高階の新河岸で"パソコン爺"が隠れ処で呟く!。

住マイルリハビリ日記です。スキルアップの為と暇つぶしでパソコン爺。

1日新型コロナ: 世界の累計感染者1億2889万人 死者281万人 !、国内感染者 2606人(累計47万8486人)死者18人(累計9207人)!。

  ーーーようこそ!--小江戸川越ーー高階の爺家にーーありがとう!---

 ☆今日2(金)18℃12℃曇/晴 明日3(土)20℃9℃晴 明後日4(日)22℃8℃曇/雨 ※インフルエンザ・新型コロナウィルス・花粉等厳重注意!。水分補給(煎茶・コヒー・ソフトドリンク等)・0服装寝具等にもご留意ください。手洗い・うがい・マスク・蜜を避ける・外出自粛の巣籠暮らし!。

f:id:azims:20210402072016j:plain f:id:azims:20210402072043j:plain☆石川県の観光名所「鶴仙渓」に川床オープン 川のせせらぎや自然の風景を満喫!加賀市山中温泉にある「鶴仙渓」にことしも川のせせらぎや自然の風景を楽しめる「川床」がオープンした。この川床は山中温泉観光協会などが毎年、春から秋にかけて設置していて、ことしで14年目となる。1日は、今シーズンのオープンに合わせて祈願祭が営まれ、地元の旅館の経営者らが安全や盛況となることを祈った。今シーズンの営業は11月までの予定で、観光協会では県民向けの「宿泊割」を利用して山中の旅館に宿泊する人には地元出身の料理人、道場六三郎さんが監修したスイーツの無料券(席料込)を贈ることにしている。]

f:id:azims:20210402072303j:plain☆川面に花びら、後ろには電車 十四川に桜のトンネル 散り際まで人気!。四日市市内を流れる十四川では、満開となった桜並木が訪れる人を楽しませています。近鉄富田駅近くを流れる十四川では、堤防に沿って600本ほどのソメイヨシノが植えられていて、約1.2kmにわたり桜並木が続いています。両側に並ぶ桜は今が一番の見頃で、少し幅の狭い川を桜のトンネルのように覆いかぶさって咲き誇っています。又、川面に散った桜も風情があり、散り際まで美しいと県内でも有数の人気の桜スポットです。コロナ禍の今年は屋台が並ぶさくら祭りや夜のライトアップは中止されていますが、変わらぬ美しさで花見客にいやしを届けています。十四川の桜は、今週いっぱいまで楽しめそうです。

f:id:azims:20210402074503j:plain☆古道の本来ルート復活 田辺市本宮町三越、台風被害から2年半!。新たに架けた橋のたもとに、熊野古道の道標を設置する関係者(和歌山県田辺市本宮町三越で) 2年半前の台風被害以降、通行止めにしたり、迂回(うかい)路を設けたりしていた和歌山県田辺市本宮町三越熊野古道の災害復旧工事がほぼ完了、1日から本来のルートを通れるようになった。湯の峰温泉につながる熊野古道「赤木越」の分岐点となる音無川に新たな橋を架けたり、川沿いの古道などを修復したりして発心門王子―赤木越分岐間の通行止めを解除。熊野本宮大社湯の峰温泉を結ぶ人気の周遊ルートも歩きやすくなった。世界遺産熊野本宮館によると、2018年8月下旬の台風20号の大雨により、発心門王子と三越峠を結ぶ熊野古道の途中にある船玉神社そばの「赤木越」へ分岐する地点が被災。橋が流失し、熊野古道も崩落したため、通行できなくなった。その後、発心門王子から三越峠の間は市道と林道を通ってもらう迂回路を設けたほか、一部が復旧した後は仮設の木橋をつけて赤木越も通れるようにしたが、工事の関係で、発心門王子から赤木越分岐までの約1・2キロについては通行止めが続いていた。このルートは赤木越や大日越を通り、熊野本宮大社湯の峰温泉を結ぶ周遊ルートの一部。外国人観光客らから「本宮ループ」という愛称で親しまれていたが、災害発生後は約4キロの迂回路を通らなければならなくなったため、以前は約6時間で歩けたものが1時間ほど余計にかかり、歩きにくくなっていたという。本来のルートの利用が再開されるのを前に、通行止めになっていた熊野古道を市職員約10人がこのほど清掃。雑草を刈ったり、落ち葉を取り除いたりした。熊野本宮館の担当者は「復旧工事を進めている途中で再び台風被害に遭ったために予定より工期が延びてしまった。人気の周遊ルートが歩きやすくなるのは、本宮の観光にとって大きい。まだ一部の砂防工事が残っているので、工事車両に気を付けながら歩いていただけたら」と話している。

f:id:azims:20210402105801j:plain f:id:azims:20210402105931j:plain☆宇宙旅した「宇宙桜」鮮やかピンクの花 倉敷科学センター、植樹以来最速の開花!。倉敷科学センターで開花した宇宙桜 スペースシャトルで宇宙飛行した種子から育ったエゾヤマザクラ(通称・宇宙桜)が、倉敷科学センター(岡山県倉敷市福田町古新田)で今年も花を咲かせた。2005年秋の植樹以来最も早い開花で、鮮やかなピンクの花が宇宙のロマンを伝えている。【写真】鮮やかチューリップ1.4万本 宇宙桜(高さ約5メートル)は、同センターの玄関近くの花壇に植えられており、平年より10日早い3月30日に職員が開花を確認した。これまでの最速の開花記録は4月2日(18年)で、3月中に花を付けたのは初めてという。花芽の大きさにばらつきがあるものの、今週末には見頃を迎える見込みで、6日前後までは楽しめそう。三島和久学芸員は「種子が宇宙から戻って20年が過ぎた。桜を眺めながら、日本の宇宙開発の歴史に思いをはせてもらえれば」と話している。宇宙桜の種子は、00年に宇宙飛行士毛利衛さんが搭乗したスペースシャトルに乗せられ、11日間の飛行から帰還。毛利さんの出身地・北海道余市町で苗木が育てられ、全国の科学館などに贈られた。

f:id:azims:20210402074732j:plain f:id:azims:20210402074757j:plain ☆黒酢の仕込み始まる 江戸時代からの伝統的製法で 鹿児島 霧島!。霧島市では、江戸時代から続く伝統的な製法で特産の黒酢がつくられていて、1日から春の仕込み作業が始まりました。霧島市福山町特産の黒酢は、温暖な気候と豊富な地下水を生かして、200年以上前の江戸時代から屋外に置かれたつぼの中で発酵から熟成までを行う製法でつくられています。福山町にある5万2000個のつぼがある醸造会社では毎年、春と秋に仕込みを行っていて、1日から作業が始まりました。つぼが整然と並べられたつぼ畑では、職人がこうじや蒸した米、それに地下水を高さ60センチほどのつぼへ入れていました。そして、雑菌が中に入らないよう、ベテランの職人が乾燥させたこうじを均一に表面を覆うようふりかけていました。出荷できるまでに1年以上はかかり、その間、つぼの中の発酵や熟成の進み具合を確認する作業が続くということです。坂元醸造の高橋利也醸造技師は「コロナで暗い中、黒酢を飲んだ方が明るくなれるよう取り組んでいきたい。伝統的な製法を飲んだ方に感じてもらえればうれしいです」と話していました。春の仕込み
作業は6月末まで続きます。

f:id:azims:20210402111210j:plain☆遊覧船「サンシャイン シーガル」 17日小名浜で就航!。いわき市小名浜港を発着する観光遊覧船「サンシャイン シーガル」(七七トン)は十七日に就航する。小名浜デイクルーズ(いわき市)が三十一日、発表した。小名浜ではいわきデイクルーズが二十七年間にわたり観光遊覧船を運航してきたが、後継者不足などを理由に二〇一九(令和元)年九月に廃業した。遊覧船事業を再開させようと、市や地元企業が研究会を発足させて方法を模索していた。 小名浜デイクルーズによると、船はいわき・ら・ら・ミュウ前発着で、約五十分をかけて小名浜港周辺を巡る。乗船料金は大人千五百円、中高大学生千円、小学生以下五百円を予定している。 三十一日、いわき・ら・ら・ミュウで記者会見した村田裕之社長(磐栄ホールディングス〈HD〉社長)は「遊覧船を小名浜からなくしてはならないという思いでやってきた。観光だけではなく、東京電力福島第一原発事故や地域産業の漁業について学べるような企画も充実させたい」と語った。

f:id:azims:20210402073351j:plain★新型コロナ 世界の感染者1億2889万人 死者281万人 !。アメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の4月1日午後3時の時点で、世界全体で1億2889万5644人となりました。また、亡くなった人は、世界全体で281万6081人となりました。感染者の多い国感染者が最も多いのは、▽アメリカで3045万9874人、次いで、▽ブラジルが1274万8747人、▽インドが1222万1665人、▽フランスが470万5068人、▽ロシアが449万4234人となっていま死者の多い国亡くなった人が最も多いのも、▽アメリカで55万2072人、次いで、▽ブラジルが32万1515人、▽メキシコが20万3210人、▽インドが16万2927人、▽イギリスが12万6955人となっています。

f:id:azims:20210402075208j:plain f:id:azims:20210402075416j:plain★インド 感染再拡大でワクチン接種の対象を45歳以上に引き下!。インドで新型コロナウイルスの感染が再び拡大していることなどを受け、インド政府は1日からワクチン接種の対象を45歳以上に引き下げ、接種のペースを早めることにしています。インドでは2月下旬以降、新型コロナウイルスの感染が再び拡大していて、1日に発表された新たな感染者は7万2330人と、去年10月中旬以降、最も多くなりました。こうした中、インド政府は1日からワクチン接種の対象を45歳以上のすべての人に拡大し、首都ニューデリーの病院には、新たに対象となった人々が次々と訪れ接種を受けていました。接種を受けた49歳の女性は「きょうから自分の年齢でも受けられるようになったので、すぐに申し込んで来ました。接種を受けてほっとしていますが、感染対策は続けようと思います」と話していました。インド政府は、夏までに3億人に接種する計画ですが、接種会場の不足などから、これまでに少なくとも1回の接種を受けた人は人口のおよそ4%にあたる5500万人にとどまり、計画の遅れも指摘されています。一方、WHO=世界保健機関などが主導するワクチンの公平な分配を目指す「COVAXファシリティ」は、インド国内での需要の高まりを受け、インドで製造されているアストラゼネカなどのワクチンの供給に遅れが出る見通しを示していて、今回の接種対象の拡大によって途上国を中心に接種がさらに遅れるおそれがあります。

  f:id:azims:20210402075838j:plain  f:id:azims:20210402075856j:plainf:id:azims:20210402075942j:plain★仏 変異ウイルス感染拡大受け 路上での飲酒禁止へ!。変異した新型コロナウイルスによる感染が拡大しているフランスでは、若者を中心に大勢が屋外でパーティーを開いて警察が捜査に乗り出す事態となり、カステックス首相は1日、路上での飲酒を禁止する方針を示しました。フランスでは、パリで20度を超える日もあるなど全国的に気温が高く、天候に恵まれた日が続いていて、公園や海岸などで若者を中心に大勢の人が集まる様子が見られます。只、3月30日には南部リヨンの川沿いで、若者およそ300人がマスクをほぼ着けずにパーティーを開き、警察が捜査に乗り出す事態となるなど、気の緩みから度を超した行為が各地で問題となっています。カステックス首相は1日、議会で行った演説の中で、こうした行為への取締りを強化するよう内相に指示したことを明らかにしたうえで、路上など公共の場での飲酒を禁止する考えを示しました。フランスでは、1日の感染者数が5万9000人を超える日もあるなど、変異ウイルスによる感染が拡大していて、マクロン大統領はパリなどで行っている住民の外出や小売店の営業を制限する措置を全国に広げ、今月3日から4週間にわたって行うと発表しました。

f:id:azims:20210402082400j:plain f:id:azims:20210402082418j:plain★米 ロサンゼルス近郊で男が銃乱射 子ども含む4人死亡!。アメリカ ロサンゼルス近郊のオフィスビルで男が銃を乱射して子どもを含む4人が死亡しました。アメリカでは、3月から乱射事件が相次いでいて、銃を使った犯罪への不安が改めて高まっています。3月31日、アメリカ西部カリフォルニア州オレンジ市の2階建てのオフィスビルに男が押し入り、銃を乱射しました。地元の警察によりますと、この事件で子ども1人を含む4人が死亡したほか、女性1人が重体となり病院で手当てを受けています。容疑者の男は、駆けつけた警察官と銃撃戦の末に取り押さえられましたが重体だということです。警察は、容疑者が無差別に発砲したのかなど、当時の詳しい状況や犯行の動機などについて調べています。

f:id:azims:20210402083142j:plainスエズ運河庁、損害1100億円 離礁作業でと主張!。エジプト・スエズ運河をふさいだコンテナ船「エバーギブン」(愛媛県今治市の正栄汽船所有)の座礁について、スエズ運河庁のラビア長官は3月31日、離礁作業などで用いた損害額が「10億ドル(約1100億円)を超えるだろう」と述べた。地元テレビのインタビューに応じた。ラビア氏は離礁成功を伝えた29日の記者会見で、運河庁の損害が「1日1200万~1500万ドルに上る」と答えていた。運河の停止期間は約6日間だが、同庁が損害を主張する額が大幅に増えた。ラビア氏は算定根拠について、しゅんせつ作業や運河停止に関係する大型機材使用料や作業員の手当などとした。

f:id:azims:20210402112009j:plainスエズ座礁で浮上、「コンテナ巨大化」の危うさ 国際物流競争で規模拡大、高まる物流リスク!。スエズ運河座礁した台湾の大手海運会社が運航する巨大コンテナ船「エバー・ギブン」(写真:UPI/アフロ)c 東洋経済オンライン スエズ運河座礁した台湾の大手海運会社が運航する巨大コンテナ船「エバー・ギブン」(写真:UPI/アフロ) スエズ運河で3月23日に発生した巨大コンテナ船の座礁事故。タグボードを使った救助活動により、約1週間ぶりに運航が再開された。国際物流への影響が長期化する事態は避けられそうだが、船舶の巨大化によって拡大の一途をたどってきた国際物流網の危うさを見せつける形となった。専門家の多くは「危惧していた事態が起きた」と受け止めている。昼夜分かたぬ作業で運航を再開 座礁事故を起こしたのは、今治造船の子会社・正栄汽船(愛媛県今治市)が所有し、台湾の大手海運会社エバーグリーンが運航する巨大コンテナ船「エバー・ギブン」(Ever Given)。スエズ運河を通航中に強風に見舞われ、運河を斜めに塞ぐ形で座礁した。その後、船首周辺など約3万立方メートルの土砂の浚渫やタグボート13隻を動員した救助活動により、現地時間29日午後に離礁。同30日午前1時に運航が再開された。浚渫作業でも離礁できない場合、シシ・エジプト大統領の指示により、クレーンを用いてコンテナの一部を船から下ろすことも検討された。その場合、運河の再開に数カ月を要する可能性もあったが、昼夜を分かたぬ救出作業により、船の離礁にこぎ着けた。だが、この間の運河の通航不能により、400隻を上回る船舶が運河周辺に足止めされる事態が発生し、少なからぬ船舶がアフリカの喜望峰経由へルートを変更した。早期の復旧により、スエズ運河が長期にわたって通航不能となる最悪の事態は回避されたが、万が一そうなっていた場合には、国際物流への影響は計り知れないものがあった。今回の事故からはいくつもの教訓が得られる。1つは、コンテナ船の巨大化による事故リスク増大への対応だ。東京海洋大学の南清和教授(船舶工学)は、「今回の巨大コンテナ船の事故は起きるべくして起きた」と指摘する。エバー・ギブンは全長約400メートル、幅は約58メートルで、長さ20フィートと40フィートのコンテナを1万0788個(20フィートコンテナ換算では1万8349個相当)積んでいた。20フィートコンテナを最大約2万個積めるため、「満載に近い状態」(正栄汽船)だった。「巨大コンテナ船の特徴として、船の全長や幅が大きい割には喫水(船の海面から船底までの深さ)がさほど深くない。そのため、受風面積が広く、風の影響を相当受ける。巨大な船舶といえども、外力にあらがうだけの出力を持ったエンジンを備えているわけでもない。強風にあおられた結果、舵による船の針路保持ができなかったのではないか」。南教授は今回の事故原因をこのように推定する。止まらぬコンテナ船の巨大化傾向 船舶事故に詳しい保険業界関係者によれば、「ここ数年、コンテナ船の巨大化に伴う事故リスクの増大が指摘されており、船のタイプとしては、超大型タンカー(VLCC)よりもリスクが高いとみなされている」という。テレビ画面に映し出されたエバー・ギブンの要塞のような姿は、ルールどおりにコンテナを積載しているとはいえ、とても尋常なものには見えない。国際物流の規模拡大が続く中、コンテナ船の巨大化傾向に見直しがかかることはなかった。ドイツの保険会社アリアンツのリポートによれば、1997年に最大で8000TEU(20フィートコンテナ換算で8000個積み)だったコンテナ船の規模は、2020年に2万4000TEUへ3倍に拡大している。今回、座礁事故を起こしたエバー・ギブンを上回る巨大コンテナ船もすでに実用化されている。スエズ運河は、アジアとヨーロッパ、北米を結ぶ国際物流の大動脈になっている。スエズ運河庁の年次報告書によれば、2019年にスエズ運河を経由した貨物の量は12億0708万トン。2009年の7億3445万トンから64%も増加している。コンテナ輸送など国際海運に詳しい拓殖大学の松田琢磨教授によれば、「世界の海を行き交うコンテナ貨物のうち、約3割がスエズ運河を経由している」という。積荷は中国や東南アジアで製造された家電製品やIT機器、家具のほか、インドやバングラデシュ製のアパレル製品などが多く、ヨーロッパ産のワインやチーズなどの食料品もその多くがスエズ運河を経由する。原油LNGの約1割がスエズ経由 又、国際エネルギー機関によれば、世界の原油取引の約5%、石油製品の約10%、LNG(液化天然ガス)の約8%がスエズ運河を通じてやりとりされている。世界の海上輸送全体に占める割合も約1割に達している。スエズ運河の通航が長期間止まった場合、「アジア・ヨーロッパ間や、アジア・北アメリカ東岸との物流機能に深刻な影響が生じた可能性が高い」(松田教授)。そして、「コロナ禍で港湾機能が低下している中、昨年来、コンテナが足りずに製品輸送が遅延する事態が生じている。スエズ運河の機能麻痺は、コンテナ物流の機能不全に拍車をかける事態となっていただろう。企業としてはサプライチェーン寸断に備えて、多めに在庫を持っておくなどの対策が必要だ」と松田教授は指摘する。前出の南教授によれば、船舶の大きさなどの見直しとともに、「気象や海象を正確に把握するためのレーダー網の強化や、インターネットを通じてこれらの情
報を即座に入手できるようにするためのシステムの整備など、スエズ運河の安全運航のために日本としても協力すべき点は少なくない」という。スエズ運河が短期間で復旧したことでよしとせず、事故の教訓を洗い出し、再発防止につなげる必要がある。

f:id:azims:20210402112648j:plain☆コルセール、エアバスA330neoを受領 最大離陸重量増加型!。コルセール・インターナショナルは、アボロンからエアバスA330-900型機をリースで導入した。最大離陸重量を従来の242トンから251トンに増加させた、初めてのエアバスA330neoで、最大離陸重量の増加に伴い、航続距離は13,400キロに延長したほか、10トン多くの貨物を搭載することができる。太平洋横断路線のほか、アジアとヨーロッパを結ぶ長距離路線に適している。客席は3クラス352席構成で、最新の機内エンターテインメントやWi-Fiを導入している。コルセールは、フランス・パリのオルリー空港を拠点とする、TUIグループの航空会社。今回の受領で、エアバスA330ファミリーを5機保有することになる。

f:id:azims:20210402114713j:plainインドネシア墜落機のボイスレコーダー回収!。回収インドネシア墜落機のボイスレコーダー回収されたスリウィジャヤ航空墜落機のボイスレコーダ 回収されたスリウィジャヤ航空墜落機のボイスレコーダーインドネシアジャカルタで。(写真追加)インドネシア運輸省は31日、1月9日に墜落したスリウィジャヤ航空(Sriwijaya Air)機のボイスレコーダーを回収したと発表した。首都ジャカルタからカリマンタン島(Kalimantan Island、別名:ボルネオ島、Borneo Island)のポンティアナク(Pontianak)に向かった同航空のボーイング(Boeing)737-500型機は、離陸から間もなく、高度約3000メートルからジャワ海(Java Sea)に墜落。乗客乗員62人全員が死亡した。 同機のブラックボックスのうち、フライトレコーダー(飛行記録装置)は1月に回収されており、操縦室での会話を録音したボイスレコーダーの捜索が続けられていた。 事故機は26年前に製造され、かつては米国のコンチネンタル航空Continental Airlines)とユナイテッド航空(United Airlines)で使われていた。先月公表された暫定報告書によると、パイロットらが墜落前にスロットルシステムに複数の問題があると報告していたが、調査当局は墜落原因を特定するには時期尚早だとしている。インドネシアジャカルタ沖で、墜落したスリウィジャヤ航空機の残骸を捜索するダイバー。インドネシア海軍提供の動画より。アナトリア通信提供(2021年1月10日撮影、資料写真)。c Indonesian Navy / Handout / ANADOLU AGENCY / Anadolu Agency via AFP インドネシアジャカルタ沖で、墜落したスリウィジャヤ航空機の残骸を捜索するダイバー。インドネシア海軍提供の動画より。]

f:id:azims:20210402115440j:plainマイクロソフト、米陸軍と2.4兆円契約-戦闘向け「ホロレンズ」供給!。マイクロソフトは、拡張現実(AR)ゴーグル型端末「ホロレンズ」を米陸軍仕様に改良し本格生産に入る契約を同軍と結んだ。この契約を巡っては上院委員会が約1年前、関連予算の半分凍結を検討したこともあり、マイクロソフトの株価は3月31日の米市場で一時3.1%上昇した。2019年の携帯見本市「MWC」で展示されたホロレンズ同社によると、向こう10年間で最大219億ドル(約2兆4200億円)相当の契約。期間は当初5年で、5年延長の選択肢が付いている。製品は米国内で生産する。今回の契約をウェブサイトでこの日発表した米軍は2018年10月、ホロレンズ改良で4億8000万ドル相当の契約をマイクロソフトと結んでいた。マイクロソフトによると、当初のコミットメントでは12万人余りの兵士が所属する近接戦闘部隊「CCF」全体の装備に加え、クラウドサービス「Azure(アジュール)」の一部が含まれる。米陸軍に契約金額について電話でコメントを求めたが、返答は得られなかった。

f:id:azims:20210402083832j:plain★みずほFGも米国子会社で100億円損失のおそれ!。国内外の金融機関がアメリカの顧客との取り引きで損失が生じるおそれがあると相次いで発表する中、みずほフィナンシャルグループアメリカの子会社で日本円にして100億円余りの損失が出るおそれのあることが分かりました。ただ、「現時点で業績予想に影響を与えるような事象は起きていない」としています。関係者によりますと、みずほフィナンシャルグループでは、3月26日、アメリカの子会社による顧客との金融取り引きで、損失が出るおそれが生じたということです。損失額はおよそ1億ドル、日本円にして100億円余りで、今後、増減する可能性があるということです。該当する顧客は、アメリカの投資会社とみられます。金融業界では、野村ホールディングス三菱UFJ証券ホールディングスのほか、スイスの金融大手、クレディ・スイスアメリカの顧客との取り引きで多額の損失が生じるおそれがあると相次いで発表していて影響が広がっている形です。只、みずほは「現時点で業績予想に影響を与えるような事象は起きていない」としています。

f:id:azims:20210402084127j:plain☆青山修子/柴原瑛菜がストレート勝利でベスト4進出を決める [テニス]!。WTAツアー公式戦の「マイアミ・オープン」(WTA1000/アメリカ・フロリダ州マイアミ/3月23日~4月4日/賞金総額326万190ドル/ハードコート)の女子ダブルス準々決勝で、第5シードの青山修子(近藤乳業)/柴原瑛菜(橋本総業ホールディングス)がカロリーヌ・ガルシア(フランス)/ナディア・ポドロスカ(アルゼンチン)を6-3 6-2で倒してベスト4に進出した。試合時間は1時間。~ワールドツアーに挑戦する日本人選手の奮闘を見逃がすな!~海外ツアー2021日本人選手:女子|PHOTOアルバム 2019年からペアを組み始めた青山/柴原は、今季7度目目のダブルス出場。2021年のツアー開幕戦だったアブダビと2戦目のヤラバレー・クラシック(ともにWTA500/ハードコート)を制し、続く全豪では8強入りしていた。 今大会での青山/柴原は1回戦でアンドレア・クレパーチ/タマラ・ジダンセク(ともにスロベニア)を6-7(2) 6-1 [10-6]で破って4大会ぶりの勝ち星を挙げたあと、2回戦はダリヤ・ユラククロアチア)/ニーナ・ストヤノビッチ(セルビア)が棄権したため不戦勝で8強入りを決めていた。 青山/柴原は準決勝で、ベサニー・マテック サンズ(アメリカ)/イガ・シフィオンテク(ポーランド)と対戦する。マテック サンズ/シフィオンテクは準々決勝で、リューメラ・キッシャノック(ウクライナ)/エレナ・オスタペンコ(ラトビア)を6-4 6-4で下しての勝ち上がり。

f:id:azims:20210402115919j:plain大坂なおみ、準々決勝敗退 連勝「23」でストップ!。女子シシングルス準々決勝が現地時間3月31日に行われ、世界ランキング2位の大坂なおみ選手(23)が世界ランキング25位のM・サッカリ選手(ギリシャ)と対戦しました。大坂選手は第1セット、立ち上がりからサーブミスに苦しみ、1ゲームも奪えないまま、6-0でこのセットを落とします。悪い流れを変えたい大坂選手は第2セット、3ゲーム連取に成功するなど序盤は4-1とリードを奪います。しかしその後は、再びミスなどが重なり、リズムに乗ることができません。逆に、強打で攻める相手の勢いに押され、第6ゲームから5ゲームを連続で落とし、0-6、4-6のストレート負け。準々決勝敗退で、ベスト4入りはなりませんでした。大坂選手の公式戦黒星は、自身の棄権による不戦敗を除いて、去年2月に行われた国別対抗戦フェドカップ、スペイン戦のS・ソリベス=トルモ選手との試合で敗れて以来。去年8月から続いていた公式戦の連勝(自身の棄権や不戦勝を除く)は「23」でストップしました。

f:id:azims:20210402073457j:plain★【国内感染】新型コロナ 18人死亡 2606人感染確認 !。1日はこれまでに全国で2606人の感染が発表されています。また、東京都で4人、兵庫県で3人、北海道で3人、千葉県で2人、京都府で1人、埼玉県で1人、愛知県で1人、滋賀県で1人、神奈川県で1人、福島県で1人の合わせて18人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め47万7774人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて47万8486人となっています。亡くなった人は国内で感染が確認された人が9194人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて9207人です。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。( )内は1日の新たな感染者数です。▽東京都は12万1461人(475)▽大阪府は5万2817人(616)▽神奈川県は4万8203人(133)▽埼玉県は3万2957人(132)▽千葉県は2万9720人(101)▽愛知県は2万7478人(83)▽北海道は2万1051人(57)▽兵庫県は2万258人(199)▽福岡県は1万9041人(27)▽沖縄県は9575人(93)▽京都府は9573人(56)▽茨城県は6765人(25)▽宮城県は6171人(133)▽静岡県は5740人(25)▽広島県は5182人(10)▽群馬県は5031人(24)▽岐阜県は4852人(11)▽栃木県は4659人(21)▽奈良県は3739人(48)▽熊本県は3511人(5)▽長野県は2828人(32)▽滋賀県は2794人(24)▽三重県は2777人(24)▽岡山県は2703人(10)▽福島県は2521人(22)▽宮崎県は1962人▽石川県は1916人(5)▽鹿児島県は1832人(2)▽長崎県は1638人(4)▽新潟県は1486人(25)▽山口県は1421人(3)▽愛媛県は1396人(29)▽大分県は1314人(5)▽和歌山県は1304人(17)▽佐賀県は1198人(9)▽青森県は1039人(8)▽山梨県は981人(12)▽山形県は972人(24)▽富山県は939人(1)▽高知県は919人(2)▽香川県は849人(13)▽岩手県は646人(25)▽福井県は595人(6)▽徳島県は546人(11)▽島根県は288人(1)▽秋田県は285人(2)▽鳥取県は269人(9)です。このほか▽空港などの検疫での感染は2399人(7)▽中国からのチャーターー機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、1日時点で380人(-2)となっています。一方、症状が改善して退院した人などは1日時点で▽国内で感染が確認された人が44万6416人▽クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて44万7075人となっています。また、30日には速報値で1日に4万2181件のPCR検査などが行われました。・集計は後日、自治体等が修正する可能性があります。・在日米軍の感染者は含めていません。

f:id:azims:20210402085032j:plain京都産業大 新型コロナ 卒業生ら14人感染確認 卒業式後に宴会!。京都産業大学は、3月の卒業式のあと卒業生などが宴会を開き、これまでに14人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。京都産業大学によりますと、卒業式があった3月20日の夜、卒業生や在校生など20人が京都市左京区のゲストハウスを貸し切って宴会を行いました。一部の人たちは翌日までゲストハウスに残っていたということです。20人は同じサークルの関係者で、1日までに14人の感染が確認されたということです。大学は学生に対して、ゼミやサークルの懇親会などの開催や参加を控えるように呼びかけていたということです。京都産業大学は「今後、学生および教職員の感染防止対策に一層努めてまいります」とコメントしています。

f:id:azims:20210402082712j:plain☆日韓局長級協議始まる 対面では約5か月ぶり 慰安婦問題が焦点!。対面ではおよそ5か月ぶりとなる日韓の局長級協議が東京で始まり、日本政府が、慰安婦問題をめぐる韓国裁判所の判決は、国際法などに反すると是正を求めていることに対し、韓国側がどのような姿勢を示すかが焦点となります。外務省の船越アジア大洋州局長と韓国のイ・サンリョル(李相烈)アジア太平洋局長は、1日午前から外務省で、対面ではおよそ5か月ぶりとなる日韓の局長級協議を行っています。イ局長は、外務省に入る際、NHKが「どのような協議にしたいか」と質問したのに対し、かたい表情のまま「ノーコメント」と述べました。協議では、▼太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題や▼慰安婦問題などについて、意見が交わされているものとみられます。このうち慰安婦問題では、日本政府は、韓国の裁判所が日本政府に賠償を命じたことし1月の判決は国際法などに明らかに反するとして、韓国側の責任で適切な措置を講じるよう一貫して求めていて、4月21日に元慰安婦や遺族による別の裁判の判決も予定されるなか、韓国側がどのような姿勢を示すかが焦点となります。

f:id:azims:20210402084910j:plainセンバツ高校野球 優勝は東海大相模 サヨナラで明豊に勝利!。東海大相模は10年ぶり3回目の優勝です。東海大相模 門馬監督「すべての高校球児の思いが甲子園に」優勝した東海大相模門馬敬治監督は試合後のインタビューで、「最後の最後までしぶとく執念を持って戦ったことがこの勝利につながった。このチームのすべてを物語っていると思う」と話しました。又、キャプテンの大塚瑠晏選手が急性胃腸炎で出場できなかったことについては「われわれはグラウンド、大塚は病院のベッドの上と戦う場所は違ったが大塚も一緒に戦ってくれたと思う。すべての選手の力で優勝をつかむことができた」と話しました。そのうえで新型コロナウイルスの影響で2年ぶりの開催となった大会を振り返り、「仙台育英高校のキャプテンが選手宣誓で言ってくれたように、まさに2年分の春となった甲子園のグラウンドに立てなかった去年の3年生をはじめ、すべての高校球児の思いが甲子園に戻ってきた大会だった。大会を開いてくれた多くの方に感謝を申し上げたい」と話していました。サヨナラヒットの東海大相模 小島「うれしいのひとこと」9回ウラに優勝を決めるサヨナラヒットを打った東海大相模の小島大河選手は、試合後のインタビューで「チームのみんながつないでチャンスで回してくれたので絶対、打ってやろうと打席に入った。打球が抜けた瞬間はうれしいのひとことだった」と笑顔をみせました。また、準々決勝以降、キャプテンの大塚選手が急性胃腸炎で出場できない中、優勝をつかんだことについて「チームを引っ張ってきた大塚選手がいない中で、みんなが頑張って日本一という最高のプレゼントができたと思う。この優勝で終わりではないのでまた切り替えて夏の大会に臨みたい」と話していました。

f:id:azims:20210402073628j:plain

◇年中無休:「在宅リハビリ」介護者(妻)の見守り・介助・同行が必要。1日の動作(朝6:00起床・昼・晩21:00就寝)、歩行器・車椅子・椅子・ソファー・手すり・等の歩行(立位)ベッド(仰向位)・食事・用便・シャアワー・等、体幹・四肢の運動、筋肉協調、体力の向上維持。

f:id:azims:20210402073652j:plain

☆季節の花=サクラ(桜、英訳:Cherry blossom、Japanese cherry、Sakura)は、バラ科サクラ亜科サクラ属(国によってはスモモ属に分類) の落葉広葉樹の総称。一般的に春に桜色と表現される白色や淡紅色から濃紅色の花を咲かせる。サクラはヨーロッパ・西シベリア、日本、中国、米国・カナダ など、主に北半球の温帯に広範囲に自生しているが 、歴史的に日本文化に馴染みの深い植物であり、その変異しやすい特質から特に日本で花見目的に多くの栽培品種が作出されてきた(#日本における栽培品種と品種改良。

f:id:azims:20210402073742j:plain f:id:azims:20210402073759j:plain  f:id:azims:20210402073820j:plain  f:id:azims:20210402073844j:plain☆12:10 医師(Ðr内
田)往診 在宅クリニックふじみ野 (第1・3金)バイタル測定・問診触診・ヘルスケア等。

f:id:azims:20210402120954j:plainソフトバンク新社長、個人取引で200億円自社株買いへ!。携帯電話大手ソフトバンクは1日、同日付で就任した宮川潤一社長が、個人の取引として200億円規模の同社株を市場で買い付けると発表した。2日から順次買い付けるという。資金は、同社が宮川氏個人に融資するとしている。宮川氏は買い付けについて同社ホームページで、「私個人として当社株式を保有することで、事業環境がいかに変化しようとも乗り越えていくという決意と、当社事業の成長を望む強い気持ちをステークホルダーの皆さまと共有したい」などとコメントしている。同社によると、宮川氏は3月31日時点で47万5600株、発行済み株式の0・01%を保有。今回の買い付け完了後は1437万8900株(0・3%)となる見込みだという。同社は融資にあたり、今回購入する株式を担保とし、保証人をつけるという。

f:id:azims:20210402121431j:plain☆藤井二冠が初の最優秀棋士 将棋、勝率と勝ち数1位!。 藤井聡太二冠、渡辺明三冠 第48回将棋大賞選考委員会が1日、東京都内で開かれ、2020年度の最優秀棋士賞は最年少で二冠に輝いた藤井聡太王位・棋聖(18)が初めて受賞し、記録部門の勝率1位賞(8割4分6厘)と最多勝利賞(44勝8敗)も獲得した。優秀棋士賞には、三冠の渡辺明名人・棋王・王将(36)が選ばれた。 藤井二冠は昨年の棋聖戦で渡辺三冠を破り、最も若い17歳11カ月でタイトルを奪取。続く王位戦にも勝ち、二冠となった。その後もテレビ棋戦の銀河戦優勝、全棋士参加の朝日杯オープン戦優勝などが評価された。

f:id:azims:20210402085212j:plain f:id:azims:20210402085226j:plain★セブンーイレブン 店舗明け渡し拒む対抗措置で駐車場に別店舗!。「セブンーイレブン」のフランチャイズ契約の解除の理由をめぐって、24時間営業を自発的にやめた東大阪市の店舗の元オーナーと本部が対立している問題で、本部側は1日、店舗の明け渡しを拒んでいる元オーナーへの対抗措置として、この店舗の駐車場に別の仮店舗を設置する工事を始めました。「セブンーイレブン」の東大阪市の店舗の元オーナーで、営業時間を自発的に短縮したあと本部からフランチャイズ契約を解除された松本実敏さんは、不当な意趣返しだと主張して裁判を起こしたのに対し、本部側も契約解除は接客態度の苦情が多いことなどが理由だとして、逆に松本さんに店舗の明け渡しを求める訴えを起こしています。双方が対立したまま裁判が続く中、本部側は1日、この店舗の駐車場に別の仮店舗を設置する工事を始めました。本部側は、周辺の住民からオーナーを変更して営業を再開することを希望する声があるとして、土地も本部が地主から借りているので工事に踏み切ったと説明しています。一方、工事の様子を確認にきた松本さんは「前代未聞の強行突破で『不当な工事はやめてください』『法律のもとで争いましょう』と言いたいです。抗議はしますが、本来の裁判に集中したいので、やらせておくしかない」と話しています。セブンーイレブン本部と店舗元オーナー 対立の経緯 コンビニエンスストア「セブン‐イレブン」の本部とフランチャイズ契約を結んで「東大阪上小阪店」を経営していた松本実敏さんは、2年前の平成31年2月、人手不足などを理由に24時間営業を自発的にやめました。その年の12月、松本さんは本部から契約を解除されました。これについて松本さんは「時短営業への意趣返しで、ほかの店舗のオーナーへの見せしめにするための不当な契約解除だ」などと主張して、大阪地方裁判所にオーナーとしての地位確認を求める訴えを起こしました。これに対し、本部側も「契約解除は、松本さんの接客態度などへの苦情が多く、ブランドイメージを傷つけられたことが理由で、時短営業とは関係ない」と反論し、逆に店舗の明け渡しなどを求める訴えを起こしていました。双方が真っ向から対立して裁判が続く中、本部側は先週、松本さんに対して3月29日の月曜日正午までに無条件で店舗を明け渡さなければ、直ちに別の仮店舗の設置工事を始めると通告しました。周辺の住民から、オーナーを変更して営業を再開することを希望する声があることや、店舗がある土地は地域貢献することを目的に、本部が地主から借りていることなどを理由にあげていました。こうした本部の方針に、裁判外で双方の対立が激化することを懸念した裁判所が介入し、いったんは本部側も29日月曜日の着工は見送りました。然し、松本さんが31日に、店舗を明け渡したら本部側が裁判で勝ったような印象を与えることになるとして、応じない考えを示したため、本部側は4月1日朝から仮店舗を設置する工事を始めました。本部は、仮店舗の営業を4月末ごろに直営で開始するとしています。周辺の住民は「セブンーイレブン」の本部が元オーナーへの対抗措置として別の仮店舗を設置する工事を始めたことに、周辺の住民からは、さまざま意見が聞かれました。近くで包材屋を営む60代の男性は「この辺りは別のコンビニまで遠く、近所の人はみんな早く店舗の営業を再開してほしいと思っています。便利になるのでよかったです」と話していました。近くに住む10代の大学生の女性は「コンビニができると便利です。ただ、同じ場所に2つの店舗がある状況を見た人は、何があったのか気になると思います」と話していました。近くに住む70代の女性は「同じ場所にできると聞いて驚きました。裁判がいつまで続くのか疑問ですし、円満にやっていけず意地の張り合いになっているように思います」と話していました。セブンーイレブン広報「やむにやまれぬ形に」仮店舗の工事について「セブンーイレブン」本部の広報担当、中田智史さんは「松本さんには、繰り返し任意の明け渡しの話をしたが最終的に応じてもらえず、やむにやまれぬ形となった。裁判所からも正当な権利行使だと聞いていて、地域の皆さんにとって安心安全で、近くて便利な店にしたいです。裁判でも引き続き、契約解除の有効性と店舗の明け渡しを訴えていきたい」と話していました。