9日新型コロナ: 世界の累計感染者 8886万人 死者191万人!、国内感染者 7790人(累計28万3385人)死者59人(累計4035人)!。
ーーーようこそ!--小江戸川越ーー高階の爺家にーーありがとう!---
今日 10(日)7℃-7℃晴/曇 明日 11(月)8℃-3℃晴/曇 明後日 12(火)5℃-1℃曇/雪 ※インフルエンザ・新型コロナウィルス厳重注意!。水分補給(煎茶・コヒー・ソフトドリンク等)・服装寝具等にもご留意ください。手洗い・うがい・マスク・蜜を避ける・外出自粛の巣籠暮らし!。
★日本海側の大雪と全国的な寒さに注意!。各地の週間天気予報(数字は最高気温)© ウェザーマップ 図 各地の週間天気予報(数字は最高気温)西高東低の冬型の気圧配置が続き、強い寒気が南下しています。日本海側の地方では雪、太平洋側の地方では晴れ、沖縄では曇り又は雨の天気が続いています。あす10日も、北日本と東~西日本の日本海側で雪が降る見込みで、その他の地域は晴れる所が多いでしょう。あすの最高気温も、全国的に平年より低く、厳しい寒さが続きそうです。週間天気予報によると、しばらくは、これまでと同じような天気が続きそうです。12日には本州の南岸を低気圧が通過し、東日本の太平洋側でも雪が予想されています。そして、この低気圧が通過した13日以降は、東日本の太平洋側では最高気温が10℃を上回ってきます。
★全国の観測地点の9割以上で気温0度を下回る 路面凍結など注意!。今シーズンいちばんの非常に強い寒気が流れ込んだ影響で、9日朝にかけては北海道から九州の観測地点のうち9割以上にあたる861地点で気温が0度を下回りました。岩手県宮古市の区界高原ではマイナス24.1度と、全国20地点で観測史上最も低い気温になり、路面の凍結による転倒事故などに注意が必要です。気象庁によりますと、日本の上空に今シーズンいちばんの非常に強い寒気が流れ込んだ影響で、9日朝にかけて各地で厳しい冷え込みになりました。9日朝にかけての最低気温は▽宮古市区界高原でマイナス24.1度、▽仙台市の作並でマイナス16.3度、▽岡山空港でマイナス9.1度、▽埼玉県寄居町でマイナス8.9度、▽高知空港でマイナス7.9度、▽宮崎県延岡市北浦でマイナス6.9度と東北から九州の合わせて20地点で、観測史上最も低い気温となりました。また、▽札幌市でマイナス8.3度、▽広島市でマイナス4.5度、▽名古屋市でマイナス3.7度、▽高松市でマイナス2.0度、▽東京の都心でマイナス1.5度、▽大阪市でマイナス1.3度、▽福岡市でマイナス0.5度と北海道から九州にある観測地点のうち、9割以上にあたる861地点で気温が0度を下回りました。地で雪や路面の凍結など、寒さの影響により転倒してけがをする人や車のスリップ事故も相次いでいます。日中もあまり気温が上がらない見込みで、それほど積雪がない地域でも路面が凍結しているおそれがあります。特に、階段や坂道、歩道橋、横断歩道の白線の部分や、バスやタクシーの乗り場付近などは滑りやすくなっています。歩く際には滑りにくい靴を履く、歩幅を小さくして足の裏全体を路面につけてゆっくり歩く、両手を自由にしておくなど転倒事故に十分注意してください。
★日本海側で大雪警戒続く 強い冬型の気圧配置!。日本海側や九州で大雪 車立ち往生で大渋滞も... 積もった雪で動けなくなった郵便の集配車=9日午前、富山市 10日にかけて続く強い冬型の気圧配置のため、北日本から西日本は日本海側を中心に今後も大雪が予想されるとして、気象庁は9日、積雪や路面凍結による交通障害に警戒を呼び掛けた。雪崩・着雪にも注意が必要だ。特に北陸は断続的に強い雪が降り、短時間で降雪量が増える恐れがある。 気象庁によると、北日本の上空約1500メートルに氷点下15度以下、東日本や西日本の上空約1500メートルに同12度以下の寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置が続いている。10日午後6時までの24時間予想降雪量は多い地域で北陸100センチ、東海70センチ、近畿60センチ。
★大雪影響、福井で車の立ち往生相次ぐ 北陸道は125台!。8日には大正時代に製造されたという福井鉄道の貴重な車両も除雪に出動した=2021年1月8日、福井市大手3丁目 日本海側を中心に続く大雪の影響で、福井県内では9日夜、車の立ち往生が相次いだ。中日本高速道路金沢支社によると、北陸自動車道の福井北(福井市)―丸岡(坂井市)の両インターチェンジ間で午後10時現在、約125台が動けなくなっている。正午前、雪による事故で約330台が動けなくなったが、その後、いったんは解消した。だが、別の事故が起き、再び滞留したという。嶺北消防組合によると、夕方ごろ、顔色が悪いとの通報を受け、生後4カ月の男児を搬送したが、命に別条はないという。【写真】富山市、福井市、金沢市の積雪の推移又、福井河川国道事務所によると、同県永平寺町の中部縦貫自動車道でも、永平寺―上志比インターチェンジ間で、40台ほどが立ち往生した。午後8時現在、除雪車などが現地に向かい、ドライバーらの救助にあたっている。午後2時半ごろ、一部の車が動けなくなり、後続車が滞留していったとみられる。体調不良を訴えた人などの情報は入っていないという。
☆京都で21世紀の最低気温タイ、氷点下4・1度!。バケツには、厚さ数センチもある分厚い氷が張った(2021年1月9日午前7時50分、京都市北区) 強い寒気が入り込んだ9日朝、京都府内は今冬一番の冷え込みとなり、京都市中京区で氷点下4・1度を観測した。これは、2016年1月25日に並ぶ21世紀の最低気温タイとなった。 京都地方気象台によると、強い寒気に加え、晴れて風が弱く放射冷却現象が発生し、冷え込んだという。 府内各地も冷え込み、南丹市園部町で氷点下10度、福知山市で氷点下7・8度、京田辺市で氷点下6・5度など、今季最低を記録した。
★茨城 大子町で「シガ」 厳しい冷え込みで川の水が凍り流れる!。9日朝は各地で厳しい冷え込みとなり、茨城県大子町を流れる久慈川では、川の水がシャーベット状に凍って流れる「シガ」と呼ばれる現象が見られました。シガは、厳しく冷え込んだ日に川の水が凍りシャーベット状の塊となって水面を流れる現象です。大子町では9日朝の最低気温がマイナス9.6度と、この冬一番の冷え込みとなり、午前6時ごろから久慈川でシガが流れているのが確認されました。シガは大きいものでは幅2メートルほどあり、訪れた人たちは、朝日に照らされて、きらきらと輝きながら流れていく様子を写真に収めていました。大子町観光協会によりますと、9日はおよそ10キロにわたってシガが流れるのが確認されたということです。地元の50代の男性は「シガが流れると冬本番という感じです。日の光に当たると宝石みたいにきれいでした」と話していました。
☆那智の滝つぼ凍る 氷点下2度、2年ぶり!。」しい寒さで凍った那智の滝(8日、那智勝浦町那智山で)強い冬型の気圧配置になった8日、県内の地域気象観測システム(アメダス)の全観測点で氷点下となり、この冬一番の冷え込みとなった。那智勝浦町那智山では、日本一の落差(133メートル)を誇る直瀑「那智の滝」の岩肌や滝つぼが凍った。熊野那智大社によると、2019年以来2年ぶりという。大社の神職が同日午前7時ごろ、凍っているのを確認。飛瀧神社にある温度計は氷点下2度だったという。同日午前9時半ごろ、水は流れ落ちているものの、岩肌は水しぶきが凍って白くなっており、滝つぼもほとんどが氷に覆われていた。時折、ごう音を立てながら氷が崩れ落ちていた。 那智大社では同日午前10時から、厄よけなどの御利益があるとされる牛王神符が那智の滝の神威を受ける神事「牛王神璽祭」を飛瀧神社で営んだ。男成洋三宮司(67)は「昨日の夕刻からどんどん冷え込んだ。これだけ凍った滝の前で牛王神璽祭をしたのは初めて。凍って白い姿になっており、なお一層、那智の滝の霊力を感じながら、お祭りをさせていただいた」と話していた。
★スペイン首都、50年ぶり大雪!。スペイン各地が8日、雪で覆われ、公共放送によると、首都マドリードは1971年以来の大雪に見舞われた。写真は雪で覆われたマドリード中心部を、スキーを使って移動する市民。
☆吹雪の中、成人式に臨む!。雪が降りしきる中、晴れ着姿で成人式会場に向かう新成人=9日午前9時45分、金沢市の本多の森ホール 3連休初日の9日、警報級の大雪が石川県内を襲った。金沢市では生活道路は雪でデコボコになり、終わらない雪かきに住民はため息をつき、晴れ着姿の新成人が吹雪の中、式に臨んだ。白山市白峰では積雪が250センチを超え、雪に慣れている住民も悲鳴を上げ、珠洲市の道の駅は駐車場が雪で埋まり休業するなど、金沢、加賀、能登各地で雪との格闘が続いた。
★富山で35年ぶり積雪100センチ超え 死者やけが人も!。雪が激しく降る市街地を走る車=2021年1月9日午前8時30分、富山市、北陸は9日も大雪が続いている。富山市中心部では9日午前10時の積雪が115センチを記録。1986年以来、35年ぶりに100センチを超えた。除雪作業に出た男性が亡くなったほか、けが人も出ている。 8日午後7時ごろ、富山市善名(ぜんな)の用水路(深さ約1メートル)では、近くの山口健一さん(81)が倒れているのが見つかり、死亡が確認された。富山南署によると、「家の前の除雪をする」と昼すぎに出かけたまま行方がわからなくなり、用水路に転落した可能性があるという。9日午前6時40分ごろには富山県射水市で、小型除雪機で歩道の雪を取り除いていたという男性会社員(24)が手に重傷を負い、搬送された。交通への影響も続いている。JR西日本は9日夕方以降、北陸新幹線の運転を取りやめる可能性があると発表した。北陸線の特急サンダーバードなども夕方以降取りやめる。富山河川国道事務所によると、8日夕方から9日早朝にかけて、富山県内を走る国道8号は魚津市内の約5キロなど、複数箇所で渋滞した。
★新型コロナ 世界の感染者 8886万人 死者191万人!。アメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の9日午後3時の時点で、世界全体で8886万500人となりました。又、亡くなった人は191万3419人に上っています。感染者の多い国感染者が最も多いのは▽アメリカで2186万2773人、▽インドが1041万3417人、▽ブラジルが801万3708人、▽ロシアが332万1163人、▽イギリスが296万6244人となっています。死者の多い国亡くなった人が最も多いのも▽アメリカで36万8773人、▽ブラジルが20万1460人、▽インドが15万570人、▽メキシコが13万2069人、▽イギリスが7万9965人となっています。
★【新型コロナ】米で死者最多更新、ロンドン「重大インシデント」宣言!。(ブルームバーグ): 米国の新型コロナウイルス感染症(COVID19)による1日の死者数が初めて4000人を超え、2日連続で過去最多を記録した。バイデン次期米大統領は、利用可能なワクチンの配布を増やす方針を示した。初回接種を済ませた人への2回目投与分を留保するトランプ政権の政策から方向転換することになる。ニューヨーク市には27万回分の未使用ワクチンがあり、これを75歳以上の市民に接種できるようにするため、承認を引き続き州に求めていると、デブラシオ市長が明らかにした。 英国で新型コロナ陽性と判定されてから28日以内に亡くなった人の数は1325人で、パンデミック(世界的大流行)が始まって以来最悪。8日発表された公式統計で明らかにされた。ロンドンのカーン市長は8日、市内の「重大インシデント」を宣言、コロナ感染急拡大によって英国家医療制度(NHS)は医療崩壊の危機にあると警告した。ロンドン市長、「重大インシデント」を宣言-NHSは医療崩壊の危機 英国放送協会(BBC)は、ソーシャルディスタンス(社会的距離)を保つため従業員に電子機器の装着を求める。より感染力の強い変異種の拡大を抑制しようと企業が対応に追われていることの一例。ブルームバーグが確認した社内文書によると、「オフィスに入る全員が、機器の装着を求められる。互いの距離が2メートル未満に接近すると警告音が鳴る」。 英医薬品・医療製品規制庁(MHRA)は人体用医薬品委員会(CHM)の承認勧告を受け入れ、米モデルナが開発したコロナワクチンを認可したと発表した。モデルナの新型コロナウイルスワクチン、英医薬品当局が承認欧州連合(EU)はファイザーとビオンテックのコロナワクチン3億回分を追加で確保し、EU27カ国で利用できる同ワクチンを6億回分に倍増させた。ドイツでは新型コロナ感染症による死者数が3日連続で1000人を超えた。8日朝まで24時間の死者数は1152人と過去最多を更新した。ジョンズ・ホプキンズ大学とブルームバーグの集計データによると、世界の感染者数は8830万人を超え、死者数は190万人を上回った。コロナ変異種の最初の症例がベルリンで確認されたと、市保健当局が報告した。英国への渡航歴がある人物で、その後体調は回復しているという。ファイザーとビオンテックの新型コロナワクチンは、英国と南アフリカ共和国で発見された感染力の強い主要な変異種の一つに対しても、ある程度の効果を示す可能性がある。テキサス大学医学部(UTMB)が両社の協力を得て実施した研究が示した。ファイザーのコロナワクチン、主要な変異種にも効果あるもよう-研究。
★ファイザー “変異したコロナウイルスにもワクチンが効果”!。アメリカの製薬大手ファイザーは、イギリスと南アフリカで見つかった変異した新型コロナウイルスについてもワクチンの効果を示す実験結果が得られたと発表しました。そのうえで、今回の結果は研究室での実験によるもので、変異ウイルスに対する有効性については引き続き調べる必要があるとしています。アメリカの製薬大手ファイザーは8日、ドイツの企業と開発した新型コロナウイルスのワクチンについて、イギリスと南アフリカで見つかった変異したウイルスに対しても効果があることを示す実験結果が得られたと発表しました。それによりますと、実験では、新型コロナウイルスがヒトの細胞に感染する際に重要な役割を果たす「スパイクたんぱく質」と呼ばれる部分の一部がイギリスや南アフリカのものと同じように変異したウイルスを人工的に作り、使いました。そしてファイザーのワクチン接種を受けた人の血液を使って、このウイルスが中和されるかどうか調べたところ、従来のウイルスと同等の結果が示されたということです。ファイザーは、イギリスと南アフリカの変異ウイルスに共通して起きている変化は「ワクチンに対する耐性につながっていないことを示す結果だ」としています。そのうえで、今回の結果は研究室での実験によるもので、まだ外部の専門家による検証を受けておらず、変異したウイルスに対するワクチンの有効性については引き続き調べる必要があるとしています。
★世界的に半導体不足 アメリカで自動車減産など影響出る!。世界的に半導体が不足し車向けの半導体の調達が難しくなっていることを受けて、アメリカではトヨタ自動車が一部の車種を減産する方針を明らかにするなど、各メーカーの間に影響が出てきています。このうちトヨタ自動車は8日、南部テキサス州で生産するピックアップトラック1車種の生産を減らす方針を明らかにしました。又、アメリカのメディアは、フォードが来週、南部ケンタッキー州の工場の操業を停止するほか、フィアット・クライスラーもメキシコとカナダの工場の操業を休止すると伝えています。車向けの半導体が不足する背景には、高速・大容量の新しい通信規格5Gの関連機器やスマートフォンの需要が急速に高まり、供給元の生産が追いつかない状態になっていることが関係していると指摘されています。又、新型コロナウイルスの感染拡大で、自宅で使うパソコンやゲーム機の需要が増加していることも背景にあるとみられます半導体の不足を理由にした減産は日本国内の自動車メーカーでも広がっています。半導体は多くの産業で欠かせない部品となっていて、需給バランスの乱れが続けば、影響がさらに広がるおそれもありそうです。
★【国内】新型コロナ 7790人感染確認 59人死亡!。9日はこれまでに全国で7790人の感染が発表されています。また、大阪府で10人、兵庫県で9人、東京都で8人、千葉県で5人、北海道で4人、神奈川県で4人、愛知県で3人、京都府で3人、熊本県で3人、三重県で1人、大分県で1人、山形県で1人、岐阜県で1人、広島県で1人、滋賀県で1人、茨城県で1人、静岡県で1人、香川県で1人、高知県で1人、の合わせて59人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め28万2673人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて28万3385人となっています。亡くなった人は国内で感染した人が4022人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて4035人です。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。()内は9日の新たな感染者数です。▽東京都は7万3450人(2268)▽大阪府は3万3920人(647)▽神奈川県は2万6616人(999)▽愛知県は1万9095人(362)▽埼玉県は1万7410人(518)▽北海道は1万4529人(215)▽千葉県は1万3815人(477)▽兵庫県は1万1819人(324)▽福岡県は1万1063人(327)▽沖縄県は5829人(70)▽京都府は5791人(126)▽広島県は4016人(63)▽静岡県は3233人(116)▽茨城県は3056人(109)▽岐阜県は2973人(105)▽群馬県は2798人(63)▽宮城県は2560人(72)▽栃木県は2392人(138)▽熊本県は2369人(86)▽奈良県は2269人(44)▽岡山県は1775人(80)▽長野県は1541人(41)▽滋賀県は1521人(57)▽三重県は1520人(49)▽宮崎県は1246人(76)▽鹿児島県は1228人(39)▽石川県は1208人(15)▽福島県は1179人(39)▽長崎県は1016人(60)▽大分県は821人(13)▽和歌山県は748人(15)▽山梨県は732人(20)▽高知県は725人(4)▽富山県は706人(19)▽山口県は685人(17)▽新潟県は640人(13)▽愛媛県は630人(23)▽佐賀県は579人(13)▽青森県は559人(5)▽山形県は430人(8)▽岩手県は417人(7)▽香川県は414人(11)▽福井県は397人(10)▽徳島県は226人(5)▽島根県は224人(3)▽秋田県は167人(2)▽鳥取県は165人(3)です。このほか、空港の検疫での感染は1998人(14)、中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、9日時点で827人(+1)となっています。方、症状が改善して退院した人などは、9日時点で、国内で感染した人が21万7369人、クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて21万8028人となっています。また、7日には速報値で1日に5万2128件のPCR検査などが行われました。※宮城県の感染者が訂正、17時現在から1人減。・集計は後日修正される可能性があります。・在日米軍の感染者は含めていません。
★成田空港 水際対策強化 すべての入国・帰国者にウイルス検査!。政府は緊急事態宣言に伴って水際対策を強化するとしていて、成田空港の検疫所では9日から、海外から入国や帰国するすべての人を対象にしたウイルス検査が始まりました。政府は、首都圏の1都3県を対象に新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言の発出に伴って、水際対策を強化すると8日、発表しました。このうち、入国時のウイルス検査については、これまでビジネスや留学などのため中国や韓国など一部の国と地域から入国や帰国する人については原則求められていませんでしたが、9日からは全員に検査が行われることになりました。成田空港検疫所では9日午後、フェイスシールドや手袋を着用した検疫官などが、韓国から到着した便の乗客のウイルス検査を行ったり、海外での滞在歴を確認したりしていました。韓国での駐在を終えて帰国した50代の日本人の男性は「きのう、現地の日本人会を通じて検査対象になることを知りました。結果が陰性でほっとしています」と話していました。今回の措置は緊急事態宣言が解除されるまで続けられる予定で、政府は今月13日以降は、これに加えて、入国や帰国するすべての人に出国前の検査証明書の提出を求めることを決めています。
★空港検疫 新型コロナ 14人の感染確認 計1998人に!。厚生労働省によりますと、8日から9日にかけて、アメリカなどから成田空港などに到着した合わせて14人が、空港の検疫所で新型コロナウイルスに感染していたことが新たに確認されました。空港の検疫で感染が確認されたのは合わせて1998人となりました。
★千代翔馬ら5人感染 関取15人含め力士65人休場!。日本相撲協会は9日、親方や力士ら協会員約900人に対して実施した新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査の結果について、九重部屋の西前頭13枚目千代翔馬、西十両5枚目千代鳳、幕下以下の力士2人、友綱部屋の幕下以下の力士1人の計5人の感染を発表した。また、陽性者及び濃厚接触の可能性がある協会員の初場所(10日初日、東京・両国国技館)休場を発表。休場者は以下の通り。九重部屋 力士全員、九重親方(元大関千代大海)、木村龍之助、床岳、床丸友綱部屋 力士全員、友綱親方(元関脇旭天鵬)、大島親方(元関脇魁輝)、玉垣親方(元小結智ノ花)、式守友和、式守友太郎、床幸荒汐部屋 力士全員、荒汐親方(元前頭蒼国来)、式守一輝、床仁、床光宮城野部屋 力士全員、宮城野親方(元前頭竹葉山)、式守誠輔、床竣湊部屋 木村元基新型コロナの影響により、関取15人を含めた力士65人が休場する事態となった。電話取材に応じた芝田山広報部長(元横綱大乃国)は「お客さんの安全、安心のために検査した。各部屋の接触は見られなかった。部屋だけで抑えられたのが良かった。1都3県で感染者が爆発的に増えている。見切り発車をして開催していたら、感染者が場所中に出てクラスターが発生しかねない状況だった。(検査は)いい判断だったと思う」と検査結果を振り返った。本場所開催中に感染者が出た場合については「一刻も早く封鎖していくしかない。取組は濃厚接触者に当たらないと専門家の先生も言っていた」と説明した。
★新型コロナのワクチンは「ワープスピード作戦」によって成功 どの製薬会社もプロセスをしっかり踏んだ!。新型コロナウイルスによる感染拡大を食い止めるための切り札として、米国企業が製造したワクチンの接種が2月下旬にも日本で始まるc ITmedia ビジネスオンライン 新型コロナウイルスによる感染拡大を食い止めるための切り札として、米国企業が製造したワクチンの接種が2月下旬にも日本で始まる新型コロナウイルスによる感染拡大を食い止めるための切り札として、米国企業で製造されたワクチンの接種が2月下旬にも日本で始まる見通しです。 接種をめぐっては一部で副反応を心配する声もあります。●どの製薬会社もプロセスをしっかり踏んだ!。――菅義偉首相は1月4日の記者会見で、2月下旬にも米国の製薬大手ファイザーのワクチンの接種が始められるよう準備していることを明らかにしました。 これについての感想は。通常はワクチンの開発には10年以上かかるところを、これほどの短期間でワクチンを実用化したのは驚くべきことです。 ファイザー、モデルナ、アストラゼネカといったどの製薬会社も、開発、治験など全てのプロセスをしっかり踏んできていて、通過しなければならないプロセスを跳び越す(ワープ)ことはしていません。 直列で行うところを並列にすることで時間を短縮したのです。 有効性、安全性、信頼性、検査データの透明性、どれをとっても高いレベルのワクチンです。しかも日本政府は複数の国から複数のワクチンを1億2000万人分確保し、われわれの手の届くところまで持ってきたのは奇跡に近いといっていい。 日本ではワクチンが開発できていない中、この2カ月間、行政のしたことは大変な功績だと思います。一方で、「確保したのが遅い」という批判の声も聞かれます。 ただ、ワクチン産業の人や確保するために努力してきた行政の人からみると違和感を覚えるのではないでしょうか。トランプ米大統領がもし歴史上に名を残すのであれば、ワクチンの迅速な供給を目指すプロジェクト『ワープスピード作戦』によって開発を成功させたことになるのではないでしょうか。 ワクチン開発で工程をワープすることは最もふさわしくないので、「頼むからワープしないでくれ」と思っていたのですが、ファイザー、モデルナ、アストラゼネカの3社は、いずれもワープすることなく見事に開発をやり遂げました。――一方で、ワクチン接種による副反応を心配する声も根強くあります。今回のワクチン開発で唯一クリアになってない問題点が、接種を受けた人の長期的な安全性の確保です。 接種が始まってから時間がまだ十分に経過していないため、10万人規模の臨床試験では出てこなかった副反応が、世界中で数百万人が接種を受けることによってまれに見つかることがあります。――接種後の短期間に全身にアレルギー症状が出るアナフィラキシーという副反応が出たという報告もありますが。 アナフィラキシーのある人は臨床試験では除外されているので見つかりませんでした。しかし、実際に多くの人に接種が始まると臨床試験では出てこなかったアナフィラキシーの事例が出てきます。こうした副反応が出た時に、「あなたもアナフィラキシーになってしまう」といった報道が世界中のメディアでトップニュースとして伝えられました。只一般的にワクチン接種を受けると、一定比率でアナフィラキシーは起きます。効果のあるワクチン接種は痛みを伴うことも少なくありません。接種後に腫れることもありますが、こうしたことも事前にきちんと説明がなされていればパニックにはなりません。メディアが副反応の事例でこうした短絡的なリアクションをして、正しい情報を伝えないのが問題で、これはわれわれ研究者を含めた課題です。多くの人が接種した後の経過をきちんと見るためにはある程度の時間が必要です。そのためにも日本も慌てて接種をする必要はなく、慎重に副反応を見極めながら進めればよいと考えます。一気に大量のワクチンを接種すると、いまでさえ大変な保健所や医療機関では人手が足りなくなり対応できなくなる恐れもあります。優先度の(リスクの)高い人から順に時間をかけて接種した方がより安全性は高まるわけで、まれにみられる副反応をキャッチしながら、時間をかけて接種を実施すべきです。これから始まる日本のワクチン接種は「急がば回れ」と言いたいです。●ワクチン接種は3割が「したくない」――せっかく大量のワクチンを用意しても、受ける側が接種を嫌がることになっては、ワクチンが感染拡大阻止の切り札にならない可能性もありますね。ある民間調査では、新型コロナのワクチン接種は3割が「したくない」と答えていて、大きな課題になっています。2016年の論文では日本はフランス、ボスニア・ヘルツェゴビナに次いで、世界で3番目にワクチン忌避率が高い国だといわれていました。日本の忌避率が高くなっているのは、子宮頸がんワクチンによる副反応によるものです。ワクチン接種をしない人の英語名は正確には「ワクチン躊躇(ちゅうちょ、ヘジテンシー)」ですが、日本語訳では「忌避」と訳されて接種を嫌がっているような響きがあります。ですが実際はそうではないのです。ワクチンを接種したくない人からすると、(日本政府の目指す接種は)拙速ではないかと思われるかもしれません。ただ、ほとんどの人はワクチン接種への知識がないため、どうしてよいか迷っている(ヘジテイト)か、怖がっているという状態で、決して忌避しているのではないのです。――多くの国民が接種を受ける上で、どんな課題があると考えていますか。ワクチン接種によって何を守るのかを自問する必要があると思います。自分の命を守るだけでなく、家族など周りの人を含めた全ての人を守る意味があるということですね。人口の3割をしめる65歳以上の高齢者は感染すると重症化、死亡するリスクが高い点と、重大だが、100万分の1の可能性しかない治療可能な副反応を比べた場合、リスクよりベネフィットの方が高いと言いたいです。もし感染者が出た場合、(患者を受け入れる)病院はコロナの感染対策に追われて、がんの手術を待っている人に人員を割けなくなる可能性もある。ワクチン忌避が広がり、接種を受けない人が増え、せっかく欧米の企業から調達したワクチンが使われないというような事態になったら、これほど残念なことはありません。高価なワクチンを買いたくても買えない国の人たちから見たらどう映るでしょうか、と想像していただきたいと思います。●シートベルトにたとえられる――菅首相はワクチン接種を受けると表明していますが、石井先生自身はこのワクチンを接種しますか。先述したように副反応などのリスクと、新型コロナにかからないベネフィット(利益)を考えたら、ベネフィットの方がはるかに大きいので順番が来れば私は受けます。しかし、接種を強制されるといやな気分になる人もいると思うので、あくまでも個人の選択になります。どの会社のワクチンが良いかはよく聞かれるのですが、選べないでしょうし、選ばないでほしいと考えます。それを多くの人がやりだしたら、日本は大混乱になります。――先生はワクチン接種を車のシートベルトの着用にたとえていますが、どういう意味ですか。車の事故に遭ってシートベルトをしていて助かった時の感覚を想像してもらえば分かると思います。 つまりシートベルトを着用することがワクチン接種と同じ行動なのです。シートベルトを強制されると嫌な気分になりますが、ワクチン接種でも同じように考えられると思うのです。シートベルトをしていたことで死亡につながった事例もありますが、これがワクチンの副反応による事象に近いと思います。 100%ではないですが、シートベルト同様、ワクチンの安全性は臨床試験で証明されているので、あとは多くの人が求めている安心をどう加えられるかです。 安心は安全性と似て非なるものでそれを得るには時間がかかります。 正確な情報による正しい判断を多くの人がすることで醸成されるものが、「安心」ではないでしょうか。
★30秒照射でコロナウイルス99.99%不活化 日亜化学が深紫外LED開発!。実験用試作機の「ハンディUV照射機」=日亜化学工業提供c 毎日新聞 提供 実験用試作機の「ハンディUV照射機」=日亜化学工業提供 日亜化学工業(徳島県阿南市)は、新型コロナウイルスの不活化効果を持った深紫外LEDを開発した。一定条件の下、ウイルスに30秒間照射すると、99・99%不活化させることも実証した。既に量産体制を整え、空気清浄機やエアコンなどへの応用が期待できるとしている。同社によると、開発したのは、波長280ナノメートル、光出力70ミリワットの深紫外LED。最も不活化効果が高いのは260ナノメートルの波長とされているが、波長が短いと光出力が低下し、深紫外LEDの寿命が短くなる。同社の調べでは、波長が265ナノメートルの場合、推定寿命が約2000時間だが、波長が280ナノメートルだと約10倍の約2万時間まで伸びるという。同社は、波長を280ナノメートルとした分、光出力を70ミリワットまで高めた深紫外LEDを12個使った「ハンディUV照射機」を試作。徳島大の実験で、ウイルスから5センチの位置から30秒間照射したところ、99・99%不活化すると確認した。波長を280ナノメートルとしても光出力を上げることで、260ナノメートルの波長と同程度の不活化効果があることを確認した。260ナノメートルより波長を長くすることで長寿命化につながり、実用的な深紫外LEDが完成したという。照射機を徳島県に20台、徳島大に30台寄贈し、深紫外LEDを使った商品開発・販売について、国内メーカーと協議を進めている。
☆初日を控え、土俵祭り実施 厳戒態勢の大相撲初場所!。両国国技館で行われた大相撲初場所の土俵祭り。奥中央は八角理事長=9日午前 大相撲初場所初日を翌日に控えた9日、会場となる東京都墨田区の両国国技館で土俵祭りが実施され、日本相撲協会の八角理事長(元横綱北勝海)や審判部の親方、行司らが15日間の安全を祈願した。新型コロナウイルス対策のため力士は出席しなかった。 先場所で2度目の優勝を果たし、初の綱とりに挑む大関貴景勝は土俵祭り後の優勝額贈呈式に臨み、引き締まった表情を見せた。今場所は急速な感染拡大で首都圏1都3県に緊急事態宣言が発令された厳戒態勢での実施となる。政府のイベント開催要件に沿い、観客は5千人以下。相撲協会は親方、力士ら約900人の協会員にPCR検査を行った。
★スーパー、「密」回避へ入場制限も 在庫2倍、落ち着いて 緊急事態宣言!。ポスターで混雑緩和への協力などを呼び掛けるライフコーポレーションの店内(同社提供)緊急事態宣言の再発令を受け、食品スーパー各社は店内の密集を回避するため、混雑状況に応じて入場制限を行う方針だ。対象地域の4都県を営業エリアとするサミットは、昨年4月の前回宣言では客が殺到したため、改めて少人数や短時間での買い物への協力を要請。各社は前回買いだめが起きたカップ麺などの在庫を大幅に積み増しており、野上浩太郎農林水産相も「買い急ぎをせず、落ち着いた購買行動を」と呼び掛けた。大手スーパーは大半の店で混雑時の入場制限と合わせ、特売やタイムセールを自粛する。ライフコーポレーションは来店客と店舗従業員双方の感染防止に配慮し、9日から首都圏の全121店でチラシ配布も控える。前回宣言では閉店を早めるなどの対応も目立ったが、今回は各社とも通常通りの時間で営業を続ける。前回の宣言では対象が全国に広がると、紙おむつなどの衛生用品、ミネラルウオーター、カップ麺などが店頭から消え、消費者の不安が高まった。イオンは今回、食料品や衛生用品を中心に物流在庫を通常の2倍確保し、万全の供給体制を整備。ライフコーポレーションは乾麺やレトルト食品など前回品薄に陥った店頭在庫を積み増す。トイレットペーパーをめぐっては昨年2月ごろ、SNSで「品不足に陥る」との風評が広がり、欠品が相次いだ経緯がある。マスク増産対応などに追われた経済産業省は今回、公式ツイッターで「大手スーパーなどが既に在庫の確保を行っている」と訴えた。
◇年中無休:「在宅リハビリ」介護者(妻)の見守り・介助・同行が必要。1日の動作(朝6:00起床・昼・晩21:00就寝)、歩行器・車椅子・椅子・ソファー・手すり・等の歩行(立位)ベッド(仰向位)・食事・用便・シャアワー・等、体幹・四肢の運動、筋肉協調、体力の向上維持。
☆季節の花=梅の花(白梅・紅梅・ロウバイ等): 寒い中、甘い香りを漂わせながら花開く姿 から、イメージされた花言葉です。 梅の開花時期は2月~3月ととても寒い時期に咲きます。
☆“日本三景”天橋立に「不思議な井戸」 海に囲まれているのに淡水が出る秘密とは?。天橋立にある「磯清水」。周囲を海に囲まれている天橋立にありながら淡水が出ている(京都府宮津市)9日午後7時半からのNHK総合「ブラタモリ」は、タモリさんが、宮城県の松島、広島県の宮島と並び日本三景の一つに数えられる天橋立(京都府宮津市)の秘密をぶらぶら歩いて探る予定だ。天橋立は、全長約3.6キロの砂州で、砂浜と松並木が続く「白砂青松」の風景で知られる京都府内屈指の観光地。その南側に、淡水が出る不思議な井戸がある。東を宮津湾、西を阿蘇海という二つの海に挟まれているのに、なぜこの場所に淡水が存在しているのだろう。番組の予習を兼ねて、その秘密を紹介したい。(宮津市)天橋立は、主に河川から流れ出た石や砂が海面上昇に従って波の作用などにより堆積し形成された地形で、京都府北部の日本海側に位置する。その神秘的な姿は、古くから絵画や和歌の題材となるなど、人々を魅了してきた。この天橋立の中に、ぽつんと「磯清水」と呼ばれる井戸がある。周囲を海水に囲まれていながら塩味を含まない淡水が出ており、環境省の「名水百選」に選ばれている。「磯清水」はなぜ淡水なのだろう。仕組みを知りたいと京都府に尋ねたが、「こちらでは分かりかねます」と言われてしまった。それならば、地元の宮津市に聞いてみよう。広報担当者から宮津市教育委員会に取り次いでもらったが、こちらも「分からないですね」とのこと。府丹後土木事務所に問い合わせるようアドバイスを受けて連絡してみたものの、こちらは「うちの所有ではないんです」という回答だった。これは専門家に教わるしかなさそうだ。自然地理学に詳しい嵯峨野高(京都市右京区)の山脇正資教諭に尋ねると、「雨水が天橋立の地下に浮いた状態でたまっているからです」と説明してくれた。天橋立のように、水を通しやすく海水を含んだ地層では、海水より軽い淡水が海水の層の上にレンズ状に存在しているという。美しい松並木も地下の淡水が育んでいるそうだ。 天橋立観光協会は「磯清水」について「『不思議な井戸』としてPRしています」と話す。京都丹後鉄道天橋立駅から徒歩約15分。安全上の理由から飲むことはできない。
★71歳男性 雪に埋もれ死亡 雪下ろし中に転落か 北海道 余市町!。9日未明、北海道余市町で、71歳の男性が自宅の敷地内で雪に埋もれた状態で倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたが死亡しました。警察は屋根の雪下ろし中に転落した可能性もあるとみて詳しく調べています。8日夜遅く、余市町の農業、三間昭治さん(71)の親族から「連絡が取れない」と警察に通報がありました。警察と消防が自宅の敷地内を捜索した結果、9日午前2時すぎ、三間さんが雪に埋もれ意識がない状態で倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたが、まもなく死亡が確認されました。目立った外傷はなく、近くには脚立があったことなどから、警察は屋根の雪下ろし中に転落した可能性もあるとみて詳しく調べています。余市町では雪が続いていて、8日朝の時点で積雪が60センチを超え、夜にかけて積雪が10センチ以上増えていました。
☆サッカー元日本代表 大久保嘉人 15年ぶりC大阪に復帰!。サッカーJ1のセレッソ大阪は、元日本代表のフォワードで、昨シーズンJ2の東京ヴェルディでプレーした大久保嘉人選手を獲得したと発表しました。大久保選手は15年ぶりのセレッソ復帰です。大久保選手は福岡県出身の38歳。長崎の国見高校を卒業後、2001年から6年間セレッソに在籍し、その後、スペインやドイツのチームでもプレーしました。川崎フロンターレに移籍した2013年からは3年連続で得点王に輝くなど、J1で歴代最多の185得点を挙げています。日本代表ではワールドカップの代表に2回選ばれるなど、通算60試合に出場して6得点を挙げています。大久保選手は昨シーズン、J2の東京ヴェルディで19試合に出場しましたが、得点はありませんでした。セレッソは堅い守備を誇る一方、攻撃力の強化が課題となっていたことから、豊富な経験のある大久保選手を獲得しました。セレッソには15年ぶりの復帰となります。大久保選手はクラブを通じて「選手生活の終わりはセレッソ大阪という気持ちで頑張ってきました。その気持ちを理解してくれたクラブに感謝しています。一試合一試合、一日一日覚悟を持って挑んでいきたい」とコメントしています。
☆広島が新人合同自主トレ ドラフト1位栗林「しっかりアピール」!。プロ野球・広島の新人選手の合同自主トレーニングが始まり、ドラフト1位の栗林良吏投手は「1軍のキャンプに参加できるよう、しっかりアピールしていきたい」と意気込みを語りました。広島の新人選手7人は8日、廿日市市にある球団の寮に入り、9日から寮に隣接する練習場で合同自主トレーニングを始めました。選手たちは球団のトレーナーの指導を受けながらウォーミングアップを行ったあと、2人1組でキャッチボールを行いました。この中で、トヨタ自動車からドラフト1位で入団した栗林投手は、フォームを確かめるように一球一球、丁寧に投げていました。このあと選手たちはノックを受け、軽やかなグラブさばきを見せていました。栗林投手は「ほかの選手とも話ができ、充実した練習ができてよかった。1軍のキャンプに参加できるよう、しっかりアピールしていきたい」と話していました。新人選手たちは今後も合同で自主トレーニングを続け、来月行われる春のキャンプに備えることにしています。
☆中日 新人合同自主トレ始まる ドラフト1位高橋ら9人が参加!。プロ野球・中日の新人選手の合同自主トレーニングが9日から始まり、愛知・中京大中京高校からドラフト1位で入団した高橋宏斗投手が「来月の春のキャンプ初日から全力でアピールできるよう、しっかりと準備していきたい」と意気込みを語りました。中日の新人選手の合同自主トレーニングは、名古屋市中川区にあるナゴヤ球場で始まり、ドラフト1位の高橋投手など育成選手も含めて9人全員が参加しました。初日の9日は、ランニングやキャッチボールなど軽めのメニューで行われました。高橋投手はキャッチボールで、日体大からドラフト2位で入団の森博人投手とペアを組み、「6割くらいの力で投げた」と一球一球、フォームを確認するように投げていました。その後は室内練習場に移動し、ほかの新人選手たちとともにノックを受けるなどして、初日の練習を終えました。高橋投手は「ようやく練習がスタートして、これからが楽しみだ。来月の春のキャンプ初日から全力でアピールできるように、しっかり準備したい」と意気込みを語りました。中日の新人選手の合同自主トレーニングは今月28日まで行われ、来月1日からの沖縄でのキャンプに備えます。