]

f:id:azims:20210204075603j:plain★害虫誘い込み一網打尽に…松の幹に巻かれた「こも」取り外し 樹齢400年の大黒松など 愛知・岡崎公園!。「こも」の取り外し作業 岡崎市 春を迎える準備です。害虫駆除のため、冬の間に松の幹に巻かれていた「こも」の取り外し作業が行われました。こもは、松葉を食い荒らす蛾の幼虫が越冬する習性を利用して、幹に巻いた藁の筵に誘い込み一網打尽にする伝統の駆除法で、東海地方の冬の風物詩となっています。岡崎市の観光名所・岡崎公園では3日、作業員6人が樹齢400年の大黒松など岡崎城周辺の150本の松に巻かれたこもを、手際よく取り外して行きました。取り外したこもにはカメムシや蜘蛛などは見られましたが、今年は害虫である蛾の幼虫は見つかりませんでした。

f:id:azims:20210204071810j:plain★新型コロナ 世界の感染者1億386万人 死者225万人!。アメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の3日午後3時の時点で、世界全体で1億386万6068人となりました。又、亡くなった人は世界全体で225万2923人となっています。感染者の多い国感染者が最も多いのはアメリカで2643万1799人、次いでインドが1077万7284人、ブラジルが928万3418人、イギリスが386万3757人、ロシアが384万2145人となっています。死者の多い国亡くなった人が最も多いのもアメリカで44万6744人、次いでブラジルが22万6309人、メキシコが15万9533人、インドが15万4596人、イギリスが10万8225人となっています。

f:id:azims:20210204083734j:plain★ワクチンの副反応割合は0.24% 国民約3割接種のイスラエル!。速いペースで新型コロナウイルスのワクチンの接種を進めているイスラエル政府は、先月下旬までに接種した国民のおよそ3割にあたる276万人のうち、副反応が出た割合は0.24%だったと発表しました。イスラエルでは去年12月中旬から新型コロナウイルスのワクチン接種が始まり、アメリカの製薬大手ファイザーなどが開発したワクチンを中心に接種を進めています。イスラエル政府は、先月27日までに接種した人の副反応をまとめ、公表しました。それによりますと、1回目を接種した276万8200人のうち、副反応があったのは6575人で、割合にして0.24%だったということです。又、2回目では137万7827人のうち、報告は3592人と、割合にして0.26%だったとしています。副反応のほとんどが痛みや腫れなどの軽い、一時的な副反応だった一方で、入院が必要になったのは100万人に対し、1回目で17人、2回目でおよそ3人だったということです。更に、報告書では、若い人や女性で副反応が出やすい傾向にあったと指摘しています。イスラエルでは、世界でも特に速いペースでワクチン接種が進む一方で、1日の新規感染者数は6000人前後と高止まりの状態が続いていて、3度目となる厳しい外出制限が続いています。

f:id:azims:20210204084010j:plain★米 国務省報道官 “中国には台湾への圧力をやめるよう求める”!。中国の高官が新疆ウイグル自治区などの問題で、干渉をやめるようアメリカをけん制したことに対し、アメリ国務省の報道官は、まずは中国が台湾への圧力をやめるよう求めました。中国で外交を統括する楊政治局委員は1日、オンラインのイベントで演説し、バイデン政権に対して関係改善に向けた取り組みを呼びかける一方、新疆ウイグル自治区などの問題で干渉すれば、米中の協力に影響を及ぼすおそれがあるとけん制しました。これについてアメリ国務省のプライス報道官は2日の記者会見で「中国政府には台湾に対する軍事、外交、経済的圧力をやめるよう求めることで応じたい」と述べ、まずは中国が台湾への圧力をやめるよう求めました。そのうえで「中国は良心を揺さぶる重大な人権侵害を続けてきた。われわれは中国の攻撃的で威圧的な行動に対抗し、民主的な価値観を守る」と述べ、人権問題や台湾をめぐって中国に厳しい態度で臨む方針を強調しました。バイデン政権は気候変動の問題などで、中国との協力を模索する考えを示していますが、これについてプライス報道官は「最初のステップとして、同盟国やパートナーと確実に足並みをそろえたい。中国といくつかの分野で関係が期待できるのはその後だ」と述べ、まずは同盟国との連携の強化に力を入れる考えを強調しました。

f:id:azims:20210204083214j:plain☆テニス 大坂なおみ 全豪オープン前哨戦 準々決勝へ!。テニスの大坂なおみ選手は3日、全豪オープンの前哨戦としてオーストラリアで行われている大会の3回戦に臨み、セットカウント2対1の逆転勝ちで準々決勝進出を決めました。大坂選手は今月8日に開幕する全豪オープンの前哨戦として、オーストラリアのメルボルンで開かれている大会の3回戦で、イギリスのケーティ・ボールター選手と対戦しました。世界ランキング3位の大坂選手は世界371位のボールター選手に、第1セットを3-6で奪われましたが、第2セットに入ると得意のサーブを軸にペースをつかみ、力強いストロークでポイントを重ね6-3で取りました。第3セットは終始、落ち着いた試合運びで相手のショットに対応した大坂選手が、6-1で取ってセットカウント2対1の逆転勝ちで、準々決勝進出を決めました。大坂「相手のプレーすばらしかった」大坂選手は試合後のインタビューで「相手のプレーがすばらしかった。第1セットを落としたあと、負けてもいいので、できるかぎりのことをして自分のベストを尽くそうと考えるようにした」と振り返っていました。

f:id:azims:20210204083458j:plain錦織圭 4カ月ぶり復帰戦は黒星、世界4位メドベージェフにストレート負け!。ATPカップ男子テニスのATPカップ(オーストラリア/メルボルン、ハード)は3日、グループD 日本対ロシアのシングルス第2試合が行われ、世界ランク41位の錦織圭は同4位のD・メドベージェフ(ロシア)に2-6,4-6のストレートで敗れ、昨年の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)以来 約4カ月ぶりとなる公式戦は黒星となった。

f:id:azims:20210204071846j:plain★【国内】コロナ 120人死亡2日連続最多 2631人感染!。3日は、これまでに全国で2631人の感染が発表されています。又、東京都で32人、神奈川県で19人、大阪府で12人、埼玉県で10人、愛知県で10人、兵庫県で8人、福岡県で4人、福島県で4人、京都府で3人、北海道で3人、千葉県で3人、三重県で2人、佐賀県で2人、新潟県で2人、山口県で1人、岐阜県で1人、岩手県で1人、徳島県で1人、長崎県で1人、静岡県で1人、の合わせて120人の死亡の発表がありました。1日の発表としては2日連続で過去最多となりました。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め39万6716人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて39万7428人となっています。亡くなった人は、国内で感染した人が6072人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて6085人です。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。( )内は3日の新たな感染者数です。▽東京都は10万1466人(676)▽大阪府は4万4355人(244)▽神奈川県は4万1403人(234)▽埼玉県は2万5849人(257)▽愛知県は2万4342人(114)▽千葉県は2万2933人(218)▽北海道は1万7720人(94)▽兵庫県は1万6782人(120)▽福岡県は1万6434人(119)▽京都府は8609人(43)▽沖縄県は7691人(60)▽茨城県は4914人(39)▽広島県は4857人(15)▽静岡県は4654人(24)▽岐阜県は4224人(51)▽群馬県は3969人(39)▽栃木県は3803人(12)▽宮城県は3436人(11)▽熊本県は3360人(7)▽奈良県は3052人(34)▽岡山県は2366人(12)▽長野県は2314人(16)▽三重県は2259人(27)▽滋賀県は2180人(22)▽宮崎県は1862人(13)▽福島県は1750人(13)▽鹿児島県は1640人(3)▽長崎県は1540人(3)▽石川県は1484人(11)▽山口県は1272人(22)▽大分県は1191人(14)▽和歌山県は1085人(14)▽愛媛県は997人(1)▽佐賀県は965人(8)▽新潟県は928人(7)▽山梨県は907人(5)▽富山県は876人▽高知県は851人▽青森県は730人(6)▽香川県は668人(5)▽福井県は517人▽山形県は513人(3)▽岩手県は505人(6)▽徳島県は389人▽島根県は273人(2)▽秋田県は266人(4)▽鳥取県は204人(1)です。このほか、▽空港などの検疫での感染は2158人(2)、▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、3日時点で897人(-40)となっています。一方、症状が改善して退院した人などは、3日時点で、▽国内で感染した人が34万4137人、▽クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて34万4796人となっています。又、1日には速報値で1日に4万5468件のPCR検査などが行われました。※福岡県訂正1月7日 1人減。※兵庫県訂正1月10日 1人減。・集計は後日修正される可能性があります。・在日米軍の感染者は含めていません。

f:id:azims:20210204084251j:plain★国内の新型コロナ重症者が40人減り897人!。厚生労働省によりますと、3日午前0時時点で新型コロナウイルスに感染して重症となっている人は、前の日から40人減って全国で897人でした。過去最多となった先月27日の1043人から減少傾向が続いていて、900人を下回るのは先月12日以来です。一方、累計の死亡者数は5910人で、前の日から118人増えました。

f:id:azims:20210204084911j:plain★病院のクラスター30人に…新型コロナ 岐阜で36人に新規感染判明 10人感染判明の企業のクラスターも!。岐阜県では2日、新たに36人に新型コロナウイルスの感染が確認されました。感染が確認されたのは10代から80代までの男女36人です。岐阜市の岐阜清流病院のクラスターでは、新たに70代から80代の入院患者3人に感染が確認され、一連の感染者は30人となりました。これまでに従業員4人に感染が確認されていた大垣市の会社では、別の従業員ら6人の感染が判明し、県は新たなクラスターに認定しました。県内の感染者数は4172人で重症者数は11人となっています。政府は3月7日まで緊急事態宣言の延長を決めましたが、古田知事は2日午後の記者会見で、飲食店への営業時間短縮要や1日6万円の協力金などを継続させる考えを示しています。

f:id:azims:20210204084510j:plain生活保護申請 3か月連続増加 全国1万9000件余!。新型コロナウイルスの感染拡大で雇用への影響が広がる中、去年11月の生活保護の申請件数はおよそ1万9000件と、前の年の同じ月より増え、3か月連続の増加となったことが厚生労働省のまとめで分かりました。厚生労働省によりますと、去年11月に生活保護が申請された件数は、全国で1万9072件で、前の年の同じ月と比べて500件、率にして2.7%増えました。生活保護の申請件数が前の年の同じ月より増加したのは、3か月連続となります。又、去年11月に生活保護の受給を新たに始めた世帯は1万6905世帯と、前の年の同じ月と比べて425世帯、2.6%増えました。生活保護を受給している世帯は、全国で163万6411世帯で前の年の同じ月とほぼ同じでした。厚生労働省は申請件数が前の年と比べて3か月連続で増加したことについて「新型コロナウイルスの感染拡大による失業などの影響が、あらわれはじめていると受け止めている。引き続き、状況を注視したい」としています。

f:id:azims:20210204084644j:plain河井案里参議院議員 正式に議員辞職 参議院広島選挙区再選挙へ!。一昨年の参議院選挙をめぐり、公職選挙法違反の罪で有罪判決を受けた河井案里参議院議員は、正式に議員辞職しました。参議院議員河井案里被告は、おととしの参議院選挙で、夫で元法務大臣の克行被告とともに公職選挙法違反の買収の罪に問われ、先月、有罪判決を受け、4日が控訴期限となっています。これを前に、案里議員は、3日午後、秘書を通じて山東参議院議長あてに議員辞職願を提出しました。又、「判決の内容には納得しかねる」とする一方で、「これ以上、争いを長引かせ混乱を生じさせることも私の本意ではなく、控訴申し立てはしない」というコメントを発表しました。そして、3日夜開かれた参議院本会議で、案里議員の辞職は、正式に認められました。これに伴って、参議院広島選挙区では、公職選挙法の規定に基づき、4月に再選挙が行われる見通しです。

f:id:azims:20210204085514j:plain☆匿名の高額寄付相次ぐ 「能登元気人」名乗る 石川 能登地方!。輪島市など能登地方の複数の自治体に、2日、「能登元気人」と名乗る人物から「新型コロナウイルスの影響で財政の厳しい自治体を支援したい」と高額の寄付が相次いで寄せられていたことがわかりました。輪島市によりますと、2日午後2時ごろ「能登元気人」と名乗る女性から「新型コロナの影響で厳しい財政状況に置かれる自治体を支援したい」と寄付を申し出る電話がありました。市の担当者が、寄付金を受け付ける口座の番号を伝えたところ1時間後に500万円が振り込まれていたということです。更に、NHK能登地方の各自治体に取材したところ、2日は珠洲市にも同じ「能登元気人」からの電話のあと500万円が振り込まれたほか、穴水町能登町にも、匿名で高額の寄付が寄せられていたことがわかりました。輪島市によりますと、「能登元気人」は「上品な話し方をする女性」だったということで、輪島市総務課の岡本文明課長は、「寄付の金額を聞いて驚きましたし、本当にありがたいです。いただいた寄付は、感謝の気持ちを込めて感染の対策などに大切に使います」と話しています。

f:id:azims:20210204071920j:plain

◇年中無休:「在宅リハビリ」介護者(妻)の見守り・介助・同行が必要。1日の動作(朝6:00起床・昼・晩21:00就寝)、歩行器・車椅子・椅子・ソファー・手すり・等の歩行(立位)ベッド(仰向位)・食事・用便・シャアワー・等、体幹・四肢の運動、筋肉協調、体力の向上維持。

f:id:azims:20210204071940j:plain☆季節の花=梅の花(白梅・紅梅・ロウバイ等): 寒い中、甘い香りを漂わせながら花開く姿 から、イメージされた花言葉です。 梅の開花時期は2月~3月ととても寒い時期に咲きます。

f:id:azims:20210204085159j:plain f:id:azims:20210204085234j:plain立春 しぼりたての日本酒を出荷 コロナ影響で予約減 茨城 常総!。暦の上では春となる「立春」の3日、春の訪れを祝おうと、茨城県常総市の酒造会社ではけ3日朝早く、しぼったばかりの日本酒が出荷されました。春の訪れをしぼりたての日本酒で祝ってもらおうと、全国の蔵元などでつくる団体「日本名門酒会」が毎年、立春の日にあわせて行う「立春朝搾り」にことしは全国44の蔵元が参加しました。このうち茨城県常総市の酒造会社では、年明けから仕込んでけさ、しぼり終えたばかりの新酒3200本が瓶詰されました。新酒は3日のうちに販売されます。酒造会社には、午前7時ごろから販売店の人たちが訪れ、新酒の瓶が入った箱を次々と車に積み込んでいました。酒造会社によりますと、ことしは新型コロナウイルスの影響で飲食店が営業時間を短縮していたり会食を控えるよう呼びかけられたりしていることなどから、販売店からの予約は例年に比べて2割ほど少ないということです。酒造会社「山中酒造店」の斉藤崇広域エリアマネージャーは「辛口のすっきりとしたおいしいお酒が出来上がりほっとしています。しぼったばかりの特別なお酒を楽しんでいただきたい」と話していました。

f:id:azims:20210204090140j:plainソニー最終利益 過去最高に 去年12月まで9か月間の決算!。ソニーの去年12月までの9か月間のグループ全体の決算は最終的な利益が前の年の同じ時期と比べて87%増え、1兆647億円となりこの期間としては過去最高となりました。又、会社はことし3月までの1年間の業績予想を上方修正し、最終的な利益は1兆850億円と1年間の決算としても過去最高となる見通しを示しました。新型コロナウイルスの感染拡大によるいわゆる巣ごもり需要でゲームソフトや音楽の配信、それにテレビの売り上げが伸びたことに加えて、人気漫画「鬼滅の刃」が原作となったアニメーション映画が異例のヒットとなって利益を押し上げました。

f:id:azims:20210204094820j:plain★アパレル大手「ワールド」450店舗閉店へ 早期退職募集も!。アパレル大手のワールドは、新型コロナウイルスの感染拡大や、緊急事態宣言が再び出されたことなどで、売り上げの見込みが一段と厳しい状況になっているとして、7つのブランドを廃止したうえで、収益性が低い450店舗を閉店すると発表しました。合わせてグループ会社の社員およそ100人を対象に早期退職を募集するとしています。発表によりますとワールドは、デパートを中心に展開する7つのブランドを廃止し、収益性が低い全国の450店舗について新年度中に閉店します。又、店舗での販売業務などを行う、2つのグループ会社の40歳以上の社員を対象に、およそ100人の早期退職を募集します。ワールドは新型コロナウイルスの影響による売り上げ不振などで業績が悪化し、去年8月にも350店舗余りの閉店と、早期退職の募集を行うと明らかにしていましたが、感染拡大の収束の見通しが立たない中、このままでは収益の改善が難しいとして、追加の閉店などを決めたとしています。又、会社では来月までの1年間の業績予想についても、緊急事態宣言の影響で先行きの不透明さが増していることなどから、これまで60億円の最終赤字としていた見通しを下方修正し、175億円の最終赤字になるとの見通しを明らかにしました。

  f:id:azims:20210204094503j:plain  f:id:azims:20210204094534j:plain

f:id:azims:20210204094628j:plain☆コロナ影響 苦境のいちご農園 移動販売やSNS活用で販路拡大!。いちご狩りの客が大幅に減少して売り上げが減少している、千葉県山武市観光農園では、移動販売やSNSを活用して販路を広げる取り組みを進めています。山武市富田の浦野和洋さんが経営する観光いちご農園では、先月に緊急事態宣言が出されたあと、いちご狩りに訪れる客が大幅に減少して、先月前半の売り上げが去年の同じ時期の5分の1ほどまで減ってしまいました。このまま放っておくと廃棄しなくてはならなくなることから、浦野さんはいちごを収穫して、移動販売をしたりSNSを活用して販路を広げたりして、買ってくれる人を探すことにしました。3日は朝採れたいちご60箱を持って山武市役所に向かい、職員や訪れた人に直接、販売しました。購入した市の職員は「いちご狩りではなく市役所で販売してもらうのはとてもいいと思います。いろんな味を楽しめておいしいです」と話していました。浦野さんは「このような状況でも諦めません。いちごをだめにしないようこまめにとって販売していきます。緊急事態宣言が解除されたら、たくさんのお客様を迎えられるよう準備をしていきたいです」と話していました.。

f:id:azims:20210204085951j:plain☆ミスターと“相撲”した警備員/縁の下にズームイン!。ウオーミングアップをする巨人の選手たち <縁の下にズームイン:3日キャンプ地ならではの風物詩が、12球団に存在する。巨人のキャンプ地・宮崎のメインスタジアム、ひむかサンマリン宮崎の正面入り口には、巨人ファンにはおなじみの名物警備員・河野保敏さん(48)が構える。巨人キャンプの警備を始めて約25年。ファンが殺到してもアクシデントが起こらないよう、時には体重約3ケタの愛らしい体格を盾にもし、4人の監督を守ってきた。長嶋茂雄原辰徳堀内恒夫高橋由伸-。誠実な警護ぶりで、歴代指揮官から愛されてきた。着実な仕事ぶりからくる信頼関係が下地にある。キャンプ2日目、球場正面付近で車を降りた原監督がふと動きを止めた。「元気?」。優しい視線は河野さんに向けられていた。「痩せた? 500グラムぐらい減ったでしょ。よろしくね!」。冗談交じりのあいさつに、指揮官からの信頼感と親近感がかいま見えた。河野さんの存在が広く知られたのは偶然の出来事からだった。長嶋監督が今は2軍が使用するひむかスタジアムに隣接するブルペンから出てきた際、足もとをとられてバランスを崩した。付近で警備にあたっていた河野さんは、とっさに体を支えにいった。その結果、長嶋監督と「相撲のまわしをつかみ合う」格好になったという。「その時、テレビ局のカメラが2台ありまして…そこを撮影していたんです。まさか(放送で)使わんだろうと思ったら出てしまいまして…そこからいろんな人に声を掛けてもらえるようになりました」。長嶋監督と“相撲をとった”警備員として認識された。以降、キャンプを訪れるファンからも名物警備員として親しまれている。新型コロナの影響で、今年のキャンプは無観客。いつもなら耳に届く、正面玄関付近で指揮官の到着を待つ人々の高揚した話し声は聞こえない。人の気配も音もない正面玄関に1人で立つ。さぞ、さみしいだろう。悔しいだろう。そんな感傷的な予想を裏切るように、たくましい首を大きく横に振った。「世の中が大変なので、これは仕方がないです。状況が変わろうが、自分たちがやることは、何も変わらないです」。監督が安心してキャンプ地の各グラウンドを行き来できるように-。今年はマスクとフェースガードを装着した河野さんら警備員が、巨人キャンプの安全を縁の下で支えている。

f:id:azims:20210204085740j:plain坂上忍がショック 花田優一が父の暴力告白…「リスペクトしてるんだろう!。フジテレビ系「バイキングMORE」が3日、元横綱貴乃花花田光司氏(48)の長男で靴職人、タレントの花田優一(25)が2日発売の「週刊女性」で父の暴力や“モラハラ”を告白したことを特集。2人を取材した経験がある司会の俳優・坂上忍は「根っこのところはリスペクトしてるんだろうなと感じてました」と、驚きを隠せなかった。坂上は「優一くんに関して言うと、マスコミに対する憤りみたいなものっていうのは僕はすごく強く感じて、それを言葉にすることもあったが、お父さまに関してはいろいろ報じられてても、根っこのところではリスペクトしてるんだろうなって僕は感じてました。だからビックリした」と、深刻な表情で話した。記事によると、今回の告白のきっかけは、1月19日の新CMオンライン発表会に出席した光司氏が、「息子は完全に勘当しておりますので」とコメントしたことだったという。優一は「影響力のある父の言葉がニュースになり、それが風化すると、いつの間にか“真実”として世間に認識されていく。今回もきっと、このままだと真実になってしまう。たとえ父であっても、これ以上見て見ぬふりはできないと思いました」と語っている。優一の告白によると、光司氏は2014年ごろに急速にアルコールに頼るようになり、母・河野景子さんに強く当たることが増えた。靴職人としてイタリアで修行中だった優一は、妹2人からの光司氏の景子さんへの態度がひどすぎるという泣きながらの電話で急きょ帰国したという。17年の年明けごろには、家族で食卓を囲んでいて温かい料理を運んできた景子さんに突然キレて、その料理を投げつけたという。これを見た優一も「ふざけるんじゃねえ!いい加減にしろよ!」と堪忍袋の緒が切れたが、その後も態度や行為が改善されることはなかったと話している。スタジオのジャーナリスト・中村竜太郎氏は光司氏の側近や関係者を取材した話として「貴乃花さんは、その当時から実質的には別居状態。貴乃花さんは弟子を育てるのと部屋を運営するっていうことで、貴乃花部屋にずっと寝泊まりしながらやっていて、時たまうちに帰って団らんをするっていう感じだったので、お酒を飲んだことはあっても、こんなことはまずないと。うちで晩酌をすることはほとんどないですし、毎日毎晩ワインでボトルを3本空けるということはあり得ないと言っていました」と紹介した。