高階の新河岸で"パソコン爺"が隠れ処で呟く!。

住マイルリハビリ日記です。スキルアップの為と暇つぶしでパソコン爺。

15日新型コロナウイルス:世界の感染者791万人超 死者43万人超 、国内感染者72人(累計1万8313人 )死者2人(累計942人)!…。

ーー ようこそ! -- 小江戸川越 -- 住まいるリハビリ -- 新河岸 --

☆天気予報(川越)16(火)33℃/22℃晴/曇 17(水)30℃/18℃晴/曇 ※水分補給(麦茶や日本茶等)・ 熱中症対策など体調管理にご注意!。※新型コロナウイルス予防に"手洗い・マスク・外出自粛”(ステイホーム)主義!。

f:id:azims:20200616125125j:plain熱中症 東京都内できのう72人搬送 今日も注意!。東京都内では15日、熱中症の疑いで72人が病院に搬送され、16日も気温が上がることから、東京消防庁熱中症に注意するよう呼びかけています。東京消防庁によりますと15日、東京都内では、10歳から92歳までの男女合わせて72人が熱中症の疑いで病院に搬送されました。今年、集計を取り始めた先月1日以降で最も多くなり、70代から90代が全体の半数を占めています。このうち、70代の男性は重症だったということです。16日も気温が上がることが予想されるうえ、新型コロナウイルスの影響でマスクを着用したり、自宅で過ごしたりする人が多くなっていることから、東京消防庁は冷房を利用したり、こまめに水分をとったりして熱中症に注意するよう呼びかけています。f:id:azims:20200615104112j:plain

f:id:azims:20200615104132j:plain

f:id:azims:20200615104054j:plain★日本で部分日食 21日(日)夕方に全国で観測チャンス!。6月21日(日)の夕方に、日本全国で部分日食を見ることができます。日本から日食が見られるのは昨年の12月26日以来、約半年ぶりとなります。部分日食とは、月か゛太陽の前を横切る時、月によって太陽の一部か゛隠される現象て゛す。各地の見え方と時間は?各地の食の最大の時間と太陽の欠け方 南西の地域ほど欠け具合が大きく、継続時間が長くなり、那覇では最大食分0.84(太陽の直径の84%が隠される)で継続時間は約2時間20分となります。現象が起こる時刻や食の継続時間、太陽の高さなどは場所により異なるため、事前にご確認ください。一年で最も昼が長い夏至の日に起こる日食を、是非楽しんでみてください。【主な地点の日食タイムスケジュール】《札幌》食の始め16時12分頃 食の最大17時00分頃 食の終わり17時45分頃《仙台》食の始め 16時12分頃 食の最大 17時07分頃 食の終わり 17時57分頃 《東京》食の始め 16時11分頃 食の最大17時10分頃 食の終わり 18時03分頃《京都》食の始め 16時06分頃 食の最大 17時09分頃 食の終わり18時06分頃《福岡》食の始め 15時59分頃 食の最大  17時09分頃 食の終わり 18時11分頃《那覇》食の始め 15時59分頃 食の最大 17時16分頃 食の終わり 18時23分頃尚、この日食はアフリカ~インド、中国、台湾では、継続時間1分前後の金環日食となります。継続時間が短いので、細いリングが見えそうです。観測には日食グラスが必須 日食を観測する際は、必ず日食グラスなど太陽観測用の減光フィルターを用いた道具を使うようにしてください。肉眼で観測しても、太陽が欠けている様子はわかりませんし、少しの間の観測でも目を痛める恐れがあります。又、サングラスや雲越しの観測も危険なので、絶対にしないでください。当日の天気は梅雨前線は本州南岸に停滞し、関東沖を低気圧が通過します。 低気圧の影響を受ける関東は東よりの風が吹くこともあり、残念ながら厚い雲に覆われてしまいそうです。 西日本は、瀬戸内~日本海側では晴れて観測ができそうです。前線に近い太平洋側では雲が広がりますが、薄雲が中心となるため、雲越しに観測のチャンスがあります。 気圧の谷の影響を受ける北海道や、東よりの風が吹き込む東北太平洋側、梅雨前線が南下する沖縄は雲に覆われて観測は難しそうです。

f:id:azims:20200616081913j:plain★"別府市の神楽女湖で見頃を迎えたハナショウブ!。別府市枝郷の神楽女湖(かぐらめこ)でハナショウブが見頃を迎えている。梅雨の季節に白や紫の花を咲かせ、訪れた人の目を楽しませている。約62万4000平方メートルの敷地に伊勢系、江戸系、肥後系など約80種・約1万5000株が植えられている。例年、毎年6月上旬から咲き始め、約1カ月にわたって色とりどりの花を順に開く。 6月15日現在で七分咲き。運営管理する志高湖管理事務所(TEL 0977-25-3601)によると「今週中頃から満開となりそう。6月いっぱいは楽しめる」。大分市から訪れた50代女性は「久しぶりの自然の空間。想像以上に咲いていてうれしい」と笑顔で話した。 今年は新型コロナウイルスの影響で恒例の鑑賞会は中止。当面、利用は県内在住者に限定する。開園時間は8時30分~18時(土曜・日曜は7時30分~18時30分)。入場無料(駐車場は310円~)。7月5日まで。

f:id:azims:20200616065908j:plain★トゥグチ滝、迫力の水量 渡嘉敷「大雨の落とし子」!。【渡嘉敷】1時間に20ミリ以上の大雨のたびに出現する渡嘉敷村渡嘉敷川河口付近の「トゥグチ滝」(標高約80メートル)の滝水が、今季の梅雨はいつもより水量が多く、迫力ある白い水しぶきを上げ流れ落ちている。 滝水は渡嘉敷区集落の南端を流れる渡嘉敷川に流れ出す。10日の午後1時から2時ごろまで25ミリ余りの大雨が降り、同区東地区の集落や港近辺から壮大な滝水が望めた トゥグチ滝の近くに住む古波蔵昇さん(68)は「今年は滝水が多く出現している。島の降水量の目安になる」と話した。 

f:id:azims:20200616070007j:plain★アユの友釣り解禁 古座川、コロナで2週間遅れ!。和歌山県古座川町やすさみ町を流れる古座川の本流や支流で13日と14日、アユの友釣りが解禁された。新型コロナウイルス感染拡大の影響で約2週間遅れの解禁となったが、この日を待ちわびていた太公望たちが町内外から訪れ、早朝から釣り糸を垂らした。漁期は12月末まで。古座川流域では、毎年6月1日にアユ漁が解禁されているが、今年は七川ダム(古座川町)から上流の七川漁協管内が13日、下流の古座川漁協管内が14日に解禁された。両漁協は、おとりアユを販売する店や遊漁券販売所などに対し、手指のアルコール消毒などの新型コロナ対策の徹底を呼び掛けている。 今年の解禁日は、連日の雨による川の増水や濁りの影響で、例年に比べて釣り人は少なかったが、小川、三尾川などの支流では、釣り人の姿が見られた。小川で14日午前10時から11時半までの1時間半で11~17センチを14匹釣り上げた楠本慎也さん(46)=田辺市=は「今日は川の状態が悪かったので去年の解禁日よりは釣れなかったが、これから期待できると思う」と話した。 同町洞尾でおとりアユ販売店を営む田上智士さん(56)は「去年は天然遡上(そじょう)が少なかったが、今年は例年並みに戻っている。川の増水で餌になるコケが飛ばされたので、解禁日の釣り客は少なかったが、コケが回復する2週間後ぐらいから増えると思う。例年は盆すぎから9月ごろまでが釣り客のピークになっている」と話していた。 古座川漁協は今季、管内に県内水面漁連が海で取って蓄養した稚アユを計1・5トン放流している。七川漁業も管内に900キロ放流しており、今月下旬、さらに250キロ追加放流するという。

f:id:azims:20200616070140j:plain★イネの生育 「回復傾向」に 今シーズン2回目の調査〈宮城〉!。今シーズン2回目の水稲の生育調査 大崎市 6月10日宮城県内のイネの生育は、5月の低温の影響でやや遅れていましたが、6月に入り、気温の高い日が続いていることから回復傾向にあるということです。水稲の生育調査は、県内35カ所の水田で、ほぼ10日おきに行われています。6月10日に行われた今シーズン2回目の調査の結果、草丈は、平年より0.9センチ短い27.7センチ、1平方メートルあたりの茎の数は、平年より27本少ない210本、葉の数は平年とほぼ同じの6.9枚でした。県では、5月中旬の低温の影響で生育がやや遅れていたものの、6月に入り気温の高い日が続いていることから回復傾向にあるとしています。また、これからの時期、収穫量の減少につながる「いもち病」が発生しやすくなることから、農家に対し、注意を呼びかけています。次回の調査は6月19日に予定されています。

f:id:azims:20200616070336j:plain

f:id:azims:20200616070403j:plain

★国宝 三十三間堂 2か月ぶりに拝観を再開 京都!。安置される1001体の千手観音像で知られる京都の国宝、三十三間堂が2か月ぶりに15日から拝観を再開しました。京都市東山区三十三間堂は、新型コロナウイルスの影響でことし4月15日から拝観を休止していましたが、15日朝、2か月ぶりに正門が開けられ拝観を再開しました。受付には、マスクの着用や手の消毒を呼びかける貼り紙が掲示され、寺の担当者が疫病退散に御利益のあるお守りを配っていました。参拝者たちは手を消毒したあと本堂に入り、安置された1001体の千手観音像に見入ったり、静かに手を合わせたりしていました。三十三間堂では感染防止策として、1時間に一度、本堂の障子を開けて換気するほか、混雑時には本堂に入る人数に制限を設けるということです。又参拝者が持参した御朱印帳への記帳は当面行わず、別の紙に書いて渡すことにしています。夫婦で訪れた60代の男性は「長らくの間、買い物で外出するだけだったので、穴から出てきたような気分でストレスも解放されました」と話していました。

f:id:azims:20200616081458j:plain★密な関係へ「自己アピール」 ムツゴロウが求愛ジャンプ!。口を大きく開けてライバルを威嚇するムツゴロウ=佐賀県小城市芦刈町 干潟に恋の季節到来-。佐賀県小城市芦刈町六角川河口で、繁殖期を迎えたハゼの仲間であるムツゴロウの雄が、雌に向かって「自己アピール」する求愛ジャンプを繰り返している。ムツゴロウの求愛ジャンプ 同県有明水産振興センターによると、ムツゴロウは有明海八代海の干潟に生息、成魚は大きいもので体長約20センチになり、水温が上昇する7月までが繁殖期になるという。コロナ禍で、3密を避ける人間社会とは違って、恋愛成就した何組ものカップルがそれぞれの巣穴に消えていった。ムツゴロウ撮影歴約40年の福岡県篠栗町の石川吉夫さん(74)は「華麗なジャンプと、ひょうきんで愛らしい顔が魅力です」と話した。 
f:id:azims:20200616065400j:plain★世界の感染者791万人超 死者43万人超 !。アメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学の日本時間の15日午後3時時点のまとめによりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は世界全体で791万4188人で、亡くなった人は43万3458人となっています。感染者の多い国このうち、▽感染者が最も多いのはアメリカで209万4069人次いで、▽ブラジルが86万7624人▽ロシアが52万8267人▽インドが33万2424人▽イギリスが29万7342人となっています。死者の多い国一方、▽亡くなった人が最も多いのもアメリカで11万5732人次いで、▽ブラジルが4万3332人▽イギリスが4万1783人▽イタリアが3万4345人▽フランスが2万9410人となっています。

f:id:azims:20200616070725j:plain
★北京でコロナ発症者44人増 市政府「非常時に入った」!。PCR検査を受ける市民ら=14日、北京(共同)© KYODONEWS PCR検査を受ける市民ら=北京市政府は14日、新型コロナウイルス感染症の発症者が13日午前0時から14日午前7時までに44人増えたと発表した。いずれも同市豊台区の食品卸売市場と関連があった。11、12日にも同市場に関連のある計7人の発症を確認しており「非常時に入った」と強調した。遼寧省当局は14日、発症者が13日に2人増えたと発表。2人は北京の発症者と濃厚接触していた。感染拡大が懸念され、同省は北京行きを控えるよう通知した。中国政府は13日に確認した発症者数が中国本土外から来た19人を合わせ計57人だったと14日発表した。50人を上回ったのは4月13日以来。

f:id:azims:20200616070936j:plain★仏大統領「ウイルスとの戦い終わらずも勝利」経済再建に注力!。フランスのマクロン大統領はテレビ演説で、新型コロナウイルスの感染がおさえられているとして「ウイルスとの戦いでの勝利を喜びたい」と述べ、今後は深刻な打撃を受けている経済の再建に力を入れる意向を示しました。フランスのマクロン大統領は14日夜、国民向けにテレビ演説を行い、フランス本土のすべての地域で新型コロナウイルスの感染がおさえられているとして「ウイルスとの戦いは終わっていないが、初めての勝利を喜びたい」と述べました。そのうえで、15日からは首都パリ周辺の地域でもレストランやカフェの店内での営業が再開できると発表しました。又、マクロン大統領は、深刻な打撃を受けている産業や雇用などを守るため、これまでに総額で5000億ユーロ、日本円で60兆円を超える支援を行ってきたと強調しました。只、一連の支援で増える政府の債務を増税で賄うことはできないとして「唯一の解決策はより強力で持続可能な経済にすることだ」と述べ、環境に優しい交通手段の開発など環境保護と両立する経済の再建に力を入れる意向を示しました。フランスは、ことしの経済成長がマイナス8.2%となる見通しで先行きへの不安が強まっていて、マクロン大統領は来月にも具体的な再建計画をまとめることにしています。

f:id:azims:20200616071221j:plainEU域内での入国制限15日から緩和本格化 観光立て直しなるか!。EU=ヨーロッパ連合の加盟各国は、夏のバカンスシーズンを前に新型コロナウイルスの対策として続けている域内の国どうしの入国制限を15日以降、緩和する動きを本格化させます。深刻な打撃を受けている観光業の立て直しにつなげられるかが大きな課題となっています。EUの加盟各国は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けてことし3月以降、域内で国境をまたぐ移動を制限する措置を導入してきました。然し、主要産業の1つである観光業が大きな打撃を受けていることなどから、EUは夏のバカンスシーズンを前に制限を緩和するよう加盟各国に提案し、感染拡大がおさえられていると判断した国は15日以降、制限の緩和を本格化させます。このうちフランスは15日から、原則としてEU域内のほぼすべての加盟国からの入国を認めるほか、ドイツも16日からこれまで制限していた隣接する国からの入国を認めることにしています。只、ギリシャは、感染が深刻だったイタリアやスペインなどからの旅行客にはPCR検査を義務づけるなど、国によって制限を緩和する対象国や時期が異なり、足並みはそろっていません。又、イタリアは今月3日から域内の旅行客の受け入れを再開させましたが、航空便がまだ少ないこともあり、客足は戻っていません。EUは来月1日からは域外からの渡航も段階的に緩和するよう提案していますが、感染が再び拡大するのをおさえながら観光業の立て直しにつなげられるか大きな課題となっています。域外からの渡航についても来月から段階的解除!。一方EU加盟国は、域外からの渡航についてことし3月から原則禁止する措置を取ってきましたが、EUは来月1日から段階的に解除することを各国に提案しています。解除の基準としてEUは、受け入れを認める相手国で新型コロナウイルスの感染状況が改善しているほか、相手国も同様に解除を行うことなどを挙げています。具体的にどの国からの渡航を認めるかについては各加盟国と協議したうえで、今後リストを作成するとしています。EU域内では観光業はGDP=域内総生産の1割を占める主要な産業の1つで、EUと各国は、かき入れ時となる夏の観光シーズンを前に観光業の立て直しを図りたい考えです。

f:id:azims:20200616065444j:plain★国内感染者1万7601人 死者929人(クルーズ船除く)!。 15日午後8時半現在、東京都で48人、北海道で6人、北九州市で1人など、合わせて72人の感染の発表がありました。また神奈川県と埼玉県で合わせて2人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は、▽空港の検疫などを含め1万7601人、▽クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて1万8313人。亡くなった人は、▽国内で感染した人が929人、▽クルーズ船の乗船者が13人の合わせて942人です。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で、▽東京都は5592人、▽大阪府は1787人、▽神奈川県は1409人、▽北海道は1176人、▽埼玉県は1018人、▽千葉県は916人、▽福岡県は826人、▽兵庫県は699人、▽愛知県は520人、▽京都府は360人、▽石川県は299人、▽富山県は227人、▽茨城県広島県は168人、▽岐阜県は154人、▽群馬県は151人、▽沖縄県は142人、▽福井県は122人、▽滋賀県は100人、▽奈良県は92人、▽宮城県は88人、▽新潟県愛媛県は82人、▽福島県は81人、▽静岡県は79人、▽長野県は76人、▽高知県は74人、▽山梨県は71人、▽山形県は69人、▽栃木県は66人、▽和歌山県は63人、▽大分県は60人、▽熊本県は48人、▽佐賀県は47人、▽三重県は45人、▽山口県は37人、▽香川県は28人、▽青森県は27人、▽岡山県は25人、▽島根県は24人、▽宮崎県、長崎県は17人、▽秋田県は16人、▽鹿児島県は11人、▽徳島県は5人、▽鳥取県は3人です。このほか、▽空港の検疫で261人、▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。厚生労働省によりますと、重症者は15日までに▽国内で感染した人などが71人、▽クルーズ船の乗船者が1人の合わせて72人。症状が改善して退院した人などは▽国内で感染した人が1万5686人、▽クルーズ船の乗客・乗員が655人の合わせて1万6341人です。今月10日には速報値で1日に7333件のPCR検査が行われました。

f:id:azims:20200616071446j:plain★鬼滅の聖地で終息祈願!。福岡県太宰府市の「宝満宮竈門神社」。人気漫画「鬼滅の刃」の主人公、竈門炭治郎と同名のため、ファンの間で話題に。奉納された絵馬には「コロナ滅」など新型コロナウイルスの終息を願うものも多く見られた=14日

f:id:azims:20200616071652j:plain

f:id:azims:20200616071743j:plain
★国宝 彦根城への入場再開「ひこにゃん」が天守前の広場に登場!。新型コロナウイルスの影響で彦根市にある国宝 彦根城天守など建物への入場を制限していましたが、15日から全面的に再開し、市の人気キャラクター「ひこにゃん」もおよそ4か月ぶりに天守前の広場に登場しました。彦根市の国宝 彦根城新型コロナウイルスの影響で天守など建物への入場を制限し、「ひこにゃん」も活動を休止していましたが、先月から城と離れた庭園に限って距離を置いた形で見ることができました。彦根市は、全国の感染状況を踏まえて15日から天守など建物への入場を全面的に再開し、ひこにゃん天守前の広場で活動を再開することになり、15日は午前10時半に姿を見せました。訪れた人たちは互いに距離を取ったうえで、ひこにゃんを写真におさめたり手を振ったりして楽しんでいました。市内から訪れた30代の男性は「ひこにゃんをたっぷり見られて楽しかったです。ひこにゃん彦根城が再開することで滋賀の観光もにぎわいを取り戻してほしい」と話していました。彦根市によりますと、当面、週末など人が多く訪れる日は密集を防ぐためひこにゃんの登場する場所を庭園に限るなど変更も検討するということです。

f:id:azims:20200616082129j:plain

f:id:azims:20200616082204j:plain

f:id:azims:20200616082342j:plain
f:id:azims:20200616082244j:plain
★「としまえん」が営業再開、8月末に閉園予定!。練馬区の「としまえん」が15日から営業を再開しました。15日、およそ2か月半ぶりに再開した東京・練馬区の「としまえん」には、朝から親子連れなど大勢が訪れています。感染防止策として、従業員はマスクやフェイスシールドを装着。ジェットコースターの座席は1列ずつ空け、お化け屋敷では入場制限を行うということです。「閉園になるというニュースを知ってから、閉まってしまう前に遊びに来たいなと思っていたのでうれしい」(来園者)「としまえん」は1926年に開園し、90年以上の歴史がある老舗の遊園地ですが、8月31日をもって閉園することが決まっています。

f:id:azims:20200616065243j:plain
◇年中無休:「在宅リハビリ」介護者(妻)の見守り・介助・同行が必要。1日の動作(朝6:00起床・昼・晩22:00就寝)、歩行器・車椅子・椅子・ソファー・手すり・等の歩行(立位)ベッド(仰向位)・食事・用便・シャアワー・等、体幹・四肢の運動、筋肉協調、体力の向上維持。

f:id:azims:20200616065316j:plain★季節の花:あじさい(紫陽花)の花言葉 ... あじさいの花言葉は、「移り気」や「浮気」「無常」です。 この花言葉は、あじさいの花の色が時期によって変化することから付けられたと言われています。 あじさいの色ごとの花言葉は、「青=辛抱強い愛情」「ピンク=元気な女性」「白=寛容」です。

f:id:azims:20200616072044j:plain
★東京 48人感染 新宿“夜の街”集団検査20人含む !。都の関係者によりますと、15日、都内で新たに48人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。新宿区のいわゆる「夜の繁華街」で接客を伴う飲食店の関係者が集団検査を受けた結果、感染が確認された20人が含まれているということです。1日の感染の確認が40人以上となるのは2日連続です。これで都内で感染が確認された人は、合わせて5592人になりました。

f:id:azims:20200616072223j:plain
★神奈川県 新たに3人感染確認 計1409人に!。県内では、15日集団感染が起きた横浜市の病院に入院していた80代の男性1人が死亡し、海老名市に住む男女3人の感染が新たに確認されました。NHKのまとめでは神奈川県内で発表された感染者はこれで1409人でこのうち91人が死亡しています。

f:id:azims:20200616072655j:plain
★北海道 新たに6人の感染確認 !。道は15日、胆振地方で2人が新型コロナウイルスに感染したと発表したほか、札幌市も庭園を管理する市の職員1人を含む4人の感染を発表し、15日の道内の感染確認は合わせて6人となりました。道内の感染者はこれで、延べ1176人となりました。

f:id:azims:20200616072456j:plain
★北九州 新たに1人の感染確認 4日連続!。北九州市によりますと、市内で新たに1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。北九州市で感染が確認されたのは4日連続で、感染確認が相次いでいる先月23日以降、感染が確認された人は合わせて155人に上っています。これで福岡県内で感染した人の合計は、延べ826人となりました。

f:id:azims:20200616072928j:plain
★愛知 70代男性が再び感染 !。名古屋市は、新たに、市内に住む70代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。男性は先月、1度感染が確認され、その後、いったん退院していましたが、再び感染が確認されました。これで、愛知県内で感染が確認された人は、延べ520人となりました。

f:id:azims:20200616073124j:plain
★岐阜 新たに80代男性の感染確認!。 県内154人に 岐阜市によりますと、市内に住む80代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが、新たに確認されたということです。これで、岐阜県内での感染確認は154人になりました。

f:id:azims:20200616082628j:plain

f:id:azims:20200616082546j:plain★水族館と鉄道博物館に親子連れの笑顔戻る 京都で3カ月半ぶり再開!。営業が再開された京都水族館(15日、京都市下京区) 新型コロナウイルス感染拡大の影響で休館していた京都水族館京都市下京区)と京都鉄道博物館(同)が15日、いずれも3カ月半ぶりに再開した。京都水族館では親子連れら20人ほどが距離を開けて列をつくって開館を待ち、午前9時半になると検温や手の消毒をして入館した。スタッフはフェースシールドを着用。イルカパフォーマンスなどの催しは当面休止し、感染防止に配慮しての再開となった。家族で訪れた右京区の会社員(44)は「これまで年に4、5回来ていたので再開を待っていた。長男が大水槽を見るのを楽しみにしていた」と話した。 京都鉄道博物館でも来館者の検温や消毒、スタッフのフェースシールド着用に加え、体験型の展示やSLスチーム号運行など一部の催しを休止して再開した。蒸気機関車が好きで年に10回ほど訪れるという大阪府門真市の男性(70)は「再開して良かった。今はSLを見られるだけで満足だ」と喜んでいた。

f:id:azims:20200616082918j:plain
★新宿“夜の街”対策 地元中学生が外出自粛を無線で呼びかけ!。夜の繁華街に関連している人の感染が続く東京 新宿区では、地元の中学生が防災行政無線を使って不要不急の外出の自粛などを呼びかける取り組みが始まりました。呼びかけを行ったのは、新宿西戸山中学校の3年生で放送委員の上之園華蓮さんで、今月11日に区役所で音声を収録しました。上之園さんは、区の職員の指導を受けながら、引き続き不要不急の外出を控えることや、手洗いやマスク着用の徹底などについて丁寧に読み上げていました。収録を終えた上之園さんは「一人一人が少しでも意識するだけで感染を抑えることができるということをいちばんに受け止めてほしいと思って、録音しました。いつもよりゆっくりと皆さんに情報が伝わるように気持ちを込めて読みました」と話していました。収録した音声は、15日から新宿区内の102か所に設置された防災行政無線で毎日正午に流されます。新宿駅前で放送を聞いた女性は「子どもたちの声で呼びかけてくれたのでしっかり聞こうと思いました。昼の時間だけでなく、夕方の帰宅の時間帯にも流してくれると効果があるのではないかと感じました」と話していました。

f:id:azims:20200616083100j:plain★乗用車がビルに突っ込む 3人けが 80代男性が運転 千葉 船橋!。15日午前、千葉県船橋市の中心部にあるビルに乗用車が突っ込み、事故に巻き込まれた女性2人と運転していた80代の男性の合わせて3人がけがをして病院に搬送されました。15日午前9時半すぎ、千葉県船橋市本町で80代の男性が運転する乗用車が交差点の一角にあるビルに突っ込みました。車はビルの手前にある金属製のパイプをなぎ倒して1階部分の学習塾に突っ込んでいて、ガラスの壁などが大きく壊れています。警察や消防によりますと、この事故で、巻き込まれた20代と50代の女性、それに車を運転していた80代の男性の合わせて3人がけがをして病院に運ばれ手当てを受けています。現場はJR船橋駅から北に150メートルほどの人通りの多い交差点で、警察は事故の原因を調べています。

f:id:azims:20200616083245j:plain

f:id:azims:20200616083322j:plain
小笠原諸島無人西之島で噴火相次ぐ 周辺は降灰にも注意!。小笠原諸島無人島、西之島では、今月12日から噴煙を高く上げる噴火が相次いでいます。気象庁は「火口周辺警報」を継続したうえで、風向きによっては、周辺の島で火山灰が降るおそれもあるとして注意を呼かけています。気象庁によりますと、小笠原諸島の父島の西、およそ130キロにある無人島、西之島では、去年12月、およそ1年ぶりに噴火が確認されその後も断続的に噴火が発生しています。今月12日以降も噴火が相次ぎ、噴煙の様子は気象衛星「ひまわり」でも観測されていて、14日午後3時と、15日午前1時20分には噴煙がこれまでで最も高い2600メートルまであがったことが確認されました。西之島では、引き続き周辺に比べて温度の高い領域も観測されていることから、活発な噴火活動が継続しているとみられます。気象庁は、「火口周辺警報」を継続し、山頂火口からおおむね2.5キロの範囲で大きな噴石や溶岩流に警戒するよう呼びかけています。又、噴煙の高さや風向きによっては、父島などで火山灰が降るおそれがあります。降灰が予想される場合には、「降灰予報」が発表されるため、気象庁は最新の情報に注意するよう呼びかけています。

f:id:azims:20200616083502j:plain
香港ディズニーランド18日に営業再開へ 5か月ぶり!。新型コロナウイルスの影響で休園していた香港のディズニーランドが、今月18日、およそ5か月ぶりに営業を再開することになりました。これは15日、香港のディズニーランドが発表しました。それによりますと、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ことし1月26日から休園していましたが、今月18日、およそ5か月ぶりに営業を再開します。再開にあたっては感染を防ぐため、チケットは事前予約制として入園者数を制限し、予約は1週間前からウェブサイトで受け付けます。そして入園者には体温測定とマスクの着用を義務づけるほか、アトラクションや飲食店では、お互いに距離を取るよう求めるとしています。ディズニーランドの再開は、中国の上海に次いで世界で2番目だということです。香港では、地域内での新型コロナウイルスの感染拡大がほぼ抑えられていることを受け、先月以降、学校やカラオケ店などの営業が順次、再開されています。

f:id:azims:20200616083800j:plain

f:id:azims:20200616083706j:plain
狂犬病発症の男性死亡 フィリピンで感染、愛知!。愛知県豊橋市は15日、フィリピンから来日後に狂犬病を発症し、同市内の病院に入院していた外国籍の30代男性が13日に死亡したと発表した。昨年9月ごろにフィリピンで犬にかまれ、感染したとみられていた。豊橋市によると、男性は2月に就労のため来日し、5月中旬から足首や腰の痛み、水を怖がるなどの症状を訴えていた。国立感染症研究所の検査で、22日に狂犬病への感染を確認した。国内では2006年にフィリピンで犬にかまれた日本人男性2人が帰国後に発症し、いずれも死亡した。

f:id:azims:20200616083937j:plain

f:id:azims:20200616084026j:plain

f:id:azims:20200616084100j:plain
★遠洋マグロ漁船 南アフリカ入国制限で船員補充できず足止!。遠洋漁業に出ている、静岡県の焼津漁業協同組合に所属する2隻のマグロ漁船が、新型コロナウイルスの影響で船員が南アフリカに入国できず、停泊先の港で身動きがとれない状態になっていることが分かりました。焼津漁業協同組合によりますと、所属する2隻の遠洋マグロ漁船が南アフリカの主要都市、ケープタウンの港に停泊したままだということです。このうち、ことし3月下旬に入港した1隻は体調を崩して帰国した機関長の代わりに、別の機関長を日本から派遣する予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大で入国が制限されて船員を補充できず、船を動かせない状況です。船内には十分な量の食料があるものの、日本人を含む船員24人に上陸許可が出ず、2か月以上、船内にとどまったままになっています。船を運航している会社との間では連絡が取れていて、船員の体調に問題は無いということです。又、もう1隻は2月上旬にケープタウンに入港しましたが、船員が日本に帰国後、南アフリカへ入国ができなくなり、船だけが停泊したままだということです。ケープタウン沖では4月から7月にかけてミナミマグロの漁が最盛期ですが、この状態が続けば、今後の漁獲量への影響が懸念されるということです。焼津漁業協同組合市場部の青木康晴部長は「漁が本格化する時期にマグロがとれないだけでなく、外出自粛によって飲食店でのマグロの需要が低下している。感染を防ぎながらの漁を続けなければならず、漁業関係者は苦しい状況にある」と話しています。マグロの取り引き価格低下 漁師の感染予防…厳しい経営 マグロの漁獲量が日本一の静岡県では、新型コロナウイルスの影響で、外出自粛などによるマグロの取り引き価格の低下や漁師の感染予防対策などで、漁業関係者は厳しい経営を強いられています。焼津漁業協同組合によりますと、飲食店で刺身などで提供される、身の甘みが強く人気が高いミナミマグロは、例年と比べると3割ほど取り引き価格が下がっているということです。外出の自粛などの影響で需要が低下し、この漁協の大型の冷凍庫はミナミマグロの在庫がほぼ満杯の状態で、漁のあと運搬船が3か月以上、水揚げを待つケースも出ているということです。又、比較的単価の安いビンナガマグロについては、取り引き価格は回復傾向にあるものの、例年と比べると1割ほど低いということです。更に、漁業関係者が対応を迫られているのが船員の感染症対策です。洋のマグロ漁船は、一度の漁が半年以上と、長期間に及ぶため、船内にいる漁師が新型コロナウイルスに感染してしまえば、漁の継続に大きな影響が出てしまいます。そのため漁船を運営している会社では、出航する2週間前から船員をホテルに滞在させて健康観察を行うなどの対策を取っているほか、漁協も港への釣り客などの出入りを制限するなどして感染防止対策を進めています。こうした対策にかかる費用は、それぞれの会社が負担しなければならないため、漁業関係者は厳しい経営を強いられています。

f:id:azims:20200616084345j:plain

f:id:azims:20200616084416j:plain
トランプ大統領74歳に 体力面の不安説は否定!。アメリカのトランプ大統領は14日、誕生日を迎え、74歳となりました。一部のメディアは、前日にスロープを慎重に歩いていた様子から体力面の不安を指摘する記事を掲載しましたが、トランプ大統領は「滑りやすかったからだ」として指摘は当たらないと主張しました。第2次世界大戦後の1946年6月14日生まれのトランプ大統領は14日に誕生日を迎え、74歳となりました。日曜日のこの日は、東部ニュージャージー州で公務を終えたあと、夕方ホワイトハウスに戻りました。アメリカでは黒人男性の死亡事件への対応をめぐって、トランプ大統領に対する批判も出ていますが、この日もトランプ大統領は報道陣の問いかけには手を振るだけでした。一部のメディアは、前日にニューヨーク州陸軍士官学校の卒業式で演説したあとに、スロープを慎重に歩いていた様子から、体力面の不安を指摘する記事を掲載しました。これに対しトランプ大統領は13日、ツイッターに「スロープが長くて急だった。手すりがなく、とても滑りやすかった」と書き込み、指摘は当たらないと主張しました。アメリカでは、ことし秋の大統領選挙に向けて与野党の攻防が激しくなっていますが、再選を目指す74歳のトランプ大統領に対して、野党・民主党の候補者指名が確定しているバイデン前副大統領は77歳で、70代どうしの争いとなる予定です。

f:id:azims:20200616092934j:plain
★デパート 6月前半売り上げ回復 去年同期比20%~30%減!。大手デパート3社の6月前半の売り上げは、すべての店舗の営業が再開したことなどから、去年の同じ時期と比べて20%から30%ほどの減少にとどまりました。各社が発表した6月1日から14日までの2週間の売り上げは、去年の同じ時期と比べて、▽三越伊勢丹ホールディングスが19.7%▽高島屋が21.4%▽大丸松坂屋百貨店は31%、それぞれ減少しました。依然として、売り上げの減少が続いていますが、各社とも6月は、すべての店舗で営業を再開したため、8割から9割の減少となった先月半ばまでの実績と比べると、大幅に回復しているということです。デパート各社では、店舗での営業を再開して以降、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ対策をとりながら営業を続けています。東京の西武池袋本店では、例年6月の下旬から始める夏のセールを、ことしは上旬に前倒ししたうえで、売り場ごとに時期をずらして開催しています。全館で一斉にセールを始める日を設けず、売り場やブランドごとにセールを開催することで、店内が混雑するのを防ぐねらいです。西武池袋本店販売促進部の銭丸敬雄担当部長は「今月前半は、売り上げが9割ほどまで回復しているが、感染の第2波に備えるための対策をしっかりとったうえで営業を続けたい」と話していました。

f:id:azims:20200616093353j:plain★「南北共同宣言」節目の20年も 北朝鮮の警告に韓国は苦慮!。韓国と北朝鮮による史上初の首脳会談で、「南北共同宣言」が発表されてから15日で20年となります。停滞する南北関係を改善したいムン・ジェイン文在寅)政権は、この節目を重視していましたが、韓国の脱北者団体が飛ばしたビラに強く反発する北朝鮮が対抗措置をとると警告し、難しい対応を迫られています。史上初の南北首脳会談は、20年前の2000年6月にピョンヤンで行われ、韓国のキム・デジュン(金大中)大統領と北朝鮮キム・ジョンイル金正日)総書記が署名した「南北共同宣言」が、最終日の6月15日に発表されました。宣言には、平和的な統一を目指すことや経済協力を推進することなどが盛り込まれ、南北融和を象徴するものとなりました。南北関係はこのところ停滞していますが、ムン・ジェイン政権は、残る2年の任期中に関係を改善したい考えで、15日の節目を重視していました。しかし北朝鮮は、韓国の脱北者団体が先月、キム・ジョンウン金正恩朝鮮労働党委員長を批判するビラを北朝鮮側に向けて飛ばしたことに強く反発し、先週、南北間のすべての連絡ルートを遮断しました。そして、13日には、北朝鮮南西部のケソン(開城)にある共同連絡事務所の取り壊しを予告したうえで、韓国は敵だとして軍事的な対抗措置をとると警告しています。このためムン政権は、脱北者団体がビラを飛ばす活動を厳しく取り締まる姿勢を強調する一方で、北朝鮮による軍事的な挑発に備えて警戒を強めていて、難しい対応を迫られています。

f:id:azims:20200616093122j:plain★せり直前に…黒毛和牛逃げ出す 6時間後に川で捕獲 鹿児島!。畜産が盛んな鹿児島県で14日、せりにかけられる寸前の牛が家畜市場から逃げ出して一時、行方がわからなくなりましたが、川の中にいるのが見つかり、およそ6時間後に捕獲されました。逃げ出した牛は、肉用として飼育されていた黒毛和牛のメスで、体重はおよそ400キロ。14日の朝、畜産農家がせりにかけるため、鹿児島県霧島市にある「姶良中央家畜市場」に搬入し、トラックから降ろしたところ、急に暴れだしました。市場の関係者によりますと、畜産農家ら数人が必死に落ち着かせようとしましたが、これを振り切って逃げ行方が分からなくなりました。その後、市場から1キロほど離れた天降川にいるのが見つかり、連絡を受けた警察官と消防署員が現場にかけつけました。牛は水につかりながら下流へ移動し、目撃者によりますと、深みで犬かきをするように泳いでいたということです。警察官らが牛を包囲するなどして川岸に追い込み、およそ6時間後にようやく捕獲されました。目撃した男性は「孫が『おじいちゃん、牛が泳いでいるよ』と言うから見に行ったら、本当に泳いでいる感じでびっくりしました」と話していました。逃げ出した牛は結局、せりにはかけられず、畜産農家が連れて帰りました。次のせりは今月24日に開かれますが、この牛がもう1度やってくるかどうかはわからないということです。