高階の新河岸で"パソコン爺"が隠れ処で呟く!。

住マイルリハビリ日記です。スキルアップの為と暇つぶしでパソコン爺。

7/6 ”コロナウィルスの渦!” 世界の累計感染者1億84,148,930人・死者3百984,480人!、国内感染者 1,670人(累計81万97人)死者22人(累計1万4,902人)!。※コロナウィルスワクチン接種!、▼コロナウィルスの終息はいつか?

   ーーーようこそ!--小江戸川越ーー高階の爺家にーーありがとう!---

 ☆今日7(水)31℃23℃曇/雨 明日8(木)26℃23℃雨/曇 明後日9(金)!。25℃22℃曇/雨 ※新型コロナウィルス・熱中症等厳重注意!。水分補給(麦茶・冷コヒー・ソフトドリンク)・服装寝具等にもご留意ください。手洗い・うがい・マスク・3蜜(集・閉・会)を避ける・外出自粛の巣籠暮らし!。

f:id:azims:20210707105233j:plain ★熱海 土石流 所在確認中の人は24人に 新たに41人の所在を確認!。7月3日に熱海市で起きた土石流は、人命救助にとって重要とされる発生からの72時間が迫っていて、警察や自衛隊などは捜索や救助を急いでいます。方、県は5日夜、住民基本台帳をもとに所在のわかっていない64人の名簿を公表し、情報提供を呼びかけていましたがけさまでに本人や知人などから連絡があり、新たに41人の所在が確認されたということです。また、あらたに住民基本台帳に載っていない所在不明者が1人増え、現在所在がわかっていない人は24人になったということで、市は改めて名簿を公表し、状況の確認を進めています。熱海市の伊豆山地区で7月3日の午前10時半ごろに起きた土石流ではおよそ130棟の建物が流され、女性4人の死亡が確認されています。災害では発生から72時間が過ぎると生存率が急激に下がるとされ、その時間が迫っていて警察や消防、自衛隊が捜索や救助活動を急いでいます。道路にたまっている土砂は徐々に取り除かれ、警察官は家屋の中に流れ込んだ泥をシャベルでかき出したり、倒れた家具を運び出したりしていました。ただ依然としてどれくらいの人が被害にあったのかわかっておらず、県と市では住民基本台帳をもとに被害を受けた地域に住んでいたとみられる人の所在の確認を進めていて、5日夜、広く情報を集めるためまだ確認できていない64人の名簿を公表しました。熱海市によりますとけさまでに本人や知人などから連絡があり、新たに41人の所在が確認されたということです。また、あらたに住民基本台帳に載っていな在不明者が1人増え現在所在がわかっていない人は24人になったということで、市は改めて名簿を公表し、引き続き広く情報を集めて状況の確認を進めることにしています。また警察にはこのほかにも「連がとれない人がいる」という通報が多く寄せられているということで、県ではこうした人についても通報した人の了承を得るなどして順次、名前を公表したいとしています。県は心当たりのある人は熱海市役所災害対策本部0557-86-6443まで連絡してほしいとしていて、情報の収集とともに安否の確認を急いでいます。

f:id:azims:20210707105405j:plain★熱海 土石流 救助2人のうち1人死亡 死者5人 安否不明者29人に!。7月3日に熱海市で起きた土石流は発生から80時間がたち、警察や自衛隊などが捜索や救助を急いでいますが6日、新たに1人の死亡が確認され、土石流による死者は合わせて5人となりました。安否不明者はこれまでに29人にのぼっていて、市や県などはほかにも安否不明者がいないか確認を進めています。熱海市の伊豆山地区で7月3日の午前10時半ごろに起きた土石流では120棟余りの住宅が被害を受け、女性4人の死亡が確認されています。発生から80時間がたち、警察や消防、自衛隊が捜索や救助活動を急いでいますが、警察などによりますと6日午後、土砂の中から新たに2人が救助され、このうち高齢の女性とみられる1人の死亡が確認されました。これで土石流による死者は合わせて5人となりました。見つかったもう1人は意識不明の状態だというこです。また、依然としてどれくらいの人が被害にあったのかわかっておらず、県と市は住民基本台帳をもとに被害を受けた地域に住んでいたとみられる人の所在の確認を進め、これまでに安否不明者24人の名簿を公表していました。更に、6日午後、県は住民から警察に寄せられた情報などをもとに、新たに5人の安否不明者を公表しました。これまで市などが発表した安否不明者と合わせると29人にのぼっていて、市や県などはほかにも安否不明者がいないか確認を進めています県は心当たりのある人は熱海市役所災害対策本部、0557-86-6443まで連絡してほしいとしていて、情報収集とともに安否の確認を急いでいます。氏名公表も無事の男性「所在確認できるよう支え合いたい」土石流が起きた熱海市の伊豆山地区で、安否不明者として5日夜、静岡県が氏名を公表した1人、石井裕隆さん(36)は自分の名前が公表されたことを知り、5日、市に無事であることを連絡しました。熱海商工会議所で観光業者の経営をサポートしている石井さんは6月25日、東京オリンピック聖火リレーのランナーとして、新型コロナウイルスの影響で主力の観光業が大きく落ち込んだ熱海市に元気を届けたいとコースを駆け抜けました。しかし7月3日、石井さんの住む伊豆山地区は土石流で多数の住宅が流され、大きな被害を受けました。石井さんは3日の午前、市内の旅館で聖火リレーのトーチを展示してもらうため自宅を離れていました。外出から戻ると石井さんの自宅の周りが土砂に飲み込まれていたため、そのまま避難し、5日まで妻の実家に滞在していたということで、自宅はその後、土砂に埋まってしまったということです。そして5日夜、県が公表したこの地区の安否不明者の名簿に自分の名前が載っていると知人から連絡を受け、すぐに市に連絡をしたということです。石井さんは「今後は、町内会の交流を密にするなどして早期に所在が確認できるよう近隣の人と支え合いたいと思います。今は救助活動が最優先ですが、聖火リレーの経験も踏まえて市の復興に向けて取り組んでいきたい」と話していました。国土地理院 最新の航空写真を公開熱海市で発生した土石流について国土地理院は6日、現場の最新の航空写真を公開しました。その結果、土砂がおよそ2キロにわたり海岸線まで流れ下るなど今回の土石流の全体像が見えてきました。国土地理院は6日午前10時前、土石流の現場を航空機を使って撮影しました。それによりますと、土石流は発生したとみられる場所から1キロほどは細い状態で流れ下り、下流の住宅地付近に達すると水平方向に広がっている様子が確認できます。国土地理院がこの写真をもとに分析し結果、土石流の範囲は▽海岸線までの長さがおよそ2キロで▽幅が広いところでおよそ160メートルにわたっていることがわかりました。国土地理院では「上空からの写真により、今回の土石流の全体像が見えてきた。今後の復旧活動や災害対策に役立ててほしい」と話しています。この航空写真は国土地理院のホームページから見ることができます。盛り土があった土地の所有者“危険性認識せず”今回の土石流の最も上流側の崩れた盛り土があった土地の登記簿によりますと、平成18年の時点では小田原市の不動産業者が所有していましたが、平成23年熱海市の男性に権利が移っています。男性の代理人の河合弘之弁護士が取材に応じ「男性は平成23年に、崩れた盛り土の場所を含むおよそ40万坪の土地を購入した。崩れた場所については、傾斜で段になった畑だと認識していたものの、盛り土があることは説明もなかったし、全く知らなかった。買ったあと、廃車が埋まっていると熱海市から言われて取り除いた。男性に責任はないと思う」と話しました。購入したいきさつについては「男性は事業家で、土地の購入を持ちかけられる。いい物件だと思えば、目的を決めないでとりあえず買って、いい事業が思いついたら行う。崩れた土地については、社員研修で800本の木を植えたと聞いてはいるが、特定の目的はなかった。購入を持ちかけた人物や前の所有者とは連絡が取れない状態だ」と説明しています。また、結果的に所有している土地が崩れたことについては「実質的な管理は、地元の会社の社員がちゃんとしていたと思うが、男性は『びっくりだ』、『残念だ』と話していて、法的な責任はないと思う。ただ、二次災害が起きないように県や市の指導を受けながら適切な処置をしなければいけないと考えいる」と話していました。盛り土規制 県の条例では…静岡県によりますと、土の採取や盛り土を規制する県の条例では、事業者側から盛り土を行う計画の届け出があれば内容に関わらず受理することになっています。ただし、条例では「崩壊や流出などによる災害が発生するおそれがある場合は、知事や市町長が計画の変更を勧告できる」と定められています。届け出は▽1ヘクタール以上の盛り土は県へ▽1ヘクタール未満の盛り土については市や町が受け付けます。県は計画の届け出書で事業者側が記した盛り土の流出対策に不備があると判断すれば、届け出を受理せずに対策の再検討を求める実質的な審査を行っているということです。一方、市に届け出があった場合にどのように対応するかは市の判断に委ねられるということです。今回崩れた盛り土について、熱海市は届け出のいきさつも含めて調べています。菅首相“捜索・救出 生活再建の支援に全力”棚橋防災担当大臣は6日、土石流が起きた熱海市を視察したあと総理大臣官邸を訪れ、現地の状況などについて菅総理大臣に報告しました。このあと棚橋大臣は記者団に対し、菅総理大臣から安否不明者の捜索と救出や、生活再建の支援に全力を挙げて取り組むよう指示を受けたことを明らかにしました。そのうえで「熱海市長などからは、ライフラインとしては特に水道と道路の復旧が緊急の課題だと要請があり、菅総理大臣から最大限ライフラインの確保に努力するよう指示をいただいた」と述べました。加藤官房長官「少ない雨量でも警戒を」加藤官房長官は午後の記者会見で「土砂災害警戒区域や河川の氾濫により浸水が想定される区域にお住まいの皆さんには警戒をしていただく必要がある。被災地を含む静岡県伊豆では、これまでの雨で地盤が緩んでいるところもあり、少ない雨量でも土砂災害の発生のおそれもあるので厳重な警戒をしていただきたい」と述べました。そして「熱海の土石流は直前の大量の降雨のみでなく、長時間にわたって降り続いた累積の雨量が原因となったと考えられ、被害がすでに発生している地域はもちろん被害が発生していなくても大雨に関する警報が出されている地域にお住まいの方は、自治体からの避難情報や気象情報に十分注意し、早め早めにみずからの命を守る行動をとっていただきたい」と呼びかけました。

f:id:azims:20210707083206j:plain★キャンドルで灯る地上の天の川!。地上を流れる天の川が増上寺(東京都港区)に出現した。和紙キャンドルが60メートルにわたり敷き詰められ幻想的な空間を演出。学生団体「日本伝統文化研究会」が企画・運営した。6、7日の2日間行われる=5日 地上を流れる天の川が増上寺(東京都港区)に出現した。和紙キャンドルが60メートルにわたり敷き詰められ幻想的な空間を演出。学生団体「日本伝統文化研究会」が企画・運営した。6、7日の2日間行われる=5日(時事通信

f:id:azims:20210707083300j:plainセシウム基準値を大幅に下回り、アユに限って釣り解禁!。ミランダ・カー、二の腕まぶしいノースリーブ姿で極上美ボディを披露「美しい」「解禁されたアユ釣りを楽しむ釣り人たち(4日、福島県楢葉町の木戸川で)© 読売新聞 解禁されたアユ釣りを楽しむ釣り人たち(4日、福島県楢葉町の木戸川で)福島県楢葉町の木戸川で4日、東日本大震災原発事故後初めて、アユ釣りが解禁され、多くの釣り人でにぎわった。 木戸川は天然のアユが遡上(そじょう)する釣りの名所とて知られ、震災前には毎年、多くの釣り人が訪れていた。2015年に避難指示が解除された後も、アユからは国の基準値(1キロ・グラムあたり100ベクレル)を上回る放射性セシウムが検出され、木戸川漁業協同組合は釣りの自粛を続けていた。16年頃から基準値を超えることがほぼなくなり、18年には数値が低い水準で安定してきた。 県が今年5月から20回行った検査でも、放射性セシウムは検出されなかったり、基準値を大きく下回ったりしたため、アユに限って釣りを解禁することになった。 楢葉町出身でいわき市在住の男性(33)はこの日、解禁時間の午前5時に合わせて木戸川を訪れ、「小学生の頃から毎年釣りに来ていた思い出の場所。魚は少ないが楽しみにしていたのでうれしい」と話していた。

f:id:azims:20210707083319j:plain f:id:azims:20210707083409j:plain☆ハウスに輝く「蔵王サファイヤ」!。漬物に適したナス「蔵王サファイヤ」の収穫が最盛期を迎えている=山形 山形市大郷地区で山形の夏の味覚「なす漬け」に適した「蔵王サファイヤ」が収穫の最盛期を迎え、生産者は深紫色の実を丁寧にもぎ取っている蔵王サファイヤは「真仙中長(しんせんちゅうなが)」という品種で、小ぶりで皮が柔らかくほのかな甘みがある。光沢のある色合いからこの名前となり、商品登録もされている。同地区の農家9人がJAやまがた中央ハウスナス部会を組織し、ミツバチによる自然交配で栽培に取り組んでいる 同部会長の丹野菊男さん(53)=同市今塚=は約30アール、計5棟のビニールハウスで連日約160キロを収穫している。今年は入れ替えた台木の管理に苦労したが、品質は向上したという。丹野さんは「浅漬けはもちろんのこと、素揚げやナス焼きもお薦め」とほほ笑んだ。11月初旬まで収穫は続き、約14トンが県内のほか東北隣県や関東地方などに出荷される。
f:id:azims:20210707083136j:plain ☆カボチャ“整列”して出荷待つ 福井の「坊ちゃんカボチャ」収穫ピーク!。収穫が最盛期を迎え、作業場で乾燥される坊ちゃんカボチャ=7月5日、福井県福井市菖蒲谷 福井県福井市西部などで栽培されているミニカボチャ「坊ちゃんカボチャ」の収穫が最盛期を迎えている。農家の作業場には手のひらサイズのカボチャが“整列”し、出荷を待っている。⇒【写真】コップみたいなピーマン、びっくり 坊ちゃんカボチャは直径10~15センチで、重さは0・5~1キロほど。一般的な大玉カボチャよりも栄養価が高いとされ、ベータカロテンなどが豊富に含まれているという。 同市菖蒲谷町の農家の女性(75)は、夫と7月1日にした70個を作業場に並べ、扇風機の風を当てて乾燥させている。実を熟成させておいしさを引き出すための作業で、5日は乾き具合を確認。10日ごろから順次出荷していく。 「今年は天候に恵まれ、育ちが良かった」と女性。例年よりも数は少なめだが、風味良く仕上がったという。収穫は8月いっぱい続き、女性方では約200個を出荷する予定。

f:id:azims:20210707081827j:plain★世界の感染者数・死者数(累計)7月6日 17時時点、感染者: 1億84,148,930人 死者: 3百984,480人、★多いい国:①アメリカ感染者33,723千人死者605千人・②インド感染者30,619千人死者403千人③ブラジル者18,792千人死者5,254千人④フランス感染者5,718千人死者110千人⑤ロシア感染者5,568千人死者136千人⑥トルコ感染者5,440人死者49千人⑦イギりス感染者4,930千人死者128千。※日本感染者81万97人,死者1万4.902人。

f:id:azims:20210707084116j:plainインドネシア 外国人の出国制限を一部変更 日本側の申し入れで!。インドネシア政府は、新型コロナウイルスの感染状況の悪化を受け、外国人が出国する場合にワクチン接種が完了しているよう求めるとしましたが、日本大使館の申し入れを受けて方針を変更し、首都ジャカルタとその周辺に住む外国人が近郊の空港から出国する場合は、ワクチン接種を求めないとしました。ただ、空港に到着するまでに長距離移動を伴う日本人については、ワクチン接種が完了していないと出国できないことから、日本大使館はこうした日本人の出国も認めるよう申し入れを続けることにしています。インドネシアでは、インドで確認された変異ウイルス「デルタ株」が広がるなど感染が急拡大しているのを受け、6日から外国人が入国する時と出国する時のいずれも、ワクチン接種が完了しているよう求めることにしました。これについて現地の日本大使館は、帰国して接種を受けようとする日本人が出国できなくなるとしてインドネシア政府に対して事情を考慮するよう申し入れていました。その結果、首都ジャカルタとその周辺に外国人が現在唯一、日本便が発着しているジャカルタ近郊のスカルノ・ハッタ国際空港から出国する際には、ワクチン接種を求めないとする回答が得られたということです。しかし、空港に到着するまでに長距離の国内移動を伴う日本人については、引き続き、ワクチン接種が完了していないかぎり出国が認められないということです。このため日本大使館では、こうした日本人の出国も認めるよう、申し入れを続けることにしています。

f:id:azims:20210707084316j:plainインドネシア 外国人の出国制限を一部変更 日本側の申し入れで!。インドネシア政府は、新型コロナウイルスの感染状況の悪化を受け、外国人が出国する場合にワクチン接種が完了しているよう求めるとしましたが、日本大使館の申し入れを受けて方針を変更し、首都ジャカルタとその周辺に住む外国人が近郊の空港から出国する場合は、ワクチン接種を求めないとしました。ただ、空港に到着するまでに長距離移動を伴う日本人については、ワクチン接種が完了していないと出国できないことから、日本大使館はこうした日本人の出国も認めるよう申し入れを続けることにしています。インドネシアでは、インドで確認された変異ウイルス「デルタ株」が広がるなど感染が急拡大しているのを受け、6日から外国人が入国する時と出国する時のいずれも、ワクチン接種が完了しているよう求めることにしました。これについて現地の日本大使館は、帰国して接種を受けようとする日本人が出国できなくなるとしてインドネシア政府に対して事情を考慮するよう申し入れていました。その結果、首都ジャカルタとその周辺に外国人が現在唯一、日本便が発着しているジャカルタ近郊のスカルノ・ハッタ国際空港から出国する際には、ワクチン接種を求めないとする回答が得られたということです。しかし、空港に到着するまでに長距離の国内移動を伴う日本人については、引き続き、ワクチン接種が完了していないかぎり出国が認められないということです。このため日本大使館では、こうした日本人の出国も認めるよう、申し入れを続けることにしています。

f:id:azims:20210707084406j:plainプーチン氏 “タジキスタンに軍事支援も” 周辺国で警戒強まる!。アメリカ軍の完全撤退に向けて治安の悪化が懸念されるアフガニスタン情勢をめぐり、ロシアのプーチン大統領は、アフガニスタンと国境を接する中央アジアタジキスタンに対して軍事支援を行う用意があると明らかにし、周辺国でも警戒が強まっています。アフガニスタンでは、アメリカ政府と反政府武装勢力タリバンの和平合意を受け、駐留しているアメリカ軍がことし9月までに完全撤退する計画で、治安のさらなる悪化が懸念されています。こうした中、アフガニスタンと国境を接す央アジア・タジキスタンの国境警備当局は5日、タリバンの攻勢を受けて、アフガニスタン政府軍など1000人余りの兵士がタジキスタン側に逃れてきたと明らかにしました。ロシア大統領府によりますと、プーチン大統領は5日、タジキスタンのラフモン大統領と電話で会談し、現地の情勢について意見を交わしました。この中でプーチン大統領は、2国間のほか、ロシアを中心としたCSTO=集団安全保障条約機構の枠組みで、必要な軍事支援を行う用意があると伝えたということですロシア国月2日、タジキスタンに駐留しているロシア軍の部隊が大規模な演習を行ったとする映像を公開していて、周辺国でも情勢が不安定化することへの警戒が強まっています。

f:id:azims:20210707084435j:plain★仏独首脳 中国の人権状況に重大な懸念示す 習主席との会談で!。フランスとドイツ、そして中国の3か国の首脳がテレビ会議形式で会談し、気候変動などの課題をめぐって意見を交わす一方、フランスとドイツの首脳は新疆ウイグル自治区の問題などを念頭に中国の人権状況に重大な懸念を示しました。フランスのマクロン大統領とドイツのメルケル首相は5日、中国の習近平国家主席テレビ会議形式で会談しました。フランス大統領府によりますと、会談で首脳たちは、気候変動への対応やアフリカへの経済支援などについて意見を交わしたということですまた、マクロン大統領とメルケル首相は、新疆ウイグル自治区の問題を念頭に、中国の人権状況に重大な懸念を示し、強制労働を撲滅するよう求めたということです。フランスやドイツは、中国の海洋進出や人権問題への懸念を強める一方、気候変動や新型コロナウイルスなど地球規模の課題では協力が欠かせないという立場で、経済面でも中国との関係を重視しています。一方、中国国営の新華社通信は今回の会談で習主席が「ヨーロッパが国際的な取り組みにおいて戦略的な自主性を示すよう望む」と述べたと伝えています。中国としてはアメリカのバイデン政権が同盟国などと連携して中国に対抗する姿勢を強めていることを念頭に、ヨーロッパがこれに追随しないようけん制する狙いがあるものとみられます。

f:id:azims:20210707093647j:plain★中国が台湾侵攻なら麻生氏「日米で一緒に防衛」…限定的な集団的自衛権に言及!。スリム真栄田 結婚当時「3人との不倫同時進行」妻が暴露 「アホでした」麻生副総理c 読売新聞 麻生副総理 麻生副総理兼財務相は5日、東京都内で講演し、中国が台湾に侵攻した場合、日本政府が安全保障関連法の定める「存立危機事態」と認定し、限定的な集団的自衛権を行使する可能性があるとの認識を示した。存立危機事態は、日本と密接な関係にある他国への武力攻撃が発生し、日本の存立が脅かされ、明白な危険がある事態と定義される。麻生氏は「(台湾で)大きな問題が起きると、存立危機事態に関係してくると言って全くおかしくない。そうなると、日米で一緒に台湾の防衛をしなければならない」と述べた。「香港と同じことが台湾で起きないという保証はない」とも語り、危機感を示した。

f:id:azims:20210707093754j:plain松井秀喜氏「大谷選手は唯一無二の存在です」日本人最多31号 「とうとう日本人が長距離打者」!。24人の安否確認急ぐ=発生72時間経過―被害全容、なお不明・熱海土石流離婚調停中の安藤なつがツイート「決めつけた事言うの、やめてください」「体型と2015年3月、チャリティーベースボールゲームの始球式で、ジーター氏(手前)と松井秀喜氏の対決の球審を務めた大谷(捕手は小林)c スポーツ報知/報知新聞社 2015年3月、チャリティーベースボールゲームの始球式で、ジーター氏(手前)と松井秀喜氏の対決の球審を務めた大谷(捕手は小林)エンゼルス大谷翔平投手(27)が4日(日本時間5日)、本拠地でのオリオールズ戦に「2番・DH」で出場し、3回に31号ソロを放って、ヤンキース時代の2004年に松井秀喜氏(47)=ヤンキースGM特別アドバイザー=がマークした日本選手シーズン最多本塁打記録に並んだ。同日、発表されたオールスター戦(13日・デンバー)のア・リーグ先発投手部門でも選ばれて、史上初の二刀流出場が決定。12日の本塁打競争にも出場する大谷に、松井氏がメッセージを送った。大谷選手の驚異的なホームランのペースに、ただただ感嘆しております。彼が持っていた素質に加えて、バッティングへの探究心やトレーニングが、メジャーリーグ屈指の長距離打者に成長させたのではないかと思っております。 私がヤンキースでプレーしていた時には、ジェイソン・ジオンビー選手やゲーリー・シェフィールド選手、アレックス・ロドリゲス選手らに囲まれていましたが、彼たちのパワーに圧倒され、私は『ここで長距離打者になるのは難しい』と感じていました。しかし、今の大谷選手は完全にそちら側の選手になっています。私にメジャーリーグにおいて長距離打者であってほしいと願っていた野球ファンの方々は、私のその姿を残念な気持ちで見られていたと思いますが、今の大谷選手を見て、とうとう日本人がメジャーリーグでも長距離打者となり、スッキリされているのではないでしょうか。 また、彼はそれだけにとどまらず、素晴らしいピッチャーでもあります。野球の長い歴史の常識を変えた、唯一無二の存在です。これからますます、大谷選手を応援されるファンの方々や、彼のようになりたいと思う少年たちが増えると思います。 今後もファンの方々や少年たちの夢を背負い、躍動される姿を、私も一野球ファンとして期待しております。
f:id:azims:20210703081202j:plain★【国内感染】新型コロナ 22人死亡 1670人感染確認!。6日は、これまでに全国で1670人の感染が発表されています。また、沖縄県で5人、大阪府で4人、神奈川県で3人、千葉県で2人、愛知県で2人、北海道で1人、奈良県で1人、東京都で1人、熊本県で1人、群馬県で1人、茨城県で1人の合わせて22人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は空港の検疫などを含め80万9385人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて81万97人となっています。亡くなった人は国内で感染が確認された人が1万4889人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万4902人です。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。( )内は6日の新たな感染者数です。▽東京都は17万7436人93)▽大阪府は10万4064人(136)▽神奈川県は6万8689人(198)▽愛知県は5万1368人(52)▽埼玉県は4万7154人(137)▽北海道は4万1529人(34)▽千葉県は4万1124人(138)▽兵庫県は4万1077人(34)▽福岡県は3万5697人(43)▽沖縄県は2万1107人(62)▽京都府は1万6685人(20)▽広島県は1万1537人(7)▽茨城県は1万680人(17)▽静岡県は9438人(24)▽岐は9287人(3)▽宮城県は9206人(15)▽奈良県は8260人(11)▽群馬県は8054人(1)▽岡山県は7599人(3)▽栃木県は7159人(25)▽熊本県は6492人▽滋賀県は5580人(9)▽三重県は5285人(5)▽長野県は5045人(4)▽福島県は4985人(11)▽石川県は3972人(7)▽鹿児島県は3706人(7)▽大分県は3495人(1)▽新潟県は3434人(7)▽長崎県は3217人▽山口県は3162人(2)▽宮崎県は3095人(1)▽愛媛県は2755人▽和歌山県は2693人▽佐賀県は2567人(2)▽青森県は2526人(5)▽山梨県は2135人(10)▽香川県は2103人(4)▽富山県は2049人(4)▽山形県は2028人▽高知県は1859人(7)▽岩手県は1737人(7)▽徳島県は1658人(1)▽福井県は1335人(4)▽秋田県は915人(7)▽島根県は554人(1)▽鳥取県は493人ですこのほか▽空港などの検疫での感染確認は3187人(11)▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。厚生労働省によりますと新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、6日時点で481人(-10)となっています。一方、症状が改善して退院した人などは6日時点で▽国内で感染が確認された人が77万6646人▽クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて77万7305人となっています。また、4日には速報値で1日に1万3518件のPCR検査などが行われました。※神戸市が4/25発表の感染者1人取り下げ。※京都市が6/30と7/2に発表した感染者1人を取り下げ。※福岡県が7/3発表の感染者1人取り下げ。・集計は後日、自治体などにより修正される可能性がありますが、過去の原稿はさかのぼって修正しないため累計数などで差が出ることがあります。・在日米軍の感染者は含めていません。

f:id:azims:20210707093353j:plain☆5月の給与総額 前年比1.9%増も感染拡大前に戻らず 厚労省調査!。働く人、1人当たりのことし5月の給与総額は、平均で27万3000円余りと前の年の同じ月より1.9%増えましたが、厚生労働省は「感染拡大前の水準には戻っておらず、今後の調査結果を注視する必要がある」としています。厚生労働省は、従業員5人以上の全国3万余りの事業所を対象に「毎月勤労統計調査」を行っていて、ことし5月の速報値を6日、公表しました。れによりますと、基本給や残業代などを合わせた働く人、1人当たりのことし5月の現金給与総額は平均で27万3777円でした。れは1回目の緊急事態宣言が出されていた去年5月より1.9%増加していて、前の年の同じ月と比べて3か月連続でプラスとなりました。また、残業代などの所定外給与は1万7486円と、去年5月より20.7%増加しましたただ、おととし5月と比較すると、現金給与総額は0.5%、所定外給与は11.2%、いずれも減少していて感染拡大前の水準には戻っていません。厚生労働省は「所定外給与が大幅なマイナスとなった去年5月と比べるとプラスになった。新型コロナウイルスの影響が長期化する中で産業ごとに業績などの状況に差が出ていて、今後の調査結果を注視する必要がある」としています。

f:id:azims:20210707094223j:plain★国立競技場の感染リスク「低い」=観客1万人、スパコンで試算―文科省!。国立競技場(新宿区)c 時事通信 提供 国立競技場(東京都新宿区)文部科学省は6日、東京五輪パラリンピックの開会式などが開かれる国立競技場での新型コロナウイルスの感染リスクについて、1万人の観客が入った場合を想定しても「リスクは低い」とする試算結果を公表した。試算は、文科省の指示を受け、理化学研究所スーパーコンピューター「富岳」(神戸市)を使って実施。観客1万人の中に従来株の感染者10人がいると仮定して4時間滞在した場合、新規感染者が何人生じるかを予測した。 その結果、設計通り毎秒0.7メーの風が観客席の後方から吹く場合、座席を詰めて座ると新規感染者は0.08人となった。前後左右に空席を設けるとほぼゼロだった。 一方、前方から風が吹くと、階段状の座席配置が影響し、後席の観客が飛沫(ひまつ)を浴びやすくなりリスクが増加した。空席なしだと4.7人、1席ずつ空けた場合は0.23人となった。

 

f:id:azims:20210707094403j:plain★所得少ない人に10万円追加給付検討する考え 自民 下村政調会長!。新型コロナウイルスの影響の長期化を踏まえ、自民党の下村政務調査会長は、5日夜記者団に、所得が少ない人を対象に1人当たり10万円の追加給付を検討する考えを示しました。この中で、下村政務調査会長は「格差社中で困っている非正規雇用の人や、女性、一人親家庭の子どもたちを含めて、定額給付金などを追加で出さないとコロナ禍を乗り切っていくのは大変だ」と指摘しました。そのうえで、住民税が非課税の世帯を対象に1人当たり10万円の給付を検討する考えを示しました。そして、追加の経済対策に盛り込むよう政府に提言するとともに、次の衆議院選挙の政権公約にも明記したいという意向も示しました。

f:id:azims:20210707094638j:plain f:id:azims:20210707094653j:plain★東京都 コロナ 1人死亡 593人感染 17日連続で前週の同じ曜日↑!。都内では6日、新たに593人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。1週間前の火曜日より117人増え、前の週の同じ曜日を上回るのは6日で17日連続です。また、都は感染が確認された男性1人が死亡したことを明らかにしました。都は6日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて593人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の火曜日より117人増え、17日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。6日までの7日間平均は602.3人で、前の週の121.7%となりました。7日間平均が600人を超えるのは、ことし5月26日以来です。593人の年代別は▽10歳未満が21人▽10代が29人▽20代が169人▽30代が129人▽40代が107人▽50代が96人▽60代が25人▽70代が12人▽80代が4人▽90代が1人です。これで都内で感染が確認されたのは17万7436人になりました。また、都が参考として発表した5日の検査件数は1万322件で、5日までの3日間の平均は6041.7件でした。方、都の基準で集計した6日時点の重症の患者は5日より6人増えて63人でした。60人以上となるのは6月8日以来です。た、都は、感染が確認された70代の男性1人が死亡したことを明らかにしました。これで都内で感染して死亡した人は2241人になりました。“インド型”「L452R」変異ウイルス 最多の94人感染確認東京都は6日、都内で新たに94人がインドで確認された「L452R」の変異があるウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の発表としてはこれまでで最も多く、これで都内でこのウイルスの感染が確認されたのは591人になりました。

f:id:azims:20210707094801j:plain大阪府 新型コロナ 4人死亡 136人感染確認 先週火曜より35人増!。府は6日、府内で新たに136人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。1日当たりの感染者が100人を超えるのは3日ぶりで、先週の火曜日より35人増えました。これで、府内の感染者の累計は、10万4064人となりました。また、新たに4人の死亡が発表され、府内で亡くなった人は2685人になりました。

f:id:azims:20210707094825j:plain★神奈川 新型コロナ 3人死亡 198人感染確認 2日連続200人下回る!。県内では6日、合わせて198人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。1日に発表される感染者の人数としては、2日連続で200人を下回りました一方、40代の男性1人と60代の男性2人の合わせて3人の死亡が発表されました。NHKのまとめでは、県内で発表された感染者は、これで6万8689人となり、このうち956人が死亡しています。

f:id:azims:20210707094857j:plain★千葉県 新型コロナ 2人死亡 138人感染確認 7日連続100人以上!。県内では6日、新たに138人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。これで感染が確認された人は合わせて4万1124人となりました。県内で1日に100人以上の感染者が発表されるのは7日連続ですまた、感染が確認されていた70代と80代の男性2人の死亡が新たに発表され、死亡した人は合わせて712人になりました。

f:id:azims:20210707094926j:plain★埼玉県 新型コロナ 新たに137人感染確認!。県内では6日、新たに137人が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたと発表されました。内訳は、埼玉県の発表が84人、さいたま市が28人、川口市越谷市が11人、川越市が3人となっています。これで県内で感染が発表されたのは、合わせて4万7154人となりました。

f:id:azims:20210707095007j:plain沖縄県 新型コロナ 5人死亡 62人感染確認 前週火曜22人下回る!。県は6日、新たに62人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。5日は前の週の月曜日を3人上回りましたが、6日は先週火曜日の84人を22人下回りました。これで県内で確認された感染者は合わせて2万1107人となりました。また、70代と80代の男女合わせて5人が亡くなり、県内で死亡したのはこれで196人となりました。
f:id:azims:20210703081230j:plain

◇年中無休:「在宅リハビリ」介護者(妻)の見守り・介助・同行が必要。1日の動作(朝6:00起床・昼・晩21:00就寝)、歩行器・車椅子・椅子・ソファー・手すり・等の歩行(立位)ベッド(仰向位)・食事・用便・シャアワー・等、体幹・四肢の運動、筋肉協調、体力の向上維持。

f:id:azims:20210707082534j:plain☆季節の花:マリーゴールドの英語の花言葉は「jealousy(嫉妬)」「despair(絶望)」「grief(悲嘆)」。

   f:id:azims:20210705083405g:plain

f:id:azims:20210707082446j:plain f:id:azims:20210705083502j:plain f:id:azims:20210705083537j:plain☆13:20 訪問リハビリ(理学療法士理学療法・セラピー・各種機能訓練)。※体幹の安定維持(正しい姿勢の維持:骨盤底筋)・四肢筋協調運動及全身持久力向上。※療法士と、実行プログラムについての評価・課題・修正・世間話等。

f:id:azims:20210707093059j:plain☆被災者に「少しでも恩返しを」 老舗がようかん振る舞う!。創業103年の「本家ときわぎ」=熱海市銀座町 土石流の被害を受けた静岡県熱海市で、市内の老舗和菓子店がホテルに避難する被災者にようかんの無料提供を始めた。避難所のホテル(後方)のそばで営業する「本家ときわぎ」の加藤寿美江さん=静岡県熱海市 ホテルに近接する「本家ときわぎ」で、避難してきた人数に合わせて約500個を用意した。4日の避難直後にホテルに届けようとしたが、市の方針で生ものを持ち込むことができず、店で渡すことにした。あずき味で、常温でも10日間は保存できるという。被災した伊豆山地区に知人がいるという同店の加藤寿美江さん(52)は「いつもお世話になっている方々に少しでもご恩返しができたら」。

f:id:azims:20210707095117j:plain f:id:azims:20210707095229j:plain★宮城・大崎市の山林で行方不明者の男性 発見救助!。5日に宮城県大崎市内の山林に入ったまま行方が分からなくなっていた宮城県柴田町の男性が、6日朝に捜索していた警察などに発見、救助されました。救助されたのは、宮城県柴田町船岡の団体職員、佐藤昇さん(76)です。佐藤さんは、5日午前、職場の同僚3人と木材の生育状況を調べる森林調査のため、山形県との県境にある大崎市鳴子温泉の山林に入りましたが、昼頃に同僚と連絡を取った後、行方が分からなくなっていました。警察や消防などが、6日朝から、約70人態勢で捜索していたところ、午前8時50分頃に山形県最上町のJR陸羽東線堺田駅の近くにある沢の中州で横たわっている佐藤さんを発見し、救助しました。警察によりますと、佐藤さんは「滑落した」と話していて、肩や腰の痛みを訴えていますが、命に別状はないということです。

f:id:azims:20210707095652j:plain f:id:azims:20210707095707j:plain★天栄と下郷結ぶ国道118号の鳳坂トンネル貫通 開通は数年後!。天栄村下郷町を結ぶ国道118号の鳳坂(ほうさか)峠に整備されている鳳坂トンネル(延長2538メートル)が5日、貫通した。 トンネル西側では橋も一体的に整備しており、橋やトンネル周辺の道路整備も含めた全体の計画区域は約3.4キロで、数年後の開通を目指している。 鳳坂峠では急勾配の曲がりくねった道が続き、冬期間の交通の難所となっている。県はトンネル整備を求める地元の声を受けて、2018年11月から掘削を行ってきた。 同日現地で式典が行われ、掘削機が岩盤に穴を開けてトンネルが貫通した。猪股慶蔵県土木部長と添田勝幸天栄村長があいさつした。橋の名称が「一本木橋」に決まったことも報告された。

f:id:azims:20210707095916j:plain秋田内陸縦貫鉄道の昨年度決算 赤字額は(秋田!。秋田内陸線を運行する第三セクター秋田内陸縦貫鉄道の昨年度の決算は1億8400万円余りの赤字となりました。赤字額2億円以内とする経営目標は6年連続で達成しています。秋田内陸縦貫鉄道の事業報告書によりますと昨年度、内陸線を利用した人は17万9991人で、前の年度より31・7パーセント少なくなりました。観光など定期外の利用が激減し、外国人団体客の利用はありませんでした。このため鉄道事業の収入は7800万円余で前の年度から4割減りました。ただ観光案内などの受託事業やコロナ禍を受けての国や県からの補助金などで全体の収入はおよそ3億4100万円と2・4%増えました。こうした結果、昨年度の赤字額は前の年度より400万円余り減って1億8415万円となりました。秋田内陸縦貫鉄道は慢性的に赤字経営が続き県や地元の市が補てんしています。単年度の赤字額を2億円以内とすることを経営目標にしていて6年連続で達成しています。

 

7/5 ”コロナウィルスの渦!” 世界の累計感染者1億83,781,831人死者3百977,058人!、国内感染者 1,030人(累計80万8,431人)死者19人(累計1万4,880人)!※コロナウィルスワクチン接種実施!コロナウィルスの終息はいつか?!。

   ーーーようこそ!--小江戸川越ーー高階の爺家にーーありがとう!---

 ☆今6(火)29℃22℃曇/雨 明日7(水)29℃23℃雨/曇 明後日8(木)27℃22℃曇/雨 ※新型コロナウィルス・熱中症等厳重注意!。水分補給(麦茶・冷コヒー・ソフトド)・服装寝具等にもご留意ください。手洗い・うがい・マスク・3蜜(集・閉・会)を避ける・外出自粛の巣籠暮らし!。

f:id:azims:20210706123907j:plain f:id:azims:20210706123954j:plain★熱海 土砂災害に厳重警戒 日本海側中心 あすにかけ大雨おそれ!。」土石流が起きた静岡県熱海市では、今も土砂災害の危険性が非常に高い状態が続いていて、厳重な警戒が必要です。一方、梅雨前線が停滞するため、7日にかけて日本海側を中心に大雨のおそれがあり、6日の明るいうちに備えを進めるよう心がけてください。気象庁によりますと、記録的な大雨で土石流が発生した静岡県熱海市では、6日は雨は小康状態になっていますが、引き続き土砂災害の危険性が非常に高い状態となっていて、「土砂災害警戒情報」が発表されています。今後、少ない雨でも再び災害が起きるおそれがあり、土砂災害に厳重な警戒が必要です。崖や山の斜面、川の近くなど危険な場所には近づかず、安全な場所で過ごすようにしてください。日本海側も大雨に警戒一方、日本付近に停滞する前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、西日本や東日本で大気の状態が不安定になり局地的に雨雲が発達しています。このあと日本海の前線上に低気圧が発生し、前線の活動が活発となる見込みです。このため7日にかけて西日本の日本海側や北陸を中心に雷を伴った激しい雨が降り、局地的には1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るおそれがあります。7日朝までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで▽北陸で120ミリ、▽東海と中国地方で100ミリと予想されています。その後も断続的に雨雲がかかり、8朝までの24時間には、▽中国地方で100ミリから150ミリ、▽東海と北陸で50ミリから100ミリの雨が降る見込みです前線は10日の土曜日ごろにかけて本州付近に停滞し、日本海側を中心に雨が続く見込みで、気象庁は、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に十分注意するよう呼びかけています。6日の明るいうちにハザードマップで地域で想定される災害のリスクや避難の方法を確認するなど、備えを進めるよう心がけてください。気象庁「北陸 山陰では予想を上回る大雨の可能性」 梅雨前線による大雨について、気象庁は6日昼前、今後の見通しや警戒すき点を説明しました。「今夜から北陸や山陰では予想を上回る大雨となる可能性もあり、きょうの日中に防災や避難の準備を終えておくようにしてほしい」と話しています。気象庁によりますと梅雨前線は西日本の日本海側から東日本に停滞し、6日夜には前線上に低気圧が発生して日本海を東へ進む見込みだということです。このため7日にかけて西日本と東日本の日本海側を中心に雷を伴って非常に激しい雨が降り、大雨となるところがあると予想されています。警報級の大雨となる可能性が高い期間は▽北陸が7日にかけて▽東海が6日夜にかけて▽九州北部が6日夜から7日にかけてだということです気象庁は「日本海流入する湿った空気の量の予想が難しく、北陸や山陰では今夜から予想を上回る大雨となる可能性もある。きょうの日中に防災や避難の準備を終えておくようにしてほしい」と話しています。

f:id:azims:20210706073553j:plain★五輪警備にバルーンカメラ 上空100mから撮影 警視庁、国内初!。7ルーンカメラ。上空から雑踏の様子を確認する=東京都江東区で2021年7月5日午前9時58分、斎藤文太郎撮影c 毎日新聞 提供 警視庁が運用するバルーンカメラ。上空から雑踏の様子を確認する=東京都江東区で2021年7月5日午前9時58分、斎藤文太郎撮影 東京オリンピックパラリンピックに備え、警視庁は6日、聖火台や競技会場が集まる東京・台場で、上空約100メートルから地上の混雑状況を撮影できる「バルーンカメラ」の運用を始める。これに先立ち、5日に機器の動作を確認した。同種のカメラの運用は国内で初めてという。直径約6メートルのバルーンに高性能カメラをつり下げ、ヘリウムガスで浮せて地上を撮影する。同庁本部(東京都千代田区)に送られた映像を基に地上の部隊が動き、雑踏事故の防止に努める。パラリンピックの閉会式翌日の9月6日まで運用する。 警備部の担当者は「雑踏事故の警戒に万全を期したい」と話した。

f:id:azims:20210706073511j:plain☆ふくろう神社でアジサイ見頃 可愛いネコもお出迎え!。ll Nippon NewsNetwork(ANN) 栃木県にあるふくろう神社ではアジサイが見頃です。可愛い猫もお出迎えです大小合わせて150体のふくろうの像がある鷲子山上神社では約80種類2000株のアジサイが青や紫、白など色とりどりの花を咲かせています。 感染対策が取られるなか、一般に公開されていますが、こんな珍客も。 カメラマンの願いが伝わったのか見事にふくろう、猫、アジサイの3ショットが実現しました。 ふくろうとアジサイ、時々、猫のコラボレーションは今月中旬まで楽しめるということです。

f:id:azims:20210706082447j:plain☆夕方になるとレモンイエローの花 翌日にはしぼむユウスゲ 鳥羽の赤井山で見頃!。三重県絶滅危惧種にも指定されるユウスゲ=赤井山(三重テレビ放送)夕方になると淡い黄色の花を咲かせるユウスゲが、三重県伊勢市にある赤井山の山麓で見頃を迎えています。ユウスゲユリ科多年草で、夕方に開花し翌日の午前中にはしぼむことからこの名がつけられ、三重県絶滅危惧種にも指定されています 1950年代には赤井山にも自生していましたが、鹿に食べられるなどして殆ど姿を消しました。 それを知った地元住民らが3年前に苗を植えて育て始め、60年の時を経てまた花を咲かせるようになりました。 今では地元の小学生らも毎年苗を植え、約5000本にまで増えました。 今年は例年より早い6月初旬からつぼみが開き始め、今が満開となりました。午後3時を回るころからレモンイエローのかれんな花が咲き始めます。赤井山麓ユウスゲは、7月いっぱいは楽しめるということで、午後4時くらいに最も多くの花が咲くということです。

f:id:azims:20210706073248j:plain☆キリコ並べ松明奉納 能登・宇出津、あばれ祭例祭 鎮疫祭で収束祈願!。キリコが並んだ前で火がともされた松明=能登町の宇出津港いやさか広場 県無形民俗文化財「あばれ祭(まつり)」の例祭は4日、能登町宇出津の八坂神社で営まれた。キリコと神輿(みこし)の巡行は2年連続で中止となったが、疫病退散を祈る「鎮疫祭(ちんえきさい)」が執り行われたほか、宇出津港いやさか広場では厄年を迎える若衆がキリコを並べて松明(たいまつ)を奉納。住民は新型コロナの早期収束と来年の通常開催に願いを込めた。 神事には同神社奉賛会や白山、酒垂(さかたる)両神社の氏子総代、宇出津祭礼委員会、宇出津地区の町会長、住民ら約100人が参列した。鎮疫祭は昨年に続いて営まれ、ご神水を注いだ湯釜に神職がササの束を浸し、参列者の頭上に湯を振りかけておはらいした。最後に八坂神社彌榮(いやさか)太鼓保存会による太鼓演奏が奉納された。 厄よけとなるお札2500枚も祈祷(きとう)された。宇出津の全約1500世帯に配る。八坂神社奉賛会の橋本忠雄会長(74)は「2年連続の中止でさみしい思いはあるが、コロナ収束を願い、来年は盛大に開催したい」と語った。神事に合わせ、いやさか広場ではキリコ6本と白山、酒垂両神社の神輿各1基が並び、神職祝詞を奏上。夜には高さ約8メートルの松明に火がともされた。広場での神事は厄年グループ「五六會(ごうろくかい)」や宇出津若連中の約70人が呼び掛け、五六會の辻野実さん(40)は「キリコ巡行は中止となったが、10年、20年後を見据え、コロナ禍でもできる祭りのあり方を考えたい」と話した。宇出津の若手有志でつくる能登活勢会(かっせいかい)による花火も打ち上げられた。

   f:id:azims:20210706074014j:plain  f:id:azims:20210706074045j:plainf:id:azims:20210706074215j:plain f:id:azims:20210706074256j:plain★大雨被害 5県で11件の土砂災害 6河川に被害(4日午後1時)!。国土交通省が4日午後1時までにまとめた、大雨による被害の状況です。土石流などの災害の発生は、午前11時半の時点で5つの県で11件が確認され、内訳は、千葉県で5件、静岡県で3件、神奈川県、滋賀県、鹿児島県でそれぞれ1件となっています。人や建物への被害については、静岡県で確認が進められているほか、神奈川県逗子市で1人がけが、千葉県の印西市君津市滋賀県大津市で、それぞれ1棟ずつ、住宅の一部が壊れる被害が出ていますた河川の関連では、正午の時点で静岡県を流れる狩野川の支流の黄瀬川など6つの河川で橋が折れ曲がったり建物が流されたりしたほか、周辺の住宅や農地に浸水などの被害が出ているところもあるということです。

         f:id:azims:20210706074511j:plain       f:id:azims:20210706074644j:plain
f:id:azims:20210706074610j:plain★熱海土石流で重傷女性が死亡 死者3人に!。熱海市の土石流で市は新たに女性1人の死亡が確認されたと明らかにしました。 この女性は重傷で病院に搬送されていましたが、4日午後に死亡したということです。 これで土石流による死者は3人となりました。

f:id:azims:20210706074644j:plain★静岡 熱海の土石流 死者4人 所在不明住民が113人 確認急!。静岡県熱海市の伊豆山地区で起きた土石流で、救助された人のうち高齢の女性1人の死亡が確認され、亡くなった人は4人となりました。市は、住民基本台帳を基にした被害地域の調査で所在のわかっていない人たちの名前を公表して確認を急ぐことにしています。熱海市の現場では5日も警察や消防、自衛隊が早朝から捜索や救助にあたっていて、天候をにらみながらの活動が続いています。熱海市の斉藤栄市長は、5日朝開いた災害対策本部のあと記者会見し、4日までに救助された23人のうち、けがをしていた高齢の女性1人が死亡したと明らかにしました。市によりますと、女性は倒壊した住宅から救助され、病院に搬送されましたが、4日午後1時45分ごろ死亡が確認されたということで、今回の土石流による被害で亡くなった人は4人となりました。また市は、住民基本台帳に基づいて被害を受けた地域に住んでいたとみられる215人について、避難所の名簿の照合などを行った結果、5日朝に102人の所在が判明したということです。県と市では残る113人について、土石流の被害を受けたのか、転居などで連絡がとれないのかが判断できないとして、情報の収集を急ぐため、所在を確認できない人の名前や住所を公表することを決めました。県では、人命救助を最優先に進めることが重要だとしていて、名簿の準備ができしだい公表し、113人の所在の確認を急ぐことにしています。熱海市内の小中学校 臨時休校静岡県熱海市の伊豆山地区で土石流が発生したことを受けて、市の教育委員会は、依然、土砂災害のおそれがあるとして、5日、市内の小中学校を臨時休校にしました。熱海市の伊豆山地区で土石流が起きてから3日目となりましたが、熱海市には今も土砂災害警戒情報が出されています。これを受けて市の教育委員会は、土砂災害の危険に加えて通学路が寸断されていたり安全の確認ができなかったりすることから、市内の11の小中学校を臨時休校にすることを決めました。6日以降については、対応を検討しているということです。また各校には、被災した児童・生徒の心のケアに努めるよう指示したということで、中でも土石流の現場に近い小中学校には、スクールカウンセラーを派遣するよう県の教育委員会に依頼したということです。主要道路の通行止め続くも電車は平常どおり静岡県熱海市で土石流が発生して3日目となりますが、隣接する神奈川県とを結ぶ有料道路や国道などの主要な道路は通行止めが続いています。一方、JR熱海駅は新幹線、在来線とも平常どおりの運転に戻っていて、朝から通勤や通学で利用する多くの人の姿が見られました。熱海市と神奈川県の湯河原町の6キロ余りを結ぶ有料道路「熱海ビーチライン」は3日、熱海市伊豆山地区で発生した土石流の影響で通行止めとなっています。5日の朝も熱海市側の入り口は通行止めと書かれたゲートで閉ざされ、道路の復旧作業にあたる工事車両などを除く一般車両の通行はできなくなっています。また、熱海市の中心部を通る国道135号線も市内の一部の区間で通行止めが続いていて、警察官などが通行止めの区間に住んでいる住民などを除き、通行しないよう誘導していました。静岡県などによりますと、いずれの道路も通行止め解除の見通しは立っていないということです。またJR熱海駅は新幹線と在来線ともに平常どおりの運転に戻っていて、5日朝は通勤や通学で利用する多くの人の姿が見られました。横浜から通勤のため在来線を利用したという50代の男性は「電車が平常どおり運行しているのか心配になり、きょうは念のため早めに家を出てきました」と話していました。伊豆山地区で約1100戸が断水(4日午後5時)静岡県によりますと、4日午後5時の時点で、土石流が起きた熱海市伊豆山地区の全域で、およそ1100戸が断水しているということです。熱海市は、簡易水槽や給水タンクを設置し、6か所で給水を行っていて、給水を受ける際は容器を持参するよう呼びかけています。最新の情報は、市の公式ウェブサイトとツイッターにも掲載しています。また県によりますと、ガスの供給についても伊豆山地区と海光町地区の一部、392戸で停止しているということです。一方、東京電力は、土石流の被害を受けたおよそ370軒以外については現時点で、停電は復旧しているとしています。「安否の連絡を」静岡県が呼びかけ静岡県は、今回の土石流の救助活動を速やかに進めるため、被害にあった地域に住んでいる人や住宅などを所有している人に対して、自分や家族などの安否を自治会の役員など、ふだんから連絡をとっている地域の人に知らせるよう呼びかけています。県は、熱海市は別荘の利用者が多いことから居住の実態が把握しにくく、安否の確認に時間がかかっているとしています。避難所の住民たちの証言自宅が被害を受けた人などは市内のホテルで避難生活を続けています。伊豆山地区に住む中田好保さん(72)は「数年前の台風で自宅の裏山が少し崩れたこともあり、周辺が土砂災害警戒地域となっていることは知っていた。ただ当時の斜面は崩れたあとに舗装されたので、まさかこんなことが起こるとは思わなかった」と話していました。伊豆山地区に自宅がある草柳孝幸さん(49)は「土石流が来たことがわかって、すぐに隣の家に住む母のもとへ向かおうとしましたが、すでに土砂が流れ込んでいて、今も行方がわかりません。避難を促すアラームが携帯から鳴っていることには気付いていたので、そのときに避難を始めていればよかった」と話していました。また後藤光雄さん(75)は「自宅の目の前の少し低い土地にあった家はとても大きなゴーという音とともに一瞬にして流されてしまい、地獄を見ているようでした。会えば、あいさつをしたり回覧板を回し合ったりする近所の2人の行方がわかっていないので、とても心配です」と話していました。菅首相「1人でも多く 救出に全力で取り組む」静岡県熱海市の伊豆山地区で起きた土石流について、菅総理大臣は5日午前、総理大臣官邸で記者団に対し、行方不明者の確認を進めると同時に、1人でも多くの人をできるだけ早く救出するため全力で取り組む考えを強調しました。この中で、菅総理大臣は「災害発生以来、連日、関係閣僚会議などを開き対応している。行方不明者については、家屋が喪失されているので、熱海市長から、もう一度、台帳などを精査して、何人であるかを確認したいという報告も受けている」と述べました。そのうえで「地方自治体と一体となって、行方不明者の方を明確にすると同時に、土砂の中に埋まって助けを求めていると思われる方を1人でも多く、できるだけ早く救出するため、警察、自衛隊、消防、海上保安庁などが全力で取り組んでいる」と説明しました。そして菅総理大臣は、政府として、新型コロナウイルス対策やワクチン接種と同時に、災害対策にも全力で取り組む考えを強調しました。また菅総理大臣は、政府の非常災害対策本部の会合で「静岡県熱海市の大規模な土石流の被害が甚大なものになっていることを踏まえ、きょう、特定災害対策本部を非常災害対策本部に格上げした。新たに死者1名が確認され、現在、死者3名、重傷者1名、軽傷者3名となっている。また、きのうの救出作業により新たに4名が救助され、これまで23名が救助されている」と述べました。そして「熱海市の調査に基づき、100人を超える方について、安否確認を実施中だ。亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた方々に心よりお見舞いを申し上げる」と述べました。そのうえで菅総理大臣は「土砂の中で助けを待っている方を一刻も早く救出すべく、警察、消防、海上保安庁自衛隊の捜索体制をさらにそれぞれ増強し、1500名を超える体制で被害状況の把握と人命救助にあたっている」と説明しました。そして「現場では、不安定な天候の中、懸命な作業が行われている。各大臣は、何よりも人命第一で地方自治体とも緊密に連携し、引き続き、2次災害にも注意して、1人でも多くの命を救い、暮らしを守るため、速やかな救命救助と被災者支援に全力を尽くしていただきたい」と指示しました。最後に菅総理大臣は「今回の梅雨前線は、引き続き、各地で大雨をもたらす可能性がある。地盤が緩んでいることから、雨が収まっても土砂災害が発生するおそれがある。国民の皆さんは、土砂災害を厳重に警戒し、地域のハザードマップを改めて確認し、危険な場所に近づかないようにしてもらいたい」と述べ、気象情報や避難情報などに十分に注意し、早めに命を守る行動をとるよう呼びかけました。官房長官「安否確認に取り組む」加藤官房長官は、午前の記者会見で「現時点で死者3名が確認されているほか、熱海市によると、安否について確認作業中の方が113名いると聞いている。警察、消防、自衛隊海上保安庁を中心に1500名を超える態勢で救命救助活動を行っており、安否を含めて確認作業にしっかり取り組む考えだ。引き続き、2次災害に注意しつつ、救命救助活動や安否不明者の捜索、被災者の支援に全力を尽くしていく」と述べました。そして「現地では、今後も雨の降りやすい状態が続く見込みだ。これまでの雨で地盤が緩んでいるところもあるため、引き続き、住民の皆さんには、厳重な警戒をお願いをしたい」と呼びかけました。また加藤官房長官は、避難している人たちへの対応について「熱海市の避難者は、昨夜の時点で、公民館や小中学校などの避難所から、全員、ホテルに移動していると聞いている。新たな避難先でも、静岡県熱海市などと連携し、コロナ対策などを十分実施するとともに、避難所の生活環境の整備や生活必需品の確保などに万全を期す」と述べました。一方「土砂の崩壊が確認された箇所で人為的に盛り土が行われていたことが報道などで指摘されているが、どのような工事が、どのような目的で実施されたかなどについて、現在、静岡県において調査中であると聞いており、現時点で原因を特定することはできない状況にある。土砂災害の専門家の派遣や監視装置の設置などの支援も行っており、静岡県と緊密に連携しつつ、必要な支援を行っていく」と述べました。

 

 

 

 

f:id:azims:20210703081116j:plain★世界の感染者数・死者数(累計)7月5日 17時点、感染者:83,781,831人 死者: 3百977,058人、★多いい国:①アメリカ感染者33,717千人死者6005千人②インド感染者30,585千人死者402千人③ブラジル者18,769千人死者524千人④フランス感染者5,717千人死者110千人⑤ロシア感染者5,544千人死者135千人⑥トルコ感染者5,440人死者49千人⑦イギりス感染者4,903千人死者128千。※日本感染者80万8.431.人,死者1万4.880人

f:id:azims:20210706083117j:plain★猛暑のカナダ西部、山火事が170件以上発生 避難支援で軍が待機記録的な熱波が続くカナダ・ブリティッシュコロンビア州で、山火事によって周辺地域が炎に飲み込まれる恐れがあるとして、カナダ軍が住民の避難を助けるため待機する事態となっている。救急隊は現在、170以上の火災の鎮圧を試みているという。これらの火災の多くは、落雷が原因で発生したとされる。カナダ西部の多くの地域は前例のない暑さの影響で、燃えやすく乾燥した状態になっている。こうした中、火災に見舞われた同州リットンでは少なくとも2人の死亡が報告されている。リットンでは6月29日、カナダ史上最高気温となる摂氏49.6度を記録していた。 カナダのハルジット・サージャン国防相は記者団に対し、軍人約350人と航空機を手配し、脅威にさらされている地域を支援すると述べた。ージャン氏の発表に先立ち、ジャスティン・トルドー首相は閣僚や被災した州や先住民族のリーダーと緊急協議を行っていた。「我々は現地に助けに行く」と、サージャン氏は述べた。■「ヒートドーム」現象が発生ここ数日、北米の広い範囲では、停滞する高気圧が加熱中の鍋の「ふた」のように機能する「ヒートドーム」現象が発生し、異常な高温をもたらしている。この熱波はアルバータ州サスカチュワン州、ニトバ州、ノースウェスト準州オンタリオ州北部にも影響をおよぼしている。一つの事象を地球温暖化と関連付けるのは難しいが、専門家は気候変動の影響で熱波などの異常気象の頻度が増加すると予測している。ブリティッシュ・コロンビア州では、バンクーバーの北東350kmに位置するカムループス北部の複数地域に避難命令や警報が発令されている。これらの地域は最悪規模の火災が発生している。同州の森林火災サービスの地方運営責任者クリフ・チャップマン氏は、2日だけで約1万2000件の落雷があったと説明した。カナダ放送協会(CBC)によると、これらの落雷の多くは、カムループス地域の町などに落ちたという。リットンのジャン・ポルダーマン村長はBBCの取材で、「15分で町全体が炎に包まれた」と話した。ブリティッシュ・コロンビア州のリサ・ラポワント主任検視官は、異常気象が死者増加の原因だと指摘した。同州ではこの1週間で、通常の3倍にあたる719人が死亡した。「この1週間ので死亡した人の多くは、最小限の換気しかできない個人住宅で1人暮らしをしている高齢者だった」と、ラポワント氏は3日に明らかにした。沿岸部では気温が低下しつつあるが、内陸部ではあまり変化がみられない。ブリティッシュ・コロンビア州の森林火災サービスはさらなる山火事に備えているとしている。

f:id:azims:20210706083150j:plainカスピ海から火 正体は?!。世界最大の湖・カスピ海で突然、火の手が上がった。暗闇に浮かぶ火柱。空をオレンジ色に染めている。この映像は、アゼルバイジャン東部のカスピ海で4日に撮影されたもの。突然の大きな爆発音に、沿岸付近は一時騒然となったが、これまでのところ、けが人の情報は地元メディアなどによると、この付近には泥が沸き立つ「泥火山」が点在していて、たまっていたガスが爆発していたとみられ、当局はさらにくわしい原因を調べている。現場の近くには、石油関連施設があることから、SNS上では爆発事故を疑う声もあったが、アゼルバイジャンの国営石油会社は、これを否定している。

f:id:azims:20210706083455j:plain大谷翔平31号で松井秀喜に並ぶ エンゼルスは逆転サヨナラ勝ちで4連勝特大の1発は通算78本塁打の中で2番目の飛距離だった。04年に松井秀喜ヤンキース)がマークした31本塁打に開幕83試合で到達。7月4日、アメリカ独立記念日のメモリアルデーを豪快な特大弾で飾った。1回1死の第1打席はフルカウントからスライダーに空振り三振。第2打席ではスライダーを捉え、きっちりリベンジした。前日3日の試合では2つの敬遠を含む3四球。勝負を避けられたがドン監督は4日、3番に打率2割8分4厘、20本塁打、60打点(3日終了時点)のウォルシュを起用。好調の打者を並べたことで四球を阻止する対策を講じ、大谷が結果で応えた。第3打席は2番手の左腕ローザーと対戦し、空振り三振。第4打席は4番手の左腕スコットに対し、中飛で凡退した。この日は4打数1安打1打点。チームは1点ビハインドの9回にレガレスの逆転サヨナラで劇的な勝利を飾った。本拠地でのオリオールズ3連戦で3連勝。6月30日のヤンキース戦から4連勝で貯金を1とした。
f:id:azims:20210706083036j:plain★【ウィンブルドン】 無名の18歳イギリス 無名の18歳イギリス女子、エマ・ラデュカヌが大躍進!。テニスのウィンブルドンで、地元イギリスの10代女子選手がノーシードから4回戦まで勝ち上がり、注目を集めている。最新の世界ランキングで338位のエマ・ラデュカヌ(18)にとって、主要大会に出場するのは、今回のウインブルドンが初めて。1回戦はヴィタリア・ディアチェンコ(ロシア)に7-6、6-0で勝利。2回戦も、2019年全仏オープン準優勝のマルケタ・ヴォンドロショーヴァ(チェコ)を6-2、6-4で破った。3日の3回戦では、大勢の観客が入った1番コートで、世界ランキング45位のソラナ・シルステア(ルーマニア)と対戦。8ゲームを連取し、6-3、7-5のストレートで勝った。ラデュカヌは試合後、「今は言葉にならない」と話し、「自分がどう反応するか分からなかったけど、気が付いたらこうなってました。今日あんなに応援してもらえて、本当に本当にありがたいです」と述べた。また、今大会にはウェアなどをあまり持って来なかったと告白。「今夜、洗濯しないと!」と話した。ラデュカヌはシルステア戦の勝利で、オープン化以降のウィンブルドンの女子シングルスでベスト16に入った、英選手の最年少記録をつくった。5日の4回戦は、1番コートでアイラ・トムリャノヴィッチ(オーストラリア)に挑む。■どんな人? ラデュカヌはカナダ生まれ。2歳のとき両親とともにイギリスに移住し、ロンドンで育った。母親は中国人、父親はルーマニア人だ。5歳でテニスを始め、ブロムリー・テニス・アカデミーに所属した。父親はそれ以前に、バレエや乗馬、水泳、バスケットなど、テニス以外のスポーツも経験させた。ゴーカートにも挑戦させた。今では、イギリス・テニス協会(LTA)がプロ選手育成のために実施している奨学金プログラムに、他の若手選手11人と参加している。2018/2019年には、国際テニス連盟ITF)の大会で3勝を収めた。つい最近、大学入学試験に相当する「Aレベル」試験を、数学と経済学で受けたばかりだ。だが、目下のところテニスに集中するとしている。ラデュカヌは、テニス選手としてうまくいかなければ、弁護士を目指したはずだと話す。中国語は「かなり話せる」と言い、台湾のテレビ番組が大好きだという。■何事も真剣にラデュカヌの元コーチ、マシュー・ジェイムズ氏は、「彼女は何事も中途半端な気持ちではしない」とラデュカヌの性格について話した。「テニスと勉強の両方でいい成績を出そうと、あれほど真剣になる人は珍しい」「彼女はこれまでテニスに専念できなかったので、ランキングはおそらく、実力より下位だ」「今週と来週、さらに今後数年、どこまで勝ち進んでも不思議ではない。今大会の後には世界のトップ200位には入るだろう」ジェイムズ氏はまた、ラデュカヌが年齢の割に、世間の注目にうまく対応できていると話した。「彼女は大丈夫だ。見事にやっている。彼女の電話は鳴りっ放しになるだろうが、たくさんの人にかけ返すことはしないだろう。それをやれば4日はかかってしまう」「(新型コロナウイルス対策の)バブルでホテル内にこもっているし、ウィンブルドン周辺を歩く時には、どこに行っても記者たちに追いかけられるため、外界と接触できない。それはたぶん、彼女にとって良いことだ」■プレーも精神面も成熟ラデュカヌは精神面と同様、テニスも成熟していると、ジェイムズ氏は話す。「彼女は明らかに攻撃的ベースライナーだが、多くの選手と比べ、動きがとても良い。それが彼女のプレーを多様にしている。ここ1、2年、彼女はプレーの幅を広げることに最も力を入れてきた」「何より素しいのは、常に攻撃的で、『剣で生き、剣で死ぬ』の姿勢を貫いていることだ。あの年齢にもかかわらず、そのことは昨日も(シルステアを下した試合で)明らかだった」現在のコーチのナイジェル・シアーズ氏も、「彼女はハングリーで、目標が高く、考えることも大きい。私はそれが大好きだ」とラデュカヌを称賛する。「頭脳と、落ち着きと、素晴らしい本能をもっている。リスクを取ることを恐れず、必要なら思い切った行動に出る」

 

f:id:azims:20210703081202j:plain★【国内感染】新型コロナ 19人死亡 1030人感染確認!。5日は、これまでに全国で1030人の感染が発表されています。また、北海道で5人、愛知県で3人、長野県で2人、大阪府で1人、島根県で1人、広島県で1人、東京都で1人、神奈川県で1人、福岡県で1人、群馬県で1人、高知県で1人、鹿児島県で1人の、合わせて19人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め80万7719人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて80万8431人となっています。亡くなった人は、国内で感染が確認された人が1万4867人、ルーズ船の乗船者が13人の、合わせて1万4880人です。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。( )内は5日の新たな感染者数です。▽東京都は17万6843人(342)▽大阪府は10万3928人(78)▽神奈川県は6万8491人(180)▽愛知県は5万1316人(21)▽玉県は4万7017人(76)▽北海道は4万1495人(29)▽兵庫県は※4万1044人(13)▽千葉県は4万986人(112)▽福岡県は3万5655人(16)▽沖縄県は2万1045人(28)▽京都府は1万6667人(6)▽広島県は1万1530人(5)▽茨城県は1万663人(12)▽静岡県は※9414人
(13)▽岐阜県は9284人(2)▽宮城県は9191人(4)▽奈良県は8249人(3)▽群馬県は8053人(2)岡山県は7596人▽栃木県は7134人(14)▽熊本県は6492人(1)▽滋賀県は5571人▽三重県は5280人(2)▽長野県は5041人(2)▽福島県は4974人(12)▽石川県は3965人(11)▽鹿児島県は3699人(1)▽大分県は3494人▽新潟県は3427人(4)▽長崎県は3217人(1)▽山口県は3160人(1)宮崎県は3094人▽愛媛県は2755人和歌山県は2693人▽佐賀県は2565人▽青森県は2521人(1)▽山梨県は2125人(1)▽香川県は2099人▽富山県は2045人(3)▽山形県は2028人高知県は1852人(1)▽岩手県は1730人(17)▽徳島県は1657人▽福井県は1331人(4)▽秋田県は908人(1)▽島根県は553人▽鳥取県は493人(2)です。このほか、▽空港などの検疫での感染確認は3176人(9)▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。厚生労働省によりますと新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、5日時点で491人(-5)となっています。一方、症状が改善して退院した人などは、5日時点で、▽国内で感染が確認された人が77万5042人、▽クルーズ船の乗客・乗員が659人の、合わせて77万5701人となっています。また、今月1日には速報値で1日に4万7225件のPCR検査などが行われました。※神戸市が4/23発表の感染者1人取り下げ。静岡県の7/4発表の死者を1人追記。・集計は後日、自治体などにより修正される可能性がありますが、過去の原稿はさかのぼって修正しないため、累計数などで差が出ることがあります。・在日米軍の感染者は含めていません。

f:id:azims:20210706084216j:plain f:id:azims:20210706084227j:plain★東京都 新型コロナ 1人死亡 342人感染確認 16日連続前週上回る!。都内では5日、新たに342人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。1週間前の月曜日より25人増え、16日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。また都は、感染が確認された女性1人が死亡したことを明らかにしました。都は5日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて342人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の月曜日より25人増え、16日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。5日までの7日間平均は585.6人で、前の週の119.8%となりました342人の年代別は、▽10歳未満が7人、▽10代が26人、▽20代が101人、▽30代が61人、▽40代が62人、▽50代が39人、▽60代が25人、▽70代が7人、▽80代が11人、▽90代が3人です。これで都内で感染が確認されたのは17万6843人になりました。また、都が参考として発表した4日の検査件数は1820件で、4日までの3日間の平均は5374.3件でした。一方、都の基準で集計した5日時点の重症の患者は、4日より6人増えて57人でしたまた、都は、感染が確認された90代の女性1人が死亡したことを明らかにしました。これで都内で感染して死亡した人は2240人になりました。

f:id:azims:20210706084340j:plain大阪府 新型コロナ 1人死亡 新たに78人感染確認!。府は5日、府内で新たに78人が新型コロナウイルスに感したことが確認されたと発表しました。これで、府内の感染者の累計は、10万3928人となりました。また、新たに1人の死亡が発表され、府内で亡くなった人は2681人になりました。

f:id:azims:20210706084408j:plain★神奈川県 新型コロナ 1人死亡 180人感染 10日ぶりに前週下回る!。県内では5日、合わせて180人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。5日に発表される感染者の人数としては、10日ぶりに前の週の同じ曜日を下回りました。一方、60代の男性1人の死亡が発表されました。NHKのまとめでは県内で発表された感染者はこれで6万8491人となり、このうち953人が死亡しています。

f:id:azims:20210706084420j:plain★千葉県 新型コロナ 新たに112人感染確認 100人超は6日連続!。県内では新たに112人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと、5日発表がありました。これで千葉県で感染が確認された人は合わせて4万986人となりまし。千葉県内で一日に100人以上の感染者が発表されるのは6日連続です。東金市の大学では運動部員の集団感染もこのうち東金市にある大学では、これまでに運動部の部員7人の感染が確認され、県は感染者の集団=クラスターが発生したと発表しました。7人はいずれも運動部の寮で生活をしていたということです。

f:id:azims:20210703081230j:plain

◇年中無休:「在宅リハビリ」介護者(妻)の見守り・介助・同行が必要。1日の動作(朝6:00起床・昼・晩21:00就寝)、歩行器・車椅子・椅子・ソファー・手すり・等の歩行(立位)ベッド(仰向位)・食事・用便・シャアワー・等、体幹・四肢の運動、筋肉協調、体力の向上維持。

f:id:azims:20210705131855j:plain☆季節の花:マリーゴールドの英語の花言葉は「jealousy(嫉妬)」「despair(絶望)」「grief(悲嘆)」。

f:id:azims:20210706085005j:plain ★補栃木 那須町 東北道で事故 2人死亡4人けが トラック運転手逮補”。5日朝、栃木県那須町東北自動車道の下り線でトラックとワゴン車が衝突する事故があり、警察によりますと、2人が死亡し、4人がけがをして病院で手当てを受けています。5日午前6時ごろ、栃木県那須町東北自動車道の下り線でトラックとワゴン車が衝突する事故がありました。警察によりますと、この事故でワゴン車に乗っていた6人が病院に搬送され、このうち2人が死亡したということです。残る4人もけがをしていて病院で手当てを受けています。警察はトラックを運転していた栃木県足利市の会社員、須永浩基容疑者(57)を過失運転傷害の疑いで逮捕して事故の状況を調べています。現場は、東北自動車道那須インターチェンジから北側に3キロほどの見通しのよい片側2車線の直線道路です。那須IC~白河IC 下り線で通行止め事故の影響で、東北自動車道は栃木県の那須インターチェンジ福島県白河インターチェンジの間の下り線で通行止めとなっています。

7/4 ”コロナウィルスの渦” ★世界の累計感染者1億83,458,394人死者3百89,790,719人★国内感染者 1,485人(累計80万7,402人)5人死亡(累計1万4,860人)!※コロナウィルスワクチン接種実施。▼コロナウィルスの終息はいつか?。

  ーーーようこそ!--小江戸川越ーー高階の爺家にーーありがとう!---

 ☆今日5(月)27℃19℃雨/曇 明日6(火)29℃22℃曇/雨 明後日7(水)27℃22℃雨/曇 ※新型コロナウィルス・熱中症等厳重注意!。水分補給(麦茶・冷コヒー・ソフトド)・服装寝具等にもご留意ください。手洗い・うがい・マスク・3蜜(集・閉・会)を避ける・外出自粛の巣籠暮らし! 。

    f:id:azims:20210705094648j:plain      f:id:azims:20210705094845j:plain           f:id:azims:20210705094830j:plain       f:id:azims:20210705102059j:plain  

f:id:azims:20210705102215j:plain ☆【大分県】夏の絶景・風物詩5選 岬一帯に咲き誇るヒマワリの花畑!。自由に海外旅行を楽しむにはまだ少し時間がかかりそうです。今こそ、国内に目をむけて、すぐそばに広がる素晴らしい景色を楽しみませんか? 。夏の絶景・風物詩5選を画像で一気見! 特集では、日本各地の観光のプロに聞いた、その地ならではの夏の絶景・風物詩をご紹介。今回は、公益社団法人ツーリズムおおいたの福元美加さんが選ぶ、夏の風景5選です。次の旅までの時間を使って、ゆったり妄想トリップをお楽しみください。◆花とアートの岬 長崎鼻花とアートの岬 長崎鼻。周防灘に鼻のように突き出した岬、長崎鼻。国東半島の大自然を、「見る」「聞く」「触れる」「香る」「食べる」の五感で楽しめるリゾートだ。「8月~9月上旬頃には、約16ヘクタールの花畑に160万本ものヒマワリが咲き誇ります。オノ・ヨーコさんをはじめとする国内外のアーティストの作品が点在し、『花×アート』が楽しめますよ!」(福元さん)花とアートの岬 長崎鼻(はなとアートのみさき ながさきばな)所在地 大分県豊後高田市見目川に浮遊しながら提灯の灯りを揺らす様子は、水郷日田ならではの絶景だ。8月には三隈川で、日田の風物詩である鵜飼のショーが催される。 「三隈川に浮かぶ遊船は、200年の伝統を誇る“日田の夏の風物詩”。上で会席料理をいただいたり、日田の名物でもある鵜飼を見たりと、風情ある時間を過ごせます」(福元さん)三隈川に浮かぶ遊船(みくまがわにうかぶゆうせん)所在地 大分県日田市://www.oidehita.com/archives/47774◆タデ原湿原タデ原湿原。タデ原湿原は、阿蘇くじゅう国立公園のくじゅう連山北麓に広がる中間湿原。多種多様な生き物が生息しており、国際的に重要な湿原として、坊ガツル湿原と共にラムサール条約に登録されている。 「中間湿原としては国内最大級の面積を持ち、マスガヤ、ミズゴケなど貴重な湿原植物が群生しています。 遊歩道を設けているので、四季折々の花を見ながら自然散策が楽しめますよ!」(福元さん)タデ原湿原(たでわらしつげん)所在地 大分県玖珠郡九重町田野225-3ttp://kujufanclub.com/
f:id:azims:20210705084610j:plain★合掌集落に水のアーチ 世界遺産・相倉!。世界遺産の集落に描かれた水のアーチ=南砺市相倉 東京五輪パラリンピックの成功と新型コロナウイルスの収束を願い、南砺市平地域の世界遺産・相倉合掌造り集落で4日、一斉放水が行われた。日本の原風景ともいわれる山里の集落に36本の水のアーチが描かれた。例年は文化財防火デーに合わせて年1回、1月に行っているが今回は世界遺産リレー催事の特別企画として実施した。

f:id:azims:20210705085058j:plain絶滅危惧種タガメ、田んぼで発見 さいたま市でなぜ!。タガメが見つかった場所を示す渡辺博子さん=2021年6月2日、さいたま市見沼田んぼで「絶滅危惧種」のタガメが見つかった――。自然繁殖か、それとも別の理由か。発見の知らせを受け、さいたま市郊外の現地に行ってみると、生き物たちの豊かなすみかが、確かに広がっていた。【写真】タガメの大きさは約65ミリだった=渡辺博子さん提供 5月22日朝、田植えの準備のため薄く張られた水面に浮いたわらくずをよけると、いた。見つけた渡辺博子さん(67)は「この田んぼに12年かかわってきて初めて」。体長48~65ミリでカメムシ目コオイムシ科に属するタガメは「最大の肉食性水生昆虫」ともいわれ、自分より大きなカエルやカメなどを捕まえて食べる。『埼玉県レッドデータブック動物編2018』(埼玉県発行)で絶滅危惧種に指定されているタガメは、見沼田んぼでは絶滅したとされている。国も昨年、種の保存法にもとづき「国内希少野生動植物種」に指定。販売や販売目的の捕獲などを禁じる「特定第2種」となった。今回見つかった一角では、渡辺さんが所属するNPO法人などが無農薬のコメ作りを15年余り行ってきた。害虫はカエルやサギが食べてくれるのだとい渡辺さんに促されて田んぼに目を凝らした。ミジンコ、丸く膨れたヌマガエルのオタマジャクシ、アメンボのように水上を素早く走るハシリグモ、跳び回るあまたのカエル――。あぜ道の草にはクモの抜け殻があった。田んぼはお米を作るためだけの所じゃない。生き物を育む場でもある。タガメの発見はここの生物多様性が証明されたということかもしれない」。渡辺さんは、そう考える。 専門家はどうみるか。レッドデータブックなどの執筆を行うNPO法人埼玉県絶滅危惧動物種調査団の碓井徹代表に写真を見てもらうと、「確かにタガメ」としたうえで、「自然繁殖の個体とは考えにくい」という答えが返ってきた。碓井代表によると、1960年代以降、見沼田んぼ周辺を含む大宮台地ではタガメの記録は皆無。長期間見つかっていない以上、自然分布しているのだとすればきわめて不自然」とし、ペットとして飼われていたものが逃げたり逃がされたりした可能性もあると指摘する。自然に繁殖したとは考えにくい場所で発見されたとの報告は、これまでにも度々寄せられているという。タガメ保全には、すみかになる水田や池沼の確保と水質保全に加え、「強い光の街灯を減らして死ぬ危険性のある街に寄せつけないようにするなど、様々な要素が必要」なのだという。渡辺さんが見つけたタガメはいったん水槽に保管されたが、翌日、自ら水槽を飛び出して田んぼに帰っていった。

☆希少野鳥、今年も「一軒家」 氷見・鞍骨の住民見守る 上

f:id:azims:20210705094537j:plain野さん夫婦がミサゴ撮影 !。巣に降り立つ鳥=氷見市鞍骨(上野俊昭さん撮影)氷見市鞍骨(くらぼね)の山中にある木の頂上部に野鳥が巣作りしているのを3日、写真家の上野俊昭さん(80)と房子さん(78)夫婦=同市本町=が撮影した。準絶滅危惧種の希少な猛禽(もうきん)類ミサゴとみられる。昨年も同じ場所に巣作りして「ポツンとある一軒家のよう」と話題になった。住民らはヒナを育てる姿を温かく見守っている。 親1羽とヒナ2羽が確認されている。ミサゴは水辺の崖の上や高い木の上などに木の枝を組んだ巣を作る。鞍骨で巣が作られた木は立ち枯れ状態で、緑色の杉林の中で一本だけ突き出た目立つ存在。簡単には近づけない場所だが、500メートルほど離れた県道から目を凝らすと巣を行き来しているのが分かる。 6月中旬ごろに付近に住む表昭夫さん(79)らが見つけた。望遠鏡でのぞいたところ、枝を引っ張るなど巣を直すような様子が見えたという。表さんは「今年も無事にヒナが生まれてよかった」と喜んだ。 ヒナにエサやり この日、上野さんは午前5時半ごろから撮影を始め、ヒナにエサを与えているところに出くわした。その後、親鳥が飛び立ち、再び帰って来る様子を捉えた。前日までに日中や夕方に何度も撮影に通っており「早朝のほうが動きが活発だ。ようやく納得できる写真がとれた」と話した。

f:id:azims:20210705084753j:plain☆石段の傍らを登って山頂に到達するヒキガエル 太宰府市の市民遺産に認定された宝満山(829メートル)のヒキガエルが、麓から山頂まで登ったことが、地元の保護団体によって確認された。「宝満山ヒキガエルを守る会」会員で佐賀大名誉教授の田中明さん(77)(環境情報学)によると、産卵場所である麓の池では5月8日、オタマジャクシから成長した子ガエルが上陸を開始。林道や登山道などを経て、今月2日に少なくとも数匹が山頂に達したという。3日も石段の傍らをよじ登って山頂に到達する子ガエルの姿が見られた。 同会によると、例年、1万~10万匹の子ガエルが池から出発。天敵の蛇・ヤマカガシやアリの群れに襲われながら、標高差約600メートル、2・5キロほどの道のりを経て、100~1000匹ほどが登頂する。数年後に麓の池に下りて繁殖行動をするとみられている。田中さんは「子ガエルは降雨時によく移動する。登頂は数日ほど続くが、大雨や雷の時は注意してほしい」と指摘。同会会長の渡辺ひとみさん(73)は「今年も山頂まで登れたことが確認できて良かった」と喜んだ。

f:id:azims:20210703081116j:plain★世界の感染者数・死者数(累計)7月4日 17時時点、累計感染者1億83,459,394人 死者3百970,719人、。★多いい国:①アメリカ感染者33,713千人死者6005千人②インド感染者30,545千人死者402千人③ブラジル者18,742千人死者523千人④フランス感染者5,712千人死者110千人⑤ロシア感染者5,519千人死者134千人⑥ルコ感染者5,440人死者49千人⑦イギりス感染者4,879千人死者128千。※日本感染者80万4.02人,死者1万4860人。 

f:id:azims:20210705093754j:plain ★96人搭乗の軍用機が墜落 フィリピン!。フィリピン国旗。同国沿岸警備隊提供。フィリピン軍は4日、少なくとも96人を乗せた軍用機が同国南部で墜落したと明らかにした。【写真】南沙諸島周辺海域に「群がる」中国船団 フィリピンが非難 軍幹部によると墜落したのはC130輸送機で、スルー(Sulu)州ホロ(Jolo)島に着陸予定だった。これまでに45人が救出されており、軍幹部は「救助隊が現場で対応に当たっており、1人でも多くの人命を救えるよう祈っている」と述べた。 搭乗者の多くは基礎的な軍事訓練を最近終えたばかりで、イスラム過激派対策に当たる合同部隊に加わるためにホロ島に派遣されていた。 フィリピン南部では身代金目的の拉致を繰り返す「アブサヤフ(Abu Sayyaf)」などの武装集団が活動しており、多数の軍部隊が配備されている。

f:id:azims:20210705094034j:plainミャンマー国軍、日本人外交官宅押し入り 外務省が抗議!。ミャンマーの首都ネピドーで3月27日にあった国軍記念日の式典に出席するミンアウンフライン国軍最高司令官=ロイターc 朝日新聞社 ミャンマーの首都ネピドーで3月27日にあった国軍記念日の式典に出席するミンアウンフライン国軍最高司令官 クーデターで権力を握ったミャンマーの国軍が4月中旬、最大都市ヤンゴンで現地の日本大使館員と国際協力機構(JICA)の日本人職員の住宅に押し入り、捜索していたことが関係者への取材で分かった。軍側は「手配していたミャンマー人の捜索だった」と説明したという。同居家族が銃口を向けられる場面もあったといい、外務省はミャンマー側に抗議した。 日本外務省の幹部は「日本人を狙った捜索ではない」と受け止めており、対ミャンマー政策への直接的な影響は否定している。一方で「様々な事案を総合的に判断して方針を決めるなかで、当然、判断要素のひとつになる」としている。 日本政府関係者らによると、4月17日深夜、武装した複数の軍人と警察官が、日本人の外交官とJICA職員が住むコンドミニアムを捜索した。「指名手配中のミャンマー人の捜索」としてコンドミニアムに来た軍人らに対して、受付のミャンマー人スタッフが「防犯カメラの記録を出すので捜索はやめてほしい」と訴えたが、殴られたという。 日本人の居宅はいずれもドアに鍵がかかっていたが、マスターキ開けられた。外交官は玄関で対応を迫られ、JICA職員宅では軍人らがリビングにまで入ってきて銃口を向けた。いずれも、日本人とわかると危害は加えず引き上げたという。

f:id:azims:20210705104230j:plain米・マイアミで20代日本人女性殺害 銃で撃たれる!。アメリカ南部フロリダ州で、20代の日本人女性が何者かに銃で撃たれ、殺害されていたことがわかった。1日、フロリダ州マイアミで、20代の日本人女性が銃で撃たれ殺害されたと、地元警察から現地の日本総領事館に連絡があった。女性は、何らかの事件に巻き込まれたとみられるが、総領事館は、被害女性の身元など、くわしいことは明らかにできないとしている。女性の家族に連絡を取るなどして、状況の確認を急いでいるという。

f:id:azims:20210705111727j:plainエンゼルス大谷翔平31号特大弾! 松井秀喜の2004年日本人最多記録に並ぶ!。美奈子、38歳で「2人のばぁばになりま☆文句なしの特大弾を放ったエンゼルス・大谷(ロイター=USA Today sports)エンゼルス大谷翔平投手(26)は4日(日本時間5日)に本拠地アナハイムでのオリオールズ戦に「2番・DH」で先発出場し、3回に31号ソロを放ち、2004年にヤンキース松井秀喜が記録した日本人最多本塁打に並んだ。26歳最後の日を「SHO TIME」で締めくくった。2―0の3回一死無走者で相手先発は右腕エシェルマンだ。4球見逃してカウント2―2からの5球目、内角低めのスライダーを豪快にすくい上げた。角度31度で打ち出した瞬間、エンゼル・スタジアムは大歓声に包まれた。打球速度112・5マイル(約181キロ)の弾丸ライナー中堅へ真っすぐ伸びるとそのまま芝生で大きく弾んだ。飛距離459フィート(約140メートル)の超特大弾だ。ここ7戦で7発の量産。これで本塁打王を争っているブルージェイズのゲレロにこの時点で4本差とした。1回無死二塁は空振り三振だった。

f:id:azims:20210703081202j:plain★【国内感染】新型コロナ 5人死亡 1485人感染確認!。4日はこれまでに全国で1485人の感染が発表されています。また、北海道で2人、山口県で2人、東京都で1人の合わせて5人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は空港の検疫などを含め80万6690人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて80万7402人となっています。亡くなった人は国内で感染が確認された人が1万4847人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万4860人です。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。( )内は4日の新たな感染者数です。▽東京都は17万6501人(518)▽大阪府は10万3850人(88)▽神奈川県は6万8311人(226)▽愛知県は5万1295人(64)▽埼玉県は4万6941人(124)▽北海道は4万1466人(39)▽兵庫県は4万1032人(27)▽千葉県は4万874人(141)▽福岡県は3万5639人(28)▽沖縄県は2万1017人(34)▽京都府は1万6661人(18)▽広島県は1万1525人(7)▽茨城県は1万651人(30)▽静岡県は9401人(13)▽岐阜県は9282人(8)▽宮城県は9187人(12)▽奈良県は8246人(5)▽群馬県は8051人(3)▽岡山県は7596人(1)▽栃木県は7120人(11)▽熊本県は6491人(3)▽滋賀県は5571人(4)▽三重県は5278人(4)▽長野県は5039人▽福島県は4962人(19)▽石川県は3954人(5)▽鹿児島県は3698人(3)▽大分県は3494人新潟県は3423人(9)▽長崎県は3216人(4)▽山口県は3159人(2)▽宮崎県は3094人▽愛媛県は2755人▽和歌山県は2693人▽佐賀県は2565人▽青森県は2520人(2)▽山梨県は2124人▽香川県は2099人(1)▽富山県は2042人▽山形県は2028人(1)▽高知県は1851人(7)▽岩手県は1713人(6)▽徳島県は1657人▽福井県は1327人(3)▽秋田県は907人(3)▽島根県は553人▽鳥取県は491人(3)です。このほか、▽空港などの検疫での感染確認は3167人(+9)▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。厚生労働省によりますと新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、4日時点で496人(-5)となっています。一方、症状が改善して退院した人などは、4日時点で、▽国内で感染が確認された人が77万3480人、▽クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて77万4139人となっています。また、今月1日には速報値で1日に4万7225件のPCR検査などが行われました。・集計は後日、自治体などにより修正される可能性がありますが、過去の原稿はさかのぼって修正しないため累計数などで差が出ることがあります。・在日米軍の感染者は含めていません。 

f:id:azims:20210705102942j:plain★接種後 発熱2日以上続く人は受診を 新型コロナ症状の可能性も!。新型コロナウイルスのワクチン接種が進む中、厚生労働省は、接種のあと発熱が2日以上続く人などは、副反応でなく、新型コロナウイルスによる症状の可能性もあるとして、医療機関の受診を呼びかけています。発熱や頭痛などの副反応はワクチン接種の翌日に最も出やすく、厚生労働省の研究班によりますと、1回目の接種の翌日には▽ファイザーのワクチで2%、▽モデルナで4%の人に37度5分以上の発熱が確認されています。一方、新型コロナウイルスの症状と見分けるのが難しく、感染している人がワクチンの副反応と思い込んで、検査を受けるのを控えてしまうおそれがあるということです。このため厚生労働省は、▽接種後も発熱が2日以上続く場合に加え▽せきや息切れなどがあったり、▽においや味を感じなくなったりした場合などは、新型コロナウイルスに感染している可能性もあるとして医療機関を受診するよう呼びかけています。また、医療機関に対しても、接種後に発熱が続いている患者などが受診した場合は、検査を行うか、検査機関を紹介するよう求めています。医師でも副反応か新型コロナの症状か 判断がつかない場合も感染症の知識がある医師でも、ワクチンの副反応か、新型コロナウイルスの症状か、判断がつかないこともあります。救急医療や災害医療に詳しい国立病院機構本部の小早川義貴医師は、ことし5月28日の夕方に福島県で1回目のワクチン接種を受けました。その日の夜に38度を超える熱が出て、翌日(29日)は38度7分、翌々日(30日)には39度2分にまで上がりました。災害派遣医療チーム「DMAT」の一員として横浜港の「ダイヤモンド・プリンセス」や長崎港の「コスタ・アトランチカ」など、クルーズ船の集団感染の対応にもあたった小早川医師。接種を受ける数日前まで、北海道で新型コロナウイルスの感染者の健康管理に当たっていたことから、その時に感染した可能性があるとも考えました。医療機関を受診するか迷いましたが、発熱以外には目立った症状がなかったため、様子を見ることにしたということです。小早川医師は当時の症状について、「ちょっと『のどが痛いかな』というくらいで、忙しく仕事をしていればそういうこともあるので、なかなか分かりませんでした」と振り返っています。しかし、接種の3日後(31日)になっても熱は39度3分と下がらず、すぐに医療機関で検査を受けることにしました。その結果、新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。その日に入院しましたが、3日後には肺炎が悪化して酸素吸入を受けました。投薬治療などを受けて容体は回復しましたが、合わせて13日間(~15日)入院したということです。一方、家族も検査を受けましたが、全員が陰性でした。小早川医師は、発熱後、念のため、家族とは別々に食事をとるなど接触を避けていましたが、対策を取っていなければ、家庭内で感染が広がるおそれもあったと考えています。小早川医師は「ワクチン接種による発熱は2日でおさまることが多いと知っていたので、3日目に医療機関を受診しましたが、症状だけでは副作用か新型コロナウイルス感染症かを見分けるのは無理だと思います。受診が遅くなれば治療のタイミングを逃すことがあるので、体調が悪い場合は自分で判断せずに、医療機関を受診したほうがいいと思います」と話しています。

f:id:azims:20210705103001j:plain ☆史上最年少防衛・九段昇段の藤井聡太棋聖が一夜明け会見「師匠への恩返しに」!一夜明け会見に臨む藤井聡太棋聖c スポーツ報知/報知新聞社 一夜明け会見に臨む藤井聡太棋聖 将棋の藤井聡太棋聖(18)=王位=が4日、前日の第92期棋聖戦五番勝負第3局で史上最年少防衛と九段昇段を果たした静岡県沼津市内で一夜明け会見に臨んだ。 前日、挑戦者の渡辺明名人(37)=棋王、王将=に勝ち、3連勝のストレート防衛を達成した。前夜12時に就寝し、午前7時に起床。普段と変わらない7時間睡眠を取って、晴れやかな表情で壇上に立った藤井棋聖は「昨年の棋聖戦はタイトル戦自体が初めての経験でしたので、(タイトル獲得に)実感が湧かないところもあったのですが、防衛戦ということでタイトルの重みを感じながらの戦いでもあったので、結果を出せたことは大きなことだったと感じています」と充実感を言葉にした。色紙に書いた揮毫を「初心」としたことについては「今回、防衛することができましたが、結果に満足することなく初心に戻って前を向いていきたいという気持ちを込めました」と説明した。 師匠の杉本昌隆八段(52)からは祝福のメールをもらった。師匠よりも高段者となった18歳は「師匠以上の活躍をするのが『恩返し』であると(将棋界では)言われているので、そういう意味では結果を出せたことは良い報告になるのかなと思います」と感謝した。 休む間もなく、週明けからは重要局が待つ。6日に順位戦B級1組・久保利明九段(45)戦、10日には竜王戦決勝トーナメントで4強進出を懸けた山崎隆之八段(40)戦が控える。「久保九段も山崎八段も真似のできない将棋を指される方。対抗できるように集中して臨めればと思います」。初心に返った棋聖は、新しい気持ちで次の勝負を見つめている。 

f:id:azims:20210705103218j:plain★東京都 新型コロナ 1人死亡 518人感染 先週日曜日より132人増!。都内では4日、都内で新たに518人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。先週の日曜日より132人増え、15日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。また都は感染が確認された女性1人が死亡したことを明らかにしました。東京都は4日、都内で新たに10歳未満から90代の男女合わせて518人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。先週の日曜日より132人増え、15日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。4日までの7日間平均は582.0人で、前の週の121.9%となりました。4日の518人の年代別は、▽10歳未満が22人▽10代が38人▽20代が168人▽30代が118人▽40代が95人▽50代が44人▽60代が20人▽70代が9人▽80代が3人▽90代が1人です。これで都内で感染が確認されたのは、17万6501人になりました。また、都が参考として発表した2日の検査件数は5506件で、2日までの3日間の平均は7174.0件でした。一方、都の基準で集計した4日時点の重症の患者は、3日より1人増えて51人でした。また、都は感染が確認された70代の女性1人が死亡したことを明らかにしました。これで都内で感染して死亡した人は2239人になりました。

f:id:azims:20210705103544j:plain大阪府 新型コロナ 新たに88人感染確!。府は4日、府内で新たに88人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。これで大阪府内の感染者の累計は10万3850人となりました。

f:id:azims:20210705103636j:plain★神奈川県 新型コロナ 新たに226人感染確認 5日連続200人上回る!。県内では4日、合わせて226人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。県内で一日に発表される感染者の数は、5日連続で200人を上回りました。1週間前の日曜日と比べると23人増えていて、前の週の同じ曜日を上回るのは9日連続です。一方、死亡した人の発表はありませんでした。NHKのまとめでは、県内で発表された感染者はこれで6万8311人となり、このうち952人が死亡しています。

f:id:azims:20210705103719j:plain★埼玉県 新型コロナ 新たに124人感染確認!。県内では4日、新たに124人が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたと発表されました。内訳は埼玉県の発表が79人、さいたま市が26人、川口市が13人、越谷市が4人、川越市が2人となっています。これで県内で感染が発表されたのは合わせて4万6941人となりました。
f:id:azims:20210705103350j:plain★千葉県 新型コロナ 新たに141人感染確認!。県内では4日、新たに141人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。これで感染が確認された人は合わせて4万874人となりました。県内で一日に100人以上の感染者が発表されるのは5日連続です。新たに亡くなった人の発表はありませんでした。
f:id:azims:20210703081230j:plain

◇年中無休:「在宅リハビリ」介護者(妻)の見守り・介助・同行が必要。1日の動作(朝6:00起床・昼・晩21:00就寝)、歩行器・車椅子・椅子・ソファー・手すり・等の歩行(立位)ベッド(仰向位)・食事・用便・シャアワー・等、体幹・四肢の運動、筋肉協調、体力の向上維持。

f:id:azims:20210705131855j:plain☆季節の花:マリーゴールドの英語の花言葉は「jlousy(嫉妬)」「despair(絶望)」「grief(悲嘆)」。 

 

f:id:azims:20210705083702p:plain

f:id:azims:20210705083727j:plain☆10:00 今井ケアマネージャー 来訪管理(在宅介護・在宅リハビリ・訪問リハビリ・在宅医療・等)

        f:id:azims:20210705083405g:plain

f:id:azims:20210705083447j:plain  f:id:azims:20210705083502j:plain   f:id:azims:20210705083537j:plain ☆14:20 訪問リハビリ(理学療法士理学療法・セラピー・各種機能訓練)。※体幹の安定維持(正しい姿勢の維持:骨盤底筋)・四肢筋協調運動及全身持久力向上。※療法士と、実行プログラムについての評価・課題・修正・世間話等。

f:id:azims:20210705105833j:plain f:id:azims:20210705105849j:plain★静岡 熱海の土石流 救助活動 中断はさみながら進める!。熱海市の伊豆山地区で発生した土石流で、現地では雨が断続的に降っていて、救助活動は新たな土砂災害のおそれがあるとして時折、中断をはさみながら進められています。安否が不明な人はおよそ20人いるとみられるということです。静岡県によりますと、3日午前10時半ごろ、熱海市伊豆山地区で土石流が発生し、逢初川沿いに海までおよそ2キロにわたって流れ出たとみられています。県などによりますと、少なくともおよそ130棟の建物が被害を受け、これまでに女性2人の死亡が確認されました。安否が不明な人はおよそ20人いるとみられるということですが、正確な数はわかっていないということです。一方、建物に取り残されるなどしてこれまでに救助された人のうち少なくとも3人がけがをしているということですが、命に別状はないということです。現地では午前6時から警察や消防、自衛隊が1000人態勢で救助活動を始めましたが、熱海市内では朝から断続的に弱い雨が降り土砂災害のおそれがあるとして、午前9時50分に活動を一時中断しました。救助活動は午前10時すぎに再開されましたが、その後も中断をはさみながら進められています熱海市周辺では4日、多いところで1時間に40ミリの激しい雨が降ると予想され、警察や自衛隊は天候の状況をみながら救助活動を進めることにしています。伊豆山地区の国道捜索 土砂に埋もれた車も石流が起きた静岡県熱海市の伊豆山地区の国道135号線では、4日朝から警察や自衛隊が行方がわからない人たちの捜索を行いました。泥の中から土砂やがれきを取り除く作業を進めていて、中には住宅の一部とみられる建材や土砂に埋もれた車も見つかっています。現場では今も断続的に雨が降り続いていて、午前10時前には、土砂災害の危険が高まっているとして、作業の中断を余儀なくされました。住民「土石流は複数回発生」土石流の発生当時、伊豆山地区にいたという住民は土石流は3日午前10時半ごろから11時にかけて複数回、断続的に起きたと話しています。避難所に避難してきた56歳の男性は「ドーンという大きな音と振動があり、玄関先に出てみると、土砂が流れてきていた。その後も2、3回、ドーンという音が聞こえた。母と2人で自宅にいて、自分は避難してきたが、母とは連絡が取れていない」と話していました。また64歳の男性は「1回目は音が聞こえず、2回目がばりばり、ぶしゃぶしゃという音がして土砂が流れていた。その後、10分近くたってから3回目が発生した。真っ茶色の土砂が流れていてものすごいスピードだった。電柱も揺れていた」と話していました.。

f:id:azims:20210705105110j:plain★大雨被害 5県で11件の土砂災害 6河川に被害(4日午後1時)!。国土交通省が4日午後1時までにまとめた、大雨による被害の状況です。土石流などの災害の発生は、午前11時半の時点で5つの県で11件が確認され、内訳は、千葉県で5件、静岡県で3件、神奈川県、滋賀県、鹿児島県でそれぞれ1件となっています。人や建物への被害については、静岡県で確認が進められているほか、神奈川県逗子市で1人がけが、千葉県の印西市君津市滋賀県大津市で、それぞれ1棟ずつ、住宅の一部が壊れる被害が出ていますた河川の関連では、正午の時点で静岡県を流れる狩野川の支流の黄瀬川など6つの河川で橋が折れ曲がったり建物が流されたりしたほか、周辺の住宅や農地に浸水などの被害が出ているところもあるということです。

f:id:azims:20210705105409j:plain★車が巻き込まれた土砂崩れ現場で復旧作業 神奈川 逗子!。3日、土砂崩れに車が巻き込まれた神奈川県逗子市の現場では、4日朝から復旧に向けた作業が進められています。3日朝、逗子市沼間の横浜横須賀道路逗子インターチェンジのすぐ近くの道路ののり面で土砂崩れが起き、車1台が巻き込まれ、運転していた50代の男性が軽いけがをしました。土砂が道路を全面的にふさいだため、現場付近の道路が通行止めになっているほか、逗子インターチェンジが封鎖されていて、4日は午前6時から工事業者などおよそ30人が、現場の状況の確認や土砂の撤去作業を進めています。逗子市によりますと、崩れた土砂は高さおよそ45メートル、幅は25メートルから90メートルにわたっているということで、周辺では1人が今も避難しているということです。NEXCO東日本によりますと、工事は雨や現場の状況を見ながら進めるとしていて、復旧の見通しは立っていないということです。

7/3 ”コロナウィルスの渦!” 世界の累計感染者1億83,084,338人・死者3百963,988人!、内感染者 1,881人(累計80万5,917人)死者9人(累計1万4.855人)!※“コロナウィルスワクチン接種実施!” ▼コロナウィルスの終息はいつか?

   ーーーようこそ!--小江戸川越ーー高階の爺家にーーありがとう!---

☆今日4(日)24℃19℃雨/曇 明日5(月)27℃19℃雨/晴 明後日6(火)27℃22℃曇/雨 ※新型コロナウィルス・熱中症等厳重注意!。水分補給(麦茶・冷コヒー・ソフトド)・服装寝具等にもご留意ください。手洗い・うがい・マスク・3蜜(集・閉・会)を避ける・外出自粛の巣籠暮らし!。

f:id:azims:20210704130600j:plain★4日(日)雨の中心は日本海側へ 東海や関東も再び雨脚強まるおそれ 土砂災害に厳重警戒!。4日(日)午後6時の雨雲の予想 このあと、雨の中心は日本海側へ移り、大雨となるおそれがある。 また、すでに記録的な大雨となっている東海や関東でも、再び雨脚の強まる所がありそうだ。引き続き、土砂災害には厳重な警戒が必要となる。雨が弱まっても油断せず、災害に警戒を4日(日)午前11現在の天気[上]と土砂キキクル(土砂災害危険度)[下] 4日(日)は、梅雨前線が西日本や東日本の太平洋側から日本海側へ北上し、前線上の低気圧が日本海を東よりに進んでいる。前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、前線の活動は活発な状態が続き、西日本から東日本の日本海側を中心に、5日(月)にかけて大気の状態が不安定となりそうだ。 4日11時現在、特に激しい雨は観測されている地域はないものの、5日にかけては西日本から東日本の日本海側を中心に、雷を伴って激しい雨が降り大雨となる所がある見込みで、局地的には非常に激しい雨の降るおそれもある。5日(月)午後6時までの時系列天気予報 また、東海や関東でも、5日にかけては再び雨脚が強まり、局地的には激しい雨の降る所がある見込み。これまに降った記録的な大雨により、引き続き土砂災害の危険度が高い状態となっている所もあり、土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫にも警戒が必要だ。熱中症にも注意4日(日)予想最高気温の分布 4日の気温は、関東や東北の太平洋側ではこの時季としては低めだが、その他の各地は平年並みか高くなりそうだ。特に、東海から西では30℃を超える所が多く、蒸し暑くなる見込み。日ざしが少なくても油断せずに、水分をこまめにとるなど、熱中症対策も心掛けたい。

f:id:azims:20210704073557j:plain秋の七草・キキョウ、埼玉の森林公園で見頃 夏から秋にかけ、オミナエシやフジバカマなども楽しめる!。見頃を迎えた秋の七草の一つ「キキョウ」=6月28日午後、滑川町山田の国営武蔵丘陵森林公園滑川町山田の国営武蔵丘陵森林公園の野草コースで、秋の七草の一つ「キキョウ」が見頃を迎えた。例年並みでおいしい」ブルーベリー早生品種、埼玉・熊谷でたわわに 大きいものは500円玉サイズに 野草コースでは、夏から秋にかけて、キキョウのほか、カワラナデシコオミナエシ、フジバカマなどの「秋の七草」も楽しめる。現在は、約千株のキキョウが順次開花し、青紫の星型の花が、訪れた人の目を楽しませている。 同公園によると、天候にもよるが「見頃は7月上旬ごろまで」という。 問い合わせは、国営武蔵丘陵森林公園(電話0493・57・2111)へ。

f:id:azims:20210704073425j:plain祇園祭彩る提灯作りが追い込み 山鉾巡行中止で注文減少も !。職人たちが作業を進める中、所狭しと積み上げられた提灯(2日午後1時55分、京都市下京区祇園祭を彩る提灯の製作作業が追い込みに入っている。新型コロナウイルスの影響で2年連続で山鉾巡行が中止となり、注文が減る中でも、京都市下京区の「奥川提(ちょう)燈(ちん)店」では職人たちが仕上げ作業に熱を入れている。提灯を一つ一つ仕上げていく様子 今年は山鉾建ては行われるものの、昨年に提灯の出番がなかったため、注文が少ないという。例年の4分の1となる800個を作る予定で、このうち山鉾に飾る駒形提灯の分は50個にとどまる。作業は5月下旬に始まり、今月20日まで続く見込み。 所狭しと提灯が積み上げられた作業場で、職人たちが黙々と筆を走らせ、紋などを入れていた。8代目当主の奥川忠司さん(66)は「自分が見てきた中で駒形提灯の注文がこれだけ少ないのは初めて。来年は2年分を凝縮して、見てもらいたい」と話した。

f:id:azims:20210704073701j:plain☆大きな実 摘み取り笑顔 ブルーベリーハウス きょう開園【岩手】!。ブルーベリーの摘み取り体験をする園児 一関市厳美町の観光ブルーベリー園「愛菜ファームブルーベリーハウス」は、3日に今季の摘み取り体験の営業を開始する。新型コロナウイルス感染防止のため園内での試食はできないが、オープンを控えた2日には同町の厳美幼稚園の園児9人とその親たちが親子遠足で同ブルーベリー園を訪れ、大粒のブルーベリーを楽しげに摘み取った。 同園は農事組合法人本寺ブルーベリー生産組合(槻山隆組合長)が管理、運営し、地元の14人の農家で共同経営している。園内では30種類ほどのブルーベリーが栽培されており、現在熟している品種はアーリーブルーやバークレーなど。昨冬の雪害で枝が折れた影響で例年より全体的に量は少ないが、大きな実が鈴なりになっている。 園児は親と一緒に園内を回り、熟して色づいたブルーベリーを選んでパックいっぱいに摘み取った。同園は8月20日ごろまで無休で営業する。時間は午前9時~午後5時。入園料は1人400円(200グラムまで)。このほかブルーベリーを使用したソフトクリームやアイスクリーム、ドリンクも販売する。問い合わせは同園=0191(39)2544=へ。

   f:id:azims:20210704074100j:plain     f:id:azims:20210704074125j:plain
特定外来生物ウチダザリガニ 県内初確認 片品で繁殖の恐れ 生態系や生息範囲拡大に懸念も!。生き残った住民、収容所に28万人 戦後、元の住居に戻れぬ人もおばたのお兄さんが最先端技術でタイムスリップ「ちょっと先の神取忍です」生徒が捕獲したウチダザリガニ尾瀬高提供)c 上毛新聞社 生徒が捕獲したウチダザリガニ尾瀬高提供)生徒が捕獲したウチダザリガニ尾瀬高提供)c 上毛新聞社 生徒が捕獲したウチダザリガニ尾瀬高提供)特定外来生物に指定されているウチダザリガニについて、尾瀬高の生徒らが群馬県片品村の菅沼で野生で繁殖している恐れがあることを確認し、調査を進めている。これまで野生のウチダザリガニは県内で確認されていなかった。調査を行う生徒は「行動範囲が広く、繁殖能力もある」として周辺の生態系への影響を懸念している。同校が最初にウチダザリガニを確認したのは2019年10月。菅沼で行ったトラップによる調査で、延べ187匹が捕まった。沼の岸の15地点で調査を行い、広範囲で捕獲できたことから、分布は沼のほぼ全域に及んでいるとみている。また、抱卵した雌や幼体も捕まったことから、菅沼で繁殖している可能性が大きいという。 ウチダザリガニ1920年代に北海道に持ち込まれ、道内の河川や湖沼などに生息が拡大。これまでに福島県や栃木県などでも確認されるなど、東日本に生息域が拡大している。魚やエビ、水生昆虫といった底生生物の他に水草などを食べて成長する。沼を管理する菅沼キャンプ村の担当者は「かなり増えてしまって困っている」と肩を落とす。特定外来生物は生きたままの持ち運びが法律で禁止されているため、利用客に対しては持ち込みや持ち出しをしないよう張り紙などで注意喚起している。同校は20年にも調査を実施。岸に仕掛けたトラップで捕獲した81匹にマーキングをして放し、翌日に再び捕まる個体数を調べた。再び捕まったのは3匹にとどまり、沼にはかなり多くのウチダザリガニがいると考えられるという 生徒は同校理科部顧問の星野亨教諭の協力や助言を受けて、調査を進めている。同部調査チームで3年の周藤宙さんと武井臨之介さん、2年の黒崎大翔さんと岩下恵美さんは「より正確な個体数が割り出せるよう調べる。沼の中心や水深のある場所の調査も行いたい」と話す。その上で、「近くに丸沼があるので、そちらに広がる心配もある」と懸念している。周藤さんらは「海外と日本で環境が違うため、ザリガニの生態も少し変わる。しっかり調べれば北海道などでの対策にも適用できるかもしれない」とさらなる調査に意気込んでいる。(高野誠也)ウチダザリガニアメリカ北西部原産で、1920年代に食糧難対策の一つとして北海道弟子屈町摩周湖に持ち込まれた。道内をはじめ、東北地方や栃木県などでも生息が確認されている。雑食で体長15センチ以上に成長する。

f:id:azims:20210704092825j:plain☆自然や歴史に思いはせ 階上で「巨木めぐり」!。。「館神社のモミ」のパワーを感じようと樹皮に触れる参加者 階上町の魅力発信をしようと、ボランティアガイドなどの活動を行う「階上売り込み隊」(伊藤武男隊長)は6月26日、町内に残る国内最大級の木々などを紹介する「巨木めぐり」を開催した。三八地域から参加した15人が、町の自然や歴史に思いをはせながら巨木を見上げた。町の樹木や文化などに関心を持ってもらおうと、毎年春と秋に実施。町には古くから豊かな自然が育んだ巨木や、土地の守り神として大切にされてきた古木が数多く残っている。ツアーは「天当平のアカマツ」からスタート。天に向かって燃え上がる火に見えることから「火炎の松」とも呼ばれており、美しく、神が宿る木として守られてきたと伊藤さんが解説。また、幹周り6・1メートル、樹高28メートルの「館神社のモミ」の樹皮に触れ、木の持つパワーを感じ取る参加者もいた。そのほか、樹齢800年以上とされる「潮山神社のイチョウ」や、花を付けた「平のサイカチ」など10カ所以上を見学した。伊藤さんは「木を守ってきた人々の思いと町に触れ、季節ごとに異なる木々の良さを感じてほしい」と語った。

f:id:azims:20210704094538j:plain
クリオネではなく・・・幼い兄妹が福岡の海で大発見!?。見つかったヤサガタハダカカメガイ=長井洋さん提供 6歳と4歳の兄妹が、福岡県内の海で遊んでいると、珍しい生き物を見つけた。6月20日、福岡市の会社員長井洋(よう)さんと妻の志保さん、長男で小学1年の海里(かいり)ちゃん(6)、長女で幼稚園児の未来(みらい)ちゃん(4)が、家族で福岡県糸島市の海に遊びに来ていた。「変なのがいる」。妹の未来ちゃんが、海を漂っている何かを見つけた。ヤサガタハダカカメガイとみられる生き物を見つけた兄妹=長井洋さん提供 見た感じは小さなクラゲ。持ってきていた網ですくい、観察したところ、大人の小指の先ぐらいの大きさで、半透明だった。ゆらゆら揺れる羽のようなものもあった。撮影したあと、海に逃がす際には兄の海里ちゃんも見つけた。 一見、クリオネのよう。長井さんがインターネットで調べたり、水族館に問い合わせたりしたところ、クリオネの仲間で「ヤサガタハダカカメガイではないか」と思ったという。クリオネの標準和名は「ハダカカメガイ」だ。福岡市東区の水族館「マリンワールド海の中道」に送り、調べてもらった。魚類課の鈴木泰也さんも「恐らく、ヤサガタハダカカメガイではないか」。クリオネに近い、巻き貝の一種で、本州の近海で見つかる生き物だという。鈴木さんは「『泳ぐ巻き貝』です。私たちに情報が寄せられた記憶はなく、この辺りでは初耳です」と驚いた様子で語った。 幼い兄妹の大きな発見!?――。そんな夏の思い出に、長井さんは「海にはちょこちょこ行っていて、子ども目線で何かを探していたんでしょう。いつもと違うものを見つけられて、うれしかったようです」と話した。

f:id:azims:20210704094707j:plain★サツマイモ寄生の線虫駆除に光…誘引物質を精製 琉大・熊本大など世界初!。熊本大学琉球大学などの研究グループはこのほど、農作物に被害を与える植物感染性線虫の、誘引物質の精製や物質の取り出し(単離)、その特定(同定)に世界で初めて成功した。研究グループによると、誘引物質が多糖であることが分かり、線虫被害を軽減する線虫トラップ剤の開発などを期待している。 論文の筆頭執筆者で、熊本大学の澤進一郎教授は「環境に優しい線虫の駆除方法が確立されるのを期待できる」と話した。発見した誘引物質は植物に含まれる天然成分のため、農薬として登録必要もなく、健康や環境への害もないと考えられるとしている。 研究グループはサツマイモやドラゴンフルーツなどに寄生するサツマイモネコブセンチュウを誘引する物質を調べるため、亜麻種子を使った。亜麻種子を水に漬け、水中に出た誘引物質を精製し、誘引物質が多糖であることを特定した。 これまで、線虫が植物の根に寄生することが知られており、有機酸やフェノール類などに誘引活性があることが分かっていた。 沖縄県内ではサツマイモやカボチャ、パパイアなどで被害が確認されている。研究成果をまとめた論文は3日、科学雑誌「Science Advances(サイエンス・アドバンシス)」に掲載された。

f:id:azims:20210704081831j:plain f:id:azims:20210704082526j:plain★ 静岡や神奈川で記録的な大雨 土砂災害や洪水の危険 厳重警戒を!。活発な梅雨前線の影響で、2日夜から、東海や関東甲信を中心に発達した雨雲が流れ込み、静岡県や神奈川県などの各地で記録的な大雨となりました。雨雲は次第に関東の東の海上へと抜けつつありますが、引き続き土砂災害や川の増水に厳重な警戒が必要です。気象庁によりますと、太平洋側に停滞している活発な梅雨前線の影響で、東海や関東甲信を中心に、2日夜から発達した雨雲が流れ込み、激しい雨が降り続きました。3日昼前後までの48時間に降った雨の量は、神奈川県箱根町で681.5ミリ、▽静岡県熱海市網代で313ミリなどとずれも平年の7月1か月の雨量を上回り各地で記録的な大雨となりました。これまでの雨で、静岡県と神奈川県、千葉県では、土砂災害の危険性が非常に高まり、土砂災害警戒情報が発表されている地域があるほか、氾濫危険水位を超えている川があります。雨の見通しは 今後の見通しです。発達した雨雲は関東の東の海上へと抜けつつありますが、3日は東海や関東甲信、九州などで局地的に雷を伴って激しい雨が降るおそれがあります。4日から5日にかけては、梅雨前線が北上するため、西日本や東日本の日本海側を中心に大気の状態が不安定になり、雨雲が発達する見込みです。4日朝から5日朝までの24時間に降る雨の量は、▽九州北部で100ミリから200ミリ、▽北陸と東海で100ミリから150ミリ、▽関東甲信と近畿で50ミリから100ミリと予想されています。気象庁は、引き続き土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に厳重に警戒するとともに、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意するよう呼びかけています。自治体の避難の情報に注意し、安全な場所で過ごすようにしてください。災害の危険性高く 早めの安全確保を これまでの雨で静岡県や神奈川県などではすでに災害の危険性が高くなっている地域がありますが、これ以外の地域も含め、このあと一気に状況が悪化するおそれもあります。自治体の避難の情報に注意し、安全な場所で過ごすようにしてください。ただ、道路が冠水するなど周囲が危険な場合はむやみに避難場所まで移動せず、近くの頑丈な建物や建物の2階以上などで安全を確保するようにしてください。雨が止んでも土砂災害に警戒雨が弱まったり、止んだりしても土砂災害に警戒が必要です。過去には、雨が止んで数時間たってから土砂災害が発生し、犠牲者が出たケースもあります。地面にしみこんだ雨水は少しずつ抜けるため、大雨の後、しばらくの間は土砂災害の危険性が高い状態が続きます。また、土石流などは時速数十キロと自動車並みの速さで流れ下るため、発生してから逃げるのは難しく、あらかじめ安全な場所に移動しておくことが大切です。雨が止んでも決して油断せず、自治体からの避難情報や土砂災害警戒情報が出ている地域では避難してください。また、すでに避難している人は自治体から情報が出ている間は避難を続けてください。土砂災害に詳しい東京農工大学の石川芳治名誉教授は「雨が弱まっても地中にしみこんだ水はすぐには無くならず、崩壊が発生するまでに時間がかかるケースがある。土砂災害の危険性がある地域からは離れてほしい」と話しています。政府 「官邸対策室」設置静岡県や神奈川県などの各地で記録的な大雨となっていることを受けて、政府は、午後1時10分、総理大臣官邸の危機管理センターに「官邸対策室」を設置して、情報収集と警戒にあたっています。また菅総理大臣は午後1時20分、総理大臣公邸に入りました。続いて棚橋防災担当大臣が総理大臣公邸に入りました。棚橋防災担当大臣は、菅総理大臣に各地の被害の状況を報告したあと、記者団に対し、菅総理大臣から、早急に各地の状況を把握し、地方自治体とも緊密に連携しながら、被災者の救命救助などにあたるよう指示を受けたことを明らかにしました。そのうえで、棚橋大臣は「きょう午後2時から関係部署の幹部を集めて対策会議を開く。現在、複数の方が熱海市近辺で、土砂災害に巻き込まれたおそれがあるという情報があるが、確認して、救命、救助のために全力を挙げたい」と述べました。

f:id:azims:20210704083751j:plain f:id:azims:20210704083911j:plain★静岡 熱海市 土石流が発生2人死亡・10人救助・ 20人安否不明 2人が心肺停!。静岡県によりますと、3日午前10時半ごろ静岡県熱海市伊豆山地区で土石流が発生して複数の住宅が流されました。警察や消防などが救助活動を行うとともに詳しい状況の確認を進めています。静岡県の対策本部会議が開かれ、それによりますと熱海市伊豆山地区で発生した土石流で、2人が心肺停止になっていて、安否不明者がおよそ20人いるとみられるということです。安否不明者の人数については正確に確認できていないとしています。また現時点で、およそ80人が小学校などに避難しているということです。静岡県によりますと、3日午前10時半ごろ熱海市伊豆山地区の伊豆山神社の近くで土石流が発生しました。複数の住宅が流され20人程度の住民の安否がわからなくなっているということで、警察や消防、自衛隊が救助活動を行っています。自衛隊は、静岡県からの災害派遣要請を受けて午後1時前、御殿場市にある陸上自衛隊板妻駐屯地の第34普通科連隊の隊員およそ30人を、熱海市の土石流の現場に派遣しました。土石流は地区にある伊豆山神社から南東方向に600mほど離れた海にまで流れ出ているということで、県は海上保安部にも応援を要請して対応にあたるとともに、現場の状況の確認を進めています。2人が病院に搬送現場からおよそ3キロ離れた熱海市昭和町にある「熱海所記念病院」によりますと、今回の土石流でけがをしたとみられる2人が、救急車で病院に搬送されて治療を受けているということです。2人の性別や年代などは「明らかにできない」としています。病院にはほかにも患者の受け入れができるかどうか問い合わせがあり、対応を検討しているということです。警察「住宅10棟が流される」警察によりますと、土石流の被害があった逢初川流域で、少なくとも住宅10棟が流されたことを確認したということです。現在、警察官およそ100人が周辺で規制に当たっているということです。緊急安全確保 静岡 熱海市内全域万957世帯に静岡県熱海市は土砂災害が発生するおそれが極めて高まったとして、これまでに市内全域の2万957世帯の3万5602人に、「緊急安全確保」を出しています。警戒レベルで最も高いレベル5で、近くの建物や自宅の上の階、斜面から離れた場所など周囲の状況を確認し、少しでも安全な場所で命が助かる可能性の高い行動を取るよう呼びかけています。熱海で停電 JR伊東線は全線運転見合わせ東京電力によりますと、静岡県熱海市の土石流の影響で午後2時現在市内のおよそ2830戸が停電していて、安全確認などを行いながら復旧作業にあたっているということです。またJR東日本によりますと、JR東海道線は大雨のため、神奈川県の小田原駅静岡県熱海駅の間で、3日は終日、運転を見合わせるということです。また、JR伊東線も大雨で線路下の斜面が崩れた影響で、3日は終日、全線で運転を見合わせるということです。専門家「土石流か」土砂災害に詳しい東京農工大学の石川芳治名誉教授は、「映像からは土石流が発生しているように見える。熱海市周辺は勾配が急な山があり、水を含んで流れやすい火山性の地質が多く土石流が起きてもおかしくない。一度土石流が起きたところでも崩れた土砂がまた水をためて崩れたり、ほかの場所でも水分が地中にしみこむまでに時間がかかったりするので、雨が弱まっても土砂災害の危険性はすぐに下がらない。映像からは土砂が時速数十キロの速さで下っているように見える。土石流などが起きてからでは逃げるのは難しい。土砂災害の危険度が高い地域では避難指示などが続いている間は土砂災害警戒区域から離れてほしい」としています。“10回以上、土石流のようなものが” 熱海市伊豆山にある寺院の住職は「10回以上、土石流のようなものが襲ってきた。外に出るとすでに土砂が道路を覆っていて、消防が付近の人に避難を促している最中にすごい音がして土石流が流れてくるのが見えたので、走って高台に避難しました。戻ってみると、寺院の前にあった家も車も流されていました。大きな木や壊れた家のものとみられるものががれきになって流れていました」と話しています。また土砂崩れのあった静岡県熱海市伊豆山地区で釣り具店を営む70歳の男性は、「昨夜から大雨だったが、昼前になって土砂によってすごい勢いで住宅5棟くらいが流されていくのを見た。ゴーゴーという大きな音がして住宅を飲み込み、真っ黒な土砂であっというまに住宅がバラバラになった。こんなことが起きるとは思っておらず驚いている」と話していました。また伊豆山神社にいる男性は「神社の西側で土砂崩れが起き、けたたましい音がしていた。家も電柱も多くが流されているのが見えた。町内の公民館に多くの人が避難し、いっぱいで中に入れない状況になっていた。土石流が家を直撃したという人も避難していた。あたり一帯では断水と停電が起きている」と話していました。1キロ離れたホテル「昨夜 高齢者に非難呼びかける無線」静岡県熱海市で土石流があった現場から1キロほど離れた場所にあるホテルの30代の従業員の男性は、「土砂災害があった地域は高台になっていて海が一望できリゾートマンションや住宅が建ち並ぶ地域です。2日夜になってから、高齢者に避難を呼びかけるような無線が聞こえていました。高齢者が多い地域なのできのうから早めの避難をしていた人もいた様子でした。ホテルでは土石流があったけさ10時半すぎごろに停電が2回ありました。土石流で東京方面への道が分断され車で向かうことができない状況ですが、幸いきのうは車で来たお客さんはおらずみなさん新幹線で帰りました」と話していました。土石流とは土石流は、大雨で崩れた土や石が、水と一体となって一気に流れ下る現象です。流れ下る速度は数十キロと自動車並みに速く、土石流が発生してからでは避難するのが難しい現象です。土石流は、勾配の急な川や谷があるところ、谷の出口にある扇状地とばれる場所で起こります。また、火山灰が堆積した地質の場所でも発生するおそれがあります。土石流は一度発生すると、繰り返し発生することがあるため、警戒が必要です。伊豆山地区の住民が避難静岡県熱海市にあるMOA美術館によりますと、伊豆山地区の住民14人が、地区内で土砂崩れが発生したとして、午前11時ごろから館内の部屋に避難しているということです。美術館の男性職員は「避難している人にけが人はいませんが、大規模な土砂崩れだということで、動揺している様子でした」と話していました。熱海市網代 平年の7月1か月上回る量 静岡地方気象台によりますと、熱海市で土石流が発生した場所からおよそ10キロ離れた熱海市網代の観測地点では、先月30日午後6時の降り始めから3日正午までに389ミリの雨が観測されました。これは平年の7月、1か月の雨量、242.5ミリの1.6倍にあたります。熱海市網代ではその後も1時間に数ミリの雨が観測されています。気象台によりますと、熱海市を含む県内では、3日夜日付が変わるころから雨が再び降り始めて、4日朝に雨足が強まり、午前中は降り続く見通しだということです。発生場所は「土石流危険渓流」 ツイッターに投稿された複数の土石流の映像はいずれも熱海市伊豆山地区の東西およそ500メートルの範囲で撮影されていました。映っていた建物などから方角や場所を分析したところ、土石流が発生したのは相模湾に面した背後に山地がある険しい地形の地区で、住宅が数十軒密集し、ホテルや旅館なども点在しています。JR熱海駅から北北東におよそ1キロの場所にあり、この地区の海側にはJR東海道本線東海道新幹線の線路もあります。土石流は「熱海ビーチライン」付近まで達しているとみられます。撮影された範囲は標高が最も高いところから低いところまでの距離で、およそ600メートルにおよんでいます。国土交通省が公開しているハザードマップによりますと今回発生した土石流は「土石流危険渓流」に重なるように起きたとみられます。土石流危険渓流は土石流が発生するおそれがあり、住宅等に被害を与えるおそれがある渓流で、都道府県が指定しています。

f:id:azims:20210704082034j:plain f:id:azims:20210704082055j:plain★熱海で土石流 市から「避難指示」なく 識者「想定外ではな!。熱海土石流、被害は100から300世帯か土砂にのみ込まれた車両=静岡県熱海市で2021年7月3日午後3時43分、幾島健太郎撮影© 毎日新聞 提供 土砂にのみ込まれた車両=静岡県熱海市で2021年7月3日午後3時43分、幾島健太郎撮影3日に土石流による大きな被害を出した静岡県熱海市では、前夜から大雨が降り続いていた。山を背にした被害現場は以前から土砂災害の危険性が指摘されていた。行政はどのように対応していたのか。被害は防げなかったのか。土石流が確認された熱海市伊豆山神社付近は、JR熱海駅から北北東に約1キロで、伊豆山から相模湾まで険しい地形でホテルや旅館も点在している。伊豆山から相模湾にかけては、JR東海道線東海道新幹線の線路もあり、土石流は国道135号や海沿いの「熱海ビーチライン」付近まで達したとみられる。静岡県ハザードマップによると、土石流が確認された伊豆山神社付近は「土石流危険渓流」に囲まれ、急傾斜地崩壊危険箇所や地すべり危険箇所などが点在している。土砂災害警戒区域に指定されていた。京都大防災研究所の釜井俊孝教授(斜面災害)によると、現場を含む熱海市一帯は溶岩の上に火山噴出物が積み重なっている軟らかく崩れやすい地質で、2013年に土砂災害が発生し、36人が死亡、3人が行方不明になった東京都大島町伊豆大島)の地質とよく似ているという。 釜井教授は「地形的には数百年スパンだと、常に土石流が起きる場所だった。過去には1923年にもう少し北の小田原市根府川(ねぶかわ)で、400人以上が亡くなる土石流が起きている。今回の災害も想定外ではない」と話す 静岡県は1日、「大雨等による被害状況について」と題する第一報を発表。3日にかけて大気の状態が不安定になり、局地的に大雨となる見込みだとした。2日午前6時現在では県内全市町に大雨警報が発令され、静岡地方気象台によると、熱海市には2日午後0時半に土砂災害警戒情報が発令されて土石流発生当時も継続中だった。ただし、3日朝の時点で、熱海市が発令していた避難情報は、警戒レベル4の「避難指示」ではなく、警戒レベル3の「高齢者等避難」だった。 同研究所の松四雄騎准教授(水文地形学)は「48時間で300ミリ以上降っていたが、土石流が起きた時には小雨になっていたようだ。この地域は火山岩でできていて、雨のピークから数時間遅れて土石流が起きるのが、火山岩の地形でよくある土砂災害の特徴。タイムラグが起きることもしばしばあり、雨がやんでも安心できない」と指摘する。そのうえで「今回の現場は山麓(さんろく)に開発された宅地が並んでいるところ。上が急で、土石流が一直線に下りてくるため、地形的にも悪い方向になった。この周辺は同じような地形がそこら中にある。今回の雨が地盤を湿潤にし、次に雨が降ったときに今回より少ない雨で崩れる可能性もあるので注意が必要だ」と呼び掛けている。静岡県の担当者は事前の避難の呼び掛けについて「今後検証しなければ何とも言えない」としている。

f:id:azims:20210704081418j:plain★「トラック10台走るような音」 不明者の無事祈り 熱海で土石流!。土石流で大きな被害を受けた市街地=静岡県熱海市で 温泉地・静岡県熱海市を激しい雨が襲い、土石流が家屋をなぎ倒しながら人々をのみ込んだ。「黒い土砂が一気に流れていった」「トラックが10台くらい走っているような大きな音だった」。県によると約20人が安否不明。住民たちは、のどかな伊豆山地区の景色を一変させた土石流のすさまじさに声を震わせ、安 新聞販売店に勤務する江本澄江さん(62)は3日午前11時過ぎ、新聞を届けるために軽乗用車で地区にある逢初(あいぞめ)橋の上を通行した際、土石流に遭遇した。 前を走るトラックが停車したので渋滞で止まったのかと思った直後、トラックの目の前を左から右に土石流が流れていった。土石流は高さ1メートルほどで、樹木を巻き込んでいたという。トラックがバックしてきたため、江本さんもハザードランプをともして後続車に知らせながら、必死の思いで後ろに下がった。「窓は閉め切っていて音は聞こえなかったけれど、本当にびっくりした。あと1分、出るのが早かったら、私も土石流に巻き込まれていたかもしれない。命が助かっただけでよかった」と声を震わせた。逢初橋から約100メートル離れたガソリンスタンドの店長、加藤久雄さん(49)は店の前から近隣住民とともに土石流を目撃した。「ミシミシという音がして近くの家がガタガタ倒れたと思ったら、次の瞬間に黒い土砂が一気に流れていった。ぞっとした」。そう振り返る加藤さんは、安否不明になっている人の中に知人がいるといい、「とにかく無事でいてほしい。早く助けてあげてほしい」と声を絞り出した。国道135号に面したガソリンスタンドは高台にあり、津波の心配はあまりしていなかったが、土砂崩れには警戒していたという。「熱海の地形は急斜面が多く、入り組んでいる。土砂崩れは何年かに1度起きたことはあったけど、今回のような土石流は聞いたことがない」と不安そうに話した。正午前に逢初橋の様子を見た、国道135号沿いに店がある飲食店店主の男性(68)によると、橋の上に1メートル以上土石が積もっていた。「土石の中で車のようなものが屋根まで埋もれていた。車が何台あって人が乗っていたのかどうかまでは分からないが、泥で全く動けないようだった」と話した。午前11時ごろに男性が川の様子を確認したときには水が濁っているくらいだったというが、「(正午前には)川そのものが土石にのまれてなくなっていた。山が崩れ落ちてそのまま流れてきた感じ。たった数十分でこうも変わってしまうものなのか。恐ろしい光景だった」と振り返った。近くの介護・福祉タクシー会社「伊豆おはな」の河瀬豊社長は消防団員と協力しながら、現場周辺で介助が必要な高齢者らをタクシーで避難所に連れ出した。河瀬社長は「高齢者が多く自力で避難できない人がたくさんいる地区。家の中に取り残されたり、土砂災害の情報に気づかなかったりした人もいた。とにかく避難所に連れ出さなければと必死だった」と振り返った。河瀬社長が高齢者らを避難させている間に会社事務所周辺も土砂崩れに巻き込まれて近づけなくなった。会社の被害状況はまだ確認できていないといい、「まずは高齢者を避難させなければいけないと思って、事務所のシャッターも閉めずに飛び出してきた。地区は上から下まで、被害に遭った建物のがれきが混ざった土砂まみれで大変な状態だった」と説明した。現場近くの「MOA美術館」には3日午前、近くの住民たちが徒歩や警察車両で続々と避難してきた。美術館理事の矢代勝也さんによると、美術館は市の指定避難所ではないが、避難者を受け入れることにしたといい、最大14人が身を寄せた。けが人はおらず、午後1時までに美術館を訪れていた客をJR熱海駅まで車で送ったという。 住民たちは土石流について「トラックが1くらい同時に走っているような大きな音だった」と口にしていたといい、矢代さんは「行方不明者が早く救出されことを願っている」と祈るように話した。避難所となっている熱海市中央公民館。現場近くに住む自営業の男性(42)は「大きな音が聞こえたが、自分の家からでは何が起きているか分からなかった。そのうちに避難しろというアナウンスがあったので、近所の人と慌てて逃げてきた。別々だった家族の無事は確認できたのでよかったが、家がどうなっているか不安だ」と落ち着かない様子で話した。

f:id:azims:20210704084452j:plain★静岡で住宅が流される 太平洋側で記録的大雨、被害広がる!。大雨で冠水した住宅地=2021年7月3日午前9時7分、神奈川県平塚市纒、斎藤茂洋撮影 停滞する梅雨前線の活動が活発化している影響で2日夜から3日午前にかけて、東海や関東の太平洋側で記録的な大雨となった。神奈川県平塚市では、避難情報のうち最も高い警戒レベル5の「緊急安全確保」が出され、住宅地が冠水した。千葉市内では増水した川に1人が流されたという通報があり警察が捜索している。気象庁は、土砂災害に厳重な警戒を呼びかけている。【表】警戒レベル4、5…求められる行動は 気象庁によると、同日午前9時までの48時間雨量の最大値は静岡県森町で475・0ミリ、富士市で449・5ミリ、浜松市天竜で363・5ミリと、いずれも観測史上最多を記録。東京都江戸川区平塚市をはじめ、静岡県を中心に東京、千葉、神奈川、愛知の5都県計30地点以上で7月としての観測史上最多の48時間雨量を更新した。平塚市は3日午前7時10分ごろ、市内を流れる金目川が氾濫(はんらん)する恐れがあるとして「緊急安全確保」を発令。その後、金目川を含む6河川も氾濫する恐れがあるとして、川の周辺地域に住む約8万9千世帯、約20万人に対象を広げた。避難所も開設されたが、同市の担当者は「外に出るのが危険な状態で、上階に上がるなど、それぞれの世帯で最も安全に命を守れる手段を選んでほしい」としている。■平塚市の住宅街 車が水につかって動けず 金目川が流れる平塚市纏(まとい)地区の住宅街は3日朝、広い範囲で冠水し、車が水につかって動けなくなった。住民によると水位は一時、ひざ上の高さに。近くに住む小川弘明さん(75)は「朝7時半ごろ、外に出ると道路に水があふれていた。みるみる水かさが増して驚いた」と話した。同県逗子市の横浜横須賀道路の逗子インターチェンジ近くでは3日午前8時ごろ土砂崩れが発生。2車線がふさがれた。県警によると、巻き込まれたとみられる車1台が横転、1人が救出され病院に運ばれたが、会話はできる状態という。千葉県内では3日午前9時半時点で、18市町に警戒レベル4にあたる「避難指示」が出ている。県によると午前10時半現在で、九十九里町成田市で計5棟の床下浸水が確認された。木更津市では市民から道路などの冠水が報告されている。君津市を流れる小糸川の水位観測所では3日午前10時ごろ、氾濫危険水位(4・9メートル)に到達した。市は同日午前10時5分に小糸地区の164世帯に避難指示を出した。千葉市中央区栄町を流れる葭川では3日午前0時ごろ、「友人が川に流された」と千葉県警110番通報があり、県警と消防が捜索中。千葉中央署によると、行方不明になっているのは20代の男性で、会社の同僚と酒を飲んで帰宅中に川に転落したとみられる。現場は繁華街を流れる川で、雨で増水していたという。 静岡県では、静岡市沼津市など15市町を対象に避難指示が出ている。県内19市町では計187カ所で避難所が開設され、85世帯の計89人が避難した。沼津市を流れる黄瀬川沿いでは橋や付近の住宅に被害が出ている。市や警察によると、黄瀬川大橋の橋脚が、増水で壊れかかり、現在通行止めだという。同市大岡では川沿いの住宅が流されたが、住人は無事という。鉄道にも影響が出た。JR東海によると、東海道新幹線は大雨の影響で、上り線の東京―新大阪間、下り線の東京―豊橋間で一時運転を見合わせたが、午前10時45分に運転を再開した。在来線でも午前9時50分現在、東海道線の小田原―熱海間、横須賀線の大船―久里浜間で上下線とも止まっている。私鉄でも小田急線や京急線で運転を見合わせている区間がある。気象庁によると、太平洋側に停滞していた前線は4日にかけて日本海まで北上し、前線上に低気圧も発生する見通し。このため前線の活動が活発な状態が続き、日本海側を中心に5日にかけて大雨になるところがあるという。4日午前6時までの24時間雨量の予想は多いところで、東海150ミリ、関東甲信120ミリ、近畿と九州北部100ミリ。気象庁はこれまでに雨量が多かった地域を中心に、土砂災害に厳重な警戒を呼びかけている。

f:id:azims:20210704084703j:plain平塚で川が氾濫恐れ 最も高い「レベル5」発令!。大規模に冠水した平塚市の市街地=2021年7月3日午前、平塚市纏 梅雨前線による大雨の影響で、神奈川県平塚市は3日午前7時10分ごろ、市内を流れる金目川など6河川が氾濫(はんらん)する恐れがあるとして、川の周辺地域に住む約8万9千世帯、約20万人に対して、避難情報のうち最も高い警戒レベル5の「緊急安全確保」を発令した。市内ではすでに避難所が開設されているが、同市の担当者は「外に出るのが危険な状態で、上階に上がるなど、それぞれの世帯で最も安全に命を守れる手段を選んでほしい」としている。3日午前6時25分時点の雨雲の動き。東海や関東の太平洋側を中心に非常に激しい雨が降ったとみられる=気象庁ホームぺージから 避難情報のうち最も危険度が高いレベル5は、災害発生が切迫するか発生した段階で出される。この時点では避難所へ行くことは危険な可能性が高く、自宅の2、3階や付近の高い建物への移動など状況に応じた「命を守るための行動」を自分で考えることが求められる。又、現在の「避難指示」は、昨年までの避難勧告を廃止し、避難指示に一本化した情報だ。これまでの「勧告」のタイミングで発令される。5段階の警戒レベルで2番目に危険度が高いレベル4にあたり、国は4の避難指示が出た時点で必ず避難を始めるよう求めている。マンションの高層階に住んでいる場合などは、必ずしも避難所へ行く必要はない。 レベル3は「高齢者等避難」。名称の通り、避難所への移動に時間がかかる高齢者などは避難を始めるよう求める情報だ。高齢者だけでなく、災害リスクの高い地域の住民などは避難の準備や自主的な避難を始めるタイミングとなる。

f:id:azims:20210703081116j:plain★世界の感染者数・死者数(累計)7月3日 17時時点、感染者: 1億83,084,338人 死者: 3百963,988人。★多いい国:①アメリカ感染者33,709千人死者605千人②インド感染者30,502千人死者401千人③ブラジル者18,627千人死者521千人④フランス感染者5,712千人死者110千人⑤ロシア感染者5,495千人死者134千人⑥ルコ感染者5,435人死者49千人⑦イギ316ス感染者4,855千人死者128千。※日本感染者80万5,917人,死者1万4855人。

f:id:azims:20210704095042j:plain★シリアで人道支援ルート維持求め NPO関係者などが「人間の鎖」!。内戦が続く中東のシリアで、国連が定める隣国トルコからの人道支援ルートの使用期限が来週に迫り、現地で活動するNPOの関係者などが「人間の鎖」を作って、避難民に食糧を届けるためのルートの維持を訴えました。国連の安全保障理事会は、内戦が続くシリアでアサド政権から逃れた市民など300万人以上に食糧や医療品などを届けようと、シリア北西部と隣国トルコを結ぶ人道支援ルートを維持してきました。このルートは使用期限が7月10日に迫り、安全保障理事会で期限の更新が必要となっていますが、アサド政権の後ろ盾となっているロシアは、人道支援はアサド政権に任せるべきだとして更新に反対しています。こうした中、シリア北西部の都市イドリブでは2日、ルートの入り口となっているトルコ国境にかけて、人道支援に携わるNPOのスタッフなど2000人以上が道沿いに並んで「人間の鎖」を作りました。そして「命綱を守れ」などと書かれたプラカードを掲げ、国際社会にルートの維持を訴えました。国連の安保理では、使用期限の7月10日に向け、ルートの維持を主張するアメリカなどと、反対するロシアとの攻防が激しくなっていくものとみられます。

f:id:azims:20210704093054j:plain ★次期戦闘機、エンジンはロールスロイス?日英共同開発へ!。海水浴場開設、8割→6割 コロナ収束せず、地域に配慮 神奈川柳澤秀夫氏 ワクチンパスポート導入に「打てないことを証明するものも必要」航空自衛隊のF2戦闘機=三沢基地c 朝日新聞社 航空自衛隊のF2戦闘機=三沢基地 航空自衛隊のF2戦闘機の後継となる次期戦闘機の開発について、政府はエンジン部分を英国と共同開発する方向で最終調整に入った。日本は重工大手のIHI、英国は航空機エンジン製造大手のロールスロイスの参加を見込む。費用削減だけでなく、将来の輸出も視野に入れており、防衛協力を進める狙いもある。複数の日本政府関係者によると、6月に英国で開かれた主要7カ国首脳会議(G7サミット)の際に開かれた菅義偉、ジョンソン両首相の会談でエンジンの共同開発についてのやりとりがあった。同月下旬には防衛省の担当者が訪英し、エンジン部分を含めた協力について英側と協議。両国で最終調整を行っている。次期戦闘機の配備は、91機保有するF2が退役を始める2035年ごろまで

f:id:azims:20210704093536j:plain☆エンジェルス 大谷翔平 2打席連続ホームラン 29号と30号!。大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手が2日、本拠地のカリフォルニア州アナハイムで行われているオリオールズ戦に2番 指名打者で先発出場し、3回の第2打席に今シーズン29号のソロホームランを打ったあと、4回の第3打席で2打席連続となる30号ツーランホームランを打ちました。大谷選手は、ヤンキースなどで活躍した松井秀喜さんが持つ日本選手のシーズン最多ホームラン記録にあと1本に迫りました。また、この時点で、ホームラン数は両リーグを通じ2位の選手に3本の差をつけトップを独走しています。

f:id:azims:20210704094211j:plain f:id:azims:20210704094220j:plainジョコビッチ16強、マリー敗退 日比野組は2回戦進出!。ウィンブルドン3回戦でデニス・クドラを下し、雄たけびを上げるノバク・ジョコビテニスのウィンブルドン選手権第5日は2日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで行われ、男子シングルス3回戦で3連覇を目指す第1シードのノバク・ジョコビッチセルビア)がデニス・クドラ(米国)を下し、16強入りした。元世界ランキング1位のアンディ・マリー(英国)は第10シードのデニス・シャポバロフ(カナダ)に敗れた。 ダブルス1回戦で女子の日比野菜緒(ブラス)ケイトリン・クリスチャン(米国)組は勝ち上がったが、男子の西岡良仁(ミキハウス)イーゴリ・ゲラシモフ(ベラルーシ)組はストレート負けした。

f:id:azims:20210703081202j:plain★【国内感染】新型コロナ 9人死亡 1881人感染確認(3日18:30)2021年7月3日 19時07分 日はこれまでに全国で1881人の感染が発表されています。また、北海道で2人、千葉県で2人、大分県で1人、山口県で1人、岩手県で1人、栃木県で1人、福岡県で1人の合わせて9人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は空港の検疫などを含め80万5205人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて80万5917人となっています。亡くなった人は国内で感染が確認された人が1万4842人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万4855人です。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。( )内は3日の新たな感染者数です。▽東京都は17万5983人(716)▽大阪府は10万3762人(148)▽神奈川県は6万8085人(254)▽愛知県は5万1231人(45)埼玉県は4万6817人(116)▽北海道は4万1427人(30)▽兵庫県は4万1005人(22)▽千葉県は4万733人(157)▽福岡県は3万5611人(36)▽沖縄県は2万983人(76)▽京都府は1万6643人(19)▽広島県は1万1518人(7)▽茨城県は1万621人(28)▽静岡県は9388人(18)▽岐阜県は9274人(4)▽宮城県は9175人(12)▽奈良県は8241人(11)▽群馬県は8048人(6)▽岡山県は7595人▽栃木県は7109人(28)▽熊本県は6488人(2)▽滋賀県は5567人(4)▽三重県は5274人(7)▽長野県は5039人(2)▽福島県は4943人(16)▽石川県は3949人(8)鹿児島県は3695人(6)▽大分県は3494人(2)▽新潟県は3414人(6)▽長崎県は3212人(7)▽山口県は3157人(5)▽宮崎県は3094人(2)▽愛媛県は2755人▽和歌山県は2693人(3)▽佐賀県は2565人(2)▽青森県は2518人(7)▽山梨県は2124人(11)▽香川県は2098人(1)▽富山県は2042人▽山形県は2027人(5)▽高知県は1844人(3)▽岩手県は1707人(14)▽徳島県は1657人(1)▽福井県は1324人(9)▽秋田県は904人(7)▽島根県は553人▽鳥取県は488人(4)です。このほか、▽空港などの検疫での感染確認は3158人(14)▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。厚生労働省によりますと新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、3日時点で501人(-10)となっています。一方、症状が改善して退院した人などは、3日時点で、▽国内で感染が確認された人が77万1784人、▽クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて77万2443人となっています。また、先月30日には速報値で1日に5万1178件のPCR検査などが行われました。・集計は後日、自治体などにより修正される可能性がありますが、過去の原稿はさかのぼって修正しないため累計数などで差が出ることがあります。・在日米軍の感染者は含めていません。

f:id:azims:20210704095609j:plain★東京都 新型コロナ 716人感染確認 先週より182人増!。都内では、3日、新たに716人の感染が確認されました。先週の土曜日より182人増え、14日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。3日、死亡が確認された人はいませんでした。東京都は、3日、都内で新たに10歳未満から90代の男女合わせて716人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。先週の土曜日より182人増え、14日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。3日までの7日間平均は563.1人で、前の週の118.3%となりました。3日の716人の年代別は、▼10歳未満が20人、▼10代が45人、20代が246人、▼30代が166人、▼40代が109人、▼50代が71人、▼60代が30人、▼70代が11人、▼80代が15人、▼90代が3人です。これで都内で感染が確認されたのは、17万5983人になりました。また、都が参考として発表した2日の検査件数は5506件で、2日までの3日間の平均は7174.0件でした。一方、都の基準で集計した3日時点の重症の患者は、2日より4人減って50人でした。3日、死亡が確認された人はいませんでした。

f:id:azims:20210704095631j:plain大阪府 新型コロナ 148人感染確認 100人超は5日連続!。阪府は3日、府内で新たに148人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。1日当たりの新規感染者が100人を超えるのは5日連続で、府内の感染者の累計は10万3762人となりました。

f:id:azims:20210704095836j:plain★神奈川県 新型コロナ 254人感染確認 4日連続200人上回る!。県内では3日、合わせて254人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。県内で1日に発表される感染者の数は、4日連続で200人を上回りました。1週間前の土曜日と比べると、13人増えていて、前の週の同じ曜日を上回るのは8日連続です。一方、死亡した人の発表はありませんでした。NHKのまとめでは、県内で発表された感染者はこれで6万8085人となり、このうち952人が死亡しています。

f:id:azims:20210704095901j:plain★埼玉県 新型コロナ 新たに116人感染確認 県内計4万6817人!。県内では3日、新たに116人が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたと発表されました。内訳は埼玉県の発表が65人、さいたま市が24人、川口市が17人、越谷市が7人、川越市が3人となっています。これで県内で感染が発表されたのは、合わせて4万6817人となりました。

f:id:azims:20210704095931j:plain沖縄県 新型コロナ 新たに76人感染確認 県内計2万983人に!。県は3日、新たに76人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで県内で確認された感染者は合わせて2万983人になりました。
f:id:azims:20210704095803j:plain★千葉県 新型コロナ 2人死亡 157人感染確認!。県内では3日、新たに157人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。1日の感染者数の発表が150人を超えるのは3日前の先月30日以来です。県内で感染が確認されたのは合わせて4万733人となりました。また、感染が確認されていた80代と70代の男性2人が死亡したと新たに発表され、死亡した人は合わせて710人になりました。

f:id:azims:20210703081230j:plain
◇年中無休:「在宅リハビリ」介護者(妻)の見守り・介助・同行が必要。1日の動作(朝6:00起床・昼・晩21:00就寝)、歩行器・車椅子・椅子・ソファー・手すり・等の歩行(立位)ベッド(仰向位)・食事・用便・シャアワー・等、体幹・四肢の運動、筋肉協調、体力の向上維持。

f:id:azims:20210703081243j:plain☆季節の花:紫陽花(アジサイ)開花期:5月中旬~6月上旬(主な開花期)、6月中旬~11月(繰り返し開花). 植物図鑑を見る. 育て方を見る. そだレポを見る. 写真を見る. 5月から6月はバラが美しく咲き …※2018/06/05 · 紫陽花の色は、土壌のpH値によって決まると言われており、日本の土壌は弱酸性であることが多いため、青〜青紫の紫陽花になりやすいんだそうです。 その青い紫陽花の花言葉は、『冷淡』『無情』『辛抱強い愛情』 …

f:id:azims:20210704095238j:plain ★マンホールからあふれ出す水!。太平洋側に延びる活発な梅雨前線の影響で、3日未明から朝にかけて東海や関東、近畿で大雨になる所があり、気象庁は土砂災害に厳重に警戒するよう呼び掛けた=同日午前、神奈川県鎌倉市太平洋側に延びる活発な梅雨前線の影響で、3日未明から朝にかけて東海や関東、近畿で大雨になる所があり、気象庁は土砂災害に厳重に警戒するよう呼び掛けた=同日午前、神奈川県鎌倉市

f:id:azims:20210704095337j:plain★元木材会社で火災、5棟が焼ける 秋田!。2日夜、秋田県能代市で火事があり、会社の事務所など少なくとも5棟が焼けました。けが人はいませんでした。2日午後6時半ごろ、秋田県能代市では、黒い煙が立ち上っていました。そのおよそ1時間後、煙と火が勢いを増していきます。現場のすぐ近くで撮影された写真では、建物が焼け崩れている様子がわかります。火事があったのは能代市浅内の木材会社だった場所です。能代警察署の調べによりますと、2日午後6時半ごろ、倉庫の中を整理していた人が、火が出ているのを見つけました。火は次々と燃え広がり、近くの空き工場や会社の事務所、それに事務所兼住宅などを焼き、少なくとも5棟に被害が出ています。この火事で、現場に面した市道は半日近く全面通行止めとなりました。火は発見からおよそ6時間半後の3日1時過ぎに消し止められました。けがをした人はいませんでした。建物への被害は広い範囲に及んでいて、警察が消防とともに状況を詳しく調べています。

 

7/2 ”コロナウィルスの渦!” ★世界累計感染者1億82,641,391人・死者3百955,679人!、★国内感染者1,777人(累計80万4.036人)死者25人(累計1万4,846人)!※”コロナウィルスワクチン接種実施“ ”コロナウィルスの終焉はいつ?”

   ーーーようこそ!--小江戸川越ーー高階の爺家にーーありがとう!---

 ☆今日3(土)27℃20℃雨/曇 明日4(日)22℃19℃雨/曇 明後日5(月)27℃20℃曇/雨 ※新型コロナウィルス・熱中症等厳重注意!。水分補給(麦茶・冷コヒー・ソフトド)・服装寝具等にもご留意ください。手洗い・うがい・マスク・3蜜(集・閉・会)を避ける・外出自粛の巣籠暮らし!。

  f:id:azims:20210703193155j:plain  f:id:azims:20210703193214j:plainf:id:azims:20210703193351j:plain f:id:azims:20210703193425j:plain★静岡 熱海市 土石流が発生 20人安否不明 2人が心肺停!。静岡県によりますと、3日午前10時半ごろ静岡県熱海市伊豆山地区で土石流が発生して複数の住宅が流されました。警察や消防などが救助活動を行うとともに詳しい状況の確認を進めています。静岡県の対策本部会議が開かれ、それによりますと熱海市伊豆山地区で発生した土石流で、2人が心肺停止になっていて、安否不明者がおよそ20人いるとみられるということです。安否不明者の人数については正確に確認できていないとしています。また現時点で、およそ80人が小学校などに避難しているということです。静岡県によりますと、3日午前10時半ごろ熱海市伊豆山地区の伊豆山神社の近くで土石流が発生しました。複数の住宅が流され20人程度の住民の安否がわからなくなっているということで、警察や消防、自衛隊が救助活動を行っています。自衛隊は、静岡県からの災害派遣要請を受けて午後1時前、御殿場市にある陸上自衛隊板妻駐屯地の第34普通科連隊の隊員およそ30人を、熱海市の土石流の現場に派遣しました。土石流は地区にある伊豆山神社から南東方向に600mほど離れた海にまで流れ出ているということで、県は海上保安部にも応援を要請して対応にあたるとともに、現場の状況の確認を進めています。2人が病院に搬送現場からおよそ3キロ離れた熱海市昭和町にある「熱海所記念病院」によりますと、今回の土石流でけがをしたとみられる2人が、救急車で病院に搬送されて治療を受けているということです。2人の性別や年代などは「明らかにできない」としています。病院にはほかにも患者の受け入れができるかどうか問い合わせがあり、対応を検討しているということです。警察「住宅10棟が流される」警察によりますと、土石流の被害があった逢初川流域で、少なくとも住宅10棟が流されたことを確認したということです。現在、警察官およそ100人が周辺で規制に当たっているということです。緊急安全確保 静岡 熱海市内全域万957世帯に静岡県熱海市は土砂災害が発生するおそれが極めて高まったとして、これまでに市内全域の2万957世帯の3万5602人に、「緊急安全確保」を出しています。警戒レベルで最も高いレベル5で、近くの建物や自宅の上の階、斜面から離れた場所など周囲の状況を確認し、少しでも安全な場所で命が助かる可能性の高い行動を取るよう呼びかけています。熱海で停電 JR伊東線は全線運転見合わせ東京電力によりますと、静岡県熱海市の土石流の影響で午後2時現在市内のおよそ2830戸が停電していて、安全確認などを行いながら復旧作業にあたっているということです。またJR東日本によりますと、JR東海道線は大雨のため、神奈川県の小田原駅静岡県熱海駅の間で、3日は終日、運転を見合わせるということです。また、JR伊東線も大雨で線路下の斜面が崩れた影響で、3日は終日、全線で運転を見合わせるということです。専門家「土石流か」土砂災害に詳しい東京農工大学の石川芳治名誉教授は、「映像からは土石流が発生しているように見える。熱海市周辺は勾配が急な山があり、水を含んで流れやすい火山性の地質が多く土石流が起きてもおかしくない。一度土石流が起きたところでも崩れた土砂がまた水をためて崩れたり、ほかの場所でも水分が地中にしみこむまでに時間がかかったりするので、雨が弱まっても土砂災害の危険性はすぐに下がらない。映像からは土砂が時速数十キロの速さで下っているように見える。土石流などが起きてからでは逃げるのは難しい。土砂災害の危険度が高い地域では避難指示などが続いている間は土砂災害警戒区域から離れてほしい」としています。“10回以上、土石流のようなものが” 熱海市伊豆山にある寺院の住職は「10回以上、土石流のようなものが襲ってきた。外に出るとすでに土砂が道路を覆っていて、消防が付近の人に避難を促している最中にすごい音がして土石流が流れてくるのが見えたので、走って高台に避難しました。戻ってみると、寺院の前にあった家も車も流されていました。大きな木や壊れた家のものとみられるものががれきになって流れていました」と話しています。また土砂崩れのあった静岡県熱海市伊豆山地区で釣り具店を営む70歳の男性は、「昨夜から大雨だったが、昼前になって土砂によってすごい勢いで住宅5棟くらいが流されていくのを見た。ゴーゴーという大きな音がして住宅を飲み込み、真っ黒な土砂であっというまに住宅がバラバラになった。こんなことが起きるとは思っておらず驚いている」と話していました。また伊豆山神社にいる男性は「神社の西側で土砂崩れが起き、けたたましい音がしていた。家も電柱も多くが流されているのが見えた。町内の公民館に多くの人が避難し、いっぱいで中に入れない状況になっていた。土石流が家を直撃したという人も避難していた。あたり一帯では断水と停電が起きている」と話していました。1キロ離れたホテル「昨夜 高齢者に非難呼びかける無線」静岡県熱海市で土石流があった現場から1キロほど離れた場所にあるホテルの30代の従業員の男性は、「土砂災害があった地域は高台になっていて海が一望できリゾートマンションや住宅が建ち並ぶ地域です。2日夜になってから、高齢者に避難を呼びかけるような無線が聞こえていました。高齢者が多い地域なのできのうから早めの避難をしていた人もいた様子でした。ホテルでは土石流があったけさ10時半すぎごろに停電が2回ありました。土石流で東京方面への道が分断され車で向かうことができない状況ですが、幸いきのうは車で来たお客さんはおらずみなさん新幹線で帰りました」と話していました。土石流とは土石流は、大雨で崩れた土や石が、水と一体となって一気に流れ下る現象です。流れ下る速度は数十キロと自動車並みに速く、土石流が発生してからでは避難するのが難しい現象です。土石流は、勾配の急な川や谷があるところ、谷の出口にある扇状地とばれる場所で起こります。また、火山灰が堆積した地質の場所でも発生するおそれがあります。土石流は一度発生すると、繰り返し発生することがあるため、警戒が必要です。伊豆山地区の住民が避難静岡県熱海市にあるMOA美術館によりますと、伊豆山地区の住民14人が、地区内で土砂崩れが発生したとして、午前11時ごろから館内の部屋に避難しているということです。美術館の男性職員は「避難している人にけが人はいませんが、大規模な土砂崩れだということで、動揺している様子でした」と話していました。熱海市網代 平年の7月1か月上回る量 静岡地方気象台によりますと、熱海市で土石流が発生した場所からおよそ10キロ離れた熱海市網代の観測地点では、先月30日午後6時の降り始めから3日正午までに389ミリの雨が観測されました。これは平年の7月、1か月の雨量、242.5ミリの1.6倍にあたります。熱海市網代ではその後も1時間に数ミリの雨が観測されています。気象台によりますと、熱海市を含む県内では、3日夜日付が変わるころから雨が再び降り始めて、4日朝に雨足が強まり、午前中は降り続く見通しだということです。発生場所は「土石流危険渓流」 ツイッターに投稿された複数の土石流の映像はいずれも熱海市伊豆山地区の東西およそ500メートルの範囲で撮影されていました。映っていた建物などから方角や場所を分析したところ、土石流が発生したのは相模湾に面した背後に山地がある険しい地形の地区で、住宅が数十軒密集し、ホテルや旅館なども点在しています。JR熱海駅から北北東におよそ1キロの場所にあり、この地区の海側にはJR東海道本線東海道新幹線の線路もあります。土石流は「熱海ビーチライン」付近まで達しているとみられます。撮影された範囲は標高が最も高いところから低いところまでの距離で、およそ600メートルにおよんでいます。国土交通省が公開しているハザードマップによりますと今回発生した土石流は「土石流危険渓流」に重なるように起きたとみられます。土石流危険渓流は土石流が発生するおそれがあり、住宅等に被害を与えるおそれがある渓流で、都道府県が指定しています。

f:id:azims:20210703081956j:plain f:id:azims:20210703082728j:plain★沖縄地方が梅雨明け 平年に比べ11日遅く!。沖縄地方は高気圧にれておおむね晴れています 。この先1週間も晴れる日が多くなる見込みで、沖縄気象台は午前11時に全国で最も早く「沖縄地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。沖縄地方の梅雨明けは去年に比べて20日、平年に比べて11日遅くなっています。

f:id:azims:20210703082113j:plain★こんなところに温泉が!新潟・糸魚川の秘湯が営業開始【新潟】【糸魚川市】!。高山植物ニッコウキスゲ 初夏に花を咲かせる、その可憐な姿は、登山の疲れを癒してくれる高山植物ニッコウキスゲが優しく登山客を出迎えます。新潟県糸魚川市の山間にある蓮華温泉ロッヂは、標高およそ1,500メートル。ここにたどり着くためには、時折、急な勾配もある登山道を登っていきます。だからこそ、秘湯といわれるのです。もともとは上杉謙信の領土 鉱山開発に力を入れていた謙信がこの地に温泉を見つけたという仙気の湯。取材の日、近県から初めて訪れた客に話を聞いてみました。ふもとまでバイクでやってきて、登山道を登ってきたとそうです。「びっくりした~。こんなところにあるんですね」と思わず話します。温泉につかってみると・・・「普段生活している場所が下界ではないのですが、思わず、下界という表現をしてしまう」「・・・すごい。」仙気の湯をはじめ、あわせて4つの野天風呂がある。それぞれ泉質も風景も異なり、「お湯比べ」が楽しめそう。条件が揃えば、眼下に雲海を眺めながら湯船に浸ることができるそうです。白馬岳蓮華温泉ロッヂの担当者は「四季折々、色んな自然の顔を見せてくれる。その一時を、なるべく多くの人に見てもらって感動してほしい。」と話します。取材中、常連客という男性が、一枚の写真を見せてくれました。残雪の形・・・、いったい何に見えるのでしょうか。矢印をヒントに、さあ、想像力を働かせてみて!常連客が教えてくれました。「山々に残雪が作る雪この形、おばあさんが手を合わせているように見えませんか。きっと、『登山の安全と皆さんに良い空気を吸って長生きしてください』ということだと思うんですよね。」毎年毎年残雪はいろいろな形を残し、想像力を掻き立てられるそうです。おばあさんが手を合わせる、その形。雪解けが進むと、その形も変わります。いまだけです。赤い線で囲むとわかりやすくなりますね。手を合わせるおばあさんの姿に見えませんか。新潟県糸魚川市蓮華温泉、10月中旬ごろまで楽しむことができるそうです。雄大な山々に囲まれた、まさに秘湯!。*登山にあたっては十分にご注意をお願いいたします。

f:id:azims:20210703081930j:plain ☆JR松山駅にジャンボ七夕飾り 園児ら短冊に願い込め(愛媛)!。JR松山駅のホームに設置されたジャンボ七夕飾り=2日午前、松山市南江戸1丁目 駅の利用客に七夕の雰囲気を楽しんでもらおうと、JR松山駅愛媛県松山市南江戸1丁目)に2日、2本のジャンボ七夕飾り(高さ約4メートル)が設置された。番町幼稚園(同市南斎院町)の園児らが作った飾りや短冊が飾り付けられている。9日までホームに飾る。 園によると、6月中旬から園児や職員が飾りを作成。園児たちは画用紙を使って、織り姫やひこ星の形に切り取った飾りのほか、輪飾りなどを楽しそうに作っていたという。年長児が短冊に願い事を書き、ササに飾り付けを行った。

f:id:azims:20210703081815j:plain ☆上野動物園 双子の赤ちゃんパンダ 最新映像公開 健康状態良好!。東京 上野動物園で先週生まれたジャイアントパンダの双子の赤ちゃんの最新映像が公開されました。2頭とも健康状態は良好で、いずれも、体に黒い模様が出始めたのが確認できます上野動物園では、先月23日にメスのジャイアントパンダ、「シンシン」が双子の赤ちゃんを出産しました。2日は、生後8日目となる1日に撮影された2頭の最新映像が公開され、映像では、2頭とも目や耳、それに肩のあたりなどに黒い模様が出始めているのが分かりますお母さんの「シンシン」は双子のうちの1頭の世話をし、その間、残りの1頭は、保育器で人工保育が行われているということで、映像では、赤ちゃんパンダが保育器の中で飼育員から差し出された哺乳瓶を口に加えて、お母さんの母乳を飲んでいる様子も確認できます。動物園によりますと、双子の赤んパンダは、1番最初に計測した体重からおよそ60グラムから100グラムほど増えたほか、体長も、いずれもおよそ2センチ成長していて、健康状態は良好だということです。まだ、性別はわかっていないということで、今後、中国の専門家の意見を聞くなどして特定していくということです。一方、お母さんの「シンシン」も、当初は出産の疲れが見えたものの、食欲が少しずつ戻り、今のところ、健康状態に問題はないということです。

f:id:azims:20210703081548j:plain ★「まるで小宇宙のよう」 真っ青なアジサイが浮かぶ花手水の写真に「何と美しい…」と驚きの声!。アジサイが満たされてた手水鉢 京都府のお寺の「アジサイが浮かぶ手水」を写した写真がTwitterに投稿され「美しい」と話題になっています。美しいアジサイの写真を見る 岩船寺の手水に、梅雨の季節に咲き誇る色とりどりのアジサイが浮かべられました。紺碧の手水鉢に浮かんだ多くのアジサイは青と白を基調としたもの。少しばかり浮かぶ薄紅色のアジサイも、丸い鉢に収められて調和しています。写真を撮影した歓喜団さんは、その美しさを「まるで小宇宙のように美しい」と評しています。星々のきらめきのようにアジサイが広がる手水は、銀河のような、または星そのもののような奥深さがあります。金魚が描かれた染付の浮き球を焦点に当てた写真は、まるで金魚がアジサイの宇宙の中を泳いでいるかのようです。歓喜団さんの写真では、手水の美しさが余すことなく表現されています。リプライでは「美しい」「万華鏡のよう」「めちゃくちゃ綺麗」といった声が集まりました。歓喜団さんのTwitterInstagram(seijyokankidan)では、このような美しい京都の写真が数多く投稿されています。 また、岩船寺は、アジサイの名所としても知られており、毎年多く人がアジサイを見に訪れます。アジサイの見ごろは6月上旬から7月上旬まで。機会があれば一度訪れて見てはいかがでしょうか。

f:id:azims:20210703082418j:plain☆ツバメのひな5羽、すくすくと 道後温泉近くの看板の巣で誕生!。「L」字の看板にできた巣で大きく口を開け、親鳥から餌をもらうツバメのひなたち=松山市道後湯之町の道後商店街で2021年7月1日午前11時14分、斉藤朋恵撮 日本最古とうたわれる道後温泉そばにある道後商店街(松山市道後湯之町)にツバメのひなが2年ぶりに戻った。コンビニ店「ローソン(LAWSON)」の看板のうち、故障して明かりがつかなくなった「L」字のところにできた巣で5羽がすくすく育っている。親鳥が戻ると一斉に鳴き声が響き、通りがかりの人たちが「可愛い!」と見上げる。6月末に姿を確認、7月中旬ごろには巣立つ予定だ。【かわいすぎる動物の赤ちゃんたち】同店は昨年の緊急事態宣言期間に休業。商店街の人通りが減り、天敵のカラスが近付きやすくなったせいか、卵は5個生んだが親鳥は「育児放棄」し、ひなはかえらなかった。今年も新型コロナウイルスの感染再拡大の影響で人通りは途絶えたが、同店はひなを迎えたいと営業を続けた。今年、戻ってきた親鳥のうち1羽は、2年前に生まれたきょうだいで飛ぶのが最も下手だったツバメの様子。背中の白い斑点で分かった。同店オーナーの吉本周作さん(49)は「巣をずっと残しているので、『ここは大丈夫』と安心してもらえたのだろう」と話す。同店は看板の「L」の字には明かりをつけないまま、これからもツバメを見守る。「1年越しに帰ってきて、また卵を産んでくれるとは」と吉本さん。2年ぶりのひなの姿に、喜びもひとしおだ。ひなたちは体が大きくなると巣の周辺で飛ぶ練習を始める。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、人出がなかなか戻らない商店街にひときわ大きな元気を与えてくれそうだ。

 

 

f:id:azims:20210703081116j:plain★世界の感染者数・死者数(累計)7月2日 17時点: 1億82,641,391人 死者: 3百955,679人、★多いい国:①アメリカ感染者33,679千人死者6005千人②インド感染者30458千人死者399千人③ブラジル者18,622千人死者520千人④フランス感染者5,709千人死者110千人⑤ロシア感染者5,472千人死者133千人⑥ルコ感染者5,430人死者49千人⑦イギ316ス感染者4,828千人死者128千。※日本感染者80万4.36人,死者1万4846人。

f:id:azims:20210703084027j:plain★米 インド型変異ウイルス感染者増 接種率低い地域で接種促す!。アメリカのCDC=疾病対策センターは1日、インドで確認された変異した新型コロナウイルスが広がり、感染者の数も増加がみられるとしたうえで、ワクチンの接種率が低い地域は感染拡大のおそれがあるとして、国民に接種を促しました。CDCのワレンスキー所長は、1日の記者会見で「この1週間で1日当たりの感染者数の平均が10%増加し、感染拡大の兆しがある」と指摘したうえで、インドで確認された変異ウイルスのデルタ株の増加によって、ワクチンの接種が進んでいない地域では、感染拡大のおそれがあると警戒を呼びかけました。そして「過去6か月間の死者の99.5%は、ワクチンを接種していなかったという初期段階のデータもある。ワクチンがどこでも接種できる今、悲劇は避けられる」と述べ、国民に接種を促しました。ワクチンの接種が進んだアメリカでは、1日当たりの接種回数がピーク時の6分の1程度まで減少しています。この結果、これまでに少なくとも1回の接種をした人は、18歳以上の66.7%で、今月4日の独立記念日までに70%にするというバイデン政権の目標は達成が難しくなっています。地域ごとにみると、東部バーモント州マサチューセッツ州など、接種率が80%を超える州がある一方で、南部ミシシッピ州は46%、ルイジアナ州は49%などと、大きく差が出ていて、バイデン政権は、接種率が低い地域で重点的に接種を呼びかけていくことにしています。“従業員に接種義務づけ”企業で議論にアメリカではワクチンの接種が進み、在宅勤務から職場での勤務へと戻す企業が増えるにつれて、企業が従業員に対して接種を義務づけるべきかどうかが議論になっています。アメリカの大手法律事務所、フィッシャー・フィリップスが、5月中旬に全米の600余りの企業経営者を対象に行った調査によりますと、ワクチンの接種を、従業員に義務づけるつもりはないと答えた企業は83%にのぼり、雇用継続の条件として接種を義務づけた、または、義務づけることを検討していると答えた企業は、4%にとどまりました。一方で、75%の企業は「接種を推奨している」としています。接種を義務づけないことにした企業に理由を尋ねると、54%の企業が「接種に前向きな従業員は、すでに接種を終えたと見ているため」と答え、32%の企業が「接種を義務化することが法的に認められないおそれがあるため」と答えました。また、15%の企業は「従業員がワクチン接種を受け入れないと見ているため」と答えています。

f:id:azims:20210703084440j:plain★ダイアナ元妃像、ウィリアム・ヘンリー両王子が除幕 母を共に追悼!。英ロンドンにあるケンジントン宮殿(Kensington Palace)の庭園で1日、故ダイアナ元皇太子妃(Princess Diana)の生誕60周年に合わせ、元妃の像がお披露目され、兄弟間の確執が取りざたされている長男ウィリアム王子(Prince William、39)と次男ヘンリー王子(Prince Harry、36)が共に除幕を行った。母ダイアナ元妃の像に掛けられた幕を一緒におろす両王子 両王子が共に公の場に姿を見せたのは、4月に執り行われた祖父フィリップ殿下(Prince Philip)の葬儀以来。両王子は珍しく共同名義で出した談話で、「母の60歳の誕生日であったはずのきょう、私たちは母の愛と強さ、人格を追憶している。母はこうした資質により、世界中の善に向けた力となり、数えきれない人々の生活を向上させた」と表明。「私たちは毎日、母が今も生きていればよいと思っており、この像が母の人生と遺産を象徴するものとして永遠に受け止められることを願う」と述べた。 除幕式は新型コロナウイルス流行の影響で簡素に行われ、元妃の弟スペンサー伯爵(Earl Spencer)らごく少数が出席。メディア関係者の参加も制限された。ヘンリー王子は以前からメディアによるプライバシー侵害を批判し、複数の報道機関に対する法的措置も取っており、除幕式での報道機関制限は王子の強い要望によるものだったとも伝えられている。 1997年に仏パリで事故死したダイアナ元妃の葬儀で母のひつぎの後ろを歩く姿が印象的だった両王子は、一時はそれぞれの妻キャサリン妃(Catherine, Duchess of Cambridge)とメーガン妃(Meghan, Duchess of Sussex)と共に、王室を近代化し若者世代にアピールする存在と受け止められ、「ファブ・フォー(Fab Four)」と呼ばれていた。 しかし、親密だった関係はその後、目に見えて悪化。ヘンリー王子は2019年、テレビのインタビューでウィリアム王子との不仲説について問われ、「異なる道を歩んでいる」と明かした。ヘンリー王子夫妻は2020年に英王室を離脱し、現在は米国に暮らしている。夫妻は、王室での息の詰まる暮らしで心の健康を害したと訴えている。 英王室関係者の伝記を手掛ける作家ロバート・レイシー(Robert Lacey)氏は、王室では「王位継承者とその兄弟」の確執は珍しくないが、ウィリアム王子とヘンリー王子の対立は数世代さかのぼっても「ここまで深刻なものはなかった」ほどだと指摘。今回の除幕式は、王子兄弟の関係修復に向けた重要な第一歩となるとの見方も出ている。

f:id:azims:20210703084703j:plain★新型コロナ 欧州地域で感染者再び増加傾向に転じる WHO!。WHO=世界保健機関は、ロシアや中央アジアを含むヨーロッパ地域では、外出制限が緩和されたことや変異ウイルスの感染拡大などを受けて、新型コロナウイルスの新たな感染者の数が再び増加傾向に転じたことを明らかにし、感染対策の徹底やワクチンの接種を改めて呼びかけました。WHOヨーロッパ地域事務局のクルーゲ事務局長は1日の記者会見で、管轄するヨーロッパやロシア、中央アジアなどの53か国の状況について、先週、新たな感染者が再び増加に転じたことを明らかにしました。WHOのまとめによりますと、この地域の新たな感染者数は、ことし4月から6月半ばまで10週連続で減少が続いていましたが、21日から27日の週の新規感染者数は前の週をおよそ10%上回ったということです。クルーゲ事務局長は「人々の接触や旅行、集まりが増えたことや、規制が緩和されたことによるものだ」と述べ、背景には感染力が強いとされる変異ウイルスだけではなく、外出制限などの緩和があるという見方を示しました。そして、ヨーロッパ地域では現時点でも6割余りの人がワクチンを1回も接種していないとしたうえで、旅行や集まりへの参加はリスクを判断したうえで行い、特に室内や多くの人が集まる場所でマスクを着用するなど感染対策を徹底するとともに、ワクチンを接種することなどを呼びかけています。ロシアでインド型(デルタ株)の感染拡大ロシアでは、デルタ株と呼ばれるインドで最初に確認された変異ウイルスの感染が拡大し、ロシア政府によりますと、1日は1日当たりの感染者が2万3000人を超え、死者もこれまでで最も多い672人に上りました。第2の都市サンクトペテルブルクでは、6月からサッカーのヨーロッパ選手権が開催されていて、地元メディアは、マスクなしで通りに集まる人たちの様子などとともに、感染の拡大に拍車をかけたと伝えています。プーチン大統領は、6月30日に行われた国民との対話イベントで、ヨーロッパ選手権の試合をロシアでも開催したことについて「国家としての義務を果たさなければならなかった」と述べ、理解を求めました。一方、プーチン大統領は、ワクチン接種を義務化する方針は支持しないとしながらも「感染拡大を防ぐ唯一の方法はワクチンの接種だ」と述べました。ロシアではワクチンに対する国民の不信感が根強く、2回の接種を終えた人は人口の12%ほどにとどまっていて、プーチン大統領は接種を強く促しています。加藤官房長官「状況を把握し対策を講じていきたい」加藤官房長官閣議のあとの記者会見で「厚生労働省において、国内や諸外国の感染状況やワクチンの効果に関する最新の科学的な知見、変異株の情報収集などを行っており引き続き、状況を把握しながら、専門家の意見もいただいて、実効性のある感染防止対策をしっかりと講じていきたい」と述べました。
★米国務省新疆ウイグル自治区で強制労働” 中国を批判!。」アメリカ政府は、各国の人身売買への対策を評価した年次報告書を公表し、中国については、新疆ウイグル自治区で広く強制労働が行われているなどと批判し、強制労働をやめるよう求めています。アメリ国務省は1日、世界の188の国と地域の人身売買への対策を評価した年次報告書を公表しました。この中で、中国については、新疆ウイグル自治区で、当局が監視技術を駆使したり罪をでっち上げたりして、100万人以上を恣意的(しいてき)に拘束しているとしています。そして、拘束された人たちに対し暴力や拷問を行い、衣料品やカーペット、建材の工場などで強制的に働かせるなど、広く強制労働が行われていると批判しています。そのうえで、中国に対する評価は4段階のうち5年連続で最低ランクに位置づけ、強制労働をやめるよう求めています。告書の公表に合わせて会見したブリンケン国務長官は「新疆ウイグル自治区で行われている人権侵害を非難し、強制労働によって作られた製品が、われわれの供給網で流通しないための措置をとるよう、世界中のパートナーに求めていく」と述べました。外国人技能実習制度で日本に対策強化求める一方、ことしの年次報告書は、日本について外国人技能実習制度を改めて取り上げています。このなかで「国内外の業者が制度を悪用し、外国人労働者が搾取されている」と指摘し、日本政府に対し対策の強化を求めています。そして、日本の評価については、人身売買を撲滅するための最低限の基準を満たしてはいないものの、政府による相当な努力が見られるとして、4段階のうち、去年と同じ、上から2番目に位置づけています。加藤官房長官「関係省庁と連携し対策に取り組む」加藤官房長官閣議のあとの記者会見で「報告書はアメリカの国務省が、国内法の基準に照らし、独自に策定したものであり、個々の内容について、政府として意見を述べることはしない」と述べました。そのうえで「一般的に技能実習制度で強制労働などの『人身取引』が疑われる事案を把握したときは、外国人技能実習機構で、関係機関と合同で検査を行うこととしているほか、技能実習法違反が認められれば、行政処分なども含めて、厳正に対処することにしている。『人身取引』は、重大な人権侵害であり、政府として関係省庁と連携し、対策にしっかり取り組む考えだ」と述べました。

  f:id:azims:20210703083425j:plain  f:id:azims:20210703083443j:plain  f:id:azims:20210703083528j:plain ★米民間企業ヴァージン 創業者ら民間人乗せた宇宙飛行実施へ!。商業ベースの宇宙飛行を目指すアメリカの民間企業「ヴァージン・ギャラクティック」は、今月11日以降、創業者のリチャード・ブランソン氏らを乗せた宇宙飛行を実施することを明らかにしました。発表によりますと、アメリカの宇宙開発企業ヴァージン・ギャラクティックは今月11日以降、パイロット以外に民間人を乗せた試験飛行で、宇宙空間を目指すということです。試験飛行にはパイロット2人のほか、客席に4人が搭乗し、このうち1人は創業者のリチャード・ブランソン氏だとしています。この会社の宇宙船は、特殊な形をした飛行機で上空まで運ばれ、切り離されたあとさらに上昇し、宇宙を目指す方式です。飛行機から切り離されてからの飛行時間は30分程度で、数分間にわたって無重力状態を体験できるとされています。宇宙船はこれまでに3回、アメリカ空軍が定義した「宇宙空間」の高度80キロ以上に到達しています。会社は商業宇宙飛行の実現を前に、すでに搭乗券を売り出していて、これまでにおよそ600人が購入しているほか、ニューメキシコ州の砂漠に、専用の滑走路を備えたいわゆる「宇宙港」も建設しています。今月20日にはIT大手アマゾンの創業者ジェフ・ベゾス氏が設立した「ブルーオリジン」も、ベゾス氏らを乗せた初めての宇宙飛行を計画していて、宇宙旅行をめぐる競争が過熱しています。

f:id:azims:20210703083801j:plain★仏司法当局 ユニクロなど4社捜査 人道に対する罪の隠匿の疑い!。フランの司法当局は、人道に対する罪の隠匿の疑いでユニクロフランス法人など4社の捜査を始めたことを明らかにしました。これらの会社をめぐっては、フランスのNGOなどが中国の新疆ウイグル自治区の人たちの強制労働で作られた材料を使っている疑いがあるなどとしてことし4月に告発していました。フランスの司法当局はNGOなどの告発を受けて、人道に対する罪の隠匿の疑いで捜査を始めたことを1日、明らかにしました。フランスのNGOなどはことし4月、中国の新疆ウイグル自治区の人たちの強制労働で作られた材料を使っている疑いがあるなどとして▽「ユニクロ・フランス」のほか、ZARAなどを展開するスペインのアパレル大手「インディテックス」▽アメリカの「スケッチャーズ」、▽フランスのアパレルブランドを所有する「SMCP」の4社を告発していました。新疆ウイグル自治区をめぐってはアメリカやイギリスなどの国が深刻な人権侵害が続いていると非難する一方、中国政府は反発していて対立が激しくなっています。ファーストリテイリング「詳しい状況確認中」フランスの司法当局が捜査を始めたことについて、ユニクロを展開するファーストリテイリングは「詳しい状況を確認中だ」とコメントしています。また会社は、新疆ウイグル自治区の人たちの強制労働によって企業が利益を得ていると指摘されていることについて、いかなる強制労働も容認しないとしたうえで「サプライチェーンも含めて人権侵害を生じさせない体制の構築を行っている」としています。加藤官房長官「適切な対応行うのが基本的な考え方」加藤官房長官閣議のあとの記者会見で「外国における捜査の話であり一つ一つのコメントは避けたい。日本企業の正当な経済活動が確保されるよう引き続き関連情報を収集し、個別の状況に応じて適切な対応を行っていくのが基本的な考え方だ」と述べました。そのうえで「国際的に企業に対する人権尊重を求める声が高まる中、日本政府も去年10月にビジネスと人権に関する行動計画を策定した。引き続き企業と意思疎通を図りながら一層の理解の促進と意識の向上による責任ある企業行動の促進を図っていきたい」と述べました。

f:id:azims:20210703092809j:plain★熱波で最高気温の村で大規模火災=1000人超避難―カナダ!。カナダ西部ブリティッシュコロンビア州で広がる火災の航空写真=6月29日撮影、同州消防当局が提供(カナダ西部ブリティッシュコロンビア州で広がる火災の航空写真=6月29日撮影、同州消防当局が提供(AFP時事)記録的熱波に見舞われているカナダ西部ブリティッシュコロンビア州の村リットン(人口約250人)で6月30日、大規模な火災が広がり、リットンや周辺に住む1000人以上が避難を余儀なくされた。公共放送CBCが7月1日報じた。リットンでは6月29日にカナダの観測史上最高の49.6度を観測していた。 リットンの「大半の住宅」や警察の派出所も被害にあった。地元議員は村の9割が焼失したと説明しているという。 

f:id:azims:20210703092905j:plain★熱波で道路が浮く(カナダ・米北西岸)!。なんですかこれ…。カナダ西岸と米ワシントン、オレゴン州を襲った熱波であちこちのアスファルトがボコッと盛り上がる現象(road buckling)が相次ぎ、当局が補修工事に追われています。上の写真は最高気温42.2℃を記録したワシントン州第5地区のパトロール隊が発表したエバーソン市付近の路面状況です。こう迂回路を案内してますよ。「エバーソン付近の州道544が現在通行止めとなっています。アスファルトの路面が折れ曲がり、走行は危険と思われます。ワシントン州交通局と協議のうえ迂回路を準備中です」いっぽう、バンクーバーとカルガリの中間の国境南にあるタイガーという山村では、熱でタイヤが溶けて通行止めになりました。これは砂を撒くだけで復旧できるんですが…真っ黒です(「Road peeling」という)。以下はシアトル市内のWest Marginal Way。工事は夜を徹して行なわれました。炎暑で昼は危ないですもんね…。シアトル市内の主要高速道I-5もこのとおり。これだけの酷暑は未知の領域です。電車もノロノロ運転でした。50℃近くなるとインドでも道路はドロドロでした。地表温度63℃が当たり前になる前提で、道路の資材も考えなきゃ…。

f:id:azims:20210703093230j:plain☆青山修子/柴原瑛菜が強敵相手に好発進! ペアで大会初勝利飾る[ウィンブルドン]【テニス】!。青山修子/柴原瑛菜が先週からの好調キープし初戦突破ペアとして初出場となったウィンブルドンで勝利を挙げた柴原瑛菜(写真左)と青山修子(写真:田沼武男)7月1日、ウィンブルドン4日目、女子ダブルス1回戦が行われ、第5シードの青山修子(近藤乳業)/柴原瑛菜(橋本総業HD)が、ガブリエラ・ダブロウスキー(カナダ)/キャロライン・ガルシア(フランス)を6-4、6-2のストレートで下し、2回戦進出を果たした。日本人6選手が出場! ウィンブルドン女子ダブルス組み合わせ(ドロー)2013年大会でベスト4入りしている青山にとって今大会は9度目の本戦だが、柴原は初出場。2019年7月から組み始めた両者にとって、初めての芝シーズンを迎えている。だが、第2シードとして出場した前哨戦の「バイキング国際イーストボーン」では、全4試合をストレート勝利。今シーズン、4勝目を挙げている。相手のダブロウスキー/ガルシアは、2019年の「東レ パン パシフィック オープン」以来、ペアとして3大会目の出場。ダブロウスキーは2019年のウィンブルドンで準優勝(パートナーはシュー・イーファン)、ガルシアは2016年に全仏オープンで優勝(パートナーはクリスティーナ・ムラデノビッチ)と、それぞれがダブルスで結果を残している強敵だ。試合序盤、ウィンブルドン初戦ということもあってか、動きに硬さが見られた青山/柴原。相手の速い攻撃や自らのミスも重なり、第2ゲームでサービスゲームを落としてしまう。だが、直後のゲームでブレークに成功し、徐々に落ち着きを取り戻すと、第7ゲームでブレークチャンスをものにしてリードを奪った。このリードを保った青山/柴原が6-4で第1セットを先取する。第2セット、第2ゲームで15-40のピンチをしのいだ青山/柴原。相手のダブロウスキー/ガルシアはチャンスを決めきれず、いら立ちを見せた。すると、直後の第3ゲームで、青山/柴原は相手にゲームポイントを握られながらも粘りのプレーでブレークに成功。第5ゲームでもサービスゲームを破り、一気に5ゲームを連取してリードを広げた。その後、第8ゲームをきっちりキープした青山/柴原が、ペアとして初めてウィンブルドンでの勝利を挙げた。試合後、青山はノーシードながらダブルスで結果を残している相手との対戦でも「スポットで組んでいると思うので、コンビネーションはそんなにいいわけではないと思っていました。相手が誰でもやることは変わらないし、先週の勝ち上がった試合をいい自信にできていたので、相手の特長とかを見て対応できたらいいかなと思っていたし、それができたと思う」と冷静にプレーできたとコメント。また、ウィンブルドン初出場で初勝利を挙げた柴原は「(前哨戦で勝ち残っていたため会場で)練習できなくて、初めてマッチコートでプレーして気持ちよかった。歴史的にすごいからコートに入って試合できたことがすごくうれしかったです」と笑顔で語った。2回戦で青山/柴原は、テレザ・マルティンコワ/マルケタ・ボンドロウソワ(チェコ)とワイルドカードのサラ・ベス・グレイ/エミリー・ウェブレイ・スミス(イギリス)の勝者と対戦する。

f:id:azims:20210703101211j:plain大谷翔平が初の月間MVP 自己最多の13本塁打放つ!ヤンキース戦の5回に2打席連続本塁打となる28号2ランを放つエンゼルス大谷翔平=ニューヨーク(共同)© KYODONEWS 6月29日、ヤンキース戦の5回に2打席連続本塁打となる28号2ランを放つエンゼルス大谷翔平=ニューヨーク(共同)【アナハイム共同】米大リーグ機構は2日、6月の月間最優秀選手(MVP)を発表し、ア・リーグ野手部門で自己最多の月間13本塁打を放ったエンゼルス大谷翔平がメジャー4年目で初めて選出された。 大谷は打者で25試合に出場し、打率3割9厘、23打点、4盗塁。投手では5試合で2勝0敗、防御率4.94と、投打の「二刀流」で活躍した。 日本勢は過去に野手部門でイチロー松井秀喜、投手部門ではダルビッシュ有田中将大らが受賞している。 大谷は2018年の4、9月、21年6月に週間MVPを獲得している。

f:id:azims:20210703081202j:plain★【国内感染】新型コロナ 25人死亡 1777人感染確認 !。2日は、これまでに全国で1777人の感染が発表されています。また、愛知県で7人、沖縄県で4人、大阪府で3人、千葉県で2人、東京都で2人、京都府で1人、北海道で1人、熊本県で1人、神奈川県で1人、福岡県で1人、静岡県で1人、高知県で1人の合わせて25人の死亡の発表がありました国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め80万3324人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて80万4036人となっています。亡くなった人は、国内で感染が確認された人が1万4833人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万4846人です。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。( )内は2日の新たな感染者数です。▽東京都は17万5267人(660)▽大阪府は10万3614人(123)▽神奈川県は6万7831人(230)▽愛知県は5万1186人(44)▽埼玉県は4万6701人(125)▽北海道は4万1397人(26)▽兵庫県は4万983人(32)▽千葉県は4万576人(149)▽福岡県は3万5575人(24)▽沖縄県は2万907人(61)▽京都府は1万6624人(14)▽広島県は1万1511人(7)▽茨城県は1万593人(23)▽静岡県は9370人(21)▽岐阜県は9270人(7)▽宮城県は9163人(23)▽奈良県は8230人(17)▽群馬県は8042人(5)岡山県は7595人(4)▽栃木県は7081人(29)▽熊本県は6486人(1)▽滋賀県は5563人(4)▽三重県は5267人(▽長野県は5037人▽福島県は4927人(19)▽石川県は3941人(6)▽鹿児島県は3689人(11)▽大分県は3492人▽新潟県は3408人(5)▽長崎県は3205人(8)▽山口県は3152人(7)▽宮崎県は3092人(5)▽愛媛県は2755人(1)▽和歌山県は2690人(1)▽佐賀県は2563人(2)▽青森県は2511人(9)▽山梨県は2113人(7)▽香川県は2097人(1)▽富山県は2042人▽山形県は2022人(2)▽高知県は1841人(10)▽岩手県は1693人(12)▽徳島県は1656人▽福井県は1315人(15)▽秋田県は897人(7)▽島根県は553人▽鳥取県は484人(3)です。このほか、▽空港などの検疫での感染確認は3144人(11)▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、2日時点で511人(-6)となっています。一方、症状が改善して退院した人などは、2日時点で、▽国内で感染が確認された人が77万8人、▽クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて77万667人となっています。また、6月30日には速報値で1日に5万1178件のPCR検査などが行われました。※京都府 4月25日 5月11日 5月25日 6月14日 6月16日の感染者それぞれ1人減。・集計は後日、自治体などにより修正される可能性がありますが過去の原稿はさかのぼって修正しないため累計数などで差が出ることがあります。・在日米軍の感染者は含めていません。

f:id:azims:20210703093444j:plain★東京都 新型コロナ 660人感染確認 13日連続前週同じ曜日上回る!。都内では2日、新たに660人の感染が確認されました。先週の金曜日より98人増え、13日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。また、都は感染が確認された男性2人が死亡したことを明らかにしました。東京都は2日、都内で新たに10歳未満から90代の男女合わせて660人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。先週の金曜日より98人増え、13日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。2日までの7日間平均は537.1人で、前の週の118.0%となりました。660人の年代別は▽10歳未満が30人▽10代が43人▽20代が221人▽30代が113人▽40代が102人▽50代が94人▽60代が30人▽70代が16人▽80代が9人▽90代が2人です。これで都内で感染が確認されたのは17万5267人になりました。また、都が参考として発表した1日の検査件数は7129件で、1日までの3日間の平均は7998.7件でした。一方、都の基準で集計した2日時点の重症の患者は1日より3人増えて54人でした。また、都は、感染が確認された80代の男性と90代の男性の合わせて2人が死亡したことを明らかにしました。これで都内で感染して死亡した人は、2238人になりました。「L452R」変異ウイルス 63人感染確認また、都は2日、都内で新たに63人がインドで確認された「L452R」の変異があるウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の発表としては先月25日の68人に次いでこれまでで2番目に多く、これでこのウイルスの感染が確認されたのは都内で459人になりました。

f:id:azims:20210703093516j:plain大阪府 新型コロナ 3人死亡 123人感染確!。府は2日、府内で新たに123人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。1日当たりの新規感染者が100人を超えるのは4日連続で、府内の感染者の累計は10万3614人となりました。また新たに3人の死亡が発表され、大阪府内で亡くなった人は2680人になりました。

f:id:azims:20210703093547j:plain★千葉県 新型コロナ 2人死亡 149人感染確認!。県内では2日、新たに149人が新型コロナウイルスに感染したことが確認され、一日の感染者数の発表が3日連続で100人を超えました。これで感染が確認された人は、合わせて4万576人となりました。た、感染が確認されていた70代から80代の男女2人の死亡が新たに発表され、死亡した人は合わせて708人になりました。

f:id:azims:20210703093609j:plain★神奈川県新型コロナ 1人死亡 230人感染確認!。県内では2日、合わせて230人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表れました。県内で1日に発表される感染者の数は、3日連続で200人を上回りました。1週間前の金曜日と比較すると9人増えていて、前の週の同じ曜日を上回るのは7日連続です。一方、横浜市で、90代の男性1人の死亡が発表されました。NHKのまとめでは、県内で発表された感染者はこれで6万7831人となり、このうち952人が死亡しています。

f:id:azims:20210703093633j:plain★埼玉県 新型コロナ 新たに125人感染確認!。県内では2日、新たに125人が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたと発表されました。内訳は、埼玉県の発表が76人、さいたま市が24人、川口市が16人、越谷市が6人、川越市が3人となっています。これで県内で感染が発表されたのは、合わせて4万6701人となりました。

f:id:azims:20210703093658j:plain沖縄県 新型コロナ 61人感染確認 県内計2万907!。県は2日、新たに61人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。1日は、前の週の同じ曜日を1人上回りましたが2日は先週金曜日の82人を21人下回りました。これで沖縄県内で確認された感染者は合わせて2万907人になりました。また、70代から90代の男女合わせて4人が亡くなり、沖縄県内で死亡したのは191人になりました。

f:id:azims:20210703081230j:plain◇年中無休:「在宅リハビリ」介護者(妻)の見守り・介助・同行が必要。1日の動作(朝6:00起床・昼・晩21:00就寝)、歩行器・車椅子・椅子・ソファー・手すり・等の歩行(立位)ベッド(仰向位)・食事・用便・シャアワー・等、体幹・四肢の運動、筋肉協調、体力の向上維持。

f:id:azims:20210703081243j:plain☆季節の花:紫陽花(アジサイ)開花期:5月中旬~6月上旬(主な開花期)、6月中旬~11月(繰り返し開花). 植物図鑑を見る. 育て方を見る. そだレポを見る. 写真を見る. 5月から6月はバラが美しく咲き …※2018/06/05 · 紫陽花の色は、土壌のpH値によって決まると言われており、日本の土壌は弱酸性であることが多いため、青〜青紫の紫陽花になりやすいんだそうです。 その青い紫陽花の花言葉は、『冷淡』『無情』『辛抱強い愛情』 … 

f:id:azims:20210703083027j:plain★連続犬食い事件のヒグマが再び 理由はまさかのコロナ禍!。コロナ禍で延期していたドームツアー再開で“限定復活”知床横断道路を横切るヒグマ(今回の記事のクマではありません)=2015年7月、北海道羅臼町、神村正史撮影c 朝日新聞社 知床横断道路を横切るヒグマ(今回の記事のクマではありません)=2015年7月、北海道羅臼町世界自然遺産・知床のある北海道羅臼町で6月27日、民家の敷地に侵入したヒグマが飼い犬3匹を殺傷した問題で、このヒグマと、2018~19年に同町内で飼い犬を襲ったヒグマが、同一の個体であることがDNA鑑定でわかった。このヒグマは犬を獲物だと覚えていたとみられるが、昨年は現れなかった。2年ぶりに人里に現れたのには、人間が直面している禍(わざわい)もかかわっていそうだ。27日に同町海岸町で襲われた犬の体に付いていたヒグマの唾液(だえき)を北海道大学で鑑定したところ、過去の資料とDNAが一致した。海岸町の現場から約3キロ離れた同町岬町では、29日午前9時半ごろにヒグマ1頭がハンターによって射殺された。ただ、犬を襲ったヒグマより体が小さいなどの特徴により、町は別の個体と判断した。 犬を襲ったヒグマが、なお町内にとどまっている可能性がある。夜間に飼い犬を外でつないだままにしないことだけでなく、生ごみの管理、魚の適正な干し方のさらなる徹底を、町は改めて町民に呼びかけた。 知床半島は、ヒグマの有数の生息地だ。その南側に位置する羅臼町では、ヒグマの出現によって町職員らの出動が18年度は215回、19年度は268回に及んだ。捕獲頭数も18年度が12頭、19年度が13頭に上った。両年度には、ヒグマが計4軒の民家の敷地に現れ、5匹の飼い犬を殺す「連続犬食い事件」が起きた。このヒグマは犬を獲物だと認識していて、再び人里に現れる可能性があり、重大な人身事故につながるおそれもある。 同町のコンブ漁の番屋などが点在する北部の漁業地区と市街地域には、ヒグマよけの電気柵が整備されている。ヒグマの出現数の増加や連続犬食い事件を受け、20年度からは、新たに町内会単位でやぶの草刈りも始めた。ヒグマの隠れる場所をなくし、発見しやすくすると同時に、出現を防ぐためだ。これが奏功して、20年度は、ヒグマの出現による役場職員らの出動数が167回、捕獲頭数も5頭へと減っていた。ところが、今年度は状況が一変した。捕獲頭数こそまだ2頭だが、出動数は1日までに、すでに107回を数えた。町によると、背景に考えられるのが「コロナ禍」だという。昨年は6月に入って早々に草刈りを始めた。ところが、今年は北海道全域に出された新型コロナ対応の緊急事態宣言が終わるのを待ったため、6月下旬となった。さらに、草が伸びるのが例年より早いという。町はこうした状況の変化も、ヒグマの出現数の増加や、同じヒグマの再来につながっているとみている。

f:id:azims:20210703082940j:plain★1日から行方不明の女性とみられる遺体の一部発見…上半身などはなく、クマに襲われた可能性 北海道福島町!。松前警察署は、1日から行方不明だった70代女性がクマに襲われたとみて捜査 2日午前、北海道南部の福島町で、1日から行方がわからなくなっていた70代の女性とみられる遺体の一部が見つかりました。見つかったのは下腿部だけで、上半身などはなく、警察はクマに襲われた可能性があるとみて身元の確認などをすすめています。 警察によりますと、現場は福島町白符の畑の近くの山林で、下腿部が残されていたほか、服が散在していました。近くの畑では、1日午前8時ごろから福島町日向の70代女性が作業していたはずですが、2日朝になっても家に戻らなかったため、女性の夫が警察に通報していました。付近には、クマのものとみられる大量の糞も見つかっています。

f:id:azims:20210703093812j:plain f:id:azims:20210703093832j:plain★沖合で体長5メートルのジンベエザメを撮影 和歌山 串本町!。串本町の沖合で、体長およそ5メートルのジンベエザメがゆっくりと泳いでいるのが撮影され、ダイバーたちの間で話題となっています。このジンベエザメは、6月23日に串本町の潮岬の沖合およそ500メートル付近で撮影されました。影したダイビングショップのガイド、谷口勝政さんによりますと、海中で近づいても逃げずにゆっくりと泳いでいたということです。谷口さんが撮影した映像を店のホームページに掲載したところ、ダイバーたちから「見に行きたい」などという声が寄せられ、話題となっているということです。谷口さんは「見たときはびっくりしました。串本の海でも、こんなこともあるという一面を知ってもらう、いい機会になりました」と話していました。また、串本海中公園センター水族館の元館長の宇井晋介さんは「ジンベエザメは、もともと南の方に生息する生き物で、黒潮に乗って北上するため、これまでも、まれに串本の海で船の上からは目撃されることはあった。これほど近づいて見られるのは非常に珍しいと思う」と話しています。

7/1 ”コロナウィルスの渦” 世界の累計感染者1億82,202,370人・死者3百947,020人!国内感染者 1754人(累計80万2,265人)死者24人(累計1万4,821人)!※“コロナウィルスワクチン接種実施“ ▼コロナウィルスの終息はいつか?。

  ーーーようこそ!--小江戸川越ーー高階の爺家にーーありがとう!---

 ☆今日2(金)22℃20℃雨 明日3(土)29℃20℃雨/曇 明後日4(日)24℃20℃雨/曇 ※新型コロナウィルス・熱中症等厳重注意!。水分補給(麦茶・冷コヒー・ソフトド)・服装寝具等にもご留意ください。手洗い・うがい・マスク・3蜜(集・閉・会)を避ける・外出自粛の巣籠暮らし!。

f:id:azims:20210702111835j:plain★【気象予報士が解説】太平洋側中心に3日にかけて大雨のおそれ!梅雨前線の影響で、関東から九州にかけての太平洋側を中心に発達した雨雲がかかっています。西日本と東日本の太平洋側を中心に3日にかけて大雨となるおそれがあり、土砂災害や川の氾濫などに警戒が必要です。危険が差し迫る前に避難するなど、早めの安全の確保を心がけてください。大雨の状況と今後の見通しについて、檜山靖洋 気象予報士が詳しく解説します。

f:id:azims:20210702083104j:plain☆1白から緑へ立山衣替え1日夏山開き!。雲の切れ間から見える雄山(中央奥)と雪解けが進むみくりが池=立山・室堂平(金田侑香里撮影)立山は1日、夏山開きを迎える。雪解けが進む室堂平(2450メートル)のみくりが池周辺では30日、登山者や観光客が雄大な景色を楽しんだ。空に雲が広がったものの、日が差す時間帯もあった。晴れ間がのぞくと、観光客らはりょう線がくっきりと見えた雄山(3003メートル)と、みくりが池の紺碧(こんぺき)の水面を見ながら散策したり、写真を撮ったりしていた。兵庫県から初めて立山を訪れた土居純子さん(24)は「濃い青で、とてもきれい」と笑顔で話していた。

f:id:azims:20210702092810j:plain博多祇園山笠が開幕 2年ぶり飾り山公開!。十四番山笠・博多駅商店連合会の飾り山の神事で、祭りの安泰を祈願する関係者たち=1日午前11時20分、福岡市博多区(撮影・穴井友梨)福博の夏祭り「博多祇園山笠」が1日、開幕した。福岡市内12カ所に設けられた飾り山が一斉に公開され、山笠に神様を招く神事「御神入(ごしんい)れ」が行われた。2年ぶりに公開された飾り山 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、水法被姿の男たちが駆ける舁(か)き山は昨年に続いて見送られたが、2年ぶりに披露された飾り山にコロナ下の街が華やいだ。JR博多駅前にお目見えした十四番山笠・博多駅商店連合会(高力夏男総務)では当番法被姿の男たちが参列して御神入れ、祭りの安泰を祈願した 飾り山には山笠の起源とされる、疫病封じの祈とうをする聖一国師が登場。コロナ退散の願いを込めた飾り山の前では、記念写真を撮る見物客の笑顔が広がった。飾り山の公開は14日夜まで。

f:id:azims:20210702082806j:plain☆梅雨の晴れ間にすいすいと 扇ケ浜に砂のカメ!。青空を泳いでいるようなカメの砂浜アート(和歌山県田辺市扇ケ浜で) 和歌山県田辺市の扇ケ浜海水浴場に6月28日、カメをかたどった砂浜アートが出現した。梅雨の晴れ間を、すいすい泳いでいるような姿で浜の利用者を楽しませている。 砂浜アートは、田辺工業高校1年の津呂一心君、濱中崇圭君、濱本琥丈郎君、石塚優吾君の4人で作った。甲羅部分は幅1・5メートル、縦が2・5メートルほど。制作に4時間半ほどかかったという。 濱中君は「少し前にもイルカの砂浜アートを4時間ほどかけて作った。海の生き物でアートを作ろうと、インスタグラムでアンケートを取って人気の高かったカメにした。甲羅部分がリアルにできた」と笑顔を見せた。 市観光振興課は「ユニークな砂遊びで面白い。深い穴を掘るなど利用する方の危険にならないように楽しんでもらいたい」と話している。

f:id:azims:20210702082921j:plain☆霜被害も出荷量確保 福島県産モモの初競!。福島中央テレビ福島市の市場で1日朝、今シーズンのモモの初競りが行われた。福島市公設卸売市場で行われた初競りでは、早生種の「はつひめ」がご祝儀価格で取り引きされた。又また「ミスピーチキャンペーンクルー」が県産モモをPRした。としは4月に霜の被害が発生し、生育が心配されたものの、モモは例年の8割から9割の収量が確保される見込み。JA全農福島の渡部俊男県本部長は「質、量ともにことし販売していける十分な量が確保できたと思っているので、福島のモモはおいしいと実感していただけるような販売ていきたい」と話した。今月下旬には、主力品種の「あかつき」が出荷のピークを迎え、ことしは、首都圏などでもPR活動をする予定。

f:id:azims:20210702084211j:plain☆左、右、正面へと3回 半年のけがれ払い残り半年の無病息災を 椿大神社で茅の輪く!。半年間のけがれを払(はら)い、残り半年の無病息災を願う茅の輪くぐり神事が6月30日、三重県鈴鹿市にある椿大神社で営まれました。毎年この時期になると、カヤやススキなどで作られた直径約3mの茅の輪が設置され、多くの参拝者とともに神事が営まれています。今年は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、規模を縮小しての神事となりました。 神職らが「夏越の祓すは千歳の命延ぶと云うなり」と、和歌を唱えながら神前に向かって左、右、正面へと3回、茅の輪をくぐり、これまでの半年をはらい清め残り半年の無病息災を願いました。 参拝客らも茅の輪を3回くぐり、半年間の無事を感謝していました。 椿大神社の茅の輪は、7月中旬まで設置されています。

f:id:azims:20210702082033j:plain☆2本の角持つ鬼のよう 山上の珍景、烏帽子型鉄塔!。月夜の鬼? 月が鬼の耳飾りのよう?=丹波篠山市大芋地区 「鬼」といえば、酒呑童子(しゅてんどうじ)伝説が残る大江山京都府福知山市など)が名高いが、兵庫県丹波篠山市にも「鬼の里」がある。どこって? 実は私が勝手に呼んでいるだけですが…。【写真】山中の鬼の群れにも似るが、ヤギの仲間にも見える? 市北東部の大芋(おくも)エリア。緑あふれる山々や山あいの農地に、巨大な送電鉄塔の列が続く。超高圧送電線などに使われる「烏帽子(えぼし)型鉄塔」と呼ばれるグレーの構造物だが、その“顔”は、まるで2本の角が生えた鬼のよう。6匹がそろって見渡せる場所もあり、さながら「鬼の家族」だ。 これだけの鬼の群れ。にらまれたら、地元の子どもらは怖くていたずらもできなさそう? とはいえ、顔はどことなくユーモラス。青空や木々の緑がバックなら「青鬼」「緑鬼」。朝日や夕焼けに染まれば「赤鬼」に変身? 今日とは異なる顔と出会いに、また早朝に来てみるか? 

f:id:azims:20210702082250j:plain f:id:azims:20210702082304j:plain f:id:azims:20210702083138j:plain★稲を食い荒らすジャンボタニシの捕獲装置を開発 農薬不要!。 JAぎふ岐阜県各務原市で稲を食い荒らすジャンボタニシが10年ほど前から大量発生、被害を減らすための画期的な装置が登場しました。JAぎふなどがジャンボタニシの駆除のために捕獲装置を開発。ペットボトルなどを再利用することで低コストを実現し、農薬も使わず駆除することができるといいます。JAぎふでは、今後もこの取り組みを広げていきたいとしています。

f:id:azims:20210701082111j:plain ★世界の感染者数・死者数(累計7月1日 17時時点、感染者: 1億82,202,370人 死者: 3百947,020人。★多いい国:①アメリカ感染者33,664千人死者6004千人②インド感染者30411千人死者399千人③ブラジル者18,557千人死者518千人④フランス感染者5,707千人死者110千人⑤ロシア感染者5,449千人死者132千人⑥ルコ感染者5,425人死者49千人⑦イギ316ス感染者4,800千人死者128千。※日本感染者80万2,265人死者1万4,821人。

f:id:azims:20210702105505j:plain★記録的熱波 486人が突然死 カナダ“49.6度”猛暑原因で...!。50度近い気温を観測するなど、記録的な熱波が続くカナダ西部で、突然死した人が486人にのぼることがわかった。カナダでは、国内の史上最高気温を3日連続で更新し、6月29日には49.6度が観測された。西部ブリティッシュ・コロンビア州の検視当局によると、6月30日までに突然死として報告があった件数は486件にのぼり、検視当局は、死者の多くは猛暑が原因の疑いがあるとみて調べている。また、州内の最大都市バンクーバーの警察によると、こうした突然死をめぐる通報のうち、3分の2は70歳以上の高齢者だったという。警察は、熱波の対応を優先するため、緊急時以外の出動を一時取りやめる措置を取っている。

f:id:azims:20210702093948j:plain★G20、ワクチン供給・気候変動で協調確認…途上国支援の「透明性」確保も!。イタリアのマテーラで行われていた主要20か国・地域(G20)外相会合は30日昼(日本時間30日夜)、一連の日程を終えて閉幕した。新型コロナウイルス禍からの回復へ向けた協力をG20が主導することで一致した。途上国支援における「透明性」確保についても合意した。 議長国イタリアのルイジ・ディマイオ外相は記者会見で、「いくつかの国の違いや距離にかかわらず、全ての国が協力しなければいけないことで一致した」と語った。 29日の外相会合では、ワクチン供給や気候変動対策で多国間協調が必要だとの認識で一致した。外相・開発相合同会合では、途上国への食料支援促進などを盛り込んだ「マテーラ宣言」を採択した。 続く開発相会合では、国連の持続可能な開発目標(SDG達成が新型コロナの影響で困難になっているとし、資金調達の強化で合意した。会合後、資金調達で「透明性と説明責任の重要性に留意する」とした合意文書を発表した。 日米や欧州には、中国の巨大経済圏構想「一帯一路」が相手国に過剰な債務を押しつけているとの懸念がある。茂木外相は29日、記者団に「開発がルールに基づいて行われ、透明性が向上していくことが重要だ」と述べ、中国をけん制した。茂木氏は開発相会合にも出席した。◆マテーラ宣言のポイント▽緊急食料支援や学校給食事業などの社会的保護策を促進▽食料安全保障や持続可能な食料システムへの投資を増強▽世界貿易機関WTO)ルールと整合的な国際食料貿易を維持▽食料価格の過剰な変動につながる不当な制限的措置を防止。

f:id:azims:20210702094437j:plain f:id:azims:20210702094452j:plain★サッカー ヨーロッパ選手権 スコットランド 約2000人感染確認!。6月中旬から開かれているサッカーのヨーロッパ選手権をめぐり、イギリスのスコットランドでは、試合を観戦した人などおよそ2000人に新型コロナウイルスの感染が確認されたことがわかりました。ヨーロッパでは、6月11日から各地でサッカーのヨーロッパ選手権の試合が行われています。イギリス北部のスコットランドの保健当局は先月30日、ヨーロッパ選手権の試合や関連イベントをめぐり、新型コロナウイルスの感染との関連を調査した結果を明らかにしました。それによりますと、6月11日から28日までに、ヨーロッパ選手権に関連して感染が確認されたスコットランド在住者は1991人でした。感染は、6月18日にロンドンのウェンブリースタジアムで行われたイングランドスコットランドの試合に関係した人たちに集中していて、感染者の3分の2にあたる1294人は、この試合の前後にロンドンを訪れていました。このうち、397人はスタジアム内で試合を見ていたということです。スタジアムでは観客数が制限されていて、チケットを持っていない人は、ロンドンを訪れないよう当局などが注意をうながしていましたが、試合の前後には、ロンドン市内の広場などに、チケットを持っていない若者などが詰めかけ、警察も出動する事態となりました。ヨーロッパ選手権をめぐっては、ロシアのサンクトペテルブルクで試合を観戦したフィンランドのサポーターらおよそ300人の感染も確認されていて、警戒が強まっています。

  f:id:azims:20210702094958j:plain  f:id:azims:20210702095014j:plainf:id:azims:20210702095117j:plain中国共産党創立100年 北京で式典 習主席「歴史的進歩を実現」!。中国共産党の創立から100年となるのに合わせ、北京で大規模な祝賀式典が開かれ、習近平国家主席は「生産力が劣っていた状況から、経済規模で世界2位になるという歴史的な進歩を実現した」と述べ、共産党のもとで国が発展したと強調し一党支配の正統性をアピールしました。中国共産党は、1921年の創立から今月で100年となり、1日午前、北京の天安門広場で大規模な祝賀式典を開きました。この中で演説した習近平国家主席は「われわれは党創立100年の目標である貧困問題を解決した。生産力が劣っていた状況から、経済規模で世界2位になるという歴史的な進歩を実現した」と述べ、実績を強調しました。そのうえで「中国共産党がなければ中国の建国はなく、中華民族の偉大な復興も実現できない。歴史と人民は中国共産党を選択した」と述べ、一党支配の正統性をアピールしました。一方で、習主席は「複雑な国際環境がもたらした新たな矛盾を深く認識しなければならない」と述べ、激しく対立するアメリカなどを念頭に、国際社会の批判に対抗していく考えを示すねらいがあるとみられます。式典では天安門広場を埋め尽くすように特設の席が設けられ、7万人余りが参加し、香港メディアはすべての参加者に新型コロナウイルスのワクチン接種や、PCR検査が義務づけられたと伝えています。中国は共産党による一党支配体制のもとで社会主義を掲げながらも、市場経済への移行を進め、2010年には世界第2の経済大国となりました。しかし、経済の減速や少子高齢化アメリカとの激しい対立など国内外にさまざまな課題を抱え、習主席としてはこうした課題に対応するためにも、共産党の指導が重要だとアピールするとともに、長期政権も見据え、みずからの権威づけにつなげたいねらいがあるとみられます。加藤官房長官「大国としての責務を」加藤官房長官は1日午前の記者会見で「日中関係全般に関して申し上げれば、安定した日中関係は、両国のみならず、地域と国際社会の平和と繁栄のために重要だ。中国は世界第2位の経済大国で、地域と国際社会の諸課題に大国として取り組んでもらう責務を有している。国際社会のルールにのっとり、期待に応えていくことが重要だ」と述べました。そのうえで「中国と日本との間には、さまざまな懸案が存在しているが、引き続き、ハイレベルの機会を活用し、率直な意見交換と対話を通じて一つ一つ解決していきたい。中国側に具体的な行動を強く求めていく基本方針には何ら変わりはない。人権問題に関しては、自由、民主主義、人権、法の支配といった国際社会における普遍的価値は、中国を含むどこの国であっても保障されることが重要だ」と述べました。

f:id:azims:20210702094803j:plain★中国 砂漠地帯に大規模施設建設 ミサイル用の地下格納庫か!。中国が内陸部の砂漠地帯に、ミサイル用の地下格納庫とみられる大規模な施設の建設を進めていることが衛星写真の分析から明らかになりました。アメリカの専門家は、ICBM大陸間弾道ミサイル用の施設だという見方を示し、中国による核戦力強化の動きの可能性があります。建設が確認されたのは、中国内陸部の甘粛省に広がる砂漠地帯です。中国の核政策などに詳しいアメリカ、ミドルベリー国際大学モントレー校のジェフリー・ルイス氏が衛星写真を分析した所、119か所でミサイル用の地下格納庫とみられる施設の建設が進められていることが分かったということです。これらはICBM大陸間弾道ミサイル用の施設だとみられ、ルイス氏はNHKの取材に対し、敵にミサイルの場所を知られないようにするため、実際にミサイルが格納されるのはこの中の一部となる可能性があると指摘しました。世界の軍事情勢を分析するスウェーデンの研究機関は最新の報告書で中国は350発の核弾頭を保有していると推定していて、施設の建設は、中国による核戦力強化の動きの可能性がありますアメリカは、中国による核戦力の増強に強い警戒感を示していて、こうした中国側の動きが米中両国の新たな懸案になるおそれがあります。

  f:id:azims:20210702095552j:plain  f:id:azims:20210702095609j:plainf:id:azims:20210702095732j:plain f:id:azims:20210702095743j:plain ★香港 中国返還24年 異例の厳戒態勢で例年の抗議活動を抑え込」み!。香港が中国に返還されて24年となる1日、香港政府の高官は記念式典で演説し、去年施行された香港国家安全維持法の意義を強調しました。一方、警察は異例の厳戒態勢をとっており、例年、行われてきた抗議活動は抑え込まれています。香港では1日、イギリスから中国に返還されて24年の記念の式典が行われ、北京で開かれた中国共産党創立100年の祝賀式典に出席した香港政府トップの林鄭月娥行政長官に代わり、警察出身で先週、就任したばかりのナンバー2、李家超政務官が演説しました。この中で李政務官は、去年、施行された反政府的な動きを取り締まる香港国家安全維持法に触れ「この1年、この法律で国家の安全に危害を加える行為に厳しく対処してきた。引き続きこの立場を守り、一国二制度を実践することで香港の未来は必ず前進する」と述べて、法律の意義を強調しました。これに先立ち、会場周辺では民主派の団体のメンバー4人が「政治犯を釈放しろ」「人民は国家より上だ」などと声をあげましたが、大勢の警察官がすぐに取り囲み、持ち物を調べるなどして動きを封じようとしていました。1日は、警察が香港中心部の公園を午後から封鎖したり、大勢の警察官を繁華街に配置したりして異例の厳戒態勢をとっているうえ、毎年、民主派の団体が呼びかけてきたデモ行進も禁止されており、例年、数万人が参加して行われてきた抗議活動は厳しく抑え込まれています。

f:id:azims:20210702084308j:plain f:id:azims:20210702084618j:plain☆西岡良仁208センチの巨人イスナー下し1回戦突破/ウィンブルドン!。<テニス:ウィンブルドン>◇30日◇ロンドン◇男子シングルス1回戦東京五輪代表の西岡良仁(25=ミキハウス)が、208センチの巨人イスナーを下す金星で、大会初勝利を挙げた。試合のあった18番コートは、イスナーが10年1回戦で、11時間5分という世界最長試合を戦った舞台。豪打のサーブが武器で、この日も西岡は36本のエースをたたき込まれたが、得意のリターンで少ない好機をものにし、シードを下した。
f:id:azims:20210702084253j:plain☆テニス ウィンブルドン 錦織 シングルス四大大会で通算100勝!。テニスの四大大会、ウィンブルドン選手権は30日、男子シングルスの1回戦が行われ、錦織圭選手がストレート勝ちし、9大会連続で2回戦に進みました。この勝利で錦織選手はシングルスの四大大会での勝利数が通算100勝となりました。イギリスで行われているウィンブルドン選手権は、大会3日目の30日、男子シングルスの1回戦が行われ世界ランキング53位の錦織選手が、世界67位でオーストラリアの21歳、アレクシ・ポプリン選手と対戦しました。錦織選手は第1セットの第1ゲームで、相手のサービスゲームをブレークすると、緩急をつけたドロップショットや3本のサービスエースなどで、このセットを6ー4で取りました。第2セットでは左右の深いストロークで主導権を握り、第3セットは、要所でフォアハンドの鋭いショットを決めるなど、いずれも6ー4で奪いセットカウント3対0で快勝しました。錦織選手は相手に1度もブレークを許さず9大会連続で2回戦に進みました。2008年のこの大会から四大大会の本戦にデビューした錦織選手は、この勝利でシングルスの四大大会での勝利数が通算100勝となりました。そのほかの日本選手の結果です。西岡良仁選手はアメリカの選手にセットカウント3対2で競り勝って、この大会で初勝利をあげました。内山靖崇選手はスペインの選手にセットカウント2対3で敗れました子シングルスでは日比野菜緒選手が、アメリカの選手にセットカウント2対1で勝って、この大会で初めて2回戦に進みました。

f:id:azims:20210701082046j:plain★国内感染確認 !。1日はこれまでに全国で1754人の感染が発表されています。又、大阪府で6人、沖縄県で4人、京都府で2人、愛知県で2人、東京都で2人、神奈川県で2人、兵庫県で1人、北海道で1人、埼玉県で1人、熊本県で1人、福井県で1人、茨城県で1人の、合わせて24人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め80万1553人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて80万2265人となっています。亡くなった人は、国内で感染が確認された人が1万4808人、クルーズ船の乗船者が13人の、合わせて1万4821人です。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。( )内は1日に発表された新たな感染者数です。▽東京都は17万4607人(673)▽大阪府は10万3491人(108)▽神奈川県は6万7601人(211)▽愛知県は5万1142人(4玉県は※4万6576人(142)▽北海道は4万1371人(39)▽兵庫県は※4万951人(32)▽千葉県は4万427人(139)▽福岡県は3万5551人(26)▽沖縄県は2万846人(63)▽京都府は1万6615人(14)▽広島県は1万1504人(10)▽茨城県は1万571人(27)▽静岡県は9349人(37)▽岐阜県は9263人(4)▽宮城県は9140人(14)▽奈良県は8213人(7)▽群馬県は8037人(1)▽岡山県は7591人(1)▽栃木県は7052人(27)▽熊本県は6485人(1)▽滋賀県は5559人(4)▽三重県は5261人(5)▽長野県は5037人(1)▽福島県は4908人(26)▽石川県は3935人(4)▽鹿児島県は3678人(4)▽大分県は3492人(1)▽新潟県は3403人(2)▽長崎県は3197人(12)▽山口県は3145人(4)▽宮崎県は3087人(4)▽愛媛県は2754人▽和歌山県は2689人(6)▽佐賀県は2561人(6)▽青森県は2502人(2)▽山梨県は2106人(5)▽香川県は2096人▽富山県は2042人(1)▽山形県は2020人▽高知県は1831人(7)▽岩手県は1681人(2)▽徳島県は1656人▽福井県は1300人(12)▽秋田県は890人(15)▽島根県は553人▽鳥取県は481人(1)です。このほか、▽空港などの検疫での感染確認は3133人(5)▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、1日時点で517人(-6)となっています。一方、症状が改善して退院した人などは、1日時点で、▽国内で感染が確認された人が76万8328人、▽クルーズ船の乗客・乗員が659人の、合わせて76万8987人となっています。また、6月29日には速報値で1日に3万8167件のPCR検査などが行われました。※兵庫県が過去感染者修正 4/23 566→565人(-1)※埼玉県が過去感染者修正 5/8 285→284人(-1)・集計は後日、自治体などにより修正される可能性がありますが、過去の原稿はさかのぼって修正しないため、累計数などで差が出ることがあります。・在日米軍の感染者は含めていません。

f:id:azims:20210702093103j:plain ★路線価6年ぶり前年下回る コロナで観光地 商業地で下落!。相続税などの基準となる「路線価」が1日、公表されました。新型コロナウイルスの影響で観光地や商業地で下落が目立ち、全国の調査地点の平均は6年ぶりに前の年を下回りました。路線価は国税庁が1月1日時点で算定した、主な道路に面した土地の1平方メートル当たりの評価額で、相続税贈与税を計算する基準となります。ことしの路線価は1日、公表され、調査対象となった全国およそ32万地点の平均は去年に比べて0.5%下がり、6年ぶりに前の年を下回りました。都道府県別にみると、最も下げ幅が大きかったのは静岡の1.6%で、次いで岐阜と愛媛の1.4%でした。また、東京が1.1%、大阪が0.9%下がって、いずれも8年ぶりの下落に転じるなど39の都府県で去年を下回りました。上昇したのは都市部の再開発などが進んだ、北海道、宮城、千葉、福岡、佐賀、熊本、沖縄の7道県で、前の年より高くなった都道府県の数は、去年の3分の1となりました。また、地点別で全国で最も高かったのは、東京 銀座5丁目の銀座中央通りの4272万円でした36年連続での全国最高額ですが、去年に比べて7.0%下がり、9年ぶりの下落となりました。このほか下げ幅が大きかった地点は、大阪市中央区心斎橋筋の26.4%、岐阜県高山市の上三之町下三之町線通りの12.7%、奈良市大宮通りの12.5%、東京 台東区の雷門通りの11.9%などで、各地の観光地や商業地で下落が目立ちました。国税庁新型コロナウイルスの影響を受けて外国人を中心に観光客が減り、飲食店の閉店が増えたことなどが原因だとしています。観光客依存エリアは大きなダメージ 不動産調査会社「東京カンテイ」の井出武上席主任研究員は「新型コロナウイルスの感染拡大で、道頓堀や浅草、奈良など観光客に依存しているエリアは大きなダメージを受けて、下げ幅が大きかった。飲食店を中心とした店舗が撤退し、代わりに入る店も出てこないという状況が原因と考えられる」と話しています。一方、住宅地は比較的影響が小さく「宇都宮や福岡など長期間再開発を行ってきた地域では上昇している。千葉の市川市船橋市さいたま市などではマンションの建設などが進み、東京に比べて価格が安いため需要があり、強含んでいる」と指摘しています。また、今後の動向については「新型コロナウイルスのワクチン接種も進み、今回のように大きく下落することはないと考える。海外からの観光客はすぐには戻らないかもしれないが、やがて回復するだろう。商業地もオフィス需要が戻りつつあり、全体の傾向としては上向いてくるだろう」と話しています。

f:id:azims:20210702105025j:plain ★沖縄 コロナ17人死亡の病院 別の病気で入院の患者マスク。新型コロナウイルスの感染者の集団が発生し17人が死亡した、沖縄県立中部病院が、記者会見で、別の病気と診断を受けて入院した患者が、マスクをつけずに病院内を歩き回ったことで、多くの感染者が発生したとみられると説明しました。沖縄県うるま市にある新型コロナウイルスの重点医療機関、県立中部病院は、先月10日に病院内で感染者の集団=クラスターが発生しました。病院は1日、記者会見を開き、これまでに入院患者36人と職員15人の合わせて51人が感染し、このうち入院患者17人が死亡したことを発表しました。くの感染者が発生した理由については、ことし5月に別の病気と診断を受けて入院した患者が、新型コロナウイルスへの感染が判明するまでマスクをつけずに病院内を歩き回ったためだと説明しました。また、先月17日を最後に新たな感染者が確認されていないこら、感染は収束したと判断しているということです。玉城和光院長は「今回の経験をむだにせず、同じことが起きないように努力したい」と述べました。

f:id:azims:20210702105736j:plain ★佐賀 高校生14人熱中症か 体育の授業中 命に別状なし!。県教育委員会や消防によりますと、1日午前、佐賀市佐賀東高校の2年生の14人が熱中症とみられる症状を訴え病院に運ばれ、手当てを受けているということです。いずれも命に別状はないということです。賀県によりますと、生徒たちは午前10時前から高校のグラウンドで体育の授業を受けていて生徒14人のうち3人が救急車で、ほかの11人は、教員などが車で搬送したということです。

 

f:id:azims:20210702105809j:plain★東京 新型コロナ 2人死亡 673人感染確認 先週木曜から103人増!。都内では1日、新たに673人の感染が確認されました。先週の木曜日より103人増え、12日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。また、都は感染が確認された男女2人が死亡したことを明らかにしました。東京都は1日、都内で新たに10歳未満から90代の男女合わせて673人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。先週の木曜日より103人増え、12日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。1日までの7日間平均は523.1人で、前の週の119.0%となりました。1日の673人の年代別は▽10歳未満が27人▽10代が48人▽20代が207人▽30代が155人▽40代が95人▽50代が89人▽60代が28人▽70代が14人▽80代が8人▽90代が2人です。20代が200人を超えるのは6月30日に続き2日連続です。これで都内で感染が確認されたのは17万4607人になりました。また、都が参考として発表した6月30日の検査件数は6338件で、30日までの3日間の平均は8946.7件でした。一方、都の基準で集計した1日時点の重症の患者は30日より4人増えて51人でした。50人を超えるのは6月11日以来です。また、都は感染が確認された60代の男性と80代の女性が死亡したことを明らかにしました。これで都内で感染して死亡した人は2236人になりました。

f:id:azims:20210701095602j:plain大阪府 新型コロナ 6人死亡 108人感染確認 3日連続100人超!。」府は1日、府内で新たに108人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。一日あたりの新規の感染者が100人を超えるのは3日連続で、大阪府内の感染者の累計は、10万3491人となりました。また、新たに6人の死亡が発表され、大阪府内で亡くなった人は2677人になりました。

f:id:azims:20210702105903j:plain★千葉県 新型コロナ 新たに139人感染確認 2日連続100人超!。県内では1日、新たに139人が新型コロナウイルスに感染したことが確認され、1日の感染者数の発表が2日連続で100人を超えました。これで感染が確認された人は合わせて4万427人となりました。30日までの千葉県内の1週間の新規感染者の数は、前の週と比べて1.09倍と増加傾向となっていて、年代別では20代が22%、30代が15%などと40代以下が全体のおよそ6割を占めています。また、千葉県はいずれも海外渡航歴のない12人が、インドで確認された変異ウイルスの「デルタ株」に感染していたことがわかったと発表しました。このうち9人は3つの家族の中でそれぞれ感染が広がったとみられるほか、50代と60代の女性2人は県内の同じ事業所で働いているということです。この事業所での「デルタ株」の感染者は6人になるということです。千葉県は「県内でもデルタ株への移り変わりが進んでいて、今後の拡大を強く懸念している。いまいちど感染対策を徹底してほしい」と話しています。

f:id:azims:20210702105922j:plain★神奈川県 新型コロナ 2人死亡 211人感染確認 2日続けて200人超!。県内では1日、合わせて211人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。県内で一日に発表される感染者の数は、30日に続いて200人を上回りました。1週間前の木曜日と比較すると19人増えていて、前の週の同じ曜日を上回るのは6日連続です。一方、70代と80代のいずれも男性、合わせて2人の死亡が発表されました。NHKのまとめでは、県内で発表された感染者はこれで6万7601人となり、このうち951人が死亡しています。

f:id:azims:20210702105937j:plain★埼玉県 新型コロナ 1人死亡 新たに142人感染確認!。県内では1日、新たに142人が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたと発表されました。内訳は、埼玉県の発表が63人、川口市が34人、さいたま市が33人、越谷市が8人、川越市が4人となっています。これで、県内で感染が発表されたのは合わせて4万6577人となりました。また、埼玉県は新型コロナウイルスに感染した1人が死亡したと発表し、これで県内で感染が確認され死亡したのは832人となりました。

f:id:azims:20210701095708j:plain ★沖縄県 新型コロナ 4人死亡 63人感染 約1か月ぶり前週上回る!。県は1日、新たに63人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。先週木曜日の62人より1人多く、先月3日以来、およそ1か月ぶりに前の週の同じ曜日を上回りました。これで沖縄県内で確認された感染者は合わせて2万846人になりました。また、60代から80代の男女4人が亡くなったと発表し、沖縄県内で死亡したのは187人になりました。

f:id:azims:20210701082015j:plain

◇年中無休:「在宅リハビリ」介護者(妻)の見守り・介助・同行が必要。1日の動作(朝6:00起床・昼・晩21:00就寝)、歩行器・車椅子・椅子・ソファー・手すり・等の歩行(立位)ベッド(仰向位)・食事・用便・シャアワー・等、体幹・四肢の運動、筋肉協調、体力の向上維持。

f:id:azims:20210701081947j:plain

☆季節の花:紫陽花(アジサイ)開花期:5月中旬~6月上旬(主な開花期)、6月中旬~11月(繰り返し開花). 植物図鑑を見る. 育て方を見る. そだレポを見る. 写真を見る. 5月から6月はバラが美しく咲き …※2018/06/05 · 紫陽花の色は、土壌のpH値によって決まると言われており、日本の土壌は弱酸性であることが多いため、青〜青紫の紫陽花になりやすいんだそうです。 その青い紫陽花の花言葉は、『冷淡』『無情』『辛抱強い愛情』 …

f:id:azims:20210702074358j:plainf:id:azims:20210702074425j:plain f:id:azims:20210702074451j:plainf:id:azims:20210702074543j:plain ☆12:00 医師(Dr内田)往診 在宅クリニックふじみ野 (第1・3金)バイタル測定・問診触診・ヘルスケア等。

   f:id:azims:20210702081726g:plain

f:id:azims:20210702081757j:plain f:id:azims:20210702081812j:plain f:id:azims:20210702081836j:plain☆15:20 訪問リハビリ(理学療法士理学療法・セラピー・各種機能訓練)。※体幹の安定維持(正しい姿勢の維持:骨盤底筋)・四肢筋協調運動及全身持久力向上。※療法士と、実行プログラムについての評価・課題・修正・世間話等。

f:id:azims:20210702104714j:plain  f:id:azims:20210702104752j:plain☆東京の寄席に1億円超える支援金 寄席の危機に想いを寄せて!。新型コロナウイルスの影響で収入が大きく落ち込んでいる東京の寄席を支援しようと、落語家などで作る団体がクラウドファンディングで寄付を募ったところ、1か月余りで目標の倍以上となる1億円余りの支援金が集まりました。落語協会落語芸術協会は、東京都内で寄席を開いている5か所の演芸場の収入がコロナ禍で大きく落ち込んでいることを受けて、ことし5月にクラウドファンディングを立げ、寄付を呼びかけていました。支援金は30日の締め切りまでに国内外の延べ7134人から寄せられ、総額は、目標としていた5000万円の倍以上となる1億362万5000円に上ったということです。これを受けて落語協会柳亭市馬会長と落語芸術協会春風亭昇太会長は連名でコメントを出し「これほどまでに多くの皆様が寄席そして落語を大切に思ってくださっていることに、我々芸人はもちろん、寄席関係者の皆さんも心を動かされました。寄席をしっかりと続けていかなくてはと、奮い立たされた次第です。これからも誠心誠意芸に励み、みなさまから頂いたご支援・お気持ちにしっかり応えてまいります」などと記しています。寄せられた支援金は5か所の演芸場に分配され、運営資金などに充てられるということです。

f:id:azims:20210702105222j:plain☆大阪で「絶滅」水草 万博予定地で発見「保全を」!。大阪・関西万博の予定地の水たまりに生息するカワツルモ。大阪府では「絶滅」したとされている=大阪・関西万博の予定地の水たまりに生息するカワツルモ。大阪府では「絶滅」したとされている=2021年6月17日、大阪市夢洲大阪市立自然史博物館提供 大阪府では「絶滅」したとされる水草「カワツルモ」が、大阪市此花区の人工島・夢洲(ゆめしま)で見つかった。2025年の大阪・関西万博予定地にできた水たまりに生えていた。水たまりは埋め立てられる計画で、研究者や自然保護団体保全を求めている。カワツルモは、海水と淡水が混ざる汽水域の水中に生える多年草環境省レッドリスト(絶滅のおそれのある野生生物の種のリスト)では、生息条件の変化によっては「絶滅危惧」に移る可能性がある「準絶滅危惧」に分類されている。 大阪市立自然史博物館が20年夏、夢洲の植物を調べていたところ、万博予定地の南東端にある水たまりの中に点々と生えているのが見つかった。浚渫(しゅんせつ)工事の土砂が運ばれてきた場所で、水たまりの大きさは現在、長さ30メートル、幅10メートル。海水に雨水が混じって塩分濃度が下がったようだ。同博物館の学芸員、長谷川匡弘さんは「実を食べた鳥が飛来し、タネの入ったフンを落として発芽した可能性が高い」と話す。 カワツルモは大阪府内では1960年代まで泉南市で見られたが開発で姿を消した。96年に大阪市住之江区の人工島・咲洲に打ち上げられて以降は確認されず、大阪府は2014年、府のレッドリストを改訂した際、大阪府で「絶滅」とした。

6/30 ”コロナウィルスの渦!” ★世界の累計感染者1億81,810,449人・死者3百937,867人★国内感染 者1,821人(累計80万513人)死者41人(累計1万4,797人)! ※“コロナウィルスワクチン接種:実施!” ▼コロナの終焉いつか?。

  ーーーようこそ!--小江戸川越ーー高階の爺家にーーありがとう!---

 ☆今日37/1(木)22℃20℃曇 明日2(金)24℃19℃雨/曇 明後日3(土)28℃20℃曇/雨 ※新型コロナウィルス・熱中症等厳重注意!。水分補給(麦茶・冷コヒー・ソフトド)・服装寝具等にもご留意ください。手洗い・うがい・マスク・3蜜(集・閉・会)を避ける・外出自粛の巣籠暮らし!。

f:id:azims:20210701112559j:plain f:id:azims:20210701112659j:plain★伊豆諸島で猛烈な雨 太平洋側で大雨のおそれ 土砂災害など警戒!。梅雨前線の活動が活発になっている影響で東日本や西日本の太平洋側を中心に雨雲が発達し、伊豆諸島では猛烈な雨が降ったとみられます。前線が2日にかけて停滞するため、太平洋側では大雨となるおそれがあり、気象庁は土砂災害や低い土地の浸水、川の増水や氾濫に警戒するよう呼びかけています。気象庁によりますと、本州の南岸にのびる梅雨前線に向かい、暖かく湿った空気の流れ込みが強まっているため、東日本と西日本の太平洋側を中心に発達した雨雲が流れ込み断続的に雨が強まっています。朝から伊豆諸島で雨が強まり、気象庁のレーダーによる解析では、新島付近で1日午前8時までの1時間におよそ90ミリの猛烈な雨が降ったとみられるほか、午前8時半までの3時間の雨量はおよそ150ミリに達したとみられます。このため気象庁は、線状降水帯が確認され非常に激しい雨が同じ場所に降り続いているとして午前9時前に「顕著な大雨に関する情報」を発表しました。静岡県と伊豆諸島では、これまでの雨で地盤が緩んでいるため土砂災害警戒情報が発表されている地域があります。今後の雨の見通しです。これから2日にかけて九州南部や奄美地方、東海、関東甲信など太平洋側を中心に雨が強まり、局地的には雷を伴って1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るおそれがあります。2日朝までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで、東海と伊豆諸島で250ミリ、九州南部と奄美地方で150ミリ、関東甲信で120ミリ、東北で60ミリと予想されています。その後、3日朝までの24時間の雨量は、東海で100から200ミリ、九州南部と奄美地方、それに伊豆諸島で100から150ミリ、関東甲信で50から100ミリなどと予想されています。前線の停滞が続くため、同じような場所で強弱を繰り返しながら雨が降り続き、雨量が増えると予想されています。気象庁は、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水や氾濫に警戒し落雷や竜巻などの激しい突風にも注意するよう呼びかけています。これから災害の危険性が高くなるおそれがあります。危険が差し迫る前に安全な場所に移動するようにしてください。「顕著な大雨に関する情報」とは「顕著な大雨に関する情報」は、発達した積乱雲が帯状に連なる「線状降水帯」が発生し、非常に激しい雨が同じ場所に降り続いて土砂災害や洪水の危険性が急激に高まったときに発表されます。6月17日から新たに運用が始まりました。「線状降水帯」は、去年の7月豪雨や平成30年の西日本豪雨など、これまでの豪雨災害で繰り返し確認され、予報を上回って、短い時間で状況が悪化する危険性があります。この情報が出た際は、自治体からの避難の情報に基づき、周囲の状況を確かめて早めの避難をするほか、すでに避難場所までの移動が危険な場合は崖や沢から離れた近くの頑丈な建物に移動したり建物の2階以上など浸水しにくい高い場所に移動したりするなど、身の安全を確保することが重要です。情報が発表される基準は、3時間の解析雨量が100ミリ以上になっている範囲が500平方キロメートル以上あることや、その領域の形状が「線状」であることなどと決められています。ただ、台風本体の雨雲が近づいた時など、「線状降水帯」とは言えない状況でも発表されることがあります。間に合わないケースも注意が必要なのは、この情報が発表された際、すでに外に出ることすら危険になっているおそれもあることです。気象庁が過去の災害事例で検証したところ「顕著な大雨に関する情報」を発表する基準に達していない段階でも大きな被害が出ていた事例があるということです。また、情報が出ていない地域でも今後、雨雲が移動し、急激に状況が悪化するおそれもあります。このため気象庁は、避難情報に直結はせず、危機感を高めてもらうための情報だとし、5段階で運用されている大雨警戒レベルでは「レベル4“相当以上”」だとしています。のうえで、情報を待つことなく、気象庁のホームページで確認できる危険度分布や河川の水位情報などをもとに早めの避難を心がけてほしいと呼びかけています。利島村で小規模な土砂崩れ利島村役場によりますと、この雨の影響で、村内の都道村道4か所で小規模な土砂崩れが発生しているということです。これによる人的被害はないということです。村では1日午前9時すぎからいずれも通行止めにしていて、雨がおさまってから補修作業にあたることにしているということです。新島村の郵便局長「道路は何か所か冠水」伊豆諸島の新島村にある若郷郵便局の局長、前田正人さんは「けさ7時半から8時ごろにひどく雨が降っていて、傘をさしていてもぬれてしまうし、車のワイパーも役に立たないほどだった。道路は何か所か冠水していて、ひざのあたりまで水がたまっていたり太めの幹のような木の枝が落ちていたりした」と話していました。そのうえで「あすも雨ということなので、予断を許さない状況だと思っている」と話していました。

       f:id:azims:20210701082254j:plain      f:id:azims:20210701082307j:plain
f:id:azims:20210701082410j:plain☆「観天望気」 見て 感じて 予測する!。今回のテーマは「観天望気」。天を見るという漢字のとおり、雲や風など身のまわりの自然現象を見たり感じたりして天気を予測することです。受け継がれてきた観天望気まだ天気予報がなかった時代、観天望気は、昔の人たちの経験によってことわざのように受け継がれてきました。例えば、こんなものがあります。「ツバメが低く飛ぶと雨「夕焼けの翌日は晴れ」「山に笠雲がかかると雨」耳にしたことがありますよね?実際に目で見て感じる観天望気の方法は、今の天気予報にも生かされている部分があるそうです。今も通じる観天望気三重大学大学院で気象の研究をしている、立花義裕教授に話を聞きました。立花さん「昔は専門家がいないので、生きるために気象を予知することが大事だったことは間違いない。空にあるものを見て、地面にあるものを見て、それが、いろいろな観天望気の技術につながったと思います」特に、天候に左右されやすい漁業や農業に携わる人たちは、日々の経験を積み重ねた観天望気を活用して生きてきました。その多くは、現在の気象学を当てはめても、科学的な根拠があるといいます。立花さん「“強い南風が吹くと、その場所で雨が降っていなくても川が氾濫する”。温かい海から風が吹くと、海は温かいので水蒸気がいっぱい入っている。それが強い風で山に当たり、山に空気が上がっていくので、山の中で大雨が降る。山には川が流れているので、下流に大雨の影響が来るから川があふれる」観天望気は「秘伝書」にも立花さんると、かつては意外な人たちも、活用していたそうです。立花さん「忍者です。有名な忍者のバイブルに『万川集海』というものがあります。そこに、ちゃんと『忍者の世界では気象予測します、できます』と書いてあります」江戸時代につくられた忍術の秘伝書「万川集海」。このなかには、星のまたたきを観察した観天望気など「16か条」が残っていて、忍者が天気を予測していたことがうかがえるそうです。立花さん「例えば、雨が降っていたら、音がかき消されるから忍び込みやすい。あるいは自分が逃げるために、霧があれば逃げやすい。忍者の戦略にとっては、気象は極めて大事だったんです」なぜ昔の人たちは、ここまで予測ができたのでしょうか。立花さん「自然を見ると、いろいろな関係が見つかってきます。そういうことを1000年やっていて、人口をかけ算したら、何億人どころではない。何十億人の人たちによる検証があった。それによって培われているので、今で言うところのビッグデータに対応しますよね」今なお生きる観天望気 では、現在のような天気予報に変わったきっかけは何だったのでしょうか。立花さん「気圧というものを発見したのが大きいです。その次に、気圧が変化すると天気が悪化したり、よくなったりすることがわかった。第3の発見は、気圧の分布図、今の天気予報でいう天気図を書くと、悪天と、いい天気がわかる。つまり、低気圧が天気が悪くて、高気圧が天気がいい、ということがわかった。これは、気象学の大発見です」一方で、全国の気象台では雲の様子などを「目視観測」して、天気の判断や予想に役立ててきました。花さんによると、気象衛星やレーダーなどによる観測技術の向上があっても、狭い範囲で正確に気象の変化を予測するのは、難しいということです。このため、人が直接観察したものや経験則を判断材料に加えることは、今も変わらず大切だと言います。立花さん「気象台には、蓄積された知識がある。コンピューターの予測に対して、予報官が観天望気のような知識をうまく使って、少し変えて天気予報を出す部分がある。最後の最後のピンポイント予測には絶対効くので、やっぱり自分の目で見ることが大事なんです」立花さんに、防災に役立つ観天望気を聞きました。「突然の、冷たい強風、積乱雲、豪雨が迫る」黒い雲が見えているときに、急に冷たい強い風が吹き始めれば、まもなく豪雨になるということです。風が強ければ強いほど、積乱雲も発達しているため、豪雨になるきざしなんだそうです。このきざしを感じたら、避難行動が大事です。外にいる人はすぐに屋内に逃げましょう。「週刊まるわかりニュース」(土曜日午前9時放送)の「ミガケ、好奇心!」では、毎週、入学試験で出された時事問題などを題材にニュースを掘り下げます。「なぜ?」、実は知りたい「そもそも」を、鎌倉キャスターと考えていきましょう!コーナーのホームページでは、これまでのおさらいもできます。下のリンクからぜひご覧ください!https://www3.nhk.or.jp/news/special/maruwaka-migake/

f:id:azims:20210701082546j:plain☆夕日沈んだの?また出現! 北海道余市町・シリパ岬!。2週間限定の「かくれんぼ」シリパ岬の先端近くに沈む夕日=28日午後7時 【余市】町栄町の海岸線で年に1度、夏至の前後2週間に限り、余市のシンボル「シリパ岬」の先端に沈む夕日を見ることができる。 28日は午後7時ごろ、夕日が岬先端近くに重なり、いったん岬の影に隠れた。その13分後に崖の中腹から再び顔をのぞかせ、5分後には地平線に吸い込まれるように沈んだ。 国道5号沿いにある「ドライブイン丸福」の福城二さん(51)は「この時期はすっきりと晴れることが少なく、きれいに見るこできるのは2、3日あるかどうか」と話す。写真を撮りたいと、毎年各地からその日の天候を問い合わせる電話もあるといい、今年は30日が最後のチャンスになりそうという。

f:id:azims:20210701082903j:plain☆通学路に七夕飾り!。 ◎…みんなが笑顔になりますように―。日向市・財光寺南小の通学路に29日、七夕飾りがお目見えした=写真。折り紙などで彩られた7本のササが道行く人の目を引きつけている。 ◎…児童がうつむきがちに歩く光景を見て、地元ボランティア団体が企画。学校が楽しくなるようにと高齢者10人が折り紙で飾りを作り、児童らは短冊に思い思いの願いを書いた。 ◎…児童は歓声を上げて喜んだり、笑顔で眺めたり。「来年はもっとたくさん作ろう」との声もあり、森敏郎代表は「子どもも大人も元気付けられた」と早くも願いがかなったよう。

f:id:azims:20210701083157j:plain f:id:azims:20210701083231j:plain☆まるで「山月記」の世界だ... 浜松の動物園で撮影された「竹林にたたずむ虎」に反響!。竹林にたたずむ虎」の写真が、いま注目を集めている。2021年6月24日に投稿された次のようなツイートがきっかけだ。まさに絵になる構図、と言えるだろう。「この光景が見られる浜松市動物園、すごい」というコメントが添えられている。浜松市の動物園で撮影された写真のようだ。空白寺(@vanity_temple)さんが投稿したこのツイートには、なんと15万件を超える「いいね」が付けられ、今も拡散している(6月30日昼現在)ツイッターにはこんな声が寄せられている「竹に虎。絵画のようです」「素敵な写真ですね! 迫力と静けさがすごい。昔の日本の城の襖や屏風に描かれていそうな場面ですね」「仙人が出てきそう」ツイッター上には、とどまるところを知らない絶賛が溢れているようだ。この素晴らしい写真は、いつどのように撮られたのだろう。Jタウンネット記者は、投稿者の空白寺さんに詳しい話を聞いてみた。「ソーンありがとう! 浜松市動物園ありがとう!」アムールトラの「ソーン」浜松市動物園は、静岡県浜松市西区舘山寺町にある市営動物園だ。浜松市フラワーパークの北隣で、両者を合わせて舘山寺(かんざんじ)総合公園と呼ばれている。空白寺さんが写真を撮影したのは、21年6月22時15時ごろ。写真の虎は、アムールトラの「ソーン」だという。撮影した時の状況について、投稿者・空白寺さんはこう語った。トラ舎では9時から11時まで、赤ちゃんトラ4頭と母トラ・ローラの展示が行われており、親子の姿を見ようと多くの人が集まっていました。11時を過ぎると親子がバックヤードに帰り、交代でオスのトラ『ソーン』の展示が始まりました。ほとんどのお客さんは赤ちゃんトラが目当てで集まっていたので、トラ親子の帰宅とともにトラ舎の前はあっという間にガラガラになりました。私はかねてより『竹林にたたずむ虎』の写真を撮りたいと思っていたので、ソーンが竹の植え込み前に来るのを待つことにしました」然し、ソーンはその後すぐに昼寝を始めてしまい、起きる気配がなかったという。そこで空白寺さんはいったんトラ舎を離れ、他の動物たちを見て回ることにした「浜松市動物園には国内唯一のゴールデンライオンタマリンをはじめ、クロヒョウレッサーパンダなど魅力的な動物がたくさんいます。それらを見て15時ごろふたたびトラ舎に戻ったところ、『ソーン』は起きていたので、しばらく眺めていたら、ついに竹林前の丸太に登り、まるでポーズをとるモデルのようにじっとしてくれたので、夢中でシャッターを切りました」(空白寺さん)ちなみに、今年2月に誕生した赤ちゃんトラの母親が「ローラ」、父親が「ソーン」だ。午前中は母子、午後は父親のソーンが単独で運動場に現れることが多いそうだ。赤ちゃんトラ 空白寺(@vanity_temple)さんのツイートより林を背景にした虎の写真が撮れた時の感想は? と聞いてみた。「『ついに...!やった!! 』と思いました。うれしかったです。トラを飼育している動物園は多数ありますが、竹林のような植栽をしている動物園はほとんどありません。しかも浜松市動物園のトラ舎は、檻やガラスなしでトラを見ることができるつくりになっているので、とても撮影に向いています。しかしこれまでの来園では、トラがなかなか『絵になるポイント』に来てくれず、今回のような写真は撮れずじまいでした。いつかは撮りたいと思っていた構図で撮れたので、撮影した瞬間、『ソーンありがとう!トラ舎に竹を植えてくれた浜松市動物園ありがとう!』と、心の中で感謝しました」(空白寺さん)投稿者・空白寺さんは、当時の感激を素直に語っている。赤ちゃんトラ 空白寺(@vanity_temple)さんのツイートより撮影の際、虎はどのように動いていたのだろうか? 相当時間がかかったのでは?「ソーンが竹の植え込みの前でポーズをとってくれていたのは、30秒ぐらいだったので、撮影自体は短時間です。ですが『その瞬間を待つ』という時間も含めるなら4時間ほどということになるでしょうか。ソーンは木陰で休んだりトラ舎の水堀を泳いだりして過ごしていることが多く、この日もそうでした」(空白寺さん)空白寺さんは18年6月に初めて浜松市動物園を訪問。「その時から、いつかはここで、『竹林の虎』風にトラを撮りたいと思っていた」そうだ。初志貫徹ということだろう。それにしても、ポーズをとってくれたソーン君も素晴らしい。通じ合う何かがあったのだろうか。赤ちゃんトラと遊ぶ、母親・ローラ 空白寺(@vanity_temple)さんのツイートよりそれにしても、虎の運動場を竹林の横に配置したのは、何か意図があったのだろうかJタウンネット記者は、念のため、浜松市動物園に電話で聞いてみた。取材に応じた担当者によると、「この舘山寺付近には、ここに限らず、古くから竹林があったそうですが、虎の運動場と竹林の関係については、詳しく聞いておりませんので、よく分かりません」ということだった。浜松市動物園が現在地に移転開園したのは、1983(昭和58)年。40年ほど前のことだ。あるいはその時、虎の運動場は竹林の前に造るべきというコンセプトがあったのかもしれないが、残念ながら、よく分からなかった。ところで、ツイッターにはこんな感想も多かった。「山月記の世界だぁ」「その声は我が友李徴ではないか?」「虎は、既に白く光を失った月を仰いで、二声三声咆哮ほうこうしたかと思うと、又、元の叢に躍り入って、再びその姿を見なかった。山月記ラストが浮かびます」「山月記」は、1942(昭和17)年に発表された、中島敦の短編小説だ。中国の唐代(618~907年)の伝奇物語「人虎伝」を題材にした物語で、詩人となる夢に敗れて虎になってしまった李徴(りちょう)という男が、自分の運命を友人の袁?(えんさん)に語る、というもの。この小説を国語の教科書で読んだ人々の、琴線に触れたためなのか?「『山月記のようだ』というリプライの多さに驚きました。そしてこれほどの反響を呼ぶとは思っていなかったので驚いています」と、投稿者・空白寺さんもしみじみ語った。

f:id:azims:20210701083537j:plain2年ぶりに「氷室開き」 雪の塊をのこぎりで切り出す 金沢!。「氷室」と呼ばれる小屋に冬に積もった雪を保管し、夏になってから取り出す行事、「氷室開き」が2年ぶりに金沢市で行われました。「氷室開き」は、江戸時代に加賀藩が冬の間に積もった雪を氷室と呼ばれる小屋に保管し、夏に取り出して、徳川家に献上したという歴史にちなみ、地元の観光協会が毎年行っています。去年は、暖冬で雪が確保できなかったうえ、新型コロナウイルスの感染拡大もあったことから実施できず30日は、2年ぶりの「氷室開き」となりました。金沢市湯涌町に設けられた氷室の前には、観光協会の関係者や近くの保育園の園児などおよそ50人が集まり、清めの儀式を行ったあと、保管していた雪の塊をのこぎりで切り出しました。ことし1月に氷室いっぱいに詰め込まれた雪は、この5か月間で半分ほどに減り、切り出された雪の塊の一部は、奉納するため近くの寺まで運ばれました。湯涌温泉観光協会の安藤有会長は「この行事は、もともと無病息災の願いが込められています。新型コロナウイルスがおさまることを心から願っています」と話していました。り出された雪は7月1日、金沢市役所で展示されるほか、江戸時代に加賀藩下屋敷があった東京 板橋区の区役所などにも届けられるということです。

f:id:azims:20210701083640j:plain☆アユ釣り「ちょん掛け」体験できる釣堀がオープンへ 大分 佐伯!大分県佐伯市に昔ながらのアユ釣りの方法「ちょん掛け」を体験できる釣堀がオープンするのを前に、開所式が開かれました。大分県佐伯市ある番匠川漁業協同組合の施設では、アユ漁の解禁に合わせて、2メートルほどのさおの先についた針で魚をかける「ちょん掛け」を体験できる釣堀が1日、オープンします。コロナ禍でも密にならずに楽しんでもらおうと、ことし3月から工事が進められていたもので、29日は地元の関係者が参加して開所式が開かれました。そして、早速、小学生などが「ちょん掛け」に挑戦し、つり上げたアユを焼いて食べるなどして、楽しんでいました。直径およそ15メートルほどある2か所の生けすに4000匹ほどのアユが放たれていて、9月末まで「ちょん掛け」を楽しむことができるということです。「ちょん掛け」を体験した小学生は「かかった時に魚が、ぶるぶる動くのが楽しい」と話していました。番匠川漁業協同組合の泥谷和喜組合長は、「何も持たずに来ても楽しめるので、家族や友達と1日のんびり過ごしてほしい」と話していました。

f:id:azims:20210701082111j:plain★世界の感染者数・死者数(累計)6月30日 17時時点感染者: 1億81,810,449人 死者: 3百937,867人。★多いい国:①アメリカ感染者33,652千人死者6,004千人②インド感染者30,362千人死者398千人③ブラジル者18,513千人死者515千人④フランス感染者5,706千人死者110千人⑤ロシア感染者5,428千人死者132千人⑥ルコ感染者5,420人死者49千人⑦イギ316ス感染者4,755千人死者128千。※日本感染者80万9,513人死者1万4,797人。

f:id:azims:20210701084008j:plain ★インド型(デルタ株)96の国と地域に 前週より11増 WHO報告書!。WHO=世界保健機関は、インドで確認された変異ウイルスの報告が6月29日の時点で96の国や地域からあったとする報告書をまとめました。WHOの報告書によりますと、6月29日の時点で、インドで確認された変異ウイルスのデルタ株の報告があった国や地域は96と、前の週に比べて11増えました。又、イギリスで確認された変異ウイルスのアルファ株の報告があった国や地域は前の週から2増えて172南アフリカで確認されたベータ株の報告があった国や地域は前の週から1増えて120、ブラジルで確認されたガンマ株の報告があった国や地域は前の週から1増えて72でした。WHOは、ウイルスは感染が拡大するほど新たな変異の可能性が高まるとして、引き続き各国に感染対策を徹底するよう呼びかけています。

f:id:azims:20210701084808j:plain★カナダ西部 49度超の記録的高温 233人死亡 暑さとの関連調べ!。カナダ西部では49度を超える記録的な高温となりました。ブリティッシュ・コロンビア州では6月28日までの4日間で、少なくとも233人の死亡が確認されていて、州当局が記録的な暑さとの関連を調べています。カナダ西部では、ブリティッシュ・コロンビア州のリットンで29日、現地時間の午後4時20分に、49.5度を記録するなど記録的な高温となっていて、気象当局は、ブリティッシュ・コロンビア州やアルバータ州などに、高温警報を出して警戒を呼びかけています。このうち、ブリティッシュ・コロンビア州によりますと、6月25日から28日までの4日間で、少なくとも233人の死亡が確認されたということです州当局は、記録的な暑さとの関連を調べています。ナダでは、西部を中心に今週いっぱい気温が高い状態が続く見通しで、州当局は、特に高齢者や子ども、持病がある人などは非常に重い症状につながる可能性があるとして、家族や近所の人が無事かどうか安否確認を行うとともに、水分を十分にとり、涼しい場所に避難するよう呼びかけています。

f:id:azims:20210701093236j:plain★熱波のカナダ49.5度 3日連続気温更新、死者相次ぐ!。熱波が続くカナダのブリティッシュコロンビア州メープルリッジで28日、涼を求めて湖水につかる人たち 熱波が続くカナダのブリティッシュコロンビア州メープルリッジで28日、涼を求めて湖水につかる人たち=ロイター カナダ西部の記録的な熱波は29日も続き、気象当局によると、ブリティッシュコロンビア州リトンでは午後4時20分に49・5度を記録した。リトンでは27日に46・6度、28日に47・9度を観測しており、3日連続で国内の観測史上最高気温を更新した。同州最大都市のバンクーバーの周辺では死者も相次いでおり、警察は熱波の影響としている。 カナダ国内で観測された最高気温はこれまで、1937年の45・0度だったが、今回の記録はそれを4・5度上回る。カナダ公共放送のCBCは政府の気象学者の言葉として「この状況について、強すぎる誇張はない」と伝えた。 太平洋沿岸にあり、涼しい気候で知られるバンクーバーでは28日に31・7度の最高気温を観測した。CBCによると、熱波が始まってから地元警察はバンクーバーやその周辺で100人以上の急死に対応しており、多くは高齢者という。リトンは、バンクーバーから約100キロ北東に離れた内陸にある。 米国北西部も熱波の影響を受け、28日はワシントン州シアトルで42・2度、オレゴン州ポートランドで46・7度と観測史上最高を記録した。ただ、29日は太平洋から冷たい空気が入り、両都市を含む沿岸部の気温は下がっているという。

f:id:azims:20210701093710j:plain★米陸軍「HIMARS」日本で初の実弾射撃 日米共同訓練!。自衛隊アメリカ陸軍による最大規模の共同訓練「オリエント・シールド」で、日米のロケット砲が、初めて共同で実弾射撃を行った。北海道の矢臼別演習場で行われた共同訓練で、アメリカ陸軍は、高機動ロケット砲システム「HIMARS」の実弾射撃を日本で初めて行った。「HIMARS」は、輸送機で運べる機動性の高さが特徴。一方、陸上自衛隊は、多連装ロケットシステムを展開し、日米が共同で敵に対処する今回の訓練は、海洋進出を強める中国をけん制する狙いもあるとみられる。

f:id:azims:20210701093754j:plain大谷翔平 2打席連続28号ホームラン 両リーグ単独トップに!。大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手が29日、ニューヨークで行われているヤンキース戦に2番・指名打者で先発出場し、3回の第2打席で今シーズン27号ソロホームランを打ち、さらに5回の第3打席で2打席連続となる28号ツーランを打ちました。大谷選手はこの時点で、ホームランの数で両リーグを通じ単独トップです。試合は今も続いています。

f:id:azims:20210701093731j:plain★大リーグ レッズ 秋山翔吾 今月6日以来の複数安打で打点1!。大リーグ、レッズの秋山翔吾選手は、29日のパドレス戦に先発出場し、ヒット2本を打って打点1をあげました。秋山選手は本拠地、シンシナティで行われたパドレス戦に8番・センターで先発出場し、2回の第1打席はセカンドゴロに倒れました。第2打席は1対5の4回、2アウト一塁二塁の場面で左投手の変化球をライト前に運び、これがタイムリーヒットとなって今月8日以来の打点をあげました。6回の第3打席は、ピッチャーへの内野安打で今月6日以来の複数安打をマークしました。9回の第4打席はサードゴロに倒れ、秋山選手はこの試合、4打数2安打1打点、打率は2割3分に上がりました。試合はレッズが4対5で敗れました。

f:id:azims:20210701094559j:plain★テニス ウィンブルドン選手権 土居美咲杉田祐一は初戦敗退!。テニスの四大大会、ウィンブルドン選手権は29日、大会2日目の試合が行われ、日本勢は女子シングルスの土居美咲選手と、男子シングルスの杉田祐一選手がいずれも1回戦で敗れました。イギリスで行われているウィンブルドン選手権は29日、女子シングルスの1回戦で世界ランキング83位の土居選手が、世界120位でアメリカのクレア・ルー選手と対戦しました。試合は前日から始まり、途中で日没順延となったため、2日間かけて行われ、土居選手はセットカウント1対2で逆転負けしました。男子シングルスの1回戦では世界110位の杉田選手が、世界56位でフランスのリシャール・ガスケ選手と対戦し、セットカウント1対1に追いつきましたが、その後、2セットを続けて落として、セットカウント1対3で敗れました。

f:id:azims:20210701094913j:plain f:id:azims:20210701094927j:plainユナイテッド航空 過去最大270機購入 米で積極投資の動き!。アメリカの大手航空会社ユナイテッド航空は、新型コロナウイルスの影響落ち込んでいた需要の回復を見込んで、過去最大となる270機の航空機の購入を発表しました。経済活動の再開が進むアメリカで積極的な投資に転じる動きが出てきています。アメリカの航空大手、ユナイテッド航空は29日、東部ニュージャージー州の空港でスコット・カービーCEOが記者会見し、大手航空機メーカーのボーイングエアバスから過去最大となる270機の航空機を購入すると発表しました。資に踏み切った理由について、新型コロナウイルスの感染拡大で落ち込んだ航空便の需要が回復するのに合わせてビジネスを加速させるためとしています。カービーCEOは「私たちは経済の回復に自信を持っている。今こそ投資するときだと感じている」と述べました。新型コロナウイルスの影響を大きく受けたアメリカの航空業界ですが、経済活動の再開が進むなか、積極的な投資に転じる動きが出てきています。

f:id:azims:20210701104443j:plain★中国 6月の製造業 景況感指数3か月連続低下 半導体不足が影響!。中国の6月の製造業の景況感を示す指数は、世界的な半導体不足の影響を受けて生産が低下したことなどから、3か月連続で前の月を下回りました。中国国家統計局は毎月、製造業3000社を対象に景況感を調査する製造業PMI=購買担当者景況感指数を発表しています。30日に発表された6月の製造業PMIは50.9で、5月を0.1ポイント下回りました。景気判断の節目となる「50」は、16か月連続で上回りましたが、3か月連続で前の月より低下しました。これは、世界的な半導体の不足の影響が自動車業界に広がっていることや、製造業が集積する地域で水不足などで電力の供給が制限されていることなどで生産が低下したことが主な要因です。また、新規の輸出向けの受注も減少していて、統計当局は海外からの需要が低下したとしています。中国経済は、新型コロナウイスの感染拡大の影響から回復が続いていますが、半導体不足の影響が広がっていることなどで、回復をけん引してきた製造業の景況感の改善は足踏みする形となっています。

f:id:azims:20210701104527j:plain資生堂の日用品事業 投資ファンドが買収 新会社発足へ!。外資系の投資ファンドが出資して、化粧品大手「資生堂」のシャンプーや洗顔料など日用品の事業を引き継ぐ新会社が30日、会見を開き、アジアを視野に入れたネット販売などに力を入れ、将来的には新会社の上場を目指す考えを示しました。資生堂のンプーや洗顔料などの日用品事業は、イギリスに本拠を置く投資ファンドCVCキャピタル・パートナーズ」が1600億円を投じ、7月1日、買収の手続きを完了する予定です。買収完了を前に事業を引き継ぐ新会社が東京都内で会見を開き、社長に就任する小森哲郎氏が「アジアを中心とする海外事業を成長させ、消費者のニーズに合わせた商品開発への投資を拡大させたい」と述べ、ネット販売などに力を入れ、将来的には新会社の上場を目指す考えを示しました。新会社は現在の雇用を維持するほか、シャンプーや男性向けの整髪料などのブランドも、そのまま残すことにしています。生堂は新会社の関係会社に出資する形で、今後も運営に関与するとしていますが、日用品事業はもともと会社全体の売り上げの1割程度にとどまっており、外資系ファンドの主導で日用品事業の再出発を図るとともに、高価格帯のブランドなどに経営資源を一層集中させ、収益力を高める方針です。

f:id:azims:20210701082046j:plain★【国内感染】新型コロナ 41人死亡 1,821人感染確認 !。30日は、これまでに全国で1,821人の感染が発表されています。また、兵庫県で19人、北海道で5人、大阪府で3人、東京都で3人、奈良県で2人、沖縄県で2人、三重県で1人、京都府で1人、千葉県で1人、岐阜県で1人、愛知県で1人、神奈川県で1人、香川県で1人の合わせて41人の死亡の発表がありました。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め79万9,801人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて80万513人となっています。亡くなった人は、国内で感染が確認された人が1万4784人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1万4797人です。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。( )内は30日の新たな感染者数です。▽東京都は17万3934人(714)▽大阪府は10万3383人(108)▽神奈川県は6万7390人(209)▽愛知県は5万1093人(53)▽埼玉県は4万6435人(109)▽北海道は4万1332人(38)▽兵庫県は4万920人(28)▽千葉県は4万288人(156)▽福岡県は3万5525人(43)▽沖縄県は2万783人(67)▽京都府は1万6601人(27)▽広島県は1万1494人(8)▽茨城県は1万544人(27)▽静岡県は9312人(29)▽岐阜県は9259人(3)▽宮城県は9126人(6)▽奈良県は8206人(20)▽群馬県は8036人(4)▽岡山県は7590人(2)▽栃木県は7025人(29)▽熊本県は6484人(6)▽滋賀県は5555人(4)▽三重県は5256人(4)▽長野県は5036人(5)▽福島県は4882人(14)▽石川県は3931人(1)▽鹿児島県は3674人(3)▽大分県は3491人▽新潟県は3401人(3)▽長崎県は3185人(7)▽山口県は3141人(8)▽宮崎県は3083人(2)愛媛県は2754人▽和歌山県は2683人(3)佐賀県は2555人▽青森県は2500人(10)▽山梨県は2101人(4)▽香川県は2096人(2)▽富山県は2041人(1)▽山形県は2020人▽高知県は1824人(4)▽岩手県は1679人(9)▽徳島県は1656人▽福井県は1288人(17)▽秋田県は875人(13)▽島根県は553人▽鳥取県は480人(11)です。このほか、空港などの検疫での感染確認は3128人(10)、中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、30日時点で523人(-29)となっています。一方、症状が改善して退院した人などは、30日時点で、国内で感染が確認された人が76万6616人、クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて76万7275人となっています。また、6月28日には速報値で1日に6万2376件のPCR検査などが行われました。※鳥取県が過去感染者を修正。6/29 4→3人(-1)※兵庫県の19人の死者数発表は4月から5月にかけて未発表だったものをまとめて30日に発表した数字となります。・集計は後日、自治体などにより修正される可能性がありますが過去の原稿はさかのぼって修正しないため累計数などで差が出ることがあります。・在日米軍の感染者は含めていません。

f:id:azims:20210701094305j:plain★5月の住宅着工 7万178戸 3か月連続で増加 国交省!。国土交通省によりますと、先月、全国で新たに着工された住宅の戸数は7万178戸で、去年の同じ月と比べて9.9%上回り、3か月連続で増加しました。アパートなどの賃貸住宅を示す「貸家」、マンションや建て売り住宅などの「分譲住宅」、注文住宅を示す「持ち家」のいずれも前の年を上回りました。

f:id:azims:20210701094426j:plain★ガソリン小売価格 4週連続で値上がり 2年7か月ぶりの水準に!。2021年6月30日 15時47分レギュラーガソリンの小売価格は、原油価格の上昇を受けて0.7円値上がりし、全国平均で1リットル当たり156.3円となりました。4週連続の値上がりで、2年7か月ぶりの水準となっています。国の委託を受けてガソリン価格を調査している石油情報センターによりますと、28日時点のレギュラーガソリンの小売価格は、全国平均で1リットル当たり156.3円で、先週と比べて0.7円値上がりしました。値上がりは4週連続で、2018年11月以来、2年7か月ぶりの水準となっています。これは、アメリカやヨーロッパで、新型コロナウイルスのワクチン接種が進み、景気の持ち直しへの期待感から、国際的な原油価格が値上がりしていることが主な要因です。今後の見通しについて石油情報センターは「原油価格の値上がりは続いていて、来週のガソリン価格も、こうした動きを反映するのではないか」としています。

f:id:azims:20210701095418j:plain★都内 インドで確認の「L452R」変異ウイルス 感染確認300人超に!。都内で30日までに、インドで確認された「L452R」の変異があるウイルスへの感染が確認された人は300人を超えました。初めて確認されてから300人を超えるのにかかった日数は、イギリスで最初に確認された「N501Y」の変異があるウイルスよりも、およそ1週間早くなっています。東京都は30日、都内で新たに55人が、インドで確認された「L452R」の変異があるウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の発表としては2番目に多く、これでこのウイルスの感染が確認されたのは都内で349人になりました。都内で初めてこの変異ウイルスへの感染が確認されたのはことし4月20日で、72日間で300人を上回りました。イギリスで確認された「N501Y」の変異があるウイルスは、ことし1月に都内で初めて感染が確認されてから、およそ80日間で300人を超えています。感染力が強いとされる「L452R」の変異があるウイルスが、およそ1週間早く300人に達しました。「N501Y」の変異があるウイルスは、300人を超えてから9日後には1000人を超えています。都の専門家は「『L452R』は『N501Y』よりも、さらに感染性が高いとされ、今後の動向に警戒が必要だ。海外の状況を鑑みると、急速に『N501Y』から『L452R』への置き換わりが進むことも想定される」と指摘しています。

f:id:azims:20210701095220j:plain f:id:azims:20210701095239j:plain★東京都 新型コロナ 714人感染確認 700人超は5月26日以来!。都では、30日都内で新たに714人の感染が確認されました。1日の感染確認が700人を超えるのは先月(5月)26日以来です。また、都は感染が確認された男女3人が死亡したことを明らかにしました。東京都は、30日都内で新たに10歳未満から90代の男女合わせて714人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染確認が700人を超えるのは先月26日以来です。また、1週間前の水曜日より95人増え、11日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。30日までの7日間平均は500人を超えて508.4人となりました。前の週の120.3%です。7日間平均は今月20日以降、増加が続いていて、30日までに120人余り増え、増加に歯止めがかかっていません。30日の714人の年代別は、▼10歳未満が17人、▼10代が61人、▼20代が201人、▼30代が132人、▼40代が143人、▼50代が94人、▼60代が36人、▼70代が13人、▼80代が13人、▼90代が4人です。これで都内で感染が確認されたのは、17万3934人になりました。た、都が参考として発表した29日の検査件数は7972件で、29日までの3日間の平均は6854.3件でした。一方、都の基準で集計した30日時点の重症の患者は、29日より4人増えて47人でした。また、都は、感染が確認された50代の男性と60代の女性、それに80代の男性合わせて3人が死亡したことを明らかにしました。これで都内で感染して死亡した人は、2234人になりました。

f:id:azims:20210701095602j:plain大阪府 新型コロナ 3亡 108人感染確認 2日連続100人超!。府は30日、府内で新たに108人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。100人を超えるのは2日連続です。府内の感染者の累計は10万3383人となりました。また、新たに3人の死亡が発表され、府内で亡くなった人は2671人になりました。

f:id:azims:20210701095645j:plain★神奈川県 コロナ 1人死亡 209人感染確認 5日連続前週を上回る!。県内では30日、合わせて209人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。県内で1日に発表される感染者の数は、28日、29日と2日続けて100人台でしたが、30日は再び200人を上回りました。1週間前の水曜日と比較すると8人多くなっていて、前の週の同じ曜日を上回るのは5日連続です。また、相模原市は、70代の女性1人の死亡を発表しました。NHKのまとめでは、県内で発表された感染者はこれで6万7390人となり、このうち949人が死亡しています。

f:id:azims:20210701095708j:plain沖縄県 新型コロナ 2人死亡 新たに67人感染確認!。県は30日、新たに67人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。100人を下回るのは2週間連続で、前の週の同じ曜日を下回るのは日連続です。れで、県内で確認された感染者は合わせて2万783人となりました。また、いずれも浦添市在住の80代と90代の女性2人が亡くなり、県内で死亡したのは、これで183人となりました。

f:id:azims:20210701095817j:plain沖縄県 コロナの重点医療機関クラスター 50人感染 16人死亡!。県は、新型コロナウイルスの重点医療機関の県立病院で感染者の集団=クラスターが発生し、感染した50人のうち、16人が死亡したと明らかにしました。これは、30日開かれた沖縄県議会の一般質問で、県保健医療部の大城玲子部長が明らかにしました。この中で大城部長は、6月3日に感染者5人のクラスターが発生したと公表していたうるま市内の医療機関について、新型コロナウイルスの重点医療機関の県立中部病院だと明らかにしました。そのうえで、感染したのは入院患者36人と職員14人の合わせて50人に上っていて、このうち入院患者16人が死亡したと説明しました。県は、最初に公表した感染者5人以外の感染者や死者の情報を、この病院のクラスターに関係するとはしないまま個別に人数などを公表していて、死者のうち10人については死亡したこと自体を明らかにしていませんでした。大城部長は、こうした事実関係を公表していなかったことについて「先月25日にクラスターが発生してから、発生状況や検査などの調査が進められてきており、決して隠ぺいしていた訳ではない。死亡者については、遺族の意向を確認したうえで、公表する手続きとなっており、現在、確認を進めている」と述べました。

f:id:azims:20210701095624j:plain★千葉県 新型コロナ 1人死亡 156人感染確認 3件のクラスターも!。県内では30日、新たに156人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。1日の感染者数の発表が150人を超えるのは5月21日以来で、県内で感染が確認されたのは合わせて4万288人となりました。また、新たな感染者の集団=クラスターの発表が3件あり、▽佐倉市の小学校で、同じクラスの10代の児童8人、▽同じく佐倉市の保育園で、40代から60代の保育士ら7人、▽木更津市グループホームで、80代の入所者と50代と60代の職員の合わせて5人の感染が確認されました。このうち、木更津市グループホームでは、定期的に行っている一斉のPCR検査で集団感染が判明したということです。千葉県は、感染した人たちがワクチンを接種したかどうかは、現時点で把握できていないとしています。また、変異ウイルスへの感染が確認されていた80代の男性1人の死亡が新たに発表され、死亡した人は合わせて706人になりました。

f:id:azims:20210701104943j:plain☆買い物などの意欲示す「消費者態度指数」6月は3か月ぶりに上昇!。消費者の買い物などへの意欲を示す6月の「消費者態度指数」は、37.4と前の月を3.3ポイント上回り、3か月ぶりに上昇しました。このため内閣府は、消費者心理の基調判断を上方修正し「依然として厳しいものの、持ち直しの動きが続いている」としました。

f:id:azims:20210701082015j:plain
◇年中無休:「在宅リハビリ」介護者(妻)の見守り・介助・同行が必要。1日の動作(朝6:00起床・昼・晩21:00就寝)、歩行器・車椅子・椅子・ソファー・手すり・等の歩行(立位)ベッド(仰向位)・食事・用便・シャアワー・等、体幹・四肢の運動、筋肉協調、体力の向上維持。

f:id:azims:20210701081947j:plain☆季節の花:紫陽花(アジサイ)開花期:5月中旬~6月上旬(主な開花期)、6月中旬~11月(繰り返し開花). 植物図鑑を見る. 育て方を見る. そだレポを見る. 写真を見る. 5月から6月はバラが美しく咲き …※2018/06/05 · 紫陽花の色は、土壌のpH値によって決まると言われており、日本の土壌は弱酸性であることが多いため、青〜青紫の紫陽花になりやすいんだそうです。 その青い紫陽花の花言葉は、『冷淡』『無情』『辛抱強い愛情』 …

f:id:azims:20210701104910j:plain★仙台・青葉区で刃物使った強盗事件 20代女性が現金奪われる 犯人は逃走中!。青葉区 事件現場付近宮城県警によりますと、30日午前11時ごろ仙台市青葉区宮町のアパートで、このアパートに住む20代女性が刃物を持った男に脅され、現金を奪われました。女性に目立ったけがはないということです警察によりますと、逃げた男は身長170センチほどで、顔は浅黒く、赤っぽいシャツを着ていたということです。警察は強盗事件として逃げた男の行方を追っています。警察は付近住民に注意を呼び掛けるとともに、不審者を発見した場合は110番通報してほしいと呼び掛けています。