高階の新河岸で"パソコン爺"が隠れ処で呟く!。

住マイルリハビリ日記です。スキルアップの為と暇つぶしでパソコン爺。

10日新型コロ: 世界の累計感染者 8963万人 死者192万人!、国内感染者6081人(累計28万8751人)死者45人(4080人)!。

  ーーーようこそ!--小江戸川越ーー高階の爺家にーーありがとう!---

今日 11(月)7℃-6℃曇/晴 明日 12(火)6℃-1℃曇/雪 明後日 13(水)11℃-1℃晴/曇 ※インフルエンザ・新型コロナウィルス厳重注意!。水分補給(煎茶・コヒー・ソフトドリンク等)・服装寝具等にもご留意ください。手洗い・うがい・マスク・蜜を避ける・外出自粛の巣籠暮らし!。

f:id:azims:20210111073043j:plain ★冬型の気圧配置が弱くなると南岸低気圧!。各地の10日間予報(数字は最高気温)© ウェザーマップ 図 各地の10日間予報(数字は最高気温)西高東低の冬型の気圧配置により、北~西日本の日本海側の広い範囲で雪が降っており、北陸では引き続き交通障害などに警戒が必要です。11日の成人の日も、北陸から北の日本海側は午前中を中心に雪が降る見込みですが、冬型の気圧配置は次第に弱まり、三連休明けの12日は、低気圧が本州南岸を通過する見込です。このため、関東地方から近畿地方でも雪か雨が降る予想ですので、最新の気象情報の入手に努めてください。この低気圧は、少しの暖気を持ち込みますので、低気圧通過後は、続いている厳しい寒さは一服しますが、来週には強い寒気が再度南下してきますので、寒さと大雪に警戒が必要です。

f:id:azims:20210111082540j:plain★北陸 新潟で積雪増 日本海側中心に雪降り続く見込み!。北陸や新潟県を中心に短時間に降る雪の量が多くなり積雪も増え続けています。強い冬型の気圧配置は11日朝にかけて続き、特に北陸や新潟県では断続的に強い雪が降り、除雪が困難な積雪となるおそれがあります。交通への影響に警戒するとともに除雪中の事故にも十分注意して下さい。気象庁によりますと、強い冬型の気圧配置と上空の非常に強い寒気の影響で日本海側を中心に雪が降り、特に、北陸や新潟県を中心に短時間に降る雪の量が多くなり、積雪が増え続けています。新潟県糸魚川市では10日午前4時までの3時間に26センチの雪が降り、気象庁は大規模な交通障害のおそれが高まっているとして「顕著な大雪に関する情報」を発表しました。北陸中心に積雪増える午前10時の積雪は、新潟県上越市で2メートル39センチ、富山市で1メートル25センチ、福井市で1メートル3センチ、金沢市で64センチ、松江市で18センチなどとなっています。福井市で積雪が1メートル以上となったのは福井県から石川県にかけての国道で、およそ1500台の車が立往生した3年前の2018年2月の大雪の時以来です。強い冬型の気圧配置は11日朝にかけて続き、北日本から西日本の日本海側を中心に雪が降り、特に新潟県と北陸では断続的に強い雪が降って除雪が困難な積雪となるおそれがあります。今後の雪の予想は11日朝までの24時間に降る雪の量は、いずれも山沿いの多いところで新潟県で80センチ、北陸で60センチ、東北で50センチ、岐阜県と近畿で40センチ、中国地方で25センチなどと予想されています。その後、11日朝から12日朝にかけても北陸と新潟県ではさらに雪が降り続くと予想されています。交通影響に警戒・除雪中の事故に注意一連の大雪で東北から中国地方にかけての日本海側の沿岸部を中心にところによって平年の2倍から9倍ほどの積雪となっています。気象庁は積雪や路面凍結による交通への影響に警戒し、なだれや着雪による停電にも注意するよう呼びかけています。積雪や路面の凍結による転倒事故にも十分注意して下さい。又積雪が多くなっている地域では、除雪中の事故が相次いでいます。いったん雪が弱まっても、雪下ろしをする際には、十分な注意が必要です。除雪作業は必ず2人以上で行い、雪が落ちてくる可能性がある軒下は通らないようにするなど、十分注意して下さい。

f:id:azims:20210111083822j:plain★除雪追いつかず住民やスキー客500人余孤立状態に 岐阜 郡上!。郡上市で県道の除雪が追いつかず、山あいの集落の住民やスキー場に滞在している客、合わせて500人余りがふもとに移動できない孤立状態になっています。県は現在、除雪作業を進めていて、10日中の通行再開を目指しています。郡上市によりますと、10日午前4時すぎから郡上市の白鳥町石徹白で県道314号線の除雪作業が追いつかなくなり、およそ7キロにわたって通行できなくなっています。このため山あいにある集落の住民110世帯・243人と2か所のスキー場に滞在している客およそ280人の合わせて500人余りがふもとに移動できない孤立状態になっています。県は現在、除雪作業を進めていて10日中の通行再開を目指しています。郡上市によりますと、電気や水道などのライフラインは通じていて、現地の人たちと電話での連絡はとれているということです。郡上市には9日午後4時すぎから10日午前8時すぎにかけて大雪警報が出され、積雪は10日午前10時の時点で1メートル34センチに達しています。

f:id:azims:20210111082932j:plain福井県北陸道 約1090台立往生(午前7時)自衛隊に派遣要請!。福井県北陸自動車道では、大雪の影響で、福井インターチェンジから金津インターチェンジの間の上下線で、午前7時現在、合わせておよそ1090台が立往生していて、福井県陸上自衛隊災害派遣の要請を行いました。中日本高速道路によりますと、北陸自動車道の上り線では、雪による事故の影響で9日から丸岡インターチェンジから福井インターチェンジの間で、通行止めとなっています。事故のあとこの区間にいた車のうちおよそ330台は区間の外に出られましたが、さらに別の事故が起きて後続の車に立往生が発生し、19時間以上がたつ10日午前7時現在も、およそ80台の立往生が続いています。上り線ではさらに、金津インターチェンジから丸岡インターチェンジの間でもおよそ220台が立往生しているということです。又、下り線では、9日夜、福井北インターチェンジ付近と丸岡インターチェンジ付近の2か所で大規模な渋滞が起き、午前1時すぎ、武生インターチェンジから福井インターチェンジまでを通行止めにしました。然し、その後もインターチェンジの閉鎖に時間がかかり新たに車が入ってくるなどして、10日午前7時現在、下り線の2か所で合わせておよそ790台が立往生しているということです。現在、中日本高速道路が、車をけん引するなど立往生の解消に向けた作業を進めるとともに、立往生している車に水や食料、携帯トイレなどを順次届けているということです。一方、福井県内で、北陸自動車道の立往生など大雪による大規模な被害が出ていることを受けて、福井県は午前4時、陸上自衛隊に車両のけん引などを求めて災害派遣を要請しました。立往生の男性「精神的にも非常に厳しい状態」車の立往生が発生している北陸自動車道の下り線の丸岡インターチェンジから南におよそ2キロほどの場所で撮影された映像では乗用車やトラックが複数停車し、道路に雪が積もっている様子が確認できます。撮影した男性によりますと車の周りの積雪の深さは午前6時の時点で25センチほどあり、除雪しなければ車は動かせない状態だということです。男性によりますと車は9日夕方ごろに福井北インターチェンジの手前で2時間ほど停車したあと、いったんは動いたものの午後8時ごろ福井北インターチェンジと丸岡インターチェンジの間で再び止まってからは完全に車の動きが止まったということです。いつ動き出すか見通しがつかないため、今はエンジンを切って、防寒具を着てしのいでいるということです。男性は「見通しがつかない状態がつらく、いつ動くのかとにかく情報がほしいです。周りには買い出しできるような場所もなく、精神的にも非常に厳しい状態です」と話していました。別の男性「近場行くつもりが身動き取れなくなるとは思わず」また北陸道上り線の丸岡インターチェンジと福井北インターチェンジの間で立往生となった50代の会社員の男性によりますと、金沢市から福井市の親戚の家に向かう途中、9日正午前ごろから動けなくなったということです。20時間以上たった10日午前9時ごろになってようやく北陸道からおりることができたものの、その後も料金所や一般道で渋滞に巻き込まれているということです。男性は10日午前9時半ごろNHKの電話取材に対し「近場に行くつもりで車に乗ったのに、まさか20時間近くも身動きが取れなくなるとは思いませんでした。結局、親戚の家にも行かずに金沢に帰ろうと思いますがまだ渋滞が続きそうです」と疲れた様子で話しました又男性は9日夜の状況について「雪が降っていたので1時間に1回くらいは雪かきをしなければならず寝付けませんでした。私は雪かきの道具を持っていたので、他のドライバーに貸して、みんなで雪かきをしました。夜中に水とビスケット、それに携帯用トイレが配られましたが、水や食料を積んでからでかければよかったと後悔しています」と話していました。

f:id:azims:20210111084133j:plain★新潟 上越 立往生する車相次ぐ!。新潟県上越市では大雪の影響で立往生する車が相次いでいて、国道事務所は10日朝からドライバーに食料を配布しています。警察と国土交通省高田河川国道事務所によりますと新潟県上越市では、9日午後から、市内の中心部を通る国道8号線で雪にはまって動けなくなる車が相次いでいるということです。上越市の中心部では、9日午後1時ごろに加賀交差点付近で起きた立往生をきっかけに渋滞が発生しました。9日夜の時点で、周辺の渋滞はおよそ3キロにおよび、いったん解消しましたが、再び、渋滞が発生しているということです。9日夜9時ごろ撮影した映像では、車体に大量の雪が積もった状態で立往生している車が10台以上確認できます。又上越市名立区と有間川付近を結ぶ海沿いの区間では、10日午前6時現在、およそ250台の車が立往生していて、渋滞は上下線でおよそ4キロに及んでいるということです。解消のめどは立っておらず国道事務所は10日午前6時からドライバーに食料を配布しているということです。国道事務所は、上越市内の国道8号で立往生した車を所有者の許可がなくても車を移動させることができる「災害対策基本法」に基づいて移動させ、除雪作業を進めています。上越市内の国道につながる県道でも渋滞国道8号につながる新潟県上越市内の県道では、大雪の影響で渋滞が発生しています。道路を歩いてきたという40代の女性は「仕事があるので家を早めに出て歩いてきた。車は少し動いていたが歩くスピードと同じくらいで、車に追加でガソリンを入れている人の姿もあった」と話していました。通勤帰りで渋滞に巻き込まれたという糸魚川市の男性は「9日の午後11時くらいから車は全く動いていない。9日の昼からごはんを食べていないのでおなかがすいた」と話していました。又トラック運転手の30代の男性は「富山県に行こうとしたが、この先の国道8号が通行止めになっていて警察と国土交通省の人から止まってくれと言われたので止まっている。こうなるおそれもあると思っていたので、食料も積んでガソリンも入れてきた」と話していました。

f:id:azims:20210111084417j:plain★新潟や北陸 強風や大雪でけが人相次ぐ 福井では死も!。今月7日からの強風や大雪の影響で、福井県では除雪中に意識を失った男性1人がその後死亡したほか、新潟県北陸地方ではけが人が相次いでいます。NHK新潟県内の消防などに取材したところ、風にあおられて転倒したり除雪中に屋根から転落したりするなど、10日午前9時までに少なくとも76人がけがをしています。このうち、記録的な積雪となった上越市では9日、70代の男性が3階建ての自宅の屋根で雪下ろしをしている際に転落し、右ひざの骨を折る大けがをしたということです。又、同じく上越市内では9日、60代の男性が除雪機に指を挟んで右手の薬指を切断する大けがをしています。長岡市でも10日、30代の男性が除雪中に流雪溝のふたに指を挟んで大けがをしたということです。新潟県内ではこの冬、除雪など雪に関連する事故で合わせて7人が亡くなっていて、県や消防が注意を呼びかけています。新潟県 長岡市上越市など6市に「災害救助法」適用決定 新潟県は、記録的な大雪により家屋の倒壊が発生するおそれが生じているとして、長岡市十日町市糸魚川市妙高市上越市柏崎市の6つの市に10日、災害救助法を適用することを決めました。これによりそれぞれの市が実施した除雪などにかかる費用について、国と新潟県から財政支援を受けられることになります。富山県でも34人けが(10日午前7時)NHK富山県内の警察や消防に取材したところ、今回の大雪では射水市にある福祉施設の敷地内で除雪作業をしていた42歳の男性が除雪機に右手を巻き込まれて指を切断する大けがをするなど午前7時現在で合わせて34人がけがをして搬送されています。警察や消防によりますと、9日午後4時すぎ小矢部市の国道で路面の凍結でスリップしたと思われる軽乗用車が対向車と正面衝突し、軽乗用車を運転していた54歳の女性が右の肩を骨折する大けがをしました。又、射水市では、9日、県からの委託を受けて道路の除雪作業にあたっていた24歳の男性が、操作していた小型の除雪機に右手の指を巻き込まれ大けがをしました。富山市では雪で滑って転倒したり除雪作業中に意識を失ったりして合わせて18人が搬送されています。また魚津市では86歳の男性が屋根から雪をおろすためにはしごを上ろうとしておよそ1.5メートルの高さから転落してけがをしたほか、滑川市でも56歳の女性が除雪作業中に側溝に落ちて足にけがをするなどの被害が出ています。富山県内では、今回の大雪の影響でけがして搬送された人は午前7時の時点で合わせて34人となっています。このほかにも富山県内では用水路から水があふれるなど、複数の被害が確認されています。富山 氷見では「孤立状態」の世帯も富山県氷見市消防本部によりますと石川県との県境に近い氷見市の胡桃の9世帯が現在、孤立状態になっているということです。大雪によって倒木が道路をふさいだり、木が電柱に倒れかかったりしているということで、県は北陸電力とともに復旧活動にあたっています。福井では男性が除雪中意識失いその後死亡 33人けがNHK福井県内の警察や消防に取材したところ9日、福井市の80代の男性が除雪作業中に意識を失って死亡したほか除雪作業などによるケガや体調不良でこれまでに少なくとも33人が病院に搬送されているということです。警察や消防によりますと、9日午前9時ごろ、福井市で除雪作業をしていた80代の男性が意識を失って病院に搬送されその後死亡しました。このほか、9日午前9時ごろ、坂井市で除雪作業をしていた60代の女性が転倒し、手首の骨を折って病院に搬送されたほか福井市あわら市大野市勝山市など、嶺北地域を中心に除雪作業中などにケガをしたり体調不良を訴えたりしてこれまでに少なくとも33人が病院に搬送されています。

f:id:azims:20210111083146j:plain富山県 東海北陸道の立往生 90台余に 自衛隊の活動続く!。大雪の影響でおよそ200台の立往生がおきた富山県内の東海北陸自動車道では、災害派遣要請を受けた陸上自衛隊が活動を行い、午後0時半現在で立往生の車は90台余りまで減っていて、引き続き動けなくなった車のけん引などを行っています。中日本高速道路によりますと、富山県内の東海北陸自動車道の小矢部砺波ジャンクションから福光インターチェンジまでの10キロ余りの区間の上り線で、大雪のため一時、およそ200台の車が立往生しました。富山県からの災害派遣要請を受けた陸上自衛隊がけさから動けなくなった車をけん引したり、車の中の人に水や食料を届けています。又、中日本高速道路では除雪を進めていて、午後0時半現在で立往生している車はおよそ半分の90台余りまで減ったということです。ただし、立往生の区間の先頭付近には動けなくなった車がまだ残っているということで、立往生の解消までにはまだ時間がかかるということです。

f:id:azims:20210111083411j:plain f:id:azims:20210111083449j:plain★車中に15時間「ガソリンが…」 北陸道、立ち往生続く!。北陸道下り線で立ち往生した福井県鯖江市の運送業巣守勝之さん(51、左)。前日の午後6時ごろから動けなくなった。従業員が渋滞にはまり、助けに行こうとしたところ自分が動けなくなったという。警察から簡易トイレは受け取ったが食料の配布はまだないといい、駆けつけた従業員(右)から充電器や水、パンなどが入った袋を投げてもらい、福井市、井手さゆり撮影c 朝日新聞社 北陸道下り線で立ち往生した福井県鯖江市の運送業巣守勝之さん(51、左)。前日の午後6時ごろから動けなくなった。従業員が渋滞にはまり、助けに行こうとしたところ自分が動けなくなったという。警…北陸地方で降り続く大雪の影響で、福井県内の北陸自動車道では、10日午前11時時点で千台以上の車が立ち往生している。解消のめどは立っておらず、車中で過ごすドライバーたちにも疲労が募っている。北陸自動車道名古屋市から金沢市の実家に向かっていた会社員男性(33)は、9日午後7時半ごろから、丸岡インターチェンジ(IC)の手前約3キロの地点で足止めされた。10日午前10時ごろ、朝日新聞の電話取材に「すでに15時間ほど止まっている。1、2時間は覚悟していたが、ここまで続くとは思わなかった」と疲れた様子で話した。車に載せていたスコップで前後の雪かきをし、周囲の車にも貸しているという。男性は「満タンにしていたガソリンも半分ほどになり、朝からエンジンを切った。いつ解消するか情報がなく、見通しも立たないのが不安だ」と話した。フットサルチームに所属する福井県坂井市の会社員女性(18)は、試合があった神戸市から坂井市へチームの貸し切りバスで帰る途中、丸岡ICの手前で9日夜からバスが動かなくなった。 女性は「9日夕方に食事はサービスエリアで取ったが、車内にあるのはチョコレートやアメなど菓子だけ。車内にトイレがないので困っています」。坂井市のトラック運転手、坂下吉太郎さん(52)は、9日午後6時ごろに丸岡ICから2キロほどの地点で立ち往生に巻き込まれた。敦賀市内のスーパーに生鮮食品などの食材を運び、坂井市内の会社に戻る途中だったという。 物流を止めるわけにはいかないと何とか積み荷を届けたが、立ち往生に巻き込まれることも見越して帰路のサービスエリアで1日分の弁当やパン、水などを買いこんでいた。それでも「もう食べ尽くしてしまった。もっと買っておけばよかった」。水やジュースを飲みながら空腹をしのいでいるという。年前に福井県が大雪に見舞われた際に立ち往生を経験した同僚は、自宅に帰るまで丸2日かかったと話していたという。「11日の昼ごろには帰れるかな。やることもないし、気長に車が動くのを待ちます」

f:id:azims:20210111072900j:plain☆凍りついた古閑の滝 ライトアップ!。県内でも連日厳しい寒さが続いていますが、凍る滝として知られる阿蘇市の「古閑の滝」では、夜のライトアップが始まりました。阿蘇市一の宮町の古閑の滝は、冬の寒さが厳しくなると滝全体が凍ることで知られていて、連日の冷え込みで落差100メートルの滝が凍りつき、氷のオブジェを創りだしています。ライトアップは、地元の人たちが冬の阿蘇を楽しんでもうらおうと毎年行っているもので、日没後の午後6時にライトが点灯されると、暗がりに凍てつく滝が浮かび上がりました。「滝が凍るのは信じられなかったけど見てほんとに滝が凍るんだと思いました」「滝が凍ったのは初めて見ましたきれいでした」(訪れた人)滝のライトアップは、2月いっぱい毎週土曜日に行われます。

f:id:azims:20210111072507j:plain☆新春の風受けて 子どもたちが元気に凧揚げ 好きな絵描き/兵庫・丹波篠山市!。手作りの凧を揚げて喜ぶ子どもたち、兵庫県丹波篠山市西古佐で 兵庫県丹波篠山市西古佐の丹波並木道中央公園で10日、「つくって遊ぼう・凧(たこ)づくり」が行われた。親子9人が参加し、白い不織布に好きな絵を描くと、大空に向かって元気に凧を揚げた。チョウや花、恐竜、アニメのキャラクターなどを六角形の不織布に描き、細長いしっぽを付けて完成。早速、子どもたちが凧を持って全速力で走ると、新春の風を受けて凧が舞い上がった。 イベントに参加した男児(6)は「凧に大好きな恐竜を描いた。うまく凧が揚がって良かった」と喜んでいた。

f:id:azims:20210111072629j:plain☆だるまさん、ありがとう 無病息災を願いお焚き上げ 群馬・前橋八幡宮!。1年の役目を終え、炎に包まれる古だるま=前橋市本町の前橋八幡宮で、新春の風物詩「前橋初市まつり」が9日、前橋市内中心部で開かれ、縁起物のだるまや招き猫を買い求める客でにぎわった。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、露店を減らし、神輿(みこし)が行進する「渡御の儀」を中止する。同市本町2の前橋八幡宮では、1年間の務めを終えた古いだるまを燃やして供養する「お焚(た)き上げ」があり、参拝者は無病息災を祈った。市内に住む村山恵子さん(67)は「昨年は息子が厄年だったが、無事に過ごせたことに感謝した。今年も家内安全を祈った」と話した。

f:id:azims:20210111073243j:plain☆新成人に事前にPCR検査のうえで成人式 栃木 益子町!。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて成人式の中止や延期が相次ぐ中、栃木県益子町は、新成人に事前にPCR検査を受けてもらったうえで、時間を短縮した式典を開きました。10日、益子町のホールで行われた式典には新成人113人が出席しました。益子町が経費を負担したうえで、事前にPCR検査を受けてもらい、全員、陰性が確認されたということです。例年およそ1時間の式典は来賓のあいさつなどをなくして20分に短縮され、新成人代表の池田真志さんが「コロナ禍で当たり前の生活が大きく変わる中、ふるさとがエールを送ってくれた。きょうを新たなスタートラインとして歩んでいきたい」と抱負を述べました。会場に入れない家族などはホールの外のスクリーンで式典の様子を見守りました。千葉県の大学に通う女性は「延期されるかもしれないと聞いていましたが、無事に開催されてよかったです。これからは知的な大人になっていきたい」と話していました。栃木県内では、益子町のほかに大田原市が今月3日に式典を開いた一方、残りの合わせて23の市と町は中止や延期とし、このうち2つの町は写真撮影のみとしました。

f:id:azims:20210111073429j:plain☆「福男」中止、500人走らず静かにお参り 「開門神事」今年は歩いて 西宮!。開門の後、本殿へと向かう講社の人たち=10日」、午前6時、西宮市社家町、西宮神社 兵庫県西宮市社家町の西宮神社で10日朝、十日えびすの恒例行事「開門神事」があった。今年は境内を走って本殿へ向かう「福男選び」が中止となり、約500人の参拝者はゆっくり歩いて本殿を目指した。【写真】開門とともに本殿に向かって歩き出す参拝者たち。毎年約5千人の参加者でにぎわい、開門後に参拝者が一斉に駆けだし最初に到着した3人を「福男」に認定する「福男選び」が恒例となっている。今年は新型コロナウイルス感染症の影響で、福男選びは中止に。それでも500人ほどが参拝に訪れた。掛け声とともに午前6時、門が開く。神事を運営する開門神事講社メンバーたちの先導で、参拝者たちの行列はゆっくり本殿へ向かい、静かに手を合わせた。例年の熱気はなかったものの、開門神事講社の講長を務める平尾亮さん(44)は「福男選びができない悔しさはあったが、いい神事にすることができた」と話した。

f:id:azims:20210111071516j:plain★世界の感染者 8963万人 死者192万人!。アメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の10日午後3時の時点で、世界全体で8963万87人となりました。又、亡くなった人は192万6544人に上っています。感染者の多い国感染者が最も多いのは▽アメリカで2213万2396人、次いで▽インドが1045万284人、▽ブラジルが807万5998人、▽ロシアが334万4175人、▽イギリスが302万6342人となっています。死者の多い国亡くなった人が最も多いのも▽アメリカで37万2428人、次いで、▽ブラジルが20万2631人、▽インドが15万999人、▽メキシコが13万3204人、▽イギリスが8万1000人となっています。

f:id:azims:20210111073811j:plainエリザベス女王夫妻 新型コロナワクチンを接種!。イギリスのエリザベス女王夫妻が新型コロナウイルスのワクチンの接種を受けました。イギリスではこれまでに亡くなった人は8万人を超え深刻な状況が続いています。イギリス王室は、94歳のエリザベス女王と99歳の夫のフィリップ殿下が9日、新型コロナウイルスのワクチンの接種を受けたことを明らかにしました。接種はロンドン郊外のウィンザー城で行われ、女王自身が公表を決めたということです。イギリスメディアは、女王が接種したことで、一部にあるワクチンへの懸念や懐疑的な見方を取り除くことが期待されるなどと伝えています。イギリスでは、感染力が強いとされる変異した新型コロナウイルスの感染が拡大し、9日の感染者は5万9937人と12日連続で5万人を超えています。又、死者は1035人で、これまでに亡くなった人は8万人を超えました。病院に入院する患者も急増していて、ロンドンのあるイングランドでは一部の病院で患者を受け入れられず、別の病院に搬送するケースも出ていると伝えられています。イギリス政府は、ワクチンの接種を急ぐとともにテレビやラジオ、インターネットなどを通じて外出せずに家で過ごすよう市民に求めるキャンペーンを始めるなど対応に追われています。

f:id:azims:20210111074111j:plainインドネシア国内線旅客機、消息絶つ=乗員乗客60人超!。―インドネシアインドネシアの首都ジャカルタ近郊からカリマンタン島に向かっていたスリウィジャヤ航空の国内線旅客機SJ182便が9日午後、離陸後間もなく消息を絶った。

f:id:azims:20210111073928j:plain★インドの病院で火事 乳児10人死亡 モディ首相が哀悼の意!。9日、インド西部の病院で火事があり、入院していた生後数日から数か月の乳児10人が死亡しました。現地時間の9日未明、インド西部マハラシュトラ州にある公立病院で火事がありました。地元の警察によりますとこの火事で、新生児用の病室に入院していた生後数日から数か月の乳児10人が煙を吸うなどして死亡したということです。又、ほかの乳児7人が消防などによって救助されました。現場にいた男性は「とても大きな火事で、中は黒い煙で何も見えなかった」と話していました。警察などが出火原因を詳しく調べていて、漏電の疑いがあるほか、スプリンクラーなどの消火設備が適切に作動していなかったという情報もあるということです。火事を受けてモディ首相は「幼い尊い命が失われ、心が痛みます。ご遺族にお悔やみを申し上げるとともに、けがをした子たちの早い回復を祈っています」とツイッターに投稿し、哀悼の意を表しました。

f:id:azims:20210111074347j:plainトランプ大統領長女イバンカ夫妻首都脱出か 米報道!。トランプ米大統領が支持者たちを扇動して、6日に連邦議会議事堂を襲撃させたとして弾劾決議案の準備が進められていると米メディアが伝える中、長女で大統領補佐官を務めるイバンカさん夫妻が首都ワシントンDCを脱出する準備をしているのではないかと報じられた。自宅前に不用品を回収する会社の大型トラックが止まり、段ボール箱などが運び出される写真を地元記者がSNSに投稿した。夫妻は昨年12月にフロリダ州マイアミにあるプライベート・アイランド「インディアン・クリーク島」に3200万ドルで土地を購入したと伝えられており、自分たちを含めてトランプ一家に対する批判の声が高まる中で、トランプ大統領の任期終了を待たずに首都を去る可能があると地元メディアは伝えている。夫妻はニューヨークのマンハッタンにアパートを所有しているが、2017年のトランプ大統領の就任に合わせてワシントンの高級住宅地に家賃月1万5000ドルと言われる住居を借りて、3人の子供と暮らしていた。インディアン・クリーク島には多くのセレブも別荘を持っており、専属の警察もいてセキュリティー面でも安全な土地だと伝えられている。また、島はトランプ大統領が退任後に居住すると伝えられる同州パームビーチにある別荘マー・ア・ラゴまでも車で1時間半弱とアクセスがよく、マイアミには夫クシュナー氏の弟夫妻も昨夏に自宅を購入している。イバンカさんはSNSで議事堂に乱入したデモ隊を「愛国者」と呼んで批判を受けており、バイデン次期大統領が就任後に、自身や夫クシュナー氏に対する捜査を司法長官に指示する可能性も指摘されている。

f:id:azims:20210111074826j:plain★新型コロナ、半年後まで症状続く患者多数 追跡調査で明らかに!。中国・武漢の病院に患者を搬送する医療従事者ら(2020年1月18日撮影、資料写真)。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で入院した患者の4分の3以上に半年後も何かしらの症状があることが、8日に発表された研究論文で明らかになった。専門家らは、COVID-19の長期的な影響についてさらなる調査が必要であると指摘している。論文は英医学誌ランセット(The Lancet)に掲載されたもので、COVID-19がもたらす長期的な症状を追跡した数少ない研究の一つ。調査は、中国・武漢(Wuhan)の金銀潭医院(Jinyintan Hospital)を昨年1月から5月に退院した患者1733人を対象に行われた。患者の平均年齢は57歳。調査員らは昨年6月から9月にかけて患者の元を訪れ、各自の症状と体調について質問し、回答を得た。また、身体検査と臨床検査も行った。その結果、追跡調査に参加した患者の76%(1655人中1265人)が、引き続き症状を訴えていることが分かった。63%が倦怠(けんたい)感や筋力の低下を報告し、26%が睡眠障害を訴えた。更に調査では、最も症状が重い時に血中の抗体価を記録していた患者94人に6か月後、再び検査を実施したところ、中和抗体価が52.5%減少していた。 論文の著者らは、これが新型コロナウイルスに再感染するリスクを示すと指摘している一方、時間の経過に伴う免疫の変化を明らかにするためには、より大規模なサンプルが必要だとしている。 世界保健機関(WHO)は、若者や入院の必要がなかった人でも、新型コロナウイルス重篤な影響を長期的にもたらすおそれがあると警告している。

f:id:azims:20210111074624j:plain★新型コロナ 感染後の免疫 8か月間は持続 米研究グループが発表!。型コロナウイルスに感染するとヒトの体内でできる免疫は8か月間は続くとする研究成果をアメリカの研究グループがまとめ、有力な科学雑誌サイエンスに論文が掲載されました。アメリカのラホヤ免疫研究所などの研究グループによりますと、感染した19歳から81歳の男女188人の血液を調べた結果、新型コロナウイルスを攻撃する「抗体」は、発症の20日後から8か月後まで安定して検出されたということです。又、この特定の「抗体」を作り出すメモリーB細胞と呼ばれる細胞は、発症してから4か月後から5か月後まで緩やかに増える傾向がみられたとしています。更に、この細胞などを活性化させる「司令官」役の別の細胞や、新型コロナウイルスに侵入された細胞を破壊する細胞も、時間の経過とともに減少するものの多くの人で6か月以上は安定して存在することが明らかになったということです。一度感染して体内でできる免疫が次のウイルスの侵入に備える働きは「免疫記憶」と呼ばれますが、新型コロナウイルスの場合、確認から1年ほどしかたっていないため、「免疫記憶」がどの程度続くのか詳しいことはわかっていませんでした。ラホヤ免疫研究所のシェーン・クロッティ教授は「今回の結果から、感染者の多くは再び感染してもある程度長い期間、重症化することから守られる可能性が示された」としたうえで、今後、ワクチンでも同じようなことがおきるのか研究する必要があるとしています。

f:id:azims:20210111075021j:plain☆米 台湾との接触 「中国に配慮した自主的制限」撤廃へ!。アメリカのポンペイ国務長官は、アメリカ政府が台湾との関係で中国政府に配慮して自主的に設けてきた制限を撤廃すると発表しました。トランプ政権は政権交代前に対中国の新たな措置を相次いで発表していて、バイデン次期政権に中国への強硬路線を維持させたいねらいがあるとみられます。ポンペイ国務長官は9日の声明でアメリカ政府として台湾の当局者との接触に際し、この数十年間、自主的に設けてきた制限を撤廃すると発表しました。この中でポンペイオ長官は「アメリカ政府は中国の共産党政権をなだめることをねらってこの制限を実施してきたが、もう終わりだ」としています。制限の内容は公表されていませんが、関係者によりますと、アメリカ政府の高官が国内で台湾当局者と会談する際にはホワイトハウスなどでの会談を控えたり、台湾を訪問する際にはさまざまな手続きを設けたりするなどの内部規定があるということです。ポンペイオ長官は6日にはアメリカのクラフト国連大使が近く台湾を訪問すると発表したほか、政権交代前に対中国の新たな措置を相次いで発表していて、中国をけん制するとともに、バイデン次期政権に中国への強硬路線を維持させたいねらいがあるとみられます。一方、ワシントンにある台湾当局の代表機関「駐米台北経済文化代表処」は「アメリカと台湾の関係を強化するもの」として発表を歓迎しています。

f:id:azims:20210111071543j:plain★【国内感染】新型コロナ 45人死亡 6081人感染確認!。10日はこれまでに全国で6081人の感染が発表されています。また、愛知県で9人、大阪府で7人、北海道で6人、兵庫県で4人、千葉県で3人、東京都で3人、神奈川県で3人、京都府で2人、大分県で1人、岐阜県で1人、広島県で1人、栃木県で1人、熊本県で1人、福岡県で1人、長崎県で1人、高知県で1人の、合わせて45人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め28万8751人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて28万9463人となっています。亡くなった人は国内で感染した人が4067人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて4080人です。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。( )内は10日の新たな感染者数です。▽東京都は7万4944人(1494)▽大阪府は3万4452人(532)▽神奈川県は2万7343人(729)▽愛知県は1万9438人(343)▽埼玉県は1万7824人(414)▽北海道は1万4717人(188)▽千葉県は1万4203人(388)▽兵庫県は1万2088人(269)▽福岡県は1万1346人(284)▽京都府は5937人(146)▽沖縄県は5903人(74)▽広島県は4069人(53)▽静岡県は3360人(127)▽茨城県は3140人(84)▽岐阜県は3037人(64)▽群馬県は2872人(74)▽宮城県は2623人(63)▽栃木県は2510人(118)▽熊本県は2451人(82)▽奈良県は2315人(46)▽岡山県は1807人(32)▽長野県は1609人(68)▽三重県は1563人(43)▽滋賀県は1546人(25)▽宮崎県は1295人(49)▽鹿児島県は1245人(17)▽石川県は1227人(19)▽福島県は1225人(46)▽長崎県は1034人(18)▽大分県は829人(8)▽和歌山県は763人(15)▽山梨県は748人(16)▽高知県は732人(7)▽富山県は716人(10)▽山口県は706人(21)▽愛媛県は662人(32)▽新潟県は661人(21)▽佐賀県は588人(9)▽青森県は561人(2)▽山形県は433人(3)▽岩手県は429人(12)▽香川県は427人(13)▽福井県は397人▽徳島県は229人(3)▽島根県は227人(3)▽秋田県は173人(6)▽鳥取県は165人です。このほか、▽空港の検疫での感染は2009人(11)、▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、10日時点で852人(+25)となっています。一方、症状が改善して退院した人などは、10日時点で、▽国内で感染した人が22万536人、▽クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて22万1195人となっています。また、今月7日には速報値で1日に5万2128件のPCR検査などが行われました。※神奈川県が訂正。 1月9日の感染者2人減。※福岡県が訂正。 1月9日の感染者1人減。・集計は後日修正される 可能性があります。・在日米軍の感染者は 含めていません。

f:id:azims:20210111075456j:plain★新型コロナ治療薬レムデシビル 中等症患者にも投与拡大 厚労省!。新型コロナウイルスの治療薬「レムデシビル」について、厚生労働省は投与を認める対象をこれまでの重症患者に加え、肺炎になった中等症患者にも拡大しました。「レムデシビル」は新型コロナウイルスの治療薬として去年5月に厚生労働省が特例承認し、原則、人工呼吸器や人工心肺装置=ECMOをつけている重症患者などに投与が限定されていました。その後、製薬企業から追加で臨床試験のデータが提出され、厚生労働省は「重症患者以外でも有効性が確認された」などとして、投与を認める対象を肺炎になった中等症患者にも拡大しました。一方、日本への供給量が限られていることから、当面は重症患者への使用を希望する医療機関に限定して供給するとしています。レムデシビルをめぐっては、WHO=世界保健機関が去年11月「死亡率の低下などにつながる重要な効果はなかった」などとして、入院患者への投与は勧められないとする指針を公表していますが、厚生労働省は「これまでの評価に影響を及ぼすものではない」としています。

f:id:azims:20210111075842j:plain★【新型コロナ】横浜で過去最多の461人感染確認、1人死亡 老健クラスター拡大!。新型コロナウイルス感染症を巡り、横浜市は9日、市内で80代男性の死亡と10歳未満~90代の男女461人の感染が新たに確認されたと発表した。過去最多で、中等症が3人、軽症または無症状が421人。ほかは症状が分かっていない。296人が感染経路不明という。市によると、亡くなった男性は昨年12月15日に発症し、同20日にPCR検査を受けて陽性と判明。入院したが、同31日に新型コロナによる肺炎で死亡した。高血圧症と心疾患の基礎疾患があったという。 クラスター(感染者集団)が発生している介護老人保健施設では新たに職員と利用者合わせて15人の感染が判明し、感染者は計34人となった。別の介護老人保健施設では新たに職員1人の陽性が確認され、感染者は計19人。有料老人ホームでは利用者1人の感染が判明し、感染者は計40人となった。又、利用者と職員計3人が感染した市内の介護老人保健施設では新たに利用者2人の感染が判明し、市はクラスターと認定した。

f:id:azims:20210111080022j:plain★サッカーJリーグ杯決勝の観客1人が新型コロナ陽性!。サッカーJリーグは、今月4日に行われた国内3大タイトルの1つ、Jリーグカップの決勝で、観客1人が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと発表しました。Jリーグによりますと、今月4日に、新宿区の国立競技場で行われた、Jリーグカップの決勝、柏レイソルFC東京の観客1人が、試合後、発熱と体調不良を感じて医療機関を受診したところ、新型コロナウイルスの検査で陽性判定を受けたということです。その後、この観客から連絡が寄せられ、保健所からは試合での濃厚接触の指定はないと判断されたということです。リーグは、観客が座っていたブロックを、バックスタンド1層目南側のカテゴリー2、126ブロックと公表し、会場となった国立競技場は、消毒したということです。Jリーグは「万が一、体調不良などがある場合は、最寄りの保健所に相談をお願いします」としています。

f:id:azims:20210111075613j:plain★英国・南アフリカと異なる変異ウイルス 羽田到着の4人から確認!。厚生労働省は、今月2日に羽田空港に到着した男女4人について、イギリスや南アフリカで見つかったものとは異なる変異ウイルスに感染していたと発表しました。このウイルスへの感染が国内の検疫の検査で確認されたのは初めてです。厚生労働省によりますと、感染が確認されたのは10代から40代の男女合わせて4人で、いずれもブラジルのアマゾナス州に滞在していました。4人は、今月2日に羽田空港の検疫所で受けた新型コロナウイルスの検査で陽性となり、国立感染症研究所で検体の遺伝子を解析した結果、今回の変異ウイルスと確認されたということです。これまでにイギリスや南アフリカで見つかった変異ウイルスと共通の変異はあるものの、異なるウイルスだということで、国立感染症研究所が感染力などを調べていますこのウイルスへの感染が国内の検疫の検査で確認されたのは初めてです。

f:id:azims:20210111071614j:plain

◇年中無休:「在宅リハビリ」介護者(妻)の見守り・介助・同行が必要。1日の動作(朝6:00起床・昼・晩21:00就寝)、歩行器・車椅子・椅子・ソファー・手すり・等の歩行(立位)ベッド(仰向位)・食事・用便・シャアワー・等、体幹・四肢の運動、筋肉協調、体力の向上維持。

f:id:azims:20210111071630j:plain☆季節の花=梅の花(白梅・紅梅・ロウバイ等): 寒い中、甘い香りを漂わせながら花開く姿 から、イメージされた花言葉です。 梅の開花時期は2月~3月ととても寒い時期に咲きます。

f:id:azims:20210111084805j:plain★八王子で住宅火災 3人死亡!。10日午前、八王子市の住宅街で火事があり3人が死亡しました。火は今も燃え続けていて消防が消火活動にあたっています。10日午前10時すぎ、八王子市暁町の2階建ての住宅から火が出ていると消防に通報がありました。消防車など37台が出て消火活動にあたっていますが、2時間余りたった今も燃えていて、消防によりますと、これまでに周辺の住宅を含む合わせて4棟、およそ130平方メートルが焼けたということです。この火事で火元と見られる家から3人が救助されましたが、このうち2人はその場で死亡が確認され、もう1人も搬送先の病院で死亡が確認されました。現場はJR八王子駅から北におよそ2キロ離れた住宅街です。

f:id:azims:20210111084923j:plain★住宅全焼し2人死亡 この家に住む80代女性2人か 岡山 倉敷!。10日未明、岡山県倉敷市で住宅が全焼する火事があり、焼け跡から2人が遺体で見つかりました。警察は、亡くなったのはこの家に住む80代の女性2人とみて確認を進めるとともに、火事の原因を調べています。10日午前3時すぎ倉敷市新田の妹尾和子さん(89)の住宅から火が出たと近所に住む人から消防に通報がありました。消防車など7台が出動し、火はおよそ1時間半後に消し止められましたが、妹尾さんの木造平屋建ての住宅が全焼し、焼け跡から2人が遺体で見つかりました。又、隣の住宅1棟も壁や窓など一部が焼けました。警察によりますと、妹尾さんは80歳の義理の妹と2人暮らしで、火事のあと2人と連絡が取れなくなっているということです。警察は亡くなったのはこの2人とみて確認を進めるとともに、火事の原因を調べています。現場は、JR倉敷駅から南東に2キロ余り離れた住宅が建ち並ぶ地域です。

f:id:azims:20210111085229j:plainプロ野球ソフトバンク 新人選手の合同自主トレ始まる!。プロ野球ソフトバンクの新人選手の合同自主トレーニングが10日から始まり、埼玉の花咲徳栄高校からドラフト1位で入団した井上朋也選手が「キャンプまでにいちばんいい状態に持っていけるよう調整したい」と意気込みを示しました。ソフトバンクの新人選手の合同自主トレーニングは福岡県筑後市のファーム施設で始まり、井上選手など、育成選手を含めて13人全員が参加しました。初日の10日はおよそ3時間、ノックやキャッチボールなど、軽めのメニューをこなし、ノックでは内野手の井上選手が軽快な動きでゴロをさばいていました。キャッチボールでは大阪の履正社高校からドラフト5位で入団した田上奏大投手が腕のふりを確かめながら1球ずつ丁寧に投げていました。その後はグラウンドに移動し、およそ30分間100メートルのダッシュを繰り返し、初日の練習を締めくくりました。井上選手は「みんなすごくいい動きをしていた。球団の施設は本当にすばらしい環境なのでもっと自分を高めてキャンプまでにいちばんいい状態にもっていけるよう調整したい」と意気込みを示しました。ソフトバンクの新人選手の合同自主トレーニングは今月28日まで行われ、来月1日から宮崎で行う春のキャンプに備えます。

f:id:azims:20210111075227j:plain★中国発の“闇流通”も横行、欧米は日本の投資額の100倍 新型コロナワクチンの開発を巡る課題を識者に聞く!。 インタビューに応じた東京大学医科学研究所ワクチン科学分野教授の石井健氏 ワクチン開発についてのインタビューの前編では、米国企業で製造されたワクチンについての見通しを、ワクチン学が専門の東京大学医科学研究所の石井健教授に聞きました(新型コロナのワクチンは「ワープスピード作戦」によって成功 どの製薬会社もプロセスをしっかり踏んだ参照)。後編では、接種に向けてクリアしなければならない課題や、日本は欧米と比べて、なぜ開発のスピードが遅かったのかといった開発プロセスの問題点について、お届けします。●中国発の闇流通が横行――日本全国で実際に接種を実施する前に、クリアしなければならない課題は何ですか。これから1億2000万人の人が3週間の間隔をあけて2回ワクチンを、「3密」を避けて打つという事業を展開しなければなりません。接種する場所は全国です。1カ所で何人に接種するのか、ワクチンを保存するための冷凍庫がどれくらい必要なのか。しかも2回接種になるため、1回接種した人を3週間トレースして、もう一度打ってもらうよう要請しなければなりません。今年は全国各地で膨大な作業が数カ月間必要になります。全世界で前例のないワクチン接種という大事業が実施されます。米国では日本と事情が異なり、感染者が急増して切羽詰まっていることや、「3密」を回避しやすいなどの理由で接種が始まっています その間に何かトラブルが起きると「それ見たことか」といった行政への批判が起きがちです。だからといって何千億円もかけて購入したワクチンを使わないような事態にはなってほしくありません。一人一人が自分のためだけでなく、他人のためを思う気持ちをもって行動してほしいと考えます。――中国から個人輸入の形で国内未承認のワクチンを手に入れ、日本を代表する企業の経営者やその家族・知人18人など一部の富裕層が接種したと毎日新聞が報じています。ワクチンは中国人コンサルタントが自分で使う以外の目的で持ち込んでいて違法の可能性も指摘されていますが、現実にそのようなことは可能なのでしょうか。私は1年前から闇の流通ルートがあることの問題点を指摘してきました。どこかの病院が個人輸入することは合法的に可能です。しかし、発展途上国ではワクチンがほしくても買えない人が多くいる状況です。日本の富裕層などがこうした抜け道を使って輸入し、接種することは恥ずかしいことです。人間として一番卑下すべきことではないでしょうか。――英国で新型コロナから変異したウイルス(変異種)が見つかりました。日本を含むほかの国でも感染力が強いといわれる変異種に対して、ワクチンは効くのでしょうか。変異種に今回のワクチンが効くかどうかは検証可能です。効くかどうかはすぐに分かります。変異に対応したワクチンはRNAの配列を変えるだけでできますから、変異種が登場したからといって、それほど心配はしていません。短期間に対応ができると考えます。●周回遅れの日本 投資額が雲泥の差――日本企業のワクチン開発は欧米、中国と比べて周回遅れだと指摘されています。どの点が違うと感じていますか。 研究開発の規模とサポートシステムの面で、欧米・中国と日本とでは雲泥の差があります。米国政府は1兆円を投じ、ファイザーも自腹で2100億円の資金を調達しました。欧州は日本を含む各国から約1兆円をかき集めて投資。中国は国を挙げておそらくそれ以上を投資して開発を急ぎました。一方、日本は20年の2、3月に国としてワクチン開発に使った予算は約100億円程度、しかもこれを基礎研究者、医師主体の評価委員会にかけて、いくつかの産学のチームに振り分けました。投資額だけでも日本と比べて100倍大きい。特に初期投資においての投資規模の格差が明らかにあります。 私が所属している東大医科研でもメッセンジャーRNAワクチンの開発を進めています。3月には臨床試験が可能になりそうで、通常の開発よりは早いのですが、欧米のようにスピードアップはできませんでした。それは投資規模が約100倍近く違ったことが最大の理由です。――日本で新薬やワクチンの開発のスピードが遅い理由の一つに、臨床試験に応募する人の数が少ないことが挙げられます。米国などではお金をもらって応募する制度もあるようですが、開発スピードを速めるための制度改革はできないのでしょうか。 この問題は以前から指摘されていることで、ワクチン開発の場合も第3相(フェーズ3)の臨床試験は日本ではなかなかできません。どういう改善点があるのか私も過去15年間、いろいろと努力してきましたが、この構造的な問題は一つのボタンを押したからと言って解決できる問題ではないというのが結論です。日本の航空機産業が、部品は作れても飛行機は作れないのと同じですね。日本の医療分野は過剰な自信がある一方で、現状との乖離が大きくワクチン開発ができていません。サンプル的なワクチンを作ることは可能ですが、安全性の高いワクチンを大量に作るには、大きな組織とそれを実現するためのシステムが必要で、日本にはそれがないのです。――新しいタイプのワクチン開発で、注射をせずに鼻から吸いこむ吸入型ワクチンが長崎大学で進められているようですが、こうした新しい手法についてどう思いますか。いろいろなタイプが開発されるのは素晴らしいことで、研究者としては歓迎します。ワクチンは抗がん剤と違って、効けば良いというものではなく、通常の開発には、2年ではなく10年くらいの開発期間が必要になります。新型コロナのワクチン開発は世界中で行われていますが、いろいろな分野の研究者がこのワクチン開発に新規に参入して「破壊的イノベーション」が起きることを期待しています。●研究インフラが壊れている――日本人研究者の新型コロナに関する論文数が欧米に比べて少ないという指摘もあります。論文発表の面でも日本が立ち遅れているのはどこに原因があると思いますか。 研究者が働いている大学や病院は、研究インフラが壊れています。つまり、人材を養成したり再教育したりすることが行われていない。1人の医師が日中は患者を診ながら、検査もし、書類の提出などの雑用もこなし、夜中に論文を書くということで、研究に専念できる環境になっていないのです。日本の研究者はチームワークが良くて、予算規模は少なくても成果を出していると言われたりもします。ですが、それは虚構です。チームワークといっても、昭和の時代の根性論が年配の研究者に残っていて、若手研究者や学生にはブラックラボといわれ敬遠される時代になっているのです。 ワクチンは公衆衛生の要だと思っていますが、開発に成功してお金や権力を得ようと考えるのではなく、初心に返って皆のため、世界の人々のためと思って活動してほしいですね。そのために次はどういう行動が必要か想像できる若い人たちに期待したいと思います。その意味で、これから半年の間、日本人は日本人、いや世界の幸せのためにどう行動すればよいのか。ワクチンはそれを考えるにふさわしい社会問題の題材になると思います。(経済ジャーナリスト中西享、アイティメディア今野大一)関連記事より【前編】新型コロナのワクチンは「ワープスピード作戦」によって成功 どの製薬会社もプロセスをしっかり踏んだ、をお読みいただけます。