高階の新河岸で"パソコン爺"が隠れ処で呟く!。

住マイルリハビリ日記です。スキルアップの為と暇つぶしでパソコン爺。

8/26“コロナ渦!世界累計感染者2億13,912,908人死者4百463,734人”国内感染者 2万4,976人(139万3,790人)死者 52人!(累計1万5,822人)※ワクチン接種実施▼コロナ”脅威”いつ終息?。

   ーーーようこそ!--小江戸川越ーー高階の爺家にーーありがとう!---

☆今日27(金)35℃26℃曇/晴 明日28(土)35℃26℃晴/曇 明後日29(日)33℃25℃曇 ※インフルエン新型コロナウィルス・熱中等厳重注意!。水分補給(麦茶・煎茶・コヒー・ソフトドリンク等)・服装寝具等にもご留意。手洗い・うがい・マスク・3蜜(接・集・会)を避ける・外出自粛の巣籠暮らし!。

f:id:azims:20210827164643j:plain京都市、19日ぶりの猛暑日に 厳しい残暑、35度超える!。日傘で強い日差しを避けながら先を急ぐ人たち(2021年8月27日午後0時39分、京都市下京区四条大橋)よく晴れて厳しい残暑となった27日、京都市中京区は気温が35度を超え、19日ぶりに猛暑日となった。お盆の長雨で崩れた京都・茶わん坂 午後2時半までの最高気温は、京都市中京区35・7度。京都では8月中旬に長雨が続いため、8月8日に37・8度を観測して以来の35度超えとなった。京都市中心部の鴨川に架かる四条大橋では、日傘をさして暑そうに行き交う人が目立った。

f:id:azims:20210827075724j:plain☆夏空きらきら、虹色の傘190本 明石海峡公園!。青空にきらきら輝くカラフルな傘=淡路市夢舞台、国営明石海峡公園 夏の空を色とりどりの傘で彩る展示「れいんぼーあんぶれら」が兵庫県淡路市国営明石海峡公園で行われている。日の光を受けると頭上や地面に色鮮やかな光景が広がる。【写真】今月末まで楽しめます コロナ禍でも屋外で写真を撮るなどして楽しんでほしいと昨年から始めた企画。ビジター棟横のスペースや、淡路口のゲート正面に190本をつり下げている。東大阪市から家族と訪れた男性(13)は「白い壁や地面に傘の色の影が出るのが面白い。写真もたくさん撮りました」と笑顔を見せた。 展示は8月末迄期間中は無休で午前9時半~午後6時。15歳以上は入園料450円。国営明石海峡公園TEL0799・72・2000夏空きらきら、虹色峡公園!。青空にきらきら輝くカラフルな傘=淡路市夢舞台、国営明石海峡公園 夏の空を色とりどりの傘で彩る展示「れいんぼーあんぶれら」が兵庫県淡路市国営明石海峡公園で行われている。日の光を受けると頭上や地面に色鮮やかな光景が広がる。【写真】今月末まで楽しめます コロナ禍でも屋外で写真を撮るなどして楽しんでほしいと昨年から始めた企画。ビジター棟横のスペースや、淡路口のゲート正面に190本をつり下げている。東大阪市から家族と訪れた男性(13)は「白い壁や地面に傘の色の影が出るのが面白い。写真もたくさん撮りました」と笑顔を見せた。 展示は8月末迄期間中は無休で午前9時半~午後6時。15歳以上は入園料450円。国営明石海峡公園TEL0799・72・2000。

f:id:azims:20210827070942j:plainヒオウギ 潮風にゆらり 串間・都井岬で見頃!☆夏空きらきら、虹色の傘190本 明石海峡公園!。青空にきらきら輝くカラフルな傘=淡路市夢舞台、国営明石海峡公園 夏の空を色とりどりの傘で彩る展示「れいんぼーあんぶれら」が兵庫県淡路市国営明石海峡公園で行われている。日の光を受けると頭上や地面に色鮮やかな光景が広がる。【写真】今月末まで楽しめます コロナ禍でも屋外で写真を撮るなどして楽しんでほしいと昨年から始めた企画。串間市都井岬で見頃を迎えているヒオウギ 串間市都井岬に自生するヒオウギが、オレンジ色のかれんな花を咲かせている。丘陵のあちこちで潮風に揺られ、草原に初秋の彩りを添えている。来月上旬まで楽しめるという。 ヒオウギは山野に生えるアヤメ科の多年草。葉を広げた形がヒノキの薄板を重ねた扇「檜扇(ひおうぎ)」に似ているため、その名が付いた。高さは0・5~1メートルほどで6弁の花びらを付ける。

f:id:azims:20210827070626j:plain f:id:azims:20210827070641j:plain f:id:azims:20210827070711j:plain☆シラサギ数十万羽繁殖、湖畔の森に独特の景観 !。江西省南昌市江西省南昌市の象山森林公園で寄り添う2羽のダイサギ 中国江西省南昌市新建区の象山森林公園では毎年3月から8月にかけ、東南アジアなどから飛来したシラサギ数十万羽が繁殖し、?陽(はよう)湖畔の森で独特の景観を作り出している。記者は半年近くかけてシラサギの求愛行動や巣作り、ひなの誕生と子育て、飛行訓練などの過程を追跡し、レンズを通して象山に生息する「白い妖精」たちの姿を記録した。シラサギ数十万羽繁殖、湖畔の森に独特の景観 江西省南昌市c 新華社 シラサギ数十万羽繁殖、湖畔の森に独特の景観 江西省南昌市シラサギ数十万羽繁殖、湖畔の森に独特の景観 江西省南昌市c 新華社 シラサギ数十万羽繁殖、湖畔の森に独特の景観 江西省南昌市 江西省南昌市の象山森林公園で戯れる3羽のダイサギの幼鳥。(6月17日撮影、南昌=新華社記者/万象)シラサギ数十万羽繁殖、湖畔の森に独特の景観 江西省南昌市江西省南昌市の象山森林公園で卵を抱くダイサギ。シラサギ数十万羽繁殖、湖畔の森に独特の景観 江西省南昌市c 新華社 シラサギ数十万羽繁殖、湖畔の森に独特の景観 江西省南昌市 江西省南昌市の象山森林公園で幼鳥に餌を与える。シラサギ数十万羽繁殖、湖畔の森に独特の景観 江西省南昌市c 新華社 シラサギ数十万羽繁殖、湖畔の森に独特の景観 江西省南昌市江西省南昌市の象山森林公園でひなを見守るダイサギ。(5月18日撮影、南昌=新華社記者/万象)シラサギ数十万羽繁殖、湖畔の森に独特の景観 江西省南昌市c 新華社 シラサギ数十万羽繁殖、湖畔の森に独特の景観 江西省南昌市江西省南昌市の象山森林公園で卵を見守るダイサギ。(5月18日撮影、南昌=新華社記者/万象)シラサギ数十万羽繁殖、湖畔の森に独特の景観 江西省南昌市c 新華社 シラサギ数十万羽繁殖、湖畔の森に独特の景観 江西省南昌市江西省南昌市の象山森林公園で、パートナーを求めて羽を広げるダイサギ。(3月10日撮影、南昌=新華社記者/万象)シラサギ数十万羽繁殖、湖畔の森に独特の景観 江西省南昌市c 新華社 シラサギ数十万羽繁殖、湖畔の森に独特の景観 江西省南昌市江西省南昌市の象山森林公園で飛行訓練をするダイサギの幼鳥。

f:id:azims:20210827071323j:plain f:id:azims:20210827071400j:plain f:id:azims:20210827071436j:plain

☆琵琶湖に迫る温暖化の危機 ビワオオウズムシはどこに!。琵琶湖に迫る温暖化の危機 ビワオオウズムシは琵琶湖から回収される水中ロボット=滋賀県高島市沖 琵琶湖から回収される水中ロボット=滋賀県高島市沖 世界中で琵琶湖にしかいない「ビワオオウズムシ」は無事か――。絶滅が心配されている生き物を探そうと、水中ロボット3台を使った調査がこの夏あった。水中カメラに映し出されたのは、気候変動(温暖化)による湖そのものの変化だった。ビワオオウズムシは、体を切ってもそれぞれが小さな個体に再生することで知られるプラナリアの仲間だ。この仲間としては日本最大で、体長5センチほど。薄い赤色で、琵琶湖の湖底にすむ固有種だ。環境省レッドリストで絶滅危惧1類に分類されている。7月下旬、認定NPO法人びわ湖トラスト」の調査船「はっけん号」の船上で、水中ロボットが撮った動画を確認していた佐藤瑠乃さん(高2)が、湖底のピンクがかった塊を見て声を弾ませた。「良かった、いたんだ」佐藤さんは、びわ湖トラストが開く研究者育成講座「ジュニアドクター育成塾」に、2018年から妹の爽音さん(高1)と共に参加し、ビワオオウズムシの生態などについて調べている。異変が起きたのは、昨年だった。それまでは船のアンカーなどに自然にくっついてきたものを捕まえて調べてきたが、見られなくなった。20年3月にわなを仕掛けて採れたのを最後に約1年間、全く捕まらなかった。今年3月になって、ようやく3匹を捕まえることができた。びわ湖トラストが01~12年に調査をした際の湖底の写真には、30センチ×40センチの長方形の中に、20匹ほどのビワオオウズムシが映っていた。今回の調査では、5日間にわたって琵琶湖の各所で水中ロボットを使い、湖底の画像を3万枚近く撮影した。網羅的に写したことで姿を確認できた可能性がある。詳しい解析はこれからだが、長年琵琶湖を研究してきたびわ湖トラスト事務局長で、立命館大の熊谷道夫客員教授は今回の画像を見て「かつての調査と比べて少ない」と話す。佐藤さんは「このくらい大規模に調査しないと見つからないんだと実感した」。熊谷さん、佐藤さんが個体数減の理由と疑っているのは、湖底の酸素不足と高水温だ。いずれも、背景にあるのは、気候変動だと考えられている。20年の末から21年はじめにかけて、湖底の酸素濃度が、ほぼゼロにまで落ち込んだ。19、20年はいずれも「琵琶湖の深呼吸」が見られなかったからだ。今年2月には3年ぶりに「深呼吸」が確認されたが、それでも酸素濃度が完全に回復したわけではない。

f:id:azims:20210827071141j:plain天皇ご一家 来月 皇居への引っ越し作業の間 宮殿に居住へ!。天皇ご一家は、新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、来月10日間にわたって予定されている皇居への引っ越し作業の間、地方の御用邸ではなく宮殿に居住する異例の対応を取られる見通しとなりました。天皇ご一家は、新たなお住まいとなる皇居の「御所」で、来月15日から生活を始められる予定です。これを前に、来月6日から10日間の日程で、お住まいの「赤坂御所」から「御所」に身の回りの荷物が移されることになっていて、宮内庁は、作業の間、ご一家に栃木県の那須御用邸に滞在してもらう方向で検討を進めていました。然し、関係者によりますと、天皇陛下が、コロナ禍での地方への移動などを固辞する考えを示され、宮内庁天皇陛下の意向も踏まえて改めて検討した結果、10日間、天皇ご一家が皇居・宮殿内で生活される見通しになったということです。宮殿は、もともと重要な儀式や皇室行事に使われる建物で、天皇や皇族が居住することは想定されていません。天皇が宿泊するのも、昭和46年に外国訪問を前にした昭和天皇が宿泊のリハーサルのため香淳皇后と1泊して以来50年ぶりだということで、今回の対応は極めて異例のことになります。これについて、関係者の一人は「天皇ご一家にご不自由をおかけすることになり心苦しい面もあるが、国民と苦楽をともにするという天皇陛下の姿勢が改めて示されることになると思う」と話しています。

f:id:azims:20210824071123j:plain★世界の感染者数・死者数(累計)8月26日 17時時点感染者: 2億13,912,908人 死者: 4百463,734人、★多い国①米国感染38,223人死者632千人➁インド感染者32,558千人死者436千人③ブラジル感染者20,645千人死者576千人④ロシア感染者6,709千人死175千人⑤英国感染者6,590千人死者132千人⑥フランス感染者6,537千人死者112千人⑦トコ感染6,273人死者55千人。

       f:id:azims:20210827074258j:plain        f:id:azims:20210827074317j:plainf:id:azims:20210827074355j:plain f:id:azims:20210827074419j:plain★道路トンネル工事、最大の難所を克服 新疆ウイグル自治区!。中国新疆ウイグル自治区で建設中の高速道路トンネル「天山勝利トンネル」で23日、規模と危険度が最も大きい断層帯の貫通に成功した。工事は最大の難所を克服し 同トンネルの全長は約22.1キロ。高速道路トンネルでは世界最長となる。工事では16カ所の断層帯を貫通する必要があり、うちF6博羅科努(ボロホロ)-阿其克庫都克qikkuduk)断層帯は最も範囲が広く、最も危険な断層帯とされた。同断層帯はトンネル入り口から約1900メートルの場所に位置し、全幅は440メートル、中核部の幅は100メートル。岩石組成が複雑で、貫通時に噴泥や漏水、大規模な落盤が起こりやすいことから、トンネル工事の最難関とみなされていた。施工業者はこれを克服するため、水平方向ドリルで2271メートルにわたる長距離掘削を行い、ボアホールテレビ観測とコアボーリングを実施。入り口からF6エリアにおける工学地質・水文地質の条件を正確に調査した。第5世代移動通信システム(5G)とスマート化、情報化を融合した技術も最大限に活用し、トンネルボーリングマシン(TBM)の掘削パラメーター、トンネル内の有毒有害ガス、地質災害に対するリアルタイム監視も行い、80日間かけて安全かつ迅速に断層帯を貫通した。同トンネルは、ウルムチ市とバインゴリン・モンゴル自治州ロプノール県を結ぶ高速道路工事の重点プロジェクトで、完成後は天山山脈の北にあるウルムチ市と南にあるロプノール県との所要時間が現在の7時間から3時間に短縮される。

 f:id:azims:20210827074222j:plain☆中国の科学者、水稲生育期間を半分に短縮 植物工場で栽培!。中国の科学者、水稲生育期間を半分に短縮 植物工場で栽培水稲生育期間を半分に短縮 植物工場で栽培、吉林省公主嶺(こうしゅれい)市の水田の中を通り過ぎる高速列車。(小型無人機から、中国農業科学院都市農業研究所の植物工場革新チームと中国水稲研究所の銭前(せん・ぜん)所長のチームはこのほど、植物工場で栽培から60日前後で水稲を収穫することに成功した。120日以上かかる伝統的な水田での生育期間を半分に短縮したことで、農作物の育種を加速する新しい技術の道筋を示した。今回の水稲栽培試験は、4段の栽培ラックを備える完全人工光型植物工場で行われた。特別仕様の発光ダイオード(LED)を採用し、水稲の生育ステージに応じて最良の光環境を提供。水稲は養液の入った栽培槽で栽培し、各ステージの需要に合わせて養分を供給した。光や温度、湿度、二酸化炭素(CO2)濃度など工場内の環境も細かく管理し、ステージごとに最良の生育環境を保った。中国科学院の院士(アカデミー会員)で中国農業科学院作物科学研究所の所長も務める銭氏は、高効率な育種産業が国の食糧安全保障の鍵になると指摘。「大部分の作物では、新たな優良遺伝資源を育成するのに数世代の生育が必要で、通常は数年、時には数十年かかることもある。植物工場の技術をよりどころとすることで、時間のボトルネックを打破することができた」と語った。

f:id:azims:20210827074646j:plain★中国の「漢方マスク」3万枚が不適合 有名漢方メーカー!。雲南省のマスク工場 中国の大手医薬品メーカーの雲南白薬集団(Yunnan Baiyao)が、規格に合わない医療用マスク約3万枚を製造・販売したとして、約11万元(約187万円)の罰金を科された。雲南白薬は中国で最も有名な漢方薬メーカーで、同社が製造するマスクは「最先端の漢方技術を使っている」として人気となっている。同社によると、マスクはメルトブローン法(溶かした樹脂を引き延ばし、極細繊維にして不織布を作る方法)で製造したが、布の材質が均等でなかったため通気性に問題があったという。同社が本社を置く雲南省(Yunnan)の医薬品監督管理局は3万5095枚のマスクを没収。販売価格の合計2万2045.83元(約37万円)の5倍となる11万299.15元の罰金を科した。雲南白薬は謝罪声明を出し、関係者の処分を行い、品質確保に全力を挙げるとしている。

f:id:azims:20210827074759j:plain☆米国、中国人留学生8万5000人にビザ発給 5月以降!。在北京の米国大使館は25日、今年5月以降に米国側が発給した中国人留学生向けの査証(ビザ)総数が8万5000件を超えたと発表した。米政府はトランプ政権時代の昨年1月から今年4月まで、新型コロナウイルス対策などを理由に中国人留学生へのビザ発給をほぼ停止。その後、再開していた。米大使館は24日の発表で「中国からの留学生や研究者は米国の多様性に大きく貢献しており、過去10年間で3倍となった中国人留学生との個人的な結びつきを誇りに思っている」と強調した。米政府はコロナ対策とは別に昨年6月、中国への不正な技術や知的財産の移転を防ぐため、中国軍とつながりのある研究者や大学院生の入国制限も発表した。こうした政策を背景に今年7月には理工系の大学院生500人のビザ発給を米国が拒否したとして、中国政府が反発。米側は「米国の国益を守るため、狭い範囲を対象としたもので、大半のビザ申請者には影響を与えない」と指摘している。

f:id:azims:20210827075032j:plain自衛隊機がカブールに 退避希望者は空港へたどり着けず!。航空自衛隊入間基地から出発するC2輸送機 アフガニスタンに残る国際機関で働く日本人や日本大使館の現地スタッフらを、隣国パキスタンの首都イスラマバードに運ぶため自衛隊のC2輸送機が日本時間25日夜に現地を発った。カブール空港に到着したが、退避を求める人たちが空港に着いておらず、退避希望者を運び出すことはできなかったことが政府関係者の話でわかった。国を追われる母と子…大混乱のカブール空港 カブール空港で退避希望者を誘導する自衛隊員や、必要な物資を運び込むことには成功したという。すでにイスラマバードに到着している2機のC130輸送機を近くカブールに送り、退避を求める人を移送する予定だ。空港を管理する米軍の撤退期限が今月末に迫るなか、自衛隊が現地で活動できる期間は数日とみられている。 政府はイスラマバードを拠点にし、カブールの空港との間をピストン輸送することを計画。退避の主な対象は、国際機関で働く「若干名」の日本人のほか、大使館と国際協力機構(JICA)の現地スタッフら。その家族も含めると計数百人規模とみられている。退避を希望するスタッフらは自力で空港まで移動する必要があり、実際に空港までたどりつけるかが課題となっている。

f:id:azims:20210827075226j:plain★韓国、新型コロナ死者が今年最多 重症者増える!。新型コロナ死者が今年最多 重症者増える!。[ソウル 26日 ロイター] 韓国政府は、25日の新型コロナウイルスによる死者が今年最多の20人になったと明らかにした。過去最悪となる現在の感染局面が始まった7月以降、重症患者は2倍以上に増加している。亡率は1%未満と引き続き低く、医療体制の重大な逼迫もまだ報告されていないが、政府は重症患者向けに集中治療室(ICU)の病床確保に動いている。重篤・重症患者は25日時点で425人と、第4波が始まった7月7日時点の 155人を大きく上回った。保健省によると、国内の新型コロナ向けのICU病床は833床。24日時点で250床の空き病床がある。韓国では26日、18─49歳のワクチン接種が始まった。9月までに人口の70%が少なくとも1回のワクチン接種を受け、50%が接種を終えるという目標を掲げている。ワクチン接種は2月から始まったが、供給不足と出荷の遅れが進展を阻む要因になっている。少なくとも1回のワクチン接種を受けた人は人口の52.7%、接種を完了した人は26%にとどまっている。疾病予防管理庁(KDCA)のデータによると、新規感染者は1882人。累計の感染者は24万3317人、死者は2257人。

f:id:azims:20210827080852j:plain★オーストラリアの国内新規感染者、初の1000人超え!。豪メルボルンの道路脇に設置された夜間外出制限を伝える看板。人口約800万人の同州では、接種を完了した住民が目標としていた600万人を超えた。これを受け、ホットスポット(局地的流行地)以外の場所では9月中旬以降、接種を完了していれば最大5人まで屋外で集まることが認められる。

f:id:azims:20210827080240j:plain★“アフガニスタン退避支援 撤退期限後も継続” 米国務長官!。アメリカのブリンケン国務長官は、アフガニスタンからの軍の撤退期限としている今月31日以降も、現地に住むアメリカ人や協力者の国外退避について支援を続けると強調しました。撤退期限までに退避が完了しないのではないかという同盟国の懸念を払拭するねらいもあると見られます。アメリカのブリンケン国務長官は25日、記者会見し、アフガニスタンに住むアメリカ人や軍の通訳など協力者の国外退避について「退避を望むアメリカ人への支援に期限はない。長年われわれの側に立ってきた多くのアフガニスタンの人たちについても同じだ」と述べました。この前日、バイデン大統領は今月31日としているアフガニスタンからの軍の撤退期限を延長しない方針を明らかにしましたが、軍が撤退したあとも外交および経済的に退避への支援を続けると強調した形です。又、ブリンケン長官は今月14日の時点でアフガニスタン国内にいたおよそ6000人のアメリカ人のうち、少なくとも4500人が退避し、現在出国を希望しているのは1000人以下だとしました。アフガニスタンからの退避をめぐっては、NATO北大西洋条約機構の加盟国やG7=主要7か国のメンバーが、アメリカ軍の撤退期限までに自国民などの退避が完了しないのではないかと懸念を示していて、今回の発言にはこうした懸念を払拭するねらいもあると見られます。更に、ブリンケン長官は「将来のアフガニスタン政府が基本的な人権を保護しなければ、あらゆる手段を使って孤立化させる」と述べ、政権樹立を目指すタリバンを強くけん制しました。米 最新の世論調査 軍撤退の進め方“半数以上が否定的な考え”アメリカの最新の世論調査からはバイデン大統領のアフガニスタンからの軍の撤退の進め方について半数以上が支持していないことがわかり、アメリカ国内で否定的な見方が広がっている現状がうかがえます。アメリカのCBSテレビが今月18日から20日に実施した世論調査によりますと、アフガニスタンからのアメリカ軍の撤退については支持すると答えた人が63%に上りました。唯、バイデン大統領の軍の撤退の進め方については支持すると答えた人が47%だった一方、支持しないと答えた人は53%にのぼり、半数以上が否定的な考えを示しました。先月中旬に調査した際には軍の撤退の進め方については60%が支持すると答えていてこの1か月余りの間に13ポイント下がったことになります。又、バイデン大統領がアフガニスタンからアメリカ人を退避させるための明確な計画を持っていると思うかをたずねたところ67%が「思わない」と答えました。更に武装勢力タリバンアフガニスタンを支配することで、アメリカへのテロの脅威が増大すると答えた人は60%に上り、アメリカ国内でテロに対する懸念が高まっていることがうかがえます。今回の調査ではバイデン大統領の支持率は50%と前回の調査時点と比べて8ポイント下がっていて、混乱が続くアフガニスタンへの対応にアメリカ国内で否定的な見方が広がっている現状がうかがえます。カブール空港混乱で米大使館“空港への移動控えて”首都カブールの国際空港には、国外に退避しようとするアフガニスタン人が、連日大勢押し寄せ、混乱が続いています。これを受けて、カブールのアメリカ大使館は25日、現地のアメリカ人に向けた注意喚起のメッセージをホームページに掲載し、この中で空港周辺で安全上の脅威があるとしたうえで個別に指示を受けないかぎり空港への移動を控え、周辺に近づかないよう求めました。カブールの国際空港では23日、ゲート付近で銃撃戦が起き、アフガニスタン人1人が死亡、6人がけがをしたほか、熱中症や押し寄せた人々の下敷きとなって死亡する人も相次ぎ、ロイター通信は、これまでに少なくとも20人が死亡、数十人がけがをしたと伝えています。

f:id:azims:20210827080610j:plain★トルコもアフガン撤退開始=「米軍後」の懸念に拍車!。アフガン・カブールの空港で自国民を退避させるトルコ軍輸送機=18日(トルコ国防省提供・トルコ国防省は25日、イスラム主義組織タリバンが実権を握ったアフガニスタンに駐留するトルコ軍部隊の撤退開始を発表した。トルコ軍をめぐっては、8月末の米軍撤退後にカブールの空港管理を担う方向で調整が進められていたが、タリバンが難色を示したことで部隊を引き揚げる方針に転じたとみられる。 北大西洋条約機構NATO)の一角を占めるトルコは、アフガンに約600人の兵士を派遣。タリバンによる15日のカブール制圧で混乱する空港からの外国人やアフガン市民の脱出を支援する役割も果たしてきた。米軍と共に撤退を進めれば、空港などでの情勢混乱に拍車が掛かる恐れがある。 

f:id:azims:20210827080326j:plain f:id:azims:20210827080342j:plain★アリババの地元 “官民癒着ないか” 中国共産党が大規模調査!。中国共産党は、ネット通販最大手アリババグループの本社がある東部・浙江省杭州市で、市の幹部らが企業と癒着していないか大規模な調査を進めています。習近平指導部はアリババなど巨大IT企業への統制を強めていて、調査の行方に注目が集まっています。中国共産党で党員の汚職の摘発などを担う中央規律検査員会は今月21日、杭州市のトップ、周江勇書記を重大な規律違反で調査していると発表しました。更に、市の幹部や家族などが企業と癒着し利益を得ていないか調査を行うと発表し、これまでにおよそ2万5000人が対象になっているということです。杭州にはネット通販最大手、アリババグループとその傘下のアントグループが本社を構えています。インターネット上では、市のトップがアントグループと癒着し不当な利益を得ようとしていたのではないかという臆測が出ていて、アントグループはこれを否定する声明を出しています。習近平指導部は急速に影響力を増すアリババなど巨大IT企業への統制を強めていて、今回の調査の行方に注目が集まっています。

f:id:azims:20210827081050j:plain☆バッハ会長の来日“感染対策徹底の上で”招待のIPC 理解求める!。IPC=国際パラリンピック委員会のスペンス広報部長は、東京パラリンピックの開会式に出席するために来日していた、IOCのバッハ会長が25日夜帰国したことを明らかにし「IPCの招待に基づき、日本政府の承認を得たうえで来日した。パラリンピックは実際に肌で感じてもらうことが大事だと考えている」と話し、来日に理解を求めました。バッハ会長 25日夜に帰国IPCのスペンス広報部長は東京パラリンピックの定例の会見で、来日していたIOCのバッハ会長について25日夜、帰国したことを明らかにしたうえで「IPCの招待に基づき、日本政府の承認を得たうえで来日した。マスクを着用したうえで必要な距離をとるなど、防疫措置もしっかりと行われていた」と対策を徹底したうえでの来日だったことを強調しました。そのうえで、政府の分科会の尾身会長が衆議院厚生労働委員会で「なぜオンラインでできないのか」などと述べ、バッハ会長の来日に疑問を呈したことについて問われたのに対し「パラリンピックIOCのサポートなくして今の規模で開催することはできなかった。パラリンピックは実際に肌で感じてもらうことが大事だと考えている。緊密な協力関係の中で、駆けつけてくれたことをうれしく思う」と話しました。スペンス広報部長によりますとバッハ会長は、24日の開会式に参加したほか、25日はゴールボール車いすフェンシング、車いすラグビー、競泳車いすバスケットボールを観戦し競泳では、選手へのメダルの授与を行ったということです。

f:id:azims:20210827082301j:plain f:id:azims:20210827090231j:plain f:id:azims:20210827090256j:plainパラリンピック競泳 鈴木孝幸が金メダル 今大会日本最初の金!。東京パラリンピック、競泳男子100メートル自由形の運動機能障害のクラスで、鈴木孝幸選手が金メダルを獲得しました。今大会で日本選手が金メダルを獲得するのは初めてです。鈴木選手は生まれた時から両足と右手がなく、左手の指にも障害があり、26日は男子100メートル自由形の運動機能障害のクラスに出場しました。午前中の予選では、鈴木選手は後半、流して泳ぐ余裕を見せて全体2位で決勝に進んだ一方、この種目の世界記録保持者で金メダル候補のイスラエルのアミオメル・ダダオン選手がスタート時の違反で失格となりました。決勝は序盤から予選をトップで通過した隣のレーンのイタリアの選手を追う展開となり、鈴木選手は0.59秒差の2位で50メートルをターンしました。後半、鈴木選手は猛烈な追い上げを見せて残り10メートル付近でトップに並ぶと、そのまま一気に追い抜き、パラリンピック新記録となる1分21秒58でフィニッシュし、金メダルを獲得しました。ゴールした瞬間、鈴木選手は雄たけびを上げて喜びを爆発させていました。今大会で日本選手が金メダルを獲得するのは初めてで、前回、リオデジャネイロ大会で金メダルなしに終わった日本にとって、2大会ぶりの金メダルとなりました。鈴木選手は、25日の男子50メートル平泳ぎの銅メダルに続く、今大会2つ目のメダル獲得で、金メダルの獲得は2008年の北京大会以来です。レースのあと鈴木選手はきのうからレースが続いていて疲労もあり、心配していたが、自信を持って泳いだ。最後の25メートルではイタリアの選手が前に出ていたが、ペースが落ちてきていたので、自分は落ちないように意識した」と会心のレースを振り返りました。そのうえで「掲示板で1位を確認した時に喜びが込み上げてきた」と34歳のベテランらしく冷静に喜びをあらわしていました。銀メダルはイタリアのルイジ・ベッジャート選手、銅メダルはロシアパラリンピック委員会のロマン・ズダノフ選手でした。鈴木選手を小学校と高校時代に指導した静岡県浜松市のスイミングスクールの代表、伊藤裕子さんは「最後の追い込みの時にはテレビの前で叫んでいました。北京大会から13年目で金メダルをもう一度よくぞ取ってくれました」と喜んでいました。そのうえで「昔から誰に対しても臆することがなく、何にでもチャレンジする負けず嫌いの子でした。今大会の泳ぎを見ていると努力の結果が体に表れています。このあともいい結果を出してくれると思うので頑張ってほしい」と話していました。

f:id:azims:20210827081318j:plain f:id:azims:20210827081333j:plain f:id:azims:20210827082157j:plainパラリンピック競泳 富田宇宙が銀メダル 男子400m自由形!。東京パラリンピック、競泳男子400メートル自由形視覚障害のクラスで、富田宇宙選手が銀メダルを獲得しました。32歳の富田選手はパラリンピック初出場で初めてのメダル獲得です。ダンスで磨いた感覚 理想の泳ぎ実現にも効果 初出場のパラリンピックでメダルを獲得した富田選手は3歳から競泳を始め、高校2年生の時に徐々に視力が失われる進行性の難病と診断されました。病気の進行によってできないことが増えていく中で、大学では「健常者として取り組める」と考えて競技ダンス部に入りました。全日本学生選手権にも出場するほど熱中した競技ダンスでしたが、視力の悪化によって続けることができなくなりました。病気によって次々に大切なものを奪われても、富田選手は「自分にできることを必死に探してきた」と挑戦することだけはやめませんでした。パラ競泳と出会ってプールに戻ってきたあとは、持ち前のテンポの速い泳ぎで頭角を現し、おととしの世界選手権ではこの種目で銀メダルを獲得しました。東京大会に向けて、テンポを崩さず、ひとかきで進む距離を伸ばすという「非常に微妙なライン」の改善に取り組んできた富田選手は、大会直前になってそれが「形になってきた」と手応えを口にしていました。1つのきっかけとなったのは池江璃花子選手の泳ぎです。富田選手は今、池江選手の泳ぎを見ることはできませんが、特徴を聞いて頭の中で描いたとき、自身が追い求めてきた泳ぎのヒントが見つかったといいます。頭の中のイメージを実践することは簡単ではありません。それでも富田選手は、かつてダンスで磨いた「自分が目指している動作をイメージどおりにやる」という感覚によって、徐々に理想の泳ぎを身につけていきました。肩周りの可動域を広げるトレーニングなど、地道な練習の積み重ねも助けとなり、初めてのパラリンピックで、自身最初の出場種目で銀メダルを獲得。「使うはずだったエネルギーをほかの場所に振り向けることで必ず何かが手に入る」32歳のあくなき挑戦が大舞台で実を結びました。

f:id:azims:20210827090551j:plainパラリンピック 新型コロナ 選手村の2人含む15人感染確認!。東京パラリンピックに関連して、海外から来日して選手村に滞在する選手2人を含む、合わせて15人が新たに新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。これで、大会組織委員会が今月12日から発表しているパラリンピックに関連した感染者の累計は184人になりました。
f:id:azims:20210824071053j:plain f:id:azims:20210827065707j:plain★【国内感染】新型コロナ 2万4976人感染 52人死亡!。26日はこれまでに全国で2万4976人の感染が発表されています。又、東京都で11人、千葉県で9人、神奈川県で7人、大阪府で6人、埼玉県で5人、沖縄県で3人、静岡県で2人、三重県で1人、兵庫県で1人、奈良県で1人、岐阜県で1人、愛媛県で1人、愛知県で1人、福岡県で1人、秋田県で1人、茨城県で1人の合わせて52人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め139万3078人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて139万3790人となっています。亡くなった人は国内で感染が確認された人が1万5809人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万5822人です。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。( )内は26日の新たな感染者数です。▽東京都は32万7861人(4704)▽大阪府は15万6931人(2830)▽神奈川県は13万7104人(2632)▽埼玉県は9万4356人(1709)▽千葉県は8万215人(1396)▽愛知県は7万4981人(2141)▽兵庫県は6万969人(1007)▽福岡県は6万850人(992)▽北海道は5万5038人(504)▽沖縄県は3万9987人(680)▽京都府は2万7880人(608)▽静岡県は2万58人(548)▽茨城県は1万9413人(271)▽広島県は1万7184人(356)▽岐阜県は1万4051人(384)▽宮城県は1万3988人(227)▽群馬県は1万3900人(337)▽栃木県は1万2526人(227)▽岡山県は1万2447人(206)▽奈良県は1万2176人(205)▽熊本県は1万1504人(260)▽三重県は1万783人(515)▽滋賀県は9779人(215)▽福島県は8331人(88)▽鹿児島県は7545人(192)▽長野県は7500人(107)▽石川県は7005人(56)▽新潟県は6316人(125)▽大分県は6315人(163)▽宮崎県は5001人(127)▽長崎県は4980人(50)▽佐賀県は4784人(103)▽山口県は4631人(76)▽愛媛県は4403人(54)▽和歌山県は4293人(75)▽山梨県は4175人(72)▽富山県は4085人(91)▽青森県は3951人(139)▽香川県は3925人(96)▽高知県は3113人(107)▽山形県は3015人(38)▽岩手県は2810人(30)▽徳島県は2439人(64)▽福井県は2396人(48)▽秋田県は1538人(38)▽鳥取県は1336人(36)▽島根県は1211人(39)です。このほか、▽空港などの検疫での感染は3826人(8)、▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、26日時点で1974人(+10)となっています。一方、症状が改善して退院した人などは26日時点で、▽国内で感染が確認された人が111万8486人、▽クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて111万9145人となっています。又24日、1日に行われた自主検査を除くPCRなど検査数は、速報値で9万6769件でした。※熊本8/24で1人取り下げ。※埼玉8/22で1人 23で1人取り下げ。※神奈川8/5で1人取り下げ。※福岡8/25で2人取り下げ。※滋賀8/21で1人 24で1人取り下げ。・集計は後日、自治体などにより修正される可能性がありますが、過去の原稿はさかのぼって修正しないため累計数などで差が出ることがあります。・在日米軍の感染者は含めていません。※以下最多状況※青森県は過去最多群馬県は過去最多岐阜県は過去最多愛知県は過去最多三重県は過去最多京都府は過去最多大阪府は過去最多徳島県は過去最多空港検疫所で新たに男女8人感染確認厚生労働省によりますと25日にかけて、アメリカなどから成田空港などに到着した男女8人が、空港の検疫所で新型コロナウイルスに感染していたことが新たに確認されました。空港と港の検疫で感染が確認されたのは、合わせて3826人となりました。死亡50人超は6月23日以来26日午後6時半現在、新型コロナウイルスに感染して死亡した人の発表は全国で合わせて52人に上りました。1日の死亡の発表が50人を超えるのは、ことし6月23日以来です。

f:id:azims:20210827080021j:plain☆月例経済報告 8月 景気判断据え置き 感染拡大で下振れリスクも!。政府は、8月の月例経済報告をまとめ、景気全体について「持ち直しの動きが続いているものの、一部で弱さが増している」という判断を据え置きました。先行きについては、感染拡大を踏まえ「下振れリスクの高まりに十分注意する必要がある」としています。政府は、26日開いた関係閣僚会議で、今月の月例経済報告をまとめました。それによりますと、景気全体については「依然として厳しい状況にある中、持ち直しの動きが続いているものの、一部で弱さが増している」というこれまでの判断を据え置きました。ことし5月から同じ判断です。項目別では、▽「設備投資」について、環境やデジタルを中心に積極的な投資が計画されていることなどから、「持ち直している」としています。一方、▽「個人消費」は、今月に入ってから低調に推移していて「サービス支出を中心に弱い動きとなっている」としました。又、「輸入」については、テレワーク向けに増えていたパソコンなどの需要に一服感がみられることから「このところ持ち直しの動きに足踏みがみられる」と判断を引き下げました。そのうえで先行きは、各地で緊急事態宣言が出されたことを踏まえ「感染拡大による下振れリスクの高まりに十分注意する必要がある」として、新型コロナウイルスによる景気への影響に警戒感を高めています。

f:id:azims:20210827100719j:plain ★神奈川 県立高校と中等教育学校で分散登校へ 登校生徒は3割に!。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて神奈川県は、県立の高校と中等教育学校で登校する生徒を減らすため、オンライン学習を組み合わせて分散登校を行うことになりました。新型コロナウイルスの感染が子どもにも広がっていることを受けて、神奈川県は26日対策本部会議を開き、140ある県立の高校と中等教育学校について、登校する生徒の数を減らすため9月1日から12日までの期間、分散登校を行うことを決めました。具体的には、1、2年生は週1日、3年生は週2日の登校とし、それ以外の日はオンラインなどで学習するということで、登校する生徒は30%に減るということです。更に、この期間中は、文化祭や体育祭などの学校行事や部活動も原則として行わないとしています。県教育委員会は今後、市町村に対し、分散登校などを検討するよう要請することにしています。又、会議では、保育園や小学校などに通う77万人の子どもを対象に1人当たり2回分の抗原検査キットを配布することも決まりました。学校などを通して、各家庭に配布するといことで自宅で簡単に検査できるようにすることで学校などでの感染拡大を抑え込むことがねらいです。黒岩知事は「学校が始まる中で、子どもの感染防止対策が喫緊の課題になっている。熱などの症状がある時は登校させないでほしい」と呼びかけていました。

f:id:azims:20210827100915j:plain f:id:azims:20210827100941j:plain☆自民 総裁選に向けた動き本格化 岸田前政調会長は立候補を表明!。来月末の任期満了に伴う自民党総裁選挙について、岸田前政務調査会長は記者会見で、「自民党が国民の声を聞き、幅広い選択肢を持つ政党であることを示す」と述べ、立候補を正式に表明しました。自民党の岸田前政務調査会長は国会内で記者会見し、「自民党に、声が届いていないと国民が感じ、政治の根幹である信頼が崩れている。自民党が国民の声を聞き、幅広い選択肢を持つ政党であることを示すため、総裁選挙に立候補する」と述べ、総裁選挙への立候補を正式に表明しました。そして、去年の総裁選挙で菅総理大臣に敗れたことについて、「私自身の力不足だった」と振り返ったうえで、10年余りにわたって国民の声をノートに書きためてきたことを明らかにし、「改めてノートを読み返し、やるべきことがあると感じている。国民の声に耳を澄まし、政治生命をかけて新たな政治の選択肢を示す」と強調しました。一方、岸田氏は、党の信頼回復のために改革を断行するとして、党役員に中堅や若手を登用し、任期を連続3年までとするほか、政治とカネの問題を国民に丁寧に説明し、透明性を確保すると訴えました。た、新型コロナ対策については、「『多分よくなるだろう』ではコロナに打ち勝つことはできない。人流の抑制、病床や医療人材の確保などに、国や自治体がより強力に取り組めるよう法改正を検討する」と述べたうえで、幅広い分野の専門家による新たな組織を立ち上げ、社会経済活動の在り方を検討する考えを示しました。更に、経済政策では「新しい資本主義を構築する」として、中間層の拡大に向けて所得を引き上げる「令和版所得倍増」を目指すとともに、社会のデジタル化によって都市と地方の物理的距離を乗り越える「デジタル田園都市国家構想」を実現すると訴えました。そして、「党員投票も含むフルスペックで行われる選挙であり、まず向き合うのは国民であり党員だ。去年の選挙から1年間、厳しい声もたくさん聞いたが、それをエネルギーにして発信力をしっかりと発揮したい」と決意を示しました。岸田氏は、衆議院広島1区選出の当選9回で、64歳。平成5年の衆議院選挙で初当選し、これまでに外務大臣や党の政務調査会長などを歴任しました。総裁選挙への立候補は、去年の選挙に続き、2回目となります。高市総務相 推薦人確保へ働きかけ本格化 来月末の任期満了に伴う自民党総裁選挙について、高市総務大臣は、党本部で記者団に対し、立候補への意欲を重ねて示したうえで、必要な20人の推薦人の確保に向けて働きかけを本格化させると強調しました。この中で自民党高市総務大臣は、総裁選挙の日程が決定したことについて、「いよいよキックオフだ。精いっぱい、多くの同志に政策を伝え、賛同をお願いしていきたい」と述べ、立候補への意欲を重ねて示しました。そして、「私が燃えるような思いで立候補したいと思ったのは、安倍内閣がやり残した案件がいくつもあるからだ。2%の物価安定目標の達成や、中国への機微な情報の流出を阻止するための法整備などをしっかり引き継いでいきたい」と述べました。そのうえで、立候補に必要な20人の推薦人の確保について、「きょうまで活動を慎んできたが、驚くほどたくさんの議員から『頑張ってくれ』などと電話をもらっている。きょうから電話をかけ直すなどして、1人ひとり丁寧にお願いしていきたい」と述べ、働きかけを本格化させる考えを示しました。下村政務調査会長 立候補に向けた準備強調 自民党総裁選挙をめぐって、下村政務調査会長は立候補に向けた準備を進めていると強調し、立候補する場合は、政務調査会長の職務をほかの人に委ねたいという考えを示しました。自民党総裁選挙への立候補に意欲を見せている自民党の下村政務調査会長は、26日午前、東京都内で記者団に対し、「同志から『総裁選挙に出るべし』という声があり、できるだけ早く関係者の理解と協力を得られるよう進めている」と述べ、立候補に向けた準備を進めていると強調しました。一方、党内から、党三役は立候補を自重すべきだという声が出ていることについて、「平時であれば党三役の立場では総裁選挙に出ないという考えもあるが、今はある意味で国家危機だ。政務調査会長として新型コロナ対応をやってきたが十分でないと思っていたことがたくさんある」と述べました。そのうえで、「最後まで仕事はまっとうしていくが、いざ総裁選挙に出るということになれば、代理の人を立てて党の政策の停滞を生まないよう責任を果たしたい」と述べ、立候補する場合は、政務調査会長の職務をほかの人に委ねたいという考えを示しました。二階幹事長は菅首相の再選支持表明 派閥の対応は今後決定 自民党二階派は、すでに二階幹事長が派閥を挙げて菅総理大臣の再選を支持する考えを示しています。一方で26日、二階氏が欠席する中、開かれた派閥の会合では、一部の出席者から「派閥のメンバーからも意見を聞き取ったうえで丁寧に方針を決めてほしい」といった意見が出され、派閥としての正式な対応は、今後、改めて決めることになりました。石原派 会長に対応を一任自民党の石原派は26日午後、派閥事務所で会合を開き、総裁選挙への対応を協議し、会長の石原元幹事長に対応を一任することを確認しました。このあと、石原氏は記者団に対し、「今回は非常に特殊な事態であり、新型コロナはいまだ収束が見えず、衆議院議員の任期満了が迫っている。党員投票を実施して総裁選挙をやることは非常に意味があるが、私どもは、引き続き菅総理大臣をしっかりと支えていきたい」と述べ、菅総理大臣の再選を支持する考えを明らかにしました。竹下派 所属議員の意向確認へ自民党竹下派は、国会内で会合を開き、会長代行を務める茂木外務大臣は、体調を理由に静養している会長の竹下元総務会長からの伝言を紹介し、「竹下氏からは『基本的に菅政権を支えるということに変わりはないが、全体の状況もあるので、しっかり見極めてもらいたい』という指導を頂いている」と述べました。そして、総裁選挙への対応については、今後、所属議員の意向を確認したうえで、検討していくことになりました。

         f:id:azims:20210827101256j:plain      f:id:azims:20210827101353j:plainf:id:azims:20210827101335j:plain★モデルナのワクチン 一部に異物混入 約160万回分使用見合わせ!。モデルナの新型コロナウイルスワクチンの一部に異物が混入しているのが相次いで見つかり、厚生労働省は同じ工程で製造されたワクチンの使用を見合わせることを決めました。対象となるワクチンは合わせておよそ160万回分で、これまでのところ健康被害は報告されていないということです。厚生労働省などによりますと、今月16日以降、東京都と埼玉県、茨城県、愛知県、岐阜県にあるモデルナのワクチンの接種会場のうち8か所で、合わせて39の未使用の容器に異物が混入しているのが見つかりました。日本での流通などを手がける武田薬品工業がモデルナに調査を依頼していますが、現時点で異物が何かは特定できていないということです。厚生労働省は25日、武田薬品工業から報告を受け、同じ工程で製造されたワクチンの使用を見合わせることを決めました。対象となるのは全国の863会場に配送されたワクチンで、合わせて163万回分に上るということです。会場には26日から順次連絡をとったうえで、代替品を供給することを検討しているということです。厚生労働省によりますと、これまでのところ健康被害の報告はないということですが、すでに接種を受けた人で体調に異変がある場合は医師に相談してほしいとしています。ロット番号は武田薬品工業によりますと、「接種済証」を見れば、接種を受けたワクチンがいつ、どこで製造されたかなどを示す「ロット番号」が確認できます。今回、異物が混入した疑いが否定できないとされているワクチンのロット番号は▽「3004667」▽「3004734」▽「3004956」の3種類です。武田薬品工業「影響を最小限にするよう努める」武田薬品工業によりますと、今回の使用の見合わせで予定していた2回目の接種が延期になった場合、標準としている接種間隔の4週間を超えても2回目の接種を受けることができるということです。接種を1回目から受け直す必要はなく、できるだけ速やかに2回目の接種を受けてほしいとしています。武田薬品工業は「代替品の供給については厚生労働省と連携して対応することとしており、ワクチン接種への影響を最小限にするよう努めてまいります。モデルナおよび厚生労働省と緊密に連携し、速やかな対応に努めてまいります」などとコメントしています。
★モデルナワクチン 異物混入は粒子状の金属か 厚労省が特定急ぐ!。モデルナの新型コロナウイルスワクチンの一部に異物が混入していた問題で、混入したのは、粒子状の金属と見られることが、厚生労働省への取材で分かりました。厚生労働省は、製造工程で入り込んだとみて特定を急いでいます。今月16日以降、全国8か所の接種会場で、モデルナのワクチンの未開封の容器の一部に異物が混入しているのが見つかりました。異物が混入したワクチンは、スペインの工場で製造され、厚生労働省は、この工場で同じ時期に製造された163万回分のワクチンについて接種を見合わせるよう26日朝から全国863の会場に連絡を取っています。厚生労働省によりますと、今回、見つかった異物は粒子状で、磁石に反応することから金属製と見られるということです。製造工程で入り込んだとみて異物の特定を急ぐとともに、混入の詳しいいきさつを調べています。厚生労働省によりますと、これまでに健康被害の報告はなく、「仮に未開封のワクチンを接種に使用したとしても、安全性や有効性への影響はないと考えられる」としています。又、使用を見合わせたワクチン以外は別の工程で製造されていることから、現時点で混入のおそれはないとして、自治体や医療機関に予定どおり接種を進めるよう呼びかけています。米モデルナ社「スペイン工場での製造工程で混入発生か」 アメリカの製薬会社モデルナは「日本に出荷されたワクチンの一部で、粒子状の物質が容器に入っていると報告があった。スペインの工場での製造工程の中で混入が起きたと考えている。これまでに安全性や有効性の問題は確認されていない。関係各所と協力して調査を進めていく」とコメントしています。武田薬品「接種への影響 最小限にするよう努める」 武田薬品工業によりますと、今回の使用の見合わせで予定していた2回目の接種が延期になった場合、標準としている接種間隔の4週間を超えても、2回目の接種を受けることができるということです。接種を1回目から受け直す必要はなく、できるだけ速やかに2回目の接種を受けてほしいとしています。武田薬品工業は、「代替品の供給については、厚生労働省と連携して対応することとしており、ワクチン接種への影響を最小限にするよう努めてまいります。モデルナおよび厚生労働省と緊密に連携し、速やかな対応に努めてまいります」などとコメントしています。使用見合わせ ワクチンの「ロット番号」は 厚生労働省によりますと、今回使用を見合わせたワクチンのうち実際に異物の混入が確認されたのは、ロット番号が「3004667」のワクチンで、国内におよそ57万回分が出荷されています。又、これらのワクチンが製造されたスペインの工場で同じ時期と工程で製造されたのが「3004734」と「3004956」のロット番号のワクチンで、いずれも現時点で報告はないものの、異物が混入した疑いが否定できないとして同様に使用を見合わせています。出荷本数は「3004734」がおよそ52万回分、「3004956」がおよそ54万回分です。「ロット番号」どう確認するモデルナのワクチン接種を受けた人は受け取った「接種済証」をみれば1回目と2回目に接種されたワクチンの「ロット番号」を確認できます。厚生労働省によりますと、これまでに健康被害の報告はないということです。厚生労働省は、使用の見合わせを決めた「ロット番号」のワクチン接種を受けた人で体調に異変がある場合は、かかりつけ医に相談するか、武田薬品工業のコールセンターに連絡するなどしてほしいとしています。今後予定されているモデルナのワクチン接種について、厚生労働省は「すでに周知などを行っているので使用の見合わせを決めたロット番号のワクチンがこれから接種されることはないと考えている。心配な場合は接種会場にロット番号などを確認してほしい」としています。厚生労働省「安全性に問題ない」との見方厚生労働省によりますと、一般的に未開封のワクチンの容器から異物が見つかるケースはまれにあるということです。このため、接種に使用する前には容器に異物が混入していないか、事前に確認するよう添付文書で定められています。今回も、異物の混入が見つかった8つの会場では、いずれも接種に使用する前に担当者が混入に気づいたということです。又厚生労働省は、仮に、異物が混入した未開封のワクチンを接種に使ったとしても、「安全性に問題はないと考えられる」としています。その理由として、ワクチンの製造は通常、無菌状態の工程で行われるため、異物が混じっても薬剤の品質に影響が出ることは考えにくいと説明しています。また、新型コロナウイルスワクチンは筋肉注射で行われるため異物で血管が詰まるリスクもないということです。

f:id:azims:20210827101801j:plain★京都の医療機関 独自判断で3回目ワクチン接種 市が契約解除へ!。市の医療機関が、独自の判断で高齢者15人に新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種を行っていたことが分かりました。京都市は「2回の接種が終わっていない人が多くいる中で、自己判断でルールから逸脱することはあってはならない」として、この医療機関との接種の委託契約を解除する方針です。京都市によりますと、3回目のワクチン接種は、市内の医療機関で今月2日から10日にかけて行われました。接種を受けた15人はいずれも65歳以上の高齢者で、ファイザー製のワクチンを6月末までに2回接種していたということです。この医療機関では、2回の接種を終えたおよそ100人に抗体ができたかどうかを調べる検査を独自に行っていて、このうち抗体量が低かった人に対して、希望を聞いたうえで3回目の接種を無料で行っていたということです。京都市の調査に対して、医療機関の院長は「抗体量を上げないと感染防止ができないと考えたが、規則に反していたとは知らず反省している」と話しているということです。接種を受けた15人に体調の変化などはないということです。京都市は、2回の接種が終わっていない人が多くいる中で、ルールに反した行為だとして、この医療機関との接種の委託契約を解除する方針です。都市医療衛生推進室の阪本一郎担当部長は「自己判断でルールから逸脱することはあってはならないことで、再発防止に取り組みたい」と話しています。

         f:id:azims:20210824070955j:plain

◇年中無休:「在宅リハビリ」介護者(妻)の見守り・介助・同行が必要。1日の動作(朝6:00起床・昼・晩21:00就寝)、歩行器・車椅子・椅子・ソファー・手すり・等の歩行(立位)ベッド(仰向位)・食事・用便・シャアワー・等、体幹・四肢の運動、筋肉協調、体力の向上維持。

f:id:azims:20210824070917j:plain☆季節の花:マーガレットの全般的な花言葉は、「恋占い」「真実の愛」「信頼」です。 「恋占い」の由来は、花びらを1枚ずつちぎりながら「好き、嫌い、好き・・・」と占う、恋占いの花として利用されることに。

 f:id:azims:20210827065850j:plain    f:id:azims:20210827065904j:plain       f:id:azims:20210827065929g:plain  f:id:azims:20210827070043j:plain

 ☆15:20【訪問リハビリ::月水金曜】バイオ測定・(ベッド仰向運動・床運動等40分)。

f:id:azims:20210827102245j:plain車いす女性が列車と接触し死亡 線路に挟まり逃げ遅れたか 香川!。26日朝、香川県観音寺市のJR予讃線の踏切で、電動車いすに乗っていた女性が列車と接触して死亡しました。警察は目撃情報などから女性の車いすが線路に挟まり、逃げ遅れた可能性があるとみて当時の状況を調べています。26日午前6時50分ごろ、観音寺市大野原町にあるJR予讃線の踏切で、電動車いすに乗っていた女性が高松駅から松山駅に向かう特急列車と接触し、死亡しました。警察によりますと現場近くにいた中学生などから「電動車いすが線路に挟まり、電車に接触した」という通報が寄せられていて、列車の運転士は「ブレーキをかけたが間に合わなかった」と話しているということです。踏切には警報機と遮断機が設置され、事故当時も正常に作動していたということで、警察は女性の身元の確認を進めるとともに、車いすが線路に挟まり、逃げ遅れた可能性があるとみて当時の状況を調べています。列車には乗客と乗員およそ30人が乗っていましたが、けがはありませんでした。JR四国「警報機など正常に作動」JR四国によりますと、事故現場には警報機と遮断機が設置され、当時も正常に作動していたことを確認したとしています。また踏切内で歩行者などが渡る通路には一定の段差はあるものの、まっすぐ進んだ場合は車いすが線路に挟まる構造にはなっていないとしています。そのうえで「踏切に入る際には一時停止と安全確認を行い、周囲も異常に気付いたときにはためらわず緊急停止ボタンを使ってほしい」と話しています。