高階の新河岸で"パソコン爺"が隠れ処で呟く!。

住マイルリハビリ日記です。スキルアップの為と暇つぶしでパソコン爺。

9/10 “コロナ渦!” ★世界の累計感染者2億23,145,518人・死者4百605,458人!★国内感染者 8892人(累計162万5,684人)死者69人(累計1万6,721人)!※コロナワクチン"接種"実施励行!▼コロナ渦人類の”脅威”はいつ終息するの?。

  ーーーようこそ!--小江戸川越ーー高階の爺家にーーありがとう!---

☆今日11(土)28℃21℃曇 明日12(日)29℃22℃晴/曇 明後日13(月)30℃22℃曇 ※コロナ渦・季節性インフルエンザ・熱中症に注意!。麦茶・冷煎茶・コヒー・ソフトドリンク等)・服装寝具等にもご留意。手洗い・うがい・マスク・3蜜(接・集・会)を避ける・外出自粛の巣籠暮らし!。

f:id:azims:20210911082608j:plain台風14号 猛烈な勢力で週末沖縄へ 暴風など警戒を!。猛烈な強さの台風14号が週末には沖縄県に近付く見込みです。大雨や暴風、高波に厳重な警戒が必要です。台風14号は10日午前9時現在、フィリピンの東の海上を進んでいます。最大風速は55メートルと台風のランクで一番強い猛烈な勢力になっています。今後は、日曜日から月曜日にかけて沖縄県先島諸島に接近する予想です。与那国島などでは瞬間的に40メートル以上の暴風が予想され、波は9メートルを超える見通しです。来週には九州に近付く恐れもあるため今後の進路に注意が必要です。

f:id:azims:20210911081316j:plain熊野古道に雲海シーズン到来 和歌山県!。熊野古道「潮見峠」に近い市道から見る雲海(10日午前5時50分、和歌山県田辺市中辺路町で)熊野古道が雲海のシーズンを迎えた。昼との寒暖差が大きい早朝に見られる現象で、秋から冬にかけての風物詩。朝日に照らされた雲海は眼下で刻一刻と姿を変えていく。世界遺産に登録されている和歌山県田辺市中辺路町の「潮見峠越」のルートでは、峠から小皆(こかい)に下る途中の市道から雲海を見ることができる。早朝の冷え込みのほか、湿度が高いことや風が穏やかなことなどが条件。富田川が流れる谷を埋め尽くすように濃い霧が立ち込め、海のような風景を形作る。この雲海は「対岸」にある熊野古道の休憩所「高原霧の里」からも見ることができる。

f:id:azims:20210911081714j:plain f:id:azims:20210911081754j:plain大雪山山系紅葉シーズンへ!。 空から見た大雪山系の紅葉 山頂周辺が赤や黄色に日本で最も早く紅葉を楽しめるといわれる北海道の大雪山系では、ことしも紅葉が見ごろを迎えています。。北海道中央部の大雪山系では、ことしも、例年と同じく、昼と夜の寒暖差が大きくなり始めた今月から、ウラジロナナカマドやダケカンバなどの木々が色づき始めました。このうち標高2200メートルを超える白雲岳の周辺では、赤や黄色に色づいた木々と、その周囲の緑色とのコントラストが、彩り豊かな風景を作り出していました。白雲岳周辺の紅葉はあと1週間ほどが見ごろです。

f:id:azims:20210911081013j:plain☆鮮やかな色彩で那須高原を彩るケイトウ=9日午後1時45分、那須町豊原丙!。那須町豊原丙の那須フラワーワールドでケイトウが見頃を迎え、初秋の那須高原を幻想的に彩っている。見渡す限り一面を鮮やかに染め上げるケイトウ 緩やかな斜面に赤、黄色、ピンクのケイトウ25万株とブルーサルビアが植えられ、約2.5ヘクタールに広がる花畑はカラフルなじゅうたんのよう。同園によると、10月下旬ごろまで楽しめるとう。 9日は雲に覆われて那須連山は望めなかったものの、晴れ間が広がった午後には花を写真に収めたり、愛犬と散歩したりする家族連れの姿が見られた。

f:id:azims:20210911081101j:plain☆甘さ滴る秋味ずっしり 特産「岩屋梨」出荷ピーク、福井県若狭町!。収穫ピークを迎えた「岩屋梨」=9月9日、福井県若狭町岩屋 福井県嶺南地域で唯一のナシの産地、若狭町岩屋で地元特産品「岩屋梨」の収穫が最盛期を迎えている。9月9日は、地元生産者がずっしりと育った実を次々ともいでいった。【写真】幸運の予兆?福井包む虹 JA福井県三方五湖支店によると、岩屋梨は米に代わる転作物として約60年前に栽培され始めたという。8月初旬から9月下旬まで収穫され、時期によって出荷する品種が異なり、今は五つあるうち「豊水」「二十世紀」「秋栄」がピークという。例年約40トンが農産物直売所などで売られる。 2年前にIターンし就農した太田忠さん(51)=大阪府出身=は、約4400平方メートルのナシ園で3品種を栽培。この日は朝から二十世紀などを収穫し、雨露にぬれた実の出来を確認しながらかごに入れていった。 ピーク時の約30年前には40戸あった農家は現在18戸に減少した。太田さんは「甘くみずみずしくておいしい。食べてもらい、いろんな人に岩屋梨を知ってもらえたらうれしい」と話していた。

f:id:azims:20210911081936j:plain f:id:azims:20210911081953j:plain☆北海道で秋サケ漁始まる 銀鱗輝く魚体 来遊予測は1割減!。北海道の石狩湾漁港に水揚げされた銀鱗輝く秋サケ。漁業者らが手際よく雄雌に仕分けていく=10日午前7時30分ごろ、北海道石狩市(坂本隆浩撮影)c 産経新聞 北海道の石狩湾漁港に水揚げされた銀鱗輝く秋サケ。漁業者らが手際よく雄雌に仕分けていく=10日午前7時30分ごろ、北海道で秋サケの定置網漁が本格化している。今月に入って各地で順次解禁され、札幌市に近い石狩市の石狩湾漁港では10日朝、約6トン(約2千匹)の銀鱗輝くサケが水揚げされた。地元漁業者は「出足としてはまずまず。来月以降の最盛期もいい状態で迎えられそうだ」と話した。午前7時20分すぎ、日本海側の石狩湾に網を仕掛けていた石狩さけ定置網漁業生産組合(秋健司組合長)に所属する2隻が石狩湾漁港に帰港。サケは船倉から岸壁に用意された選別台へ移し替えられた後、乗組員や同組合職員らが手際よく雌雄やサイズごとに仕分けし、地元の水産加工業者へと運ばれた。秋組合長は「去年の実績と比べると漁獲量としては若干少なめ」とこの日の漁模様を説明。「もう少しほしいところだけど、漁はこれからが本番なので期待している」と語った。秋の味覚として親しまれているサケだが、北海道では平成16年をピークに漁獲量が減少傾向をたどる。道立総合研究機構さけます・内水水産試験場によると、今季の来遊予測は道内全体で前年比8・5%減の1677万2000尾となっており、この3年は連続して前年を下回る状況だ。北海道の石狩湾漁港に水揚げされた銀鱗輝く秋サケ。漁業者らが手際よく雄雌に仕分けていく=10日午前7時30分ごろ、北海道石狩市(坂本隆浩撮影)c 産経新聞 北海道の石狩湾漁港に水揚げされた銀鱗輝く秋サケ。漁業者らが手際よく雄雌に仕分けていく 今季予測を地域別に見ると、日本海側は前年比1・4%増と好調だが、オホーツク側や道東地方の根室などそのほかの地域は6・7~20・4%減と厳しい見通しが示されている。道内では資源を安定確保するため、各漁業協同組合などを中心に毎年春ごろ、約10億匹の稚魚を放流している。稚魚は放流後、沿岸域を移動してオホーツク海側へと向かうが、同試験場の隼野寛史さけます資源部長は「稚魚に適した海水温は5~13度だが、近年は海洋環境の変化から北海道沿岸部の海水温が春先は低く、夏ごろは高い傾向にある。この影響でオホーツクまでたどり着けない稚魚が増えているようだ」と不漁の要因を挙げている。

f:id:azims:20210911082348j:plain☆スイカだけじゃない 塩と一緒に旬の秋の果実をおいしく楽しむ!。更においしく楽しめる 塩を使えばフルーツがさらにおいしく楽しめる 時間がたつのは早いもの。暑かった夏が終わり、すっかり秋の気配が漂う。「味覚の秋」「食欲の秋」とも言われ、おいしいものがたくさん出回る季節でもある。秋のフルーツの代表格といえば、ぶどうや柿、梨などだが、近年は晩生の桃もよく見かける。フルーツを「塩」でさらにおいしく食べるにはーー。それが今回のテーマだ。フルーツに塩と聞くと、意外な組み合わせのように思われるかもしれない。だが、スイカを思い出してほしい。塩をかけて食べる方も多いだろう。実はフルーツに塩をかけて食べるのは、日本だけに限らない。台湾やベトナム、タイ、カンボジアミャンマーなどにもある食習慣なのだ。いずれの国や地域も、フルーツの生産が盛んで、街中を歩けば、カットフルーツやフルーツジュースの屋台をよく見かける。しかも、どれも非常に安い。フルーツを買うと、塩の小袋がついてきたり、塩をかけてくれたりすることも少なくない。これには気候が深く関係している。湿度が高く高温な時期が多いこれらの国・地域では、体温の過剰な上昇を防ぐため、本能的に水分が多く、身体を冷やす働きをする果物をよく口にする。果物を食べると、水分だけでなく、ナトリウムの排出を促すカリウムも多く摂取できる。果物には利尿作用もあるため、不足しがちになる塩分を補うために、自然と塩をかけるようになったようだ。日本も地球温暖化の影響のせいか、気温や湿度が異常に高い日々が増えている。フルーツ果汁入りの飲料に塩をブレンドしたものや、フルーツ×塩の組み合わせを提供するレストランなどが登場するようになったのも、こうした日本の気候変動を反映したものなのだろう。もちろん、習慣として根付くようになるには、おいしくなければ、が前提となる。「スイカに塩」で分かるように、塩をかけると、スイカの甘さが引き立ち、より甘く感じられる。パイナップルなど酸味の強いフルーツに塩をかければ、逆に酸味を抑えてくれるし、グレープフルーツなどに塩をかけると、苦味を抑え、食べやすくなる。「フルーツに塩」は様々な利点があるからこそ、人々の間に定着してきたのだろう。

f:id:azims:20210910080548j:plain★世界の感染者数・死者数(累計)9月10日 16時時点、感染者: 2憶23,145,518人 死者: 4百605,458人、★多い国①米国感染40,601人死者654千人➁インド感染者33,139千人死者441千人③ブラジル感染者20,958千人死者585千人④英国感染者7,132千人死者133千人⑤ロシア感染者6,9824千人死186人⑥フランス感染者6,720千人死者113千人⑦トコ感染6,590人死者59千人。

f:id:azims:20210910085335j:plain f:id:azims:20210911082909j:plainアメリ同時多発テロから20年 キャンプ座間で追悼式 神奈川!。アメリカで起きた同時多発テロ事件から20年となるのを前に、神奈川県の在日アメリカ陸軍基地で追悼式が開かれ、事件の犠牲者に祈りがささげられました。2001年9月11日にアメリカで起きた同時多発テロ事件では、ハイジャックされた4機の旅客機がニューヨークの世界貿易センタービルや、ワシントン郊外の国防総省などに激突して、日本人24人を含む2977人が犠牲になりました。事件から20年となるのを前に、10日に神奈川県にある在日アメリカ陸軍基地「キャンプ座間」で追悼式が開かれ、軍の幹部や関係者など40人余りが出席しました。この中で、クリストファー・トムリンソン司令官が「私たちは2001年9月11日を決して忘れない」と書かれたボードに花のリースを掛けたあと「あの日、命を失ったすべての人をしのび、自由のための戦いで犠牲になった愛国者と、その家族に敬意を表します」と述べ、事件と、その後のテロとの戦いで亡くなった人たちに哀悼の意を示しました。そして、兵士を葬送する際に吹かれるラッパの音色が響く中、出席者は壇上のアメリカと日本の国旗に向かって敬礼したり、胸に手を当てたりして祈りをささげました。式のあと、トムリンソン司令官は「私たちの心は、事件で命を落とした日本人や遺族とともにある。この20年間で、強固な日米同盟の重要性が再確認された」と述べ、テロとの戦いで引き続き日本と連携していく意義を強調しました。

f:id:azims:20210911091617j:plain☆米中首脳が電話会談 競争を衝突に発展させないため意見交わす!。アメリカのバイデン大統領は中国の習近平国家主席と電話で会談し、アメリカがインド太平洋地域の平和と安定を重視する姿勢を強調するとともに、両国間の競争を衝突に発展させないための方策について意見を交わしました。アメリカのホワイトハウスは9日夜(日本時間10日昼前)声明を発表し、バイデン大統領が中国の習近平国家主席と電話で会談したことを明らかにしました。声明によりますと、両首脳は互いの利益が一致する分野に加え、利益や価値観が異なる分野について幅広く戦略的な議論を行ったということです。又、バイデン大統領は、アメリカがインド太平洋地域や世界の平和と安定、繁栄を重視していることを強調したということです。更に声明は「両首脳は、競争を衝突につなげないための両国の責任について意見を交わした」としています。バイデン政権は、中国を「最大の競合国」と位置づけ、新疆ウイグル自治区の人権問題や南シナ海などでの海洋進出の動きに懸念を強め、日本など同盟国とともに圧力を強化しています。今回の会談には、首脳どうしが直接意見を交わすことで、対立が意図しない形で先鋭化することを避けたいという思惑もあったと見られます。

f:id:azims:20210911091750j:plain米大統領 100人以上企業にワクチン接種か週1回検査義務化へ!。アメリカのバイデン大統領は、新型コロナウイルス対策として、従業員が100人以上の企業に対して、ワクチンの接種か、少なくとも週1回の検査を義務づける方針を示し、深刻な感染拡大が続く中で一段と厳しい対応に乗り出しました。従わない場合は罰金 バイデン大統領は9日、ホワイトハウスで新たな新型コロナウイルス対策を発表しました。この中で、従業員が100人以上の企業に対して、従業員のワクチンの接種か、少なくとも週1回の検査を義務づける方針を示しました。対象となるのはおよそ8000万人に上り、バイデン政権の高官によりますと、従わない場合は1件の違反当たり最高で1万4000ドル(日本円で150万円余り)の罰金を科すということです。アメリカでは変異ウイルスの「デルタ株」などの影響で感染の拡大が続いていて、アメリカCDC=疾病対策センターによりますと、1日に亡くなった人の数は8日には1600人を超えました。バイデン大統領は「ワクチン接種は個人の選択の自由の問題ではない。自分や自分の周りの人を守るためのものだ」と述べて、理解を求めました。これに対し、野党・共和党の全国委員会のマクダニエル委員長は声明を発表。

f:id:azims:20210911092139j:plain★ロサンゼルス 12歳以上の児童生徒 ワクチン接種“義務化”へ!。アメリカで新型コロナウイルスワクチンの接種の義務化をめぐる議論が加速する中、西部ロサンゼルスの学校では12歳以上の児童と生徒はワクチンの接種を受けなければ来年1月以降、原則登校できないことになりました。ロサンゼルスと周辺の都市からなる学区の教育委員会は9日、学区内の小中学校や高校に通う児童・生徒の新型コロナワクチンの接種に関する措置を決めました。それによりますと、原則として11月までに1回目、12月までに2回目の接種を終え、来年1月までには接種の証明書を提出しなければならないとしています。一方、接種を受けない子どもは、オンライン授業に参加するほか自宅で取り組む課題が与えられるということで、原則登校できないとしています。回の措置について学区の責任者は、児童・生徒の教育面や精神面などを考慮して最も望ましい方法である対面授業を続けるためとしています。児童・生徒へのワクチンの接種をめぐっては、東部のニューヨーク市などでは接種が進むとされる一方、南部テキサス州では州知事の命令で接種の義務化が禁止されるなど、地域によって対応が分かれています。し「憲法違反で権威主義的だ」などとして、対策が実施されればバイデン政権を訴えるとしています。

f:id:azims:20210911092442j:plain☆中国ASEAN博覧会始まる 経済的な結び付きの深さアピール!。中国南部で、ASEAN東南アジア諸国連合との大規模な展示商談会が始まり、王岐山国家副主席はASEANが中国にとって最大の貿易相手になったことを強調するなど経済的な結び付きの深さをアピールしました。中国ASEAN博覧会は、南部の南寧で10日から4日間の日程で始まり、開幕式で、王岐山国家副主席は「中国とASEANは30年来、アジア太平洋地域の協力関係の模範を築き、貿易額は85倍に増えた」と述べ、去年、初めて中国にとって最大の貿易相手になったと強調しました。会場では、東アジアを中心に15か国が参加するRCEP=地域的な包括的経済連携の発効を見据え、ASEAN諸国のほか、日本や韓国など40余りの国から企業が出展しています。又、期間中は、複数の商談が予定され、日本の商社や銀行なども代表者を派遣しています。中国の中央銀行によりますと、ASEAN諸国との取引で人民元を使った決済が増えているということで、会場では、中国政府が発行に向けて実証実験を進める電子的な法定通貨「デジタル人民元」を説明するブースも設けられていました。中国としては、アメリカ政府の高官が東南アジア諸国を相次いで訪れていることも念頭に、ASEAN諸国との経済的な結び付きを深めるねらいとみられます。

f:id:azims:20210911092357j:plain☆中国 8月の新車販売台数 大幅減 半導体不足と新型コロナ影響!。中国の8月の新車の販売台数は、世界的な半導体不足に加えて、東南アジアで新型コロナウイルスの感染が拡大して部品の供給が滞った影響などで、去年の同じ月を17%余り下回り、4か月連続のマイナスとなりました。自動車メーカーなどでつくる「中国自動車工業協会」の発表によりますと、8月の中国国内での新車の販売台数は179万9000台で、去年の同じ月を17.8%下回り、大幅な減少となりました。新車販売台数がマイナスとなるのは4か月連続です。このうち、全体の8割以上を占める乗用車の販売台数は11.7%減少しました。これは世界的な半導体不足に加えて、新型コロナウイルスの感染が東南アジアで拡大して部品の供給が滞った影響で生産が減少したほか、国内でも感染が再拡大したことが主な要因です。日系メーカーにも影響が出ていて、8月の中国での販売台数は、▽トヨタ自動車が11.9%▽日産自動車が10.6%▽ホンダが38.3%それぞれ減少しました。業界団体は「自動車に対する需要は安定しているが、半導体不足の問題が依然として残っていて、年間の販売台数は当初の予想より減少する可能性がある」としています。中国の主要産業である自動車市場で販売の減少が続いていることで、経済全体に与える影響に警戒感が強まっています。

f:id:azims:20210911092803j:plain★国連安保理 アフガン支援を協議も 各国の立場の違いも表面化!。混乱が続くアフガニスタンでの国連の活動の在り方について安全保障理事会で会合が開かれ、人道支援の必要性は確認されたものの、武装勢力タリバンとの関係や支援の財源をめぐって、各国の立場の違いも表面化しました。安全保障理事会では9日、20年にわたってアフガニスタンで活動してきた国連アフガニスタン支援団の今後の在り方について、議論が行われました。冒頭、リヨンズ事務総長特別代表が発言し、武装勢力タリバンが政権の樹立を目指していることについて「何百万人もの命がタリバンの今後の統治にかかっている」と述べ、タリバンの支配のもとでも人道支援を継続していく重要性を訴えました。続いて、ノーベル平和賞受賞者のマララ・ユスフザイさんもオンラインで発言し、国連の支援を通じて女性の教育や就労の権利が守られるよう求めました。このあと各国が発言し、アメリカのデラウレンティス代表は、支援の必要性は認めながらも「タリバンは人道問題であらゆる国際法上の義務を果たさなければならない。国際社会から信頼を得る必要がある」と述べ、タリバン側をけん制しました。これに対して、中国の耿爽国連次席大使は、アフガニスタン政府の海外資産が凍結されている現状に触れ「凍結した資産をタリバンへの圧力に使うのではなく、支援に充てるべきだ」と述べたほか、ロシアのネベンジャ国連大使も「資産の凍結を解除すれば人々の利益になる」と述べ、資産を支援に充てるべきだと主張しました。各国とも人道支援を継続する必要性は認めながらも、タリバンとの関係をめぐっては立場の違いも表面化し、今後国連を通じて必要な支援を行えるかが焦点となっています。

f:id:azims:20210910080614j:plain★【国内感染】新型コロナ 69人死亡 8892人感染確認!。10日は、これまでに全国で8892人の感染が発表されています。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め162万4972人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて162万5684人となっています。また、東京都で15人、大阪府で14人、埼玉県で8人、千葉県で7人、神奈川県で6人、兵庫県で4人、愛知県で3人、宮城県で2人、福岡県で2人、三重県で1人、京都府で1人、佐賀県で1人、和歌山県で1人、山形県で1人、新潟県で1人、沖縄県で1人、鹿児島県で1人、の合わせて69人の死亡の発表がありました。亡くなった人は、国内で感染が確認された人が1万6708人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万6721人です。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。( )内は10日の新たな感染者数です。▽東京都は36万3943人(1242)▽大阪府は18万8085人(1310)▽神奈川県は16万608人(829)▽埼玉県は10万9308人(556)▽愛知県は9万8082人(1031)▽千葉県は9万5527人(461)▽兵庫県は7万2766人(528)▽福岡県は7万1116人(438)▽北海道は5万8866人(117)▽沖縄県は4万6781人(301)▽京都府は3万3711人(190)▽静岡県は2万5268人(176)▽茨城県は2万2681人(163)▽広島県は2万524人(148)▽岐阜県は1万7324人(110)▽群馬県は1万5995人(75)▽宮城県は1万5594人(46)▽岡山県は1万4621人(83)▽奈良県は1万4576人(86)▽栃木県は1万4359人(96)▽三重県は1万3979人(96)▽熊本県は1万3679人(66)▽滋賀県は1万1666人(58)▽福島県は9176人(43)▽鹿児島県は8760人(59)▽長野県は8315人(33)▽大分県は7690人(38)▽石川県は7554人(32)▽新潟県は7311人(58)▽宮崎県は5898人(27)▽長崎県は5716人(21)▽佐賀県は5558人(22)▽山口県は5379人(24)▽青森県は5052人(44)▽和歌山県は5015人(33)▽愛媛県は4908人(19)▽山梨県は4854人(21)▽富山県は4652人(8)▽香川県は4553人(16)▽高知県は3932人(33)▽山形県は3380人(18)▽岩手県は3342人(21)▽徳島県は3046人(36)▽福井県は2810人(27)▽秋田県は1745人(6)▽鳥取県は1577人(13)▽島根県は1502人(9)です。このほか、▽空港などの検疫での感染は4015人(25)、▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、10日時点で2125人(-48)となっています。一方、症状が改善して退院した人などは、10日時点で、▽国内で感染が確認された人が144万2637人、▽クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて144万3296人となっています。また、8日の一日に行われた自主検査を除くPCR検査数などは速報値で8万468件でした。・集計は後、自治体などにより修正される可能性がありますが過去の原稿はさかのぼって修正しないため累計数などで差が出ることがあります。・在日米軍の感染者は含めていません。【取り下げ】■愛知-1(9/7)■滋賀-1(9/8)■兵庫-1(9/9)■群馬-1(8/22)、-1(8/26)、-1(9/1)■千葉-19/7)、-1(9/9)■沖縄-1(4/21)、-2(5/1)、-15/2)、-25/11)、-15/13)、-1(5/16)、-1(5/19)、-1(5/20)、-1(5/26)、-2(5/28)、-15/29)、-46/1)、-1(6/2)、-2(6/4)、-1(6/8)、-1(6/12)、-16/18)、-1(6/19)、-1(6/22)。

f:id:azims:20210911093121j:plain厚労相「9月末には宣言解除の水準」!。田村憲久厚生労働相は10日の記者会見で、新型コロナウイルスの緊急事態宣言の期限延長について「順調に感染が減れば、9月の終わり頃には多くの地域で解除できる水準まで下がってくる」との見通しを述べた。

f:id:azims:20210911090826j:plain★新型コロナ 重症者2125人 前日より48人減も依然高い水準!。厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、10日時点で2125人になりました。9日から48人減りましたが、依然、高い水準となっています。

f:id:azims:20210911090923j:plain★新型コロナ 国内で「イータ株」18人感染 国内で感染判明は初!。厚生労働省は、去年12月以降、国内の検疫所で新型コロナウイルスの検査を受けて陽性となった18人が、WHO=世界保健機関が「注目すべき変異株」に指定する「イータ株」に感染していたと明らかにしました。国内で感染が判明したのは初めてです。「イータ株」は去年12月にイギリスで最初に確認され、WHOは、ことし3月、感染力やワクチンの効果に影響を与える可能性などがある「VOI=注目すべき変異株」に指定しました。厚生労働省は、去年12月から9月3日までに国内に到着した人のうち、検疫の検査で陽性となった人の検体を国立感染症研究所で遺伝子解析した結果、合わせて18人がイータ株に感染していたと公表しました。国内でイータ株への感染が判明したのは初めてです。新型コロナウイルスの遺伝子配列を登録するウェブサイトによりますと、イータ株は、欧米を中心に70か国以上で感染が報告されています。注目すべき変異株には、南米を中心に感染が広がっている「ラムダ株」や、南米やヨーロッパで報告されている「ミュー株」、インドで見つかった「カッパ株」など合わせて5種類が指定されていて厚生労働省が監視を続けています。

f:id:azims:20210911090647j:plain★東京都 新型コロナ 15人死亡 1242人感染 1週間前の半数以下!。都内で10日、新たに新型コロナウイルスの感染が確認されたのは1242人で、1週間前の金曜日から半数以下に減りました。また、都は、感染が確認された40代から90代の15人が死亡したことを明らかにしました。19日連続 前週の同じ曜日下回る 都は、10日都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて1242人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の金曜日より1297人減って半数以下となりました。前の週の同じ曜日を下回るのは19日連続です。10日までの7日間平均は1651.9人で前の週の57.0%となり、16日連続で前の週を下回りました。!。10日の1242人の年代別は、▽10歳未満が106人、▽10代が98人、▽20代が330人、▽30代が222人、▽40代が210人、▽50代が142人、▽60代が65人、70代が49人、▽80代が16人、▽90代が4人です。これで都内で感染が確認されたのは36万3943人になりました。一方、都の基準で集計した10日時点の重症の患者は、9日より8人減って243人でした。又、都は感染が確認された40代から90代の男女15人が死亡したことを明らかにしました。都内で感染して死亡した人は2628人になりました。

f:id:azims:20210911091214j:plain東京ディズニーランドとシー 30日まで時短営業を継続!。東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは、緊急事態宣言の期限の延長が決まったことを受けて、千葉県内にある2つのテーマパークの営業時間の短縮を今月30日まで継続すると発表しました。オリエンタルランドは、千葉県浦安市にある東京ディズニーランド東京ディズニーシーの営業時間について、現在、通常より短い午前10時から午後7時までとしていますが、宣言の期限の延長を受けて今月30日まで営業時間の短縮を続けるということです。又、それぞれの施設で一日5000人以下としている入園者数の制限や、園内やホテルでのアルコールの提供の休止も続けることにしています。

f:id:azims:20210911101918j:plain★年金未払い5億9千万円 処理ミス、20年度集計!。日本年金機構は10日、事務処理ミスによる年金の未払いが2020年度集計で401件あり、計約5億9667万円に上ったと発表した。過払いも132件、計8345万円あった。 事務処理ミスの合計は1601件。未払いや過払いを含め、年金支給額や保険料徴収額に影響が出たのは、797件で総額は7億8133万円だった。内訳は保険料の過徴収153件、計8071万円、未徴収84件、計1782万円など。 影響が出たケースで1件当たりの金額を見ると、10万円以上50万円未満が217件で最も多い。500万円以上は49件だった。

  f:id:azims:20210910080341j:plain

◇年中無休:「在宅リハビリ」介護者(妻)の見守り・介助・同行が必要。1日の動作(朝6:00起床・昼・晩21:00就寝)、歩行器・車椅子・椅子・ソファー・手すり・等の歩行(立位)ベッド(仰向位)・食事・用便・シャアワー・等、体幹・四肢の運動、筋肉協調、体力の向上維持。

f:id:azims:20210910080304j:plain☆季節の花:マーガレットの全般的な花言葉は、「恋占い」「真実の愛」「信頼」です。 「恋占い」の由来は、花びらを1枚ずつちぎりながら「好き、嫌い、好き・・・」と占う、恋占いの花として利用されることに。

f:id:azims:20210911102118j:plain自民党総裁選 河野規制改革相 立候補を正式表明!。菅総理大臣の後継を選ぶ自民党総裁選挙をめぐり、河規制改革担当大臣は「共感していただける政治を通じて、ぬくもりのある社会をつくっていきたい」と述べ、立候補を正式に表明しました。「ぬくもりのある社会をつくっていきたい」自民党の河野規制改革担当大臣は、10日午後4時から国会内で記者会見し「皆さんの思いや不安を受け止め、情報を共有してしっかりとしたメッセージを出し、皆さんと一緒に直面する危機を乗り越えていかなかければならない。共感していただける政治を通じて、ぬくもりのある社会をつくっていきたい」と述べ、立候補を正式に表明しました。そして「新しい価値を生み出し、世の中を便利にするのがこれからの改革だ。みんなが『しっかりと手を伸ばせば、ほしい物をつかむことができる』と思って、一生懸命、手を前に出していくのを引っ張っていくリーダーになりたい」と決意を示しました。そのうえで、経済対策について「コロナの前に戻るのではなく、未来につながる投資をしなければならない。全国どこでもテレワークができる5Gネットワークや、カーボンニュートラルを目指すための新しい技術など、未来の日本経済を引っ張っていくものにしっかりと投資をしなければならない。そして、デジタルの力で日本を前に進めていかなければならない」と述べました。一方、原子力政策をめぐり、将来的な「脱原発」を目指すべきという主張を変更したのか問われたのに対し「いずれ原子力はゼロになると思うが、カーボンニュートラルを2050年までに達成するには、まず省エネをやり、再生可能エネルギーを最大限に導入していく。それでも足らないところは安全が確認された原発を当面は再稼働していくことが現実的だ。新設や増設は現実的ではない」と述べました。又、安定的な皇位継承に関連して、女系天皇への考えを問われたのに対し「有識者会議で非常に堅実な議論をしていただき、多くの方がなるほどと思えるような取りまとめを出してくれるのではないかと期待している。国民に広く説明し、支持をいただいたうえで、前へ進んでいかなければいけない」と述べました。そして「森友学園」をめぐる財務省の決裁文書の改ざん問題について、再調査の必要性を問われたのに対し「すでに検察などが動いているので、必要ない」と述べました。更に、アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設について、基地の危険性を除去する必要があるとして「移転は一刻も早くやらなければならない」と述べました。又、自身の強みを問われたのに対し「実行力・突破力は誰にも引けを取らないと思っている。新型コロナウイルスのワクチン接種を全国の自治体と調整し、アメリカに接種率で肩を並べたことを考えると調整力も優れていると自負していいのではないか」と述べました。河野氏は、衆議院神奈川15区選出の当選8回で、58歳。自民党総裁を務めた河野洋平・元衆議院議長の長男で、外務大臣防衛大臣などを歴任しました。総裁選挙への立候補は2009年に続いて2回目で、今回の総裁選挙への立候補の表明は、岸田前政務調査会長高市総務大臣に続いて3人目です。

 f:id:azims:20210911102456j:plain f:id:azims:20210911102516j:plain

   f:id:azims:20210911102810j:plain f:id:azims:20210911102836j:plain
   f:id:azims:20210911102619j:plain  f:id:azims:20210911102646j:plain
f:id:azims:20210911102752j:plain☆絶景と秘湯に出会う山旅(32)赤岳鉱泉から八ヶ岳主峰の赤岳を目指す!。数々の名峰のなかでも大人気の山のひとつが、長野県と山梨県に広がる八ヶ岳です。多くの峰がありますが、主峰は標高2,899mの赤岳。山ガールにも人気の赤岳鉱泉に宿泊し、赤岳を目指しました。赤岳山頂© TABIZINE 提供 赤岳山頂 赤岳のアプローチは 茅野からの美濃戸口コース南北30キロ、東西15キロに渡って広がる八ヶ岳。もちろん日本百名山のひとつ。その最高峰・赤岳へのルートは東西南北たくさんあります。もっともポピュラーなルートが、西側にある長野県茅野市の美濃戸口から登るルート。美濃戸登山口© TABIZINE 提供 美濃戸登山口 深夜に直行バスで東京を発ち、夜明け前に登り始めることもできますが、ゆったりと列車で行くならJR茅野駅で下車し、朝一番の美濃戸口行のバスに乗れば40分ほどで美濃戸口に到着です。案内図© TABIZINE 提供 案内図 美濃戸口から歩きます。この日のルートは美濃戸を経て3時間ほど沢沿いを歩いて赤岳鉱泉へ。そして赤岳鉱泉で1泊し、翌朝、赤岳へのアタックとなります。林道歩き© TABIZINE 提供 林道歩き まずはなだらかに続く樹林帯を進む、気持ちのいい山道を歩きます。1時間ほど歩くと、分岐点手前の美濃戸山荘にやってきます。美濃戸山荘の湧水© TABIZINE 提供 美濃戸山荘の湧水 この美濃戸山荘前には湧水がいつも流れています。これがとても冷たくておいしい水。水筒に詰めて持っていきましょう。もし水筒に水が入っていたら、飲み干して新たに詰めることをおすすめします。赤岳へ2つのルート 赤岳鉱泉へは北沢ルート岐点© TABIZINE 提供 分岐点 美濃戸山荘を過ぎると赤岳へのルートは北沢ルートと南沢ルートの2つに分かれます。南沢ルートは行者小屋に向かい、そこからおもに赤岳に向けて壁を登ることになります。北沢ルートは赤岳鉱泉に向かいます。硫黄岳方面へ向かうルートでもありますが、行者小屋へも30分ほどで行くことができます。渓流と八ヶ岳© TABIZINE 提供 渓流と八ヶ岳 個人的には両ルートを歩いて2つの山小屋に宿泊していますが、今回は赤岳鉱泉に宿泊する北沢ルートをご紹介します。樹林帯と沢沿いに登山道を歩いて行きます。目の前に八ヶ岳の大きな壁が見えてくるとワクワクしてきます。赤岳鉱泉が見える© TABIZINE 提供 赤岳鉱泉が見える分岐点から2時間ほど歩くと、木立の向こうに赤岳鉱泉の建物が見えてきました。今日の歩きはここまで。美濃戸口から合計3時間ほど歩きました。食事とお風呂が評判の赤岳鉱泉に宿泊 赤岳鉱泉に宿泊するのは、食事とお風呂が評判だから。しかも個室のある山小屋なのです。玄関先© TABIZINE 提供 玄関先 美濃戸口を早朝にスタートすれば、さらに上の尾根にある赤岳天望荘、あるいは山頂手前の赤岳頂上山荘に宿泊することもできますが、無理をせずに自然を楽しみながら歩きましょう。受付© TABIZINE 提供 受付 まずは入口の受付でチェックイン。参考までに、現在1泊2食で12,000円、1泊夕食だと11,500円だそうです。テント泊もできます。テント夕食だと2,500円、テント入浴では1,000円ですので、テントを担いでやってくるのも楽しいでしょうね。今年も新型コロナウイルスの感染拡大が続き、営業が厳しくなっているために値上げをしているといいますが、その分しっかりと感染防止に取り組んでいるとのことです。食事時間© TABIZINE 提供 食事時間 玄関の受付にはMENUが掲示されていました。山好きのみなさんはもうご存じでしょうが、赤岳鉱泉の名物はステーキなのです。それにポトフも付きます。MENUを見ただけでお腹がすきますね。館内案内図© TABIZINE 提供 館内案内図 そして館内案内図で自分たちの宿泊する部屋を確認。赤岳鉱泉の内部はかなり広いのです。浴室© TABIZINE 提供 浴室まずはお風呂で汗を流しましょう。宿のスタッフの方に伺ったところ、このお湯は山から清水を引いているとのこと。山小屋の名前は「鉱泉」ですが、冷たい温泉=冷鉱泉というわけではないようです。とはいえ、汗をかいて歩いてきた後なので山小屋のお風呂はとても気持ちのいいものです。夕食© TABIZINE 提供 夕食18時。待ちに待った夕食です。ステーキは目の前にある陶板で自分で焼いていきます。う~ん、牛肉の焼ける音と匂いがたまりません。そして、味がしみ込んだポトフがとてもおいしいのです。ポトフとご飯はおかわり自由。ごちそうさまでした。個室寝室© TABIZINE 提供 個室寝室 夕食後は、もう眠るしかありません。今回は下の棟の個室を予約していました。広さは4畳半ほどでしょうか。2名でちょうどですね。料金は現在、下の棟個室が1室5,000円、上の棟個室が4,000円、そして2階の個室が8,000円だそうです。朝食© TABIZINE 提供 朝食 朝食時間は6時から。山の朝食時間としてはゆっくりしています。鮭の塩焼きに納豆、そしてごはんと味噌汁という王道です。さあ、赤岳に向けて出発。赤岳鉱泉住所:長野県茅野市豊平電話:090-4824-9986※1週間以内の予約は携帯電話へHP:tps://userweb.alles.or.jp/akadake行者小屋経由で壁を登って赤岳へここからが赤岳登山です。まずは30分ほどかけて行者小屋に向かいます。行者小屋前の広場で小休止して、態勢を整えます。行者小屋前で© TABIZINE 提供 行者小屋前でここから、写真の右側にある大きな壁を尾根まで登り切らなくてはなりません。尾根までの標高差は350mあるといいます。そして山頂までは2時間ほど。連続階段© TABIZINE 提供 連続階段急登になります。最初は樹木もありますが、まもなく周囲は岩肌がむき出しとなり、鉄製の梯子段が現れます。階段が続く© TABIZINE 提供 階段が続く鉄階段もやがて鎖のついた岩場になり、石段になりますが、手を使って三点支持で慌てずゆっくり登れば問題ありません。雨風が強い時は無理をせず、特に注意して登ってください。さらに続く階段© TABIZINE 提供 さらに続く階段このルートは途中お地蔵さまがいらっしゃるので地蔵尾根と呼ばれています。尾根に登りきった稜線にも、もう一体のお地蔵さま。地蔵ノ頭と呼ばれる地点です。ここまで来ればひと安心。お地蔵さま© TABIZINE 提供 お地蔵さま頂上手前でふたたび急登 三点支持で登ります山頂と富士山が見える© TABIZINE 提供 山頂と富士山が見える手前の赤岳天望荘の上に赤岳の山頂が見えます。さらにその左側の雲の向こうを見ると、なんと遠くに富士山が見えています。すでに標高は2,700mあまり。地上がずっと下に見え、展望が開けています。このあたりに来ると夏場でも気温がかなり低くなります。曇っていたりすると、さらに寒くなりますので防寒具は必需品です。お忘れなく。天望荘通り過ぎる© TABIZINE 提供 天望荘通り過ぎる稜線を歩き、遠くに見えていた赤岳天望荘の脇を通り過ぎ、赤岳に向かいます。山頂への急登、山頂への急登最後に山頂を前にして岩場の急が待っています。捕まるところの少ない、滑りやすい岩場ですが、鎖がありますので、その鎖をいざという時の頼りにしながら、三点支持で登ります。三点支持は岩登りの基本姿勢です。四肢のうち三肢で体を支えることで、手や足の一肢だけを自由にして次の手がかりや足場へ移動するのです。下を見ると© TABIZINE 提供 下を見ると途中で後ろを振り返ると、下にはすでに小さくなった赤岳天望荘と横岳に続く稜線が見えますね。山頂近し© TABIZINE 提供 山頂近し目を再び山頂に向けると、岩壁の向こうに山頂直前にある赤岳頂上山荘の建物が見えます。山頂はその建物の向こうです。赤岳頂上山荘© TABIZINE 提供 赤岳頂上山荘ようやく赤岳頂上山荘までたどり着きました。急坂は20分ほどの格闘だったでしょうか。山頂直前© TABIZINE 提供 山頂直前すると、ゴツゴツした岩場のもうすぐ先に頂上が見えます。ちょっと感激です。山頂© TABIZINE 提供 山頂標高2,899m。ついに赤岳の山頂に到着しました!この日は高曇りの天気でしたが、360度が見渡せます。遠く富士山© TABIZINE 提供 遠く富士山遠く雲の間に富士山が良く見えます。まさに絶景。ここまで登ってきたぞという達成感に満たされますね。この後は赤岳から西にいったん下って、赤岳の手前にある標高2,805mの阿弥陀岳に登り、行者小屋から下山しました。天気にも恵まれて八ヶ岳を堪能できました。何度でも訪れたい山です。

f:id:azims:20210911103301j:plain☆低糖質なカジキのステーキ。野菜もたっぷりとれて家族も喜ぶ!。糖質オフダイエット中に積極的にとりたい魚。ここでは、野菜もおいしく摂取できて低糖質なカジキのステーキのレシピをご紹 カジキのステーキ カジキのステーキ夏野菜ソース カジキのステーキのレシピ。夏野菜ソースを添えて ナスは熱いうちに調味料と合わせ、なじませて。具だくさんソースで、カジキをより一層魅力的に!●カジキのステーキ夏野菜ソース(糖質量 1人分 5.1g)【材料(4人分)】・カジキ(切り身) 4切れ・トマト 2個・ナス 2本(160g)・A[しょうゆ、オリーブオイル各大さじ2 酢大さじ1 ニンニク(すりおろす)、コショウ各少し・塩、粗びきコショウ(黒) 各少し・オリーブオイル 大さじ1・ベビーリーフ 適量【つくり方】(1) トマト、ナスはヘタを除き、1~2cm角に切る。(2) 耐熱容器に(1)のナス、水大さじ2(分量外)を入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で2~3分加熱する。取り出してA、(1)のトマトを加え、混ぜ合わせる。(3)カジキに塩、コショウをふる。フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、カジキを入れて2分ほど焼き、上下を返して1~2分焼く。器に盛って(2)を均等にかけ、ベビーリーフを添える。[1人分270kcal]※子ども、妊娠中やその可能性のある方、持病のある方は糖質オフを行う前に主治医に相談してください。また、試してみて痛みや不調があるときは、すぐに中断してください。 ※極端なダイエットは健康を損なう恐れがありますので注意が必要です。

f:id:azims:20210911103407j:plain

☆シメジの苦味成分にはがん抑制や心筋梗塞予防の効果が期待されている【時間栄養学と旬の食材】!。シメジの苦味成分はがんを抑制する【時間栄養学と旬の食材】シメジ「香りマツタケ、味シメジ」といわれるほど味に優れているキノコのひとつがシメジです。昔はヒラタケをシメジ状に栽培したヒラタケシメジが主流でしたが、私たちがイメージしているシメジ(ブナシメジ)が出始めたことでその名を譲りました。この頃は、ヒラタケシメジと区別するために本シメジと呼ばれていたそうです。ところが、栽培技術が進み、マツタケと同じように本シメジが量産できるようになったことで、本シメジの名を本家に返した形で、ブナシメジとして販売されるようになった経緯があります。「味シメジ」の言葉は、栽培困難だった高級な本シメジをマツタケと並べて表したものだったのです。そうはいってもブナシメジも負けず劣らずうま味成分であるグルタミン酸が豊富なキノコです。そして、そのほかにも塩分を体外へ排出してくれる働きがあるカリウムが100グラムあたり370ミリグラム(半パック分)含まれています。1食あたりのカリウム摂取量の目安は成人男性833ミリグラム、成人女性667ミリグラム以上とされていますので、カリウム摂取に一役買うことができるといえるでしょう。食物繊維は、水溶性と不溶性の両方が含まれるほうが体内時計を正常に働かせるために有益であることがわかっていて、シメジはその両方を含みます。シメジの摂取が乱れた体内時計を整えるきっかけになるとよいですね。さらに、体の中でエネルギーをつくるときに役立つビタミンB1ビタミンB2、骨を丈夫にしてくれるビタミンD、二日酔いに役立つオルニチンなども含まれています。特にオルニチンはキノコの中でも含有量が多いので、お酒を飲みすぎてしまった後にはおすすめです!また、シメジには独特の苦味の原因となるテルペンも含まれます。最近の研究では、テルペンのがん抑制作用、脳卒中心筋梗塞の予防効果などが注目されているのですが、苦味をできるだけ感じることなく食べたいものです。苦味を抑えて食べるためには水で洗わないことと、加熱しすぎないことが大事。若くて小さいシメジのほうが苦味を強く感じるので小さいものを避けたり、どうしても汚れが気になる方は固く絞った布巾で拭く程度にしましょう。

f:id:azims:20210911104354j:plainJAL 3000億円の資金調達を発表 財務基盤強化し脱炭素に対応!。日本航空は、3000億円程度の大規模な資金調達を行うと発表しました。新型コロナの感染拡大で航空需要が低迷するなか、財務基盤の強化に加えて、脱炭素への対応を進めるため、燃費性能が優れた最新鋭機の導入などに充てるとしています。発表によりますと、日本航空メガバンク3行と政府系金融機関日本政策投資銀行から一部が資本とみなされる「劣後ローン」の形で、今月末と11月末に合わせて2000億円の融資を受けます。更に、1000億円程度の新たな社債の発行も行い、調達額は合わせて3000億円程度と大規模な資金調達になります。日本航空は、新型コロナウイルスの影響で昨年度のグループ全体の決算が2800億円余りの最終赤字となりました。感染拡大でその後も航空需要は低迷が続いています。会社は、新たな資金調達で財務基盤を強化することに加えて、脱炭素への対応を進めるため、燃費性能が優れたエアバスA350型機の最新鋭タイプの導入などを進めたいとしています。

f:id:azims:20210911104442j:plain★拳銃撃つ動画投稿 70歳元教諭を逮捕 改造拳銃など10丁所持容疑!。モデルガンを改造して作った殺傷能力のある拳銃など10丁を名古屋市の自宅で所持していたとして、70歳の元中学校教諭が警視庁に逮捕されました。拳銃で缶などを撃ち抜く様子を動画サイトに投稿していたということです。逮捕されたのは、名古屋市天白区に住む公立中学校の元教諭、高田廣司容疑者(70)です。警視庁によりますと、ことし7月、名古屋市の自宅マンションでモデルガンを改造して作った殺傷能力のある拳銃など10丁を所持したとして、銃刀法違反の疑いが持たれています。拳銃で缶やビスケットを撃ち抜く様子を動画サイトに投稿していたということで、警視庁がサイバーパトロールで発見し、自宅を捜索したところ、タンスや衣装ケースの中から拳銃などが見つかったということです。調べに対し容疑を認め「高校生の頃からモデルガンがきだった。拳銃はいずれもみずから改造した」などと供述しているということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。