高階の新河岸で"パソコン爺"が隠れ処で呟く!。

住マイルリハビリ日記です。スキルアップの為と暇つぶしでパソコン爺。

7/25“コロナ渦!”世界累計感染者1億93,730,907人・死者4百152,497人!、国内感染者5,020人(累計87万1,449人)死者4人(累計1万5,141人)!※ワクチン接種実施!脅威いつ終息?。

  ーーーようこそ!--小江戸川越ーー高階の爺家にーーありがとう!---

☆今日26(月)33℃25℃晴/曇 明日27(火)28℃24℃雨/曇 明後日28(水)31℃24℃曇/雨 ※インフルエンザ・新型コロナウィルス・熱中等厳重注意!。水分補給(麦茶・煎茶・コヒー・ソフトドリンク等)・服装寝具等にもご留意。手洗い・うがい・マスク・3蜜(接・集・会)を避ける・外出自粛の巣籠暮らし!。

f:id:azims:20210726092759j:plain f:id:azims:20210726092813j:plain台風8号 あす東北や東日本に接近 上陸のおそれ 大雨も!。台風8号は日本の東の海上を北寄りに進んでいて、27日には東北や東日本に接近し、上陸するおそれがあります。台風の中心や北側で雨量が増える可能性があり、28日にかけて大雨となるおそれがあります。土砂災害、低い土地の浸水、川の増水、暴風、高波に十分注意が必要です。気象庁によりますと、台風8号は26日午前6時には日本の東の海上を1時間に30キロの速さで北北西へ進んでいます。中心の気圧は992ヘクトパスカル、最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルで、暴風域はありませんが、中心の南東側600キロ以内と北西側390キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。台風は今後発達しながら日本の東を北西へ進み、27日には東北から東日本に接近し、上陸するおそれがあります。今回は台風の中心や北側の地域で雨が強まる見込みで、雷を伴って激しい雨が降り、局地的には1時間に50ミリの非常に激しい雨が降るおそれがあります。27日朝までの24時間に降る雨量はいずれも多いところで▽東北の太平洋側で100ミリ▽関東甲信で80ミリ▽東北の日本海側で50ミリと予想されています。その後28日朝までの24時間に降る雨量は▽東北の太平洋側、関東甲信、北陸、新潟県で100ミリから150ミリ▽東北の日本海側で50ミリから100ミリと予想され、28日夜にかけて雨量はさらに増えるおそれがあります。海上を中心に風も強まり、東北と関東甲信で27日にかけて予想される最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルで、海上は大しけとなる見込みです。気象庁は、土砂災害、低い土地の浸水、川の増水のほか、暴風、高波に十分注意し、最新の情報を確認するよう呼びかけています。

f:id:azims:20210726110410j:plain★きょうも猛暑に 水分補給や冷房で熱中症に警戒を!。26日も全国的に気温が上がり、各地で35度以上の猛暑日が予想されています。引き続き熱中症に警戒し、こまめな水分補給や冷房の適切な使用など対策を心がけてください。気象庁によりますと、25日は▽福井県小浜市で36.4度▽山梨県甲州市勝沼で36.3度▽福岡県太宰府市で36.1度などと各地で猛烈な暑さとなりました。26日も気温が上がる見込みで、日中の最高気温は▽熊本市京都市岐阜市で36度▽福岡市や名古屋市甲府市、北海道旭川市で35度と各地で猛暑日が予想されています。▽広島市大津市秋田市、北海道北見市で34度、▽大阪市松山市で33度、▽東京の都心や札幌市でも32度などと予想されています。引き続き熱中症に警戒してこまめに水分を補給するほか、屋内では適切に冷房を使用し、屋外では人との距離が十分あるときにはマスクを外して休憩するなど、対策を心がけてください。

f:id:azims:20210726071814j:plain f:id:azims:20210727192937j:plain☆五輪メダル 金や銀は夏季史上最重量!大会初の試み「都市鉱山」から再利用!。東京五輪の金メダル表面東京オリンピック(五輪)第2日の24日、競技が本格化し、柔道など各競技の表彰式でメダルと副賞の花束「ビクトリーブーケ」が選手に贈られた。【写真】柔道男子60キロ級で優勝し金メダルをかむ仕草をする高藤東京五輪パラリンピックのメダル約5000個は使用済みの携帯電話や小型家電の金属を再利用して作製された。「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」と題した大会史上初の試みは、全国1621の自治体や3500の郵便局、約1100の学校などが回収に協力。17年4月から19年3月まで携帯電話約621万台、小型家電7万8985トンから金32キロ、銀3500キロ、銅2200キロと必要量の100%を確保した。金、銀メダルは夏季五輪の史上最重量でそれぞれ約556グラム、約550グラムとなり、16年リオデジャネイロ五輪の500グラムを上回った。今大会の銅メダルは約450グラム。直径は85ミリで過去2大会と同じ。厚みは最大12・1ミリで、リオの11ミリをしのぎ、史上最大の厚さとなった。五輪のメダルのデザインは原石を磨くようなイメージで、光や輝きをテーマとしている。光はアスリートや周りで支えている人々のエネルギーを象徴。頑張っている人がたたえられる世界になってほしいという願いを込めて多様性を示す、さまざまな輝きをもたらすデザインになっている。

f:id:azims:20210726072117j:plain☆リンピック 柔道 阿部一二三が金メダル きょうだいで金は初!。 東京オリンピック、柔道男子66キロ級で、阿部一二三選手が金メダルを獲得しました。女子52キロ級、妹の阿部詩選手と柔道では史上初めて、同じ大会できょうだいでの金メダル獲得です。

f:id:azims:20210726072353j:plain f:id:azims:20210726072410j:plain☆オリンピック スケートボード ストリート 堀米雄斗 金メダル!。東京オリンピックの新競技、スケートボードの男子ストリートで22歳の堀米雄斗選手が金メダルを獲得しました。新競技のスケートボードで日本選手が初めてのメダル獲得です。スケートボードは、東京・江東区有明アーバンスポーツパークで25日から競技が始まり、男子ストリートは、予選の上位8人で争う決勝が行われました。ストリートは、街中のようなコースで行われ、45秒の間に何回も技を繰り出す「ラン」を2回、一発の大技で勝負する「ベストトリック」を5回行い、得点の高い4回の合計点で競います。予選6位で決勝に臨んだ堀米選手は、2回の「ラン」を終えた時点で4位でしたが、「ベストトリック」の3回目で9.35、4回目は高さのあるジャンプで9.50と連続で高得点をマークし、得点を伸ばしました。堀米選手は37.18で金メダルを獲得しました。新競技のスケートボードで日本選手が初めてのメダル獲得です。堀米「すごく焦っていたがあきらめてはいなかった」堀米雄斗選手は、競技が終わった直後のインタビューで「決勝に残っていたメンバーは本当に世界でトップのプロスケーターたちだったのでできる限りのことをやろうと攻めていったが、『ラン』ではうまく出来ず、心の中ではすごく焦っていた。それでもあきらめてはいなかったので、最後に『ベストトリック』でちゃんと切り替えられてよかった」と振り返りました。また「自分は試合会場のある江東区で育ちずっとスケボーだけしてきてたのですごくシンプルだが、うれしい。オリンピックが決まった5年前は大会が遠すぎて出られるかもわからなかったけど、いろんなことを積み重ねる中でオリンピックが近づいてきてきょう、この場所に立ててすごくうれしかった」と喜びを表現しました。会場のある江東区出身 堀米の原点は自宅近くの公園新競技のスケートボードで、金メダルを獲得した堀米雄斗選手。地元 江東区の会場で、日本のスケートボード界で初のメダル獲得を成し遂げました。堀米選手のスケートボードの原点はその江東区の自宅近くの公園でした。学生時代にスケートボードをしていた父親の亮太さんと6歳から一緒に滑り始めました。亮太さんによりますと、最初のころは体が小さく脚力もありませんでしたが、このころから公園にある段差やいろいろな障害物を使って滑る練習をしていたといいます。その後は、千葉県や東京 足立区のスケートボード場で技術を磨き、本格的にストリートの種目を始めたのは中学生になってから。当時について父親の亮太さんは「僕もびっくりするくらいのめり込んでいた。休みの日も1日中滑っていた」と振り返ります。このころから堀米選手の習慣となっていたのが、海外などのスケートボーダーの映像をひたすら見ることでした。亮太さんが「テープがすり切れると思うくらいに見ていた」と表現するほど毎日のように映像を見て、技のアイデアを膨らませてきました。今もよく映像を見ているという堀米選手は、「90年代のスケーターのビデオを見て、それをまねしてみて、そこから自分のオリジナルの技に変えていった。お父さんが見せてくれたビデオからアイデアを取って、今の自分がある」と明かしています。高校卒業後にアメリカに拠点を移し活躍そんな堀米選手。子どものころからすでに大きな夢を抱いていました。「アメリカに行って、世界で一番うまいスケーターになる」。そして「活躍してアメリカに家を買う」。その言葉どおりに高校卒業後にアメリカに拠点を移して多くの国際大会で活躍。プロのスケートボーダーとして本場・アメリカで認められ、去年秋には夢だったアメリカでの4LDKの自宅も手に入れました。そして1つの夢をかなえたその先に見つけた新たな夢が「東京オリンピックでの金メダル獲得」でした。なぜその夢を掲げたのか。「もちろん地元での開催ということが大きい」とした上で明かした思いは、「オリンピックではまだ誰も優勝していない。誰も成し遂げたことがないことをしたい」江東区で育ち、アメリカに羽ばたいた堀米選手が再び地元で頂点に。スケートボードで日本に初めての金メダルをもたらしました。

f:id:azims:20210726072848j:plain☆オリンピック 競泳女子400m個人メドレー 大橋悠依が金メダル!。東京オリンピック、競泳の女子400メートル個人メドレーで、大橋悠依選手が4分32秒08でフィニッシュし、オリンピック初出場で金メダルを獲得しました。大橋悠依「自分を信じて泳いだ」 大橋悠依選手は「まだ夢みたいですが泳いでいて楽しかった」と喜びをかみしめていました。大橋選手はレース直後のインタビューで「不安もあったが自分のレースをしようと自分を信じて泳いだ。金メダルをとれるとは思っていなかった」と興奮を抑えきれない様子でした。そして、「いろいろなことがあったが、チャレンジさせてもらえて支えて下さった方々に感謝している。チームの応援で力が出せました」と話していました。諦めず耐え抜き泳ぎ続けた25歳 初の五輪で金メダル 初めてのオリンピックで望んだ結果を手にした大橋悠依選手。調子の浮き沈みで心が折れそうになりながらも耐え抜いた末に勝ち取った金メダルです。故郷の滋賀で過ごした高校時代に出場した全国高校総体でその才能を日本代表の平井伯昌ヘッドコーチに見いだされ、大橋選手は大学入学とともに上京しました。しかし、大学1年でひざの大けが、重度の貧血にも悩まされ2年生の時に出場した2015年の日本選手権では出場選手中、最下位という結果も経験しました。「勉強して公務員を目指し、滋賀に帰ることも考えた」という大橋選手。一方で平井コーチは「才能はあるけれども線が細い。時間がかかるのは最初からわかっていたので、近道をする必要はない」とじっくりと成長を見守ってきました。の才能の芽が開花の兆しを見せたのは大学4年生になった2017年のことでした。日本選手権の女子400メートル個人メドレーでそれまでの日本記録を3秒以上更新して初優勝。初めて日本代表に選ばれたその年の世界選手権では200メートル個人メドレーで銀メダルを獲得し、一気に注目を集める存在になりました。ただ、その後の成長曲線は右肩上がりではありませんでした。好不調の波に苦しみおととしの世界選手権の前には自分自身の泳ぎを見失い、「泳ぎたくなかったし、誰も知らないところに行きたかった」という所まで自分を追い込むこともありました。それでも、プールにとどまった大橋選手はチームメートの萩野公介選手とほぼ同じメニューをこなすなど長い手足を生かした水の抵抗の少ない伸びやかな泳ぎに磨きをかけてきました。去年3月、調子が悪いと感じていたにも関わらず、練習で想像以上のタイムをマークしたとき「迷いながらも泳ぎ続けたことは無駄じゃなかったんだ」と気づいたといいます。去年からことしにかけて再び調子が上がらない時期もありましたが、「どういう状況であれ、泳ぐしかない」とこれまでの積み重ねを信じて臨んだ決勝のレース、諦めずに泳ぎ続けた25歳が大輪の花を咲かせました。

f:id:azims:20210726072824j:plain☆オリンピック 競泳で銀メダルのアメリカ選手 実は兵庫県生まれ!。競泳男子400メートル個人メドレーで銀メダルを獲得した、アメリカのジェイ・リザーランド選手は、母親が日本人で、兵庫県尼崎市生まれの25歳です。3歳まで日本で暮らし、現在も関西にいる母方の祖母などの親戚が自宅から応援したということです。レース後の会見では海外メディアから、自身のルーツがある日本でのオリンピック開催について尋ねられ「母方の親族も本来なら観客席で応援できたが、今は自宅にいます。最後の100メートルは特に彼らの応援を感じていました」と話していました。会見で流ちょうな関西弁もまた、日本メディアから「来日してどんな日本食を食べたのか」と聞かれると、流ちょうな関西弁で「ホテルでいろんなご飯とか焼き肉とか食べておいしかった。お好み焼きとか日本のものはめっちゃおいしい。やっぱり全然ちゃう。ご飯だけでも全然いい」と応じていました。

f:id:azims:20210726080003j:plain大坂なおみ 五輪1勝!ストレート完勝で2回戦進出 約2カ月ぶりの実戦もサービス、ストロークエース連発!。テニス女子シングルス1回戦でストレート勝ちした大坂なおみ東京五輪第3日・テニス 女子シングルス1回戦(2021年7月25日 有明テニスの森)テニスの女子シングルスが25日、行われ、開会式で聖火リレーの最終ランナーを務めた第2シードの大坂なおみ(23=日清食品)は1回戦で世界ランキング52位の鄭賽賽(中国)と対戦。6―1、6―4でストレート勝ちし、五輪初出場初勝利を挙げた。2回戦では、世界ランク50位のビクトリヤ・ゴルビッチ(スイス)と対戦する。第1セットの第1ゲームをサービスエース3本を決めるなどラブゲームでキープすると、第2ゲームはフォア、バックハンドの強烈なストロークで相手を追い込みブレーク。第3ゲーム以降も相手を圧倒し、このセットを6―1で奪取。第2セットに入っても勢いは衰えず、第3ゲームで先にブレークに成功。その後はしっかりとサービスゲームをキープし続け、このセットを6―4で取ってストレート勝ちした。5月末に開幕した全仏オープンを途中で棄権してメンタルヘルスへの理解を求め、ウィンブルドンも出場を見送ったが、「私が生まれた国で大切な母国。代表として五輪に出場できることに誇りを持っている」と東京五輪は出場を希望。開会式では、聖火リレーの最終ランナーを務めた。福島、岩手、宮城の子供たちからつながれた聖火を掲げて富士山と太陽をイメージした聖火台を上り、両手でしっかりと点火した。 この日は、約2カ月ぶりの実戦となったが、ブランクを全く感じさせないプレーを披露。スキを全く見せない戦いぶりで、頂点に向けて好発進した。

f:id:azims:20210722065057j:plain★世界の感染者数・死者数(累計)7月25日 17時時点、染者: 1億93,730,907人 死者: 4百152,497人、★多い国①米国感染者34,428千人死者110千人➁インド感染者31,371千人死者420千人③ブラジル感染者19,901千人死者549千人④ロシア感染者6,025千人死者150千人⑤フランス感染者5,875千人死者110千人⑥英国感染者6,669千人死者129千人⑦トルコ感染5,587千人死者50千人。

f:id:azims:20210726080211j:plain☆エンジェルス 大谷 ツーベースヒット2本 ヒットは3試合ぶり!。大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手が24日のツインズ戦で、3試合ぶりのヒットとなるツーベースヒット2本を打ちました。大谷選手は23日は後半戦に入って初めて試合に出場しませんでしたが、24日に相手の本拠地ミネアポリスで行われたツインズ戦は、2番・指名打者で先発出場しました。大谷選手は1回の第1打席で右中間を破るツーベースヒットを打ち、このあと先制のホームを踏みました。3回の第2打席は空振り三振、6回の第3打席はショートゴロでしたが、8回の第4打席でライトオーバーのツーベースヒットを打ちました。大谷選手のヒットは3試合ぶり、複数安打は4試合ぶりで、この試合は4打数2安打、三振1つで、打率を2割7分4厘に上げました。エンジェルスは2対1で勝ちました。

f:id:azims:20210726080407j:plain☆レッズ秋山 先発出場でヒット1本 守りでも好プレー!。大リーグ、レッズの秋山翔吾選手は24日のカーディナルス戦に先発出場してヒット1本を打ち、守りでも好プレーを見せました。秋山選手は、本拠地のシンシナティで行われたカーディナルス戦に8番・センターで先発出場し、1点を追う2回、1アウトランナーなしで迎えた第1打席でショートへの内野安打を打ち、このあと打線がつながって同点のホームを踏みました。3回の第2打席はセカンドゴロ、6回の第3打席はサードへのライナー、8回の第4打席はショートフライでした。秋山選手は4打数1安打で、2点をリードした7回の守りでは、2アウト一塁の場面で、右中間への大きなフライをフェンスにぶつかりながら捕球するファインプレーを見せました。試合はレッズが5対3で勝ちました。

f:id:azims:20210726080533j:plain★米国務副長官が訪中 冷え込んだ米中関係の打開なるか焦点!。アメリカの外交当局のナンバー2、シャーマン国務副長官が25日から中国を訪問し、王毅外相らと会談します。バイデン政権発足後、外交当局の高官が中国を訪問するのは初めてで、米中の冷え込んだ関係を打開する道筋を示せるかどうかが焦点です。アジア各国を歴訪しているアメリカのシャーマン国務副長官は25日から2日間の日程で、中国の天津を訪問し、王毅外相や、アメリカを担当する謝鋒外務次官と会談します。バイデン政権発足後、外交当局の高官が中国を訪問するのは初めてです。シャーマン副長官は、先に訪れた日本や韓国での会談の結果を踏まえて、中国に対して、南シナ海や人権の問題などで行動を改めるよう強く要求する一方で、北朝鮮問題や気候変動対策などをめぐっては協力を取り付けたい考えです。これに対して、中国は、主権や安全保障などの問題では一歩も譲歩しない姿勢です。中国外務省の趙立堅報道官は23日の記者会見で「アメリカには中国に説教したり、強者の立場で中国を相手にしたりする資格はない。われわれは、みずからの主権と安全、発展の利益を断固として守る」と述べました。アメリカと中国は、ことし3月、アラスカ州で外交トップどうしの会談を行ったものの、双方の主張が真っ向から対立し、冷え込んだ関係が続いています。今回の会談で、バイデン大統領と習近平国家主席による初めての対面での首脳会談の実現に向けた調整など事態打開への道筋を示せるかどうかが焦点です。

f:id:azims:20210726080713j:plain★ロシア 最新鋭のステルス戦闘機を公開 米対抗へ国営企業が開発!。ロシアで国産の航空機などを集めた展示会が開かれ、アメリカの戦闘機に対抗しようと国営企業が開発した最新鋭のステルス戦闘機が公開されました。ロシアのモスクワ郊外では、2年に1度開かれる航空ショーが、今月20日から開催されていて、ロシア製の軍用機や民間機など合わせて500機以上が展示されています。このうち「チェックメイト」と名付けられた最新鋭のステルス戦闘機は、アメリカのステルス戦闘機F35などに対抗しようと開発されました。最高速度は、音速の1.8倍にあたるマッハ1.8、航続距離は3000キロで、2023年に初飛行を行い、3年後に量産が可能になる予定だということです。開発した国営企業はF35に比べて運用や維持にかかる経費を大幅に抑えることができると強調しています。この戦闘機の試作機の展示コーナーは、連日、行列ができるにぎわいで、訪れた男性は「最新鋭の技術が気に入りました。アメリカに対抗できると思います」と話していました。この戦闘機を巡っては20日プーチン大統領も視察に訪れ、現地で行った演説で「私たちは、新しい競争力のある航空機を次々に生み出している」と述べ、ロシアの航空技術を誇示しました。

f:id:azims:20210726080945j:plain☆小泉環境相 気候変動対策「新興国の理解深まる」G20閣僚会合!。イタリアで開かれたG20・主要20か国の気候変動問題を担当する閣僚会合に参加した小泉環境大臣は24日、NHKのインタビューに応じ、「気候変動対策の必要性については新興国の間でも確実に理解が深まった」と述べ、ことし秋のCOP26に向けて脱炭素の国際協調は進むという見方を示しました。今回の会議は、ことし秋に予定される国連総会やG20サミット、それに気候変動対策の国際会議、COP26などを前に開かれ、脱炭素社会の実現に向けてG20がどこまで協調できるかが注目されました。しかし、気温上昇の最大の原因とされる石炭火力発電の廃止については、中国などの反対で合意を得ることができませんでした。これについて、会議のあと取材に応じた小泉大臣は「新興国の多くの国が気候変動対策の必要性を理解している。途上国の間でも溝を感じあっているはずだ」と述べ、石炭火力の廃止など脱炭素の取り組みについては、かつてのように新興国がそろって反対しているわけではないという認識を示しました。そして脱炭素の取り組みで何が合意を妨げているのかが明確になったことで、これからの交渉はかえって進めやすくなるという期待を示しました。そのうえで、化石燃料への依存度が高い途上国には先進国側からの支援が欠かせないとして、日本は経済的、技術的な支援に加えて、人材育成や情報提供などで貢献したいと述べました。また、日本が石炭火力の廃止に後ろ向きだと批判を受けてきたことについては、石炭火力への金融的な支援を止める方針を打ち出すなど、日本の具体的な取り組みは高く評価されていると反論し「石炭といえば日本という不名誉な評価は一掃された」と強調しました
f:id:azims:20210722065140j:plain★【国内感染】新型コロナ 4人死亡 5020人感染!。25日はこれまでに全国で5020人の感染が発表されています。また、沖縄県で3人、大阪府で1人の合わせて4人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め87万737人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて87万1449人となっています。亡くなった人は国内で感染が確認された人が1万5128人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万5141人です。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。( )内は25日の新たな感染者数です。▽東京都は
19万9291人(1763)▽大阪府は10万9368人(471)▽奈川県は7万6839人(531)▽愛知県は5万2819人(109)▽埼玉県は5万2278人(449)▽千葉県は4万5551人(279)▽北海道は4万3128人(113)▽兵庫県は4万2525人(138)▽福岡県は3万7209人(162)▽沖縄県は2万2731人(209)▽京都府は1万7455人(80)▽広島県は1万1838人(24)▽茨城県は1万1525人(63)▽静岡県は1万212人(72)▽宮城県は9675人(24)▽岐阜県は9450人(7)▽奈良県は8617人(19)▽群馬県は8299人(32)▽岡山県は7868人(27)▽栃木県は7629人(43)▽熊本県は6627人(31)▽滋賀県は5780人(12)▽三重県は5577人(16)▽福島県は5326人(37)▽長野県は5137人(10)▽石川県は4542人(72)▽鹿児島県は3847人(22)▽新潟県は3748人(24)▽大分県は3564人(3)▽長崎県は3332人(11)▽山口県は3211人(5)▽宮崎県は3158人(3)▽愛媛県は2839人(16)▽和歌山県は2804人(9)▽佐賀県は2638人(2)▽青森県は2616人(8)▽山梨県は2268人(24)▽香川県は2160人(5)▽富山県は2156人(15)▽山形県は2092人▽高知県は1994人(5)▽岩手県は1912人(13)▽徳島県は1738人(4)▽福井県は1472人(27)▽秋田県は994人(4)▽島根県は669人(7)▽鳥取県は649人(9)です。このほか、空港などの検疫での感染確認は3407人(11)、中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、25日時点で448人(+12)となっています。一方、症状が改善して退院した人などは、25日時点で、国内で感染が確認された人が81万4024人、クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて81万4683人となっています。また、今月20日には速報値で1日に4万7785件のPCR検査などが行われました。・集計は後日、自治体などにより修正される可能性がありますが、過去の原稿はさかのぼって修正しないため累計数などで差が出ることがあります。・在日米軍の感染者は含めていません。

f:id:azims:20210726093229j:plain f:id:azims:20210726093248j:plain★モデルナのワクチン 2回目接種後に4人に3人が発熱 厚労省!。モデルナの新型コロナウイルスのワクチンについて、2回目の接種後は1回目より発熱や頭痛などの症状が多く見られたことが分かりました。4人に3人が発熱していたということで、国の研究班は症状がおさまるまで安静にしてほしいと呼びかけています。厚生労働省の研究班は、モデルナのワクチンの接種を受けた自衛隊員のうち、1回目の接種を受けたおよそ5200人と、2回目を受けたおよそ1000人について、接種後の症状を調査しました。その結果、37度5分以上の「発熱」が見られた人の割合は、▽1回目の接種の翌日が4.7%、翌々日が2.2%だったのに対し、▽2回目の翌日は75.7%、翌々日は22.3%でした。また、「けん怠感」は▽1回目の接種の翌日が20.9%、翌々日が14.1%だったのに対し、▽2回目の翌日は84.7%で翌々日が47.6%。「頭痛」は▽1回目の接種の翌日が11.7%、翌々日が8.5%で、▽2回目の翌日は63.8%、翌々日は38.7%でした。女性のほうが頻度が高い傾向が見られたということです。国の研究班の代表で、順天堂大学医学部の伊藤澄信客員教授は「接種から3日後には症状がおさまっていることが多いが、発熱は40度に達することもある。特に2回目の接種後は安静にして、翌々日ごろまでは仕事や学校を休むことも検討してほしい」としています。

f:id:azims:20210726081234j:plain f:id:azims:20210726081158j:plain★東京都 新型コロナ 1763人感染確認 日曜日では過去最多!。感染確認 日曜日では過去最多!。都は25日、都内で新たに1763人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の日曜日より755人増え、日曜日としては、これまでで最も多くなりました。東京都は25日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて1763人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の日曜日より755人増え、日曜日としてはこれまでで最も多くなりました。1日の感染確認が1000人を超えるのは、これで6日連続です。また、25日までの7日間平均は1453.6人で、前の週の136.1%となり、感染の急拡大が続いています。25日の1763人の年代別は▽10歳未満が82人▽10代が166人▽20代が574人▽30代が368人▽40代が305人▽50代が183人▽60代が49人▽70代が20人▽80代が12人▽90代が3人▽100歳以上が1人です。これで都内で感染が確認されたのは19万9291人になりました。一方、都の基準で集計した25日時点の重症の患者は、24日より2人減って72人でした。また、25日に死亡が確認された人はいませんでした。

f:id:azims:20210726081447j:plain★感染者: 193,730,907人 死者: 4,152,497人大阪府 新型コロナ 1人死亡 471人感染確!。府は、25日府内で新たに471人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。先週の日曜日より209人多く、府内の感染者の累計は10万9368人となりました。
また、新たに1人の死亡が発表され、府内で亡くなった人は2718人になりました。

f:id:azims:20210726081530j:plain★北海道 新型コロナ 新たに113人感染確認!。道では、新たに113人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。このうち、札幌市が再陽性の2人を含む82人、道が21人、旭川市が9人、小樽市が1人の感染確認を発表しました。また25日、道内で新型コロナウイスルに感染して死亡した人の発表はありませんでした。これで道内の感染者は、札幌市の延べ2万7127人を含む延べ4万3128人となり、このうち死亡した人は1422人となっています。

f:id:azims:20210726081606j:plain★神奈川県 コロナ 新たに531人感染確認 500人超えは5日連続!。県内では25日、合わせて531人について新型コロナウイルスへの感染確認が発表されました。1日に発表された感染者数が500人を超えるのは5日連続で、1週間前の日曜日に比べて71人増えました。NHKのまとめでは、神奈川県内で発表された感染者は、これで7万6839人となり、このうち980人が死亡しています。

f:id:azims:20210726081626j:plain★埼玉県 新型コロナ 449人感染確!。県内では25日、新たに449人について、新型コロナウイルスへの感染確認が発表されました。内訳は、埼玉県の発表が309人、さいたま市が69人、川口市が33人、川越市越谷市がそれぞれ19人となっています。これで県内で感染が発表されたのは累計で5万2278人となりました。

f:id:azims:20210726081709j:plain★千葉県 新型コロナ 新たに279人感染確認!。県内では25日、新たに279人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。1週間前の日曜日よりも25人増えて、18日連続で前の週の同じ曜日を上回っています。これまでに千葉県内で感染が確認された人は累計で4万5551人となりました。

f:id:azims:20210726081750j:plain★福岡県 新型コロナ 新たに162人感染確認!。県は25日県内で新たに162人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。県内の1日の感染者数は、1週間前の日曜日より83人増え、9日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。内訳は、福岡市で88人、北九州市で32人、久留米市で6人などとなっています。福岡県内で感染が確認された人は、延べ3万7209人になりました。

f:id:azims:20210726081822j:plain兵庫県 新型コロナ 新たに138人感染確認!。県は25日、県内で138人が新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。兵庫県内の感染者は4万2525人となりました。一方、感染して亡くなった人の発表はありませんでした。
★ オリンピック警備の応援 兵庫県警の警察官 新たに2人感染確認!。東京オリンピックの都内の競技会場で警備に当たっていた兵庫県警察本部の警察官2人が、新たに新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。地方から派遣された応援部隊で感染が確認されたのはこれで8人で、接触の疑いがある警察官44人も現在、施設で待機しているということです。感染が新たに確認されたのは、応援部隊として派遣されていた兵庫県警察本部の20代と30代の警察官2人です。警視庁によりますと、2人は都内の同じ競技会場で警備に当たっていましたが、このうち30代の警察官が24日、発熱などの症状を訴え、PCR検査の結果、陽性と判明しました。20代の警察官は自覚症状はありませんでしたが、24日、検査を受けたところ、陽性と判明したということです。兵庫県警の応援部隊をめぐっては24日、4人の感染が発表されたばかりですが、いずれも同じ競技会場の警備を担当していたほか、宿泊先も同じ東京 府中市の警察施設だということです。東京オリンピックパラリンピックでは、全国から応援部隊としておよそ1万2000人の警察官が派遣されていて、感染が確認されたのは、これで8人となります。このほか、接触の疑いがある兵庫県警の警察官44人も現在、別の施設で待機していますが、このうち3人が簡易検査で陽性と判明しているということで、警視庁は応援部隊に対し、感染対策を徹底するよう改めて要請しました。
f:id:azims:20210726081652j:plain沖縄県 コロナ 3人死亡 209人感染確認 先週日曜日の約3倍に!。県は25日、新たに209人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。先週日曜日の70人に比べておよそ3倍、139人増えていて、前の週の同じ曜日を上回るのは13日連続です。これで県内で確認された感染者は合わせて2万2731人になりました。また、年齢・性別非公表の1人と、うるま市の80代の女性、那覇市の90代の男性の合わせて3人が亡くなり、県内で死亡したのはこれで231人になりました。

f:id:azims:20210726082831j:plain★ オリンピック 新型コロナ 選手2人含む10人感染と発表 組織委!。東京オリンピックに出場するため海外から来日した選手2人を含む、国内と海外の合わせて10人が、新たに新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。大会組織委員会PCR検査で陽性が判明したと25日に発表したもので、これまでに感染が確認された選手や大会関係者などは132人となりました。組織委員会は25日、海外から来日した選手2人が新型コロナウイルスの検査で陽性反応を示したと発表しました。このうち1人は、すでにオランダの競技団体が発表している、オランダのボートの男子選手で、予選の試合に出場したあとの検査で陽性が確認されたということです。また、東京 中央区晴海の選手村に滞在する海外からの大会関係者やメディア関係者など、25日は国内と海外合わせて10人の感染が明らかになりました。組織委員会が発表を始めた今月1日から25日までの感染者の累計は132人となりました。このほか組織委員会は、今月22日に感染が確認されたチェコの自転車の男子選手の濃厚接触者として6人が認定されたと発表しました。

f:id:azims:20210726091538j:plain★コロナ禍でも税収「過去最高」60.8兆円の謎、財政再建の光明か?【DOL特選記事】!。2020年度の税収が60.8兆円と過去最高を更新した事実には驚かされた。新型コロナウイルス感染で経済活動が縮小する一方で、コロナ対策で歳出が途方もなく膨らんで、財政再建はもう無理かと思っていたが、わずかばかりの光明を見いだせるようになった思いだ。税収の上振れで、財政の中長期試算による基礎的財政収支の黒字化が計算上は3年前倒しされ2026年度に実現することになる。コロナ禍での過去最高税収を財政再建につなげられるのか、問われる局面だ。2020年度税収、大幅上振れ健闘していた製造業 政府予算の確報である決算が発表されたが、何より驚いたのは、2020年度の税収が前年比4.1%の増加となり、60.8兆円に達したことだ(図表1)。 コロナ禍では、企業収益が落ち込んで、2008~09年のリーマンショック時と同じような大幅税収減になるというのが、筆者も含めて大方の見方だった。それが一転して過去最高を更新したのである。要因の一つには、消費税率が19年10月に引き上げられたことがある。19年度は、税率が半年間だけ10%だった。20年度は、1年間ずっと10%だった。その効果もあって、消費税収は前年より+2.6兆円増えた(前年比14.3%増加)。注目すべきは法人税だ。コロナ禍での外出や営業自粛、休業での打撃が言われてきたが、法人税収は前年比4.1%も増えた(図表2)。リーマンショック時の08年度は前年比▲32.0%、09年度は前年比▲36.5%と大きく落ち込んだ。それを思い出すと、20年度の法人税収が増えたことは驚愕(きょうがく)というより他はない。一体、どういう要因によるものか。まず企業収益を見てみると、20年度の企業収益は、コロナ禍で大打撃を被ったように思ったが、データを調べてみると必ずしもそうではなかった。日銀短観の20年度の経常利益は、全規模・全産業で前年比▲20.1%だ。しかし、そのうち製造業は前年比▲3.8%とマイナス幅は小さい。 当期純利益ベースでは、全規模・製造業が前年比14.3%と増益だった。これは、20年夏頃から中国向け輸出が回復して、さらに米国向けの輸出も21年1~3月にかけて盛り返してきたことが効いている。海外経済が好転した効果をいち早く取り込んだことが、日本の製造業の収益を改善させた。収益は二極化、非製造業は低迷法人税の構造は大企業が6割 しかし企業収益に関しては、非製造業を併せて見ると減益ではないかという疑問が残る。実際、全規模・全産業では当期純利益の前年比は▲19.5%と落ち込んでいる。この原因は、法人税の特殊な構造がある。一つは、赤字企業は法人税を当年度は支払わなくてよいことだ。一方で2020年度に黒字企業が多ければ、その黒字に対して法人税がかかる。コロナ禍では企業収益は二極化した。飲食サービスや宿泊、娯楽、航空・鉄道などが大打撃を受けた半面で、製造業や情報通信、運送などは健闘している。つまり20年度でも、健闘した企業が多くいた分、黒字にかかる法人税は増えやすかったことが考えられる。さらに規模別の収益構造の問題がある。 法人税の課税ベースとなる所得の構成は、大企業が6割を占めていて、中堅、中小企業はそれぞれ2割でしかない。コロナの打撃が大きい飲食サービスなどでは中小企業や零細事業者も少なくないから、もともと赤字のところがあり法人税収の対象外だったこともあるのだろう。しかも、中小企業には過去に赤字だったため、当期の所得が黒字でも、繰越欠損金制度で過去の赤字幅を控除できたところも多かったのではないか。資本金1億円未満の中小企業の所得は、2019年度は20.7兆円だったが、繰越欠損金で▲7.3兆円ほど差し引かれて課税対象の金額は13.3兆円となっている。大企業では、繰越欠損金は少なく、中小企業ではこの割合が大きい。要するに、大企業の法人税収が全体を支えたのだ。実際に日銀短観の20年度の当期純利益は、大企業・製造業が前年比23.1%の増益で、中堅企業・製造業と中小企業・製造業は前年比マイナスだった。まさしく大企業・製造業の黒字幅の拡大によって、法人税収が引っ張られている図式だ。日本はグローバル化した大企業・製造業が稼ぐほどに、法人税収は増えやすい構造がある。コロナ禍でもそのけん引力が低迷した非製造業の分を穴埋めして全体を増加させた。増税がフルに寄与した消費税家計消費持ち直しで伸びしろ 最高税収の要因の一つが、2019年10月の消費税率引き上げだったことは先に指摘したが、消費税収は19年度の18.4兆円から20年度21.0兆円になった。 しかし、コロナ禍での家計最終消費(除く帰属家賃)は、20年度は前年比▲7.7%と落ち込んでいる。もしも、この消費額が19年度並みに戻れば、消費税収はさらに1.8兆円増える計算になる。従って21年度以降の税収は、今後の消費の持ち直しによって、上振れする余地を残しているといえる。例えば、ワクチン効果によって、外食や旅行、娯楽などのサービス消費はリバウンドする可能性が高い。菅義偉首相は、国民の希望者全員に今年10~11月にはワクチン接種が受けられるようにすると語っている。 そうなると、22年の消費は持ち直して消費税収が増えていくことになるだろう。 さらに、物価情勢も、前年比1%程度まで消費者物価が上昇していくと、消費税収は年間2100億円ほど増えることになる。基礎的財政収支の黒字化2026年度に3年前倒しの計算 2020年度の税収は、21年1月に発表された内閣府の「中長期の経済財政に関する試算」(成長実現ケース)の55.1兆円に比べて、5.7兆円も上振れしている。 これは、基礎的財政収支(PB)を5.7兆円ほど改善させてもおかしくはない(実は、地方税収も地方法人税地方消費税が0.3兆円ほど上振れしているが、ここでは含めない)。 この5.7兆円の上振れがそのまま今後の国・地方の基礎的財政収支の改善にスライドしていくと考えると、PBは29年度に0.3兆円の黒字化する見通しがもっと前倒しされる。 単純に、財政収支を5.7兆円改善させて計算すると、26年度の財政収支は▲4.8兆円から0.9兆円の黒字になる(図表3)。これまでの黒字化のめどが3年間も前倒しされる。 これは画期的なことだ。 また別の効果として、20年度以降の国債発行額が減少すると、中長期の試算に比べて公債残高の増加ペースが緩やかになる。 この効果は、後年度の国債費を減らし、借り換えのための国債発行額も減額させる。つまり、借金が借金を生む累積効果を小さくし、金利上昇リスクを軽減させる。家計所得と消費を増やす政策重要財政健全化計画立て直す機会に これらのことからわかるのは、財政再建にとって税収を増やすような成長戦略が極めて重要だという点だ。 筆者は、従来の温暖化対策やデジタル化を柱にした成長戦略では、名目GDPを上昇させるには力不足だと考えている。名目GDPを伸ばすには、もっと大胆に、利益を増やす企業が平均賃金を引き上げて、かつ消費水準を増やすような支出誘導があってもよい。 コロナ禍でのGo Toトラベルは、支出誘導としては成果を上げた。コロナ収束とともに全国の観光振興のための支出誘導は時限的に強化させてよいだろう。 今後の成長戦略は、家計所得と消費を同時に増やすために知恵を絞ることだ。 財政再建が20年度の税収増によってうまく進んでいくかどうかの決定的な要因は、政権が目先の税収増に反応して、財政拡張に走ってしまうことがないかどうかだ。 20年度は、税収増のほか、歳出の不用額が増えて、決算ベースでは6.2兆円も剰余金が生まれている。秋には総選挙が予想されるなかで、大型補正を求める声も出ているが、この財政の余裕を経済対策などに使ってしまう可能性もある。 苦境に陥っているサービス業を支援するためにいくらか経済対策を積み増す必要はあるが、21年度はもはや大型の追加財政支出はいらないと考える。 21年度以降の財政運営でも税収増加を歳出の追加で使ってしまうと、基礎的財政収支の黒字化時期を早めることができなくなる。 せっかく予想以上の税収が生まれたなかで何とか財政規律を取り戻して、将来収支のつじつまが合うように財政健全化計画の立て直しを図りたい。

f:id:azims:20210721081608j:plain◇年中無休:「在宅リハビリ」介護者(妻)の見守り・介助・同行が必要。1日の動作(朝6:00起床・昼・晩21:00就寝)、歩行器・車椅子・椅子・ソファー・手すり・等の歩行(立位)ベッド(仰向位)・食事・用便・シャアワー・等、体幹・四肢の運動、筋肉協調、体力の向上維持。

f:id:azims:20210721080955j:plain☆季節の花:マーガレットの全般的な花言葉は、「恋占い」「真実の愛」「信頼」です。 「恋占い」の由来は、花びらを1枚ずつちぎりながら「好き、嫌い、好き・・・」と占う、恋占いの花として利用されることに。

 f:id:azims:20210709073846j:plain f:id:azims:20210709073903j:plainf:id:azims:20210726111436g:plain f:id:azims:20210709073935j:plain
☆14:20 訪問リハビリ(ベッド仰向運動・床運動等40分

☆15;10 訪問歯科診療  (継続治療 20分)

   f:id:azims:20210726093442j:plain      f:id:azims:20210726093501j:plainf:id:azims:20210726093540j:plain文化功労者 免疫学研究の大学教授 山から戻らず 遭難か 奈良!。文化功労者で免疫学を研究する大阪大学審良静男教授が24日、奈良県内の山に向かったあと行方が分からなくなり、警察と消防が捜索しましたが見つかりませんでした。警察などは26日朝から捜索を再開することにしています。行方が分からなくなっているのは、大阪大学で免疫学を研究する審良静男教授(68)です。警察によりますと、審良教授は、奈良県天川村にある観音峰に向かうと24日午前9時半ごろに家族にメールを送ったあと、帰宅予定の夜になっても自宅に戻らず、連絡も取れない状態だということです。警察が観音峰方面に向かうバス停がある奈良県大淀町近鉄 下市口駅付近の防犯カメラを調べたところ、審良教授とみられる人物が1人で歩く姿が映っていて、チェック柄のシャツ、ベージュのズボンを身に着けていたということです。警察と消防は、審良教授が山で遭難した可能性が高いとみて、25日午前6時ごろから合わせて15人態勢で捜索しましたが見つからず、夕方までに捜索を打ち切りました。26日朝から捜索を再開することにしています。審良教授は平成21年に文化功労者に選ばれたほか、自然免疫についての研究でカナダの有力な医学賞、ガードナー国際賞を受賞し、ノーベル賞の有力候補にも挙げられました。